会場 1テーマ 2時間 御茶ノ水ソラシティ アカデミア5F 5,000円 2015年度 税務通信テキスト講座のご案内 ∼基礎知識の理解をより確かなものにしたい方に最適!∼ 記事内容解説セミナー 税務通信テキスト講座について 本講座はひととおりの体系的な基礎知識は身に付けたが、 もっと実務レベルに引き上げたい 方に最適の内容となっております。 多くの実務家の皆様にご愛読いただいている 「税務通信」 を 読み解くことでビギナーから次のステップへ着実なレベルアップを目指します。 本講座は、 週刊 「税務通信」 で紹介されたトピック記事や解説記事を教材にし、 その理解を通して実務に直結した 知識をより確かなものにすることを目指す内容となっております。 この機会に是非ご参加ください。 春 □税務通信を読みこなせるようになりたい。 ∼税務基礎力アップ講座∼ 開催日 申込 コード テーマ(13:00∼15:00) 申込 コード テーマ(15:30∼17:30) 6/10 A トピックで学ぶ法人税の実務Ⅰ B トピックで学ぶ法人税の実務Ⅱ 水 6/22 月 7/6 月 7/27 月 8/24 月 P 開催日 8/4 火 秋 開催日 9/8 火 9/29 火 10/6 火 10/19 月 こんな方に受講をおすすめします。 ※ 週刊「税務通信」を定期購読されていない方もご受講できます。 講座 C ∼法人税に関する基本項目を確認∼ 資本的支出と修繕費 ∼資産計上なのか費用なのかの判断基準を解説∼ トピックで学ぶ消費税の実務Ⅰ E ∼消費税の計算過程を確認∼ 給 与 G ∼所得税・法人税の取扱いから現物給与・ 所得拡大促進税制等の取扱いまで∼ K ∼居住者と非居住者、 海外赴任、 外国人従業員など個人の取扱いを解説∼ 国際税務Ⅰ 週刊「税務通信」から学ぶ! □基礎知識は身に付けたが、もうワンステップ上を目指したい。 ∼代表的な税務調整項目を解説∼ 交際費 D ∼基礎知識の確認と様々な事例を織り交ぜて解説∼ F ∼個別対応方式における用途区分の考え方を重点的に∼ H ∼会計・税務の取扱いを再確認∼ L □税務の実務対応力を磨く短時間の手頃な研修を探していた。 トピックで学ぶ消費税の実務Ⅱ 実務に 活かせる力 リース 国際税務Ⅱ ∼外国税額控除・外国子会社配当益金不算入制度・ タックスヘイブン対策税制を確認∼ 豊富なバックナンバーから プロ(講師)が厳選した記事を もとに学習 講座受講後、学習したテーマを 本誌のニュース記事、解説記事 で追い続けることで知識が定着し、 更なるステップアップにつなが ります。 ick up theme 申込 コード I テーマ(10:00∼12:00) 外形標準課税 ∼平成27年度改正内容と計算ポイントを確認∼ 講座 申込 コード M O Q S 申込 コード J テーマ(13:00∼15:00) 相続・贈与 トピックで学ぶ法人税の実務Ⅰ ∼法人税に関する基本項目を確認∼ 資本的支出と修繕費 ∼資産計上なのか費用なのかの判断基準を解説∼ トピックで学ぶ消費税の実務Ⅰ ∼消費税の計算過程を確認∼ グループ法人税制 ∼グループ内取引の取扱いとポイントを解説∼ ! 春講座、秋講座の両方に含まれる同一テーマの講座内容は共通です。 ご都合の良い日程にご参加ください。 ∼相続・贈与の基礎と各種特例等のまとめを中心に解説∼ 6/10 トピックで学ぶ法人税の実務Ⅰ 法人税を学び始めた方が知っておくべき基本項目を実務に即して解説 秋 9/8 講 師:税理士 佐々木 みちよ 氏 春 ∼税務基礎力アップ講座∼ テーマ(13:00∼15:00) 主な講座内容 申込 コード N P テーマ(15:30∼17:30) トピックで学ぶ法人税の実務Ⅱ ∼代表的な税務調整項目を解説∼ 13:00 15:00 ◆ ◆ ◆ ◆ 会計上の収益・費用と、法人税法上の益金・損金の違いは? 確定決算主義ってなに? 繰越欠損金の控除のルールと近年の改正内容は? 法人の所得にかかる税金にはどんなものがある? ◆ 最近よく耳にする実効税率ってなに? ◆ 中小法人と中小企業者の違いは? 税金計算上の特典にはどんなものがある? 交際費 ∼基礎知識の確認と様々な事例を織り交ぜて解説∼ トピックで学ぶ消費税の実務Ⅱ R ∼個別対応方式における用途区分の考え方を重点的に∼ T ∼制度全般の理解を深めたい方に∼ 連結納税 ! 春講座、秋講座の両方に含まれる同一テーマの講座内容は共通です。ご都合の良い日程にご参加ください。 主催:株式会社税務研究会 6/10 トピックで学ぶ法人税の実務Ⅱ 秋 9/8 代表的な税務調整項目に関する計算時の留意点や改正内容を解説 講 師:税理士 佐々木 みちよ 氏 春 15:30 17:30 ◆ 交際費の損金不算入 ◆ 減価償却資産の取扱い ◆ 繰延資産の取扱い ◆ 貸倒損失の取扱い ◆ 役員給与の取扱い ◆ 受取配当等の益金不算入 等 主な講座内容 ! 春講座、秋講座の両方に含まれる同一テーマの講座内容は共通です。 ご都合の良い日程にご参加ください。 講 師:税理士 藤田 益浩 氏 6/22 資本的支出と修繕費 固定資産の論点で最も判断に迷いやすい「資本的支出と修繕費」を 秋 9/29 本講座では、 春 8/4 テーマに据えて様々な論点を解説 13:00 15:00 ◆ 資本的支出と修繕費、何をもって判断する? ◆ 少額減価償却資産との関係は? ◆ 判断が不明の場合はどうする? ◆ ◆ ◆ 形式基準による判断とは? 除却との関係は? 資本的支出に該当する場合の耐用年数、 そして償却方法はどうする? 講 師:税理士 CFP 中島 朋之 氏 6/22 交 際 費 秋 9/29 経理マンに必要な交際費の知識を改めて確認するために具体例を交えて解説 春 15:30 17:30 ◆飲食に関する5,000円基準の詳細は? ◆交際費にかかる消費税で気を付ける点は? ◆情報提供料なのに交際費? ◆交際費の損金算入限度額は? ◆交際費と広告宣伝費や福利厚生費との違いは? ◆26年度税制改正による影響は? 講 師:税理士 佐々木 泰輔 氏 7/6 トピックで学ぶ消費税の実務Ⅰ 消費税を体系的に理解するために、納税額の計算過程ごとにポイントを解説 秋 10/6 春 13:00 15:00 ◆ 近年の改正を踏まえた納税義務の判定は? ◆ 仕入税額控除の計算方法は? ◆ 課税取引、不課税取引、非課税取引の違いは? ◆ 還付申告の留意点は? ◆ 海外取引の課税区分は? ◆ 平成27年度改正による影響は? 講 師:税理士 佐々木 泰輔 氏 7/6 トピックで学ぶ消費税の実務Ⅱ 95%ルールの改正により適用が増加した個別対応方式を中心に解説 秋 10/6 春 15:30 17:30 7/27 13:00 15:00 7/27 15:30 17:30 ◆ 課税売上割合の計算方法は? ◆ 非課税資産の輸出等を行ったら? ◆ 個別対応方式における用途区分の考え方は? ◆ ◆ ◆ 用途区分を明らかにする方法は? 課税売上割合に準ずる割合とは? 個別対応方式と一括比例配分方式のどちらを 選択すべきか? 給 与 8/4 13:00 15:00 8/24 13:00 15:00 8/24 15:30 17:30 講 師:税理士 藤田 益浩 氏 給与に関する所得税・法人税の体系を明らかにしながら、特殊な給与とされる現物給与と 新税制の「所得拡大促進税制」についても解説 ◆従業員給与と役員給与の考え方と取扱いの違いについて ◆役員給与についての取扱いが厳しい理由とは? ◆給与・賞与・退職給与。それぞれの取扱いはどうなる? リー ス ◆現物給与と隣接経費の判断基準は? ◆現物給与に該当した場合の取扱はどうなる? ◆所得拡大促進税制を適用するためには? 10/19 13:00 15:00 講 師:税理士 勢〆 健一 氏 リース取引について会計・税務の取扱いを再確認 ◆リース取引でも売買取引? ◆リース取引の会計処理は? ◆リース取引における税務上の取扱いは? 10:00 12:00 ◆消費税で気を付けることは? ◆特別償却や税額控除で気を付けることは? ◆外形標準課税でのリース取引の注意点とは? 10/19 15:30 17:30 外形標準課税 講 師:税理士 佐々木 泰輔 氏 平成27年度改正により税負担が増加することとなった外形標準課税について解説 ◆ 外形標準課税の概要は? ◆ 平成27年度改正の影響は? ◆ 付加価値割の計算方法は? ◆ 資本割の計算方法は? ◆ 課税標準の計算上、注意すべきポイントは? ◆ 誤りやすいミス事例は? 相続・贈 与 講 師:税理士 CFP 中島 朋之 氏 相続・贈与の基礎と各種特例等のまとめを中心に解説 ◆相続税の概要 ◆小規模宅地等の特例の注意点 ◆相続税と民法の関係 ◆贈与税の概要と特例 ◆相続税対策のための贈与と注意点 ◆相続前後における取引と税のポイント 国際税務Ⅰ 講 師:税理士 佐々木 みちよ 氏 居住者と非居住者、海外赴任、外国人従業員など個人の取扱いについて、 平成27年度改正内容を交えて解説 ◆居住者・非居住者はどうやって区分する? ◆居住者・非居住者が日本で課税される所得の範囲は? ◆短期滞在者免税ってなに? 国際税務Ⅱ ◆海外赴任に関して留意する点は? ◆出国時に株式の含み益に課税されるってほんと? ◆来日外国人従業員に関して留意する点は? 講 師:税理士 佐々木 みちよ 氏 海外進出企業が直面する国際税務の3制度をまとめて解説 ◆ 外国税額控除 ◆ 外国子会社配当益金不算入制度 ◆ タックスヘイブン対策税制 ※海外進出企業の税務担当者が知っておくべき3制度について、制度趣旨や計算 方法を解説! ※平成27年度税制改正による変更点も解説! ※3制度をまとめて学習することで、各制度相互の関連性が体系的に理解できる! グループ法人税制 講 師:税理士 佐々木 泰輔 氏 グループ内取引が行われた場合に適用されるグループ法人税制の留意点を解説 ◆ 適用対象となる完全支配関係とは? ◆ グループ法人税制が適用される取引とは? ◆ 資本金1億円以下の会社が大法人の 100%子会社となったら? 連結納税 ◆ 100%子会社が清算した場合の親会社の処理は? ◆ 取引当事者以外でも申告に影響する? ◆ 海外にグループ会社がある場合の適用関係は? 講 師:税理士 佐々木 みちよ 氏 複雑な制度を短時間でマスターしたい方のための「連結納税制度」解説講座 ◆ 連結納税のメリット・デメリットとは? ◆ グループ法人税制との違いは? ◆ 連結納税開始(加入)時の時価評価とは? ◆ グループ全体で計算する項目とは? ◆ 繰越欠損金はどうなる? ◆ 子法人株式の帳簿価額修正とは? ※当日、教材資料(使用記事抜粋)をご用意させていただきますので、週刊「税務通信」をお持ちいただく必要はございません。 ※もちろん、現在「税務通信」 を定期購読されていない方もご受講いただけます。※解説項目は内容が一部変更となる場合があります。 ※担当講師は変更となる場合があります。 2015年度 講師紹介 税務通信テキスト講座申込書 下記お申込書に必要事項をご記入の上、 FAXにてお申込みください。 ※ 週刊「税務通信」を定期購読されていない方もご受講できます。 あいわ税理士法人 税理士 佐々木 泰輔 氏 税理士 佐々木 みちよ氏 法人、個人に関する税務コンサルティング業務のほか、税務専門誌への 寄稿や各種セミナー講師に従事。 【 著書】 「フローチャートだけでチェック する!消費税の実務手順」 (共著 税務研究会出版局)他 大手・中堅企業への組織再編に関するアドバイス業務や連結納税導入前 後の税務コンサルティング業務に従事するほか、税務専門誌への寄稿や 各種セミナー講師に従事。 【著書】 「調査官の「質問」の意図を読む 税務 調査リハーサル完全ガイド」(共著 中央経済社)他 お申込み先 FAX. 日 程 アクタス税理士法人 税理士 勢〆 健一 氏 税理士 中島 朋之 氏 中堅・中小企業に対する税務申告やタックスプランニングなど税務業務に 従事するとともに、会計・経営に関するコンサルティング業務も提供してい る。特に経営改善、業務改善の提案コンサルティングに注力。税務の枠にと らわれない会社経営の視点に立ったアドバイスを心掛けている。 中小同族企業から上場企業まで幅広く業務に従事。 また、相続税の案件を 多く手がけ、法人税・所得税・相続税、組織再編などを絡めた総合的な視点 からのコンサルティングなどに従事。近年は相続税案件を多数手がけ、税 だけでなくライフプラン等も踏まえた相続のアドバイスを行っている。 税理士 藤田 益浩 氏 上場電子部品メーカーの経理時代に、支払管理、固定資産管理の業務を経験。 現職においては、その経験を活かした中小企業の会計・税務のコンサルティン グ業務に従事。経営者の身近なアドバイザーとなる親身なコンサルティングを 行っている。その他、税務会計に関するセミナー講師を多数行っている。 開催概要 03-3219-7422 テ ー マ( 前 半 ) 6 月 10 日 6月 22 日 7月 6 日 7 月 27 日 8月 4 日 8 月 24 日 9月 8 日 9 月29 日 10 月 6 日 10 月 19 日 A トピックで学ぶ法人税の実務Ⅰ 資本的支出と修繕費 トピックで学ぶ消費税の実務Ⅰ 給 与 外形標準課税 国際税務Ⅰ トピックで学ぶ法人税の実務Ⅰ 資本的支出と修繕費 トピックで学ぶ消費税の実務Ⅰ グループ法人税制 C E G I K M O Q S テ ー マ( 後 半 ) B D F H J L N P R T トピックで学ぶ法人税の実務Ⅱ 交際費 トピックで学ぶ消費税の実務Ⅱ リース 相続・贈与 国際税務Ⅱ トピックで学ぶ法人税の実務Ⅱ 交際費 トピックで学ぶ消費税の実務Ⅱ 連結納税 ■本講座は、税務通信の記事を教材に税務の知識を学ぶことを目的とした基礎研修であり、記事に出来なかった未公開情報を得たり、高度な税務判断を要する事案を研究する 場ではございません。不確定事項や個別照会的なご質問にはお答えいたしかねますのでその旨ご了承ください。※お申込み後の返金は原則受付けておりません。 ご了承ください。 ■ 受講料(1テーマ/1名様・テキスト代・税込):5,000円 NO 900693税務通信テキスト講座申込書 HP ■ 会 場:御茶ノ水ソラシティ アカデミア5F (税研実務研修センター) 101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 お客さまコード 平成 年 月 日 ■ お申込み方法:裏面の申込書にご記入の上、 FAXしてください。受付手続き完了後、受講票と 請求書を郵送いたします。 ※定員になり次第締め切らせていただきます。 □ 勤務先 □ 自宅 住 所 ■ お 問 合 せ 先: (株)税務研究会 東京総局 TEL.03−3294−4748 FAX.03−3219−7422 会社名(事務所名) セミナー会場のご案内 セミナー会場はJR御茶ノ水駅至近、新御茶ノ水駅直結につき、受講に大変便利です! ! 申込担当者 E-mail TEL. FAX. ■ 講座で取り上げる記事の事前案内をいたしますので、必ずメールアドレスをご記入くだい。 〒101‐0062 千代田区神田駿河台4−6 御茶ノ水ソラシティ 5F □ A □ B □ C □ D □ E □ F □ G □ H 氏名 受講者① □ I □ J □ K □ L □ M □ N □ O □ P e-mail □ Q □ R □ S □ T (必須) 東京メトロ丸ノ内線 至 秋葉原 聖橋 神田川 JR 御茶ノ水駅 e-mail (必須) e-mail (必須) お支払い方法 ■ JR中央線・総武線 御茶ノ水駅「聖橋口」から徒歩1分 ■ 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅「B2出口」から徒歩1分 ■ 東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅「出口1」から徒歩4分 □ I □ J □ K □ L □ M □ N □ O □ P □ Q □ R □ S □ T 受講料(各5,000円) □ A □ B □ C □ D □ E □ F □ G □ H 氏名 受講者③ 東京メトロ千代田線 ニコライ堂 新御茶ノ水駅 御茶ノ水 ソラシティ 受講者② 受講料(各5,000円) □ A □ B □ C □ D □ E □ F □ G □ H 氏名 教室風景 至 東京 聖橋口 至 新宿 お茶の水橋 御茶ノ水駅 @ お手数ですが、 ご希望講座を □してください。 受講者の皆様 御茶ノ水ソラシティ 税研実務研修センター 部課名 □ 郵便振替 □ I □ J □ K □ L □ M □ N □ O □ P □ Q □ R □ S □ T 受講料(各5,000円) □ 銀行振込(手数料はお客様負担とさせていただきます。) ※個人情報の取扱について ご記入いただいた個人情報は、商品の発送、 サービスの提供に使用させていただくほか、当社がおすすめする他の商品・サービスのご案内にも使用させていた だく場合がございます。 また、 登録情報は、 厳重に管理し、 第三者に開示することは一切ございません。 申込・お問合せ (株)税務研究会 東京総局 TEL. 03-3294-4748 〒101-0065 東京都千代田区西神田1-1-3(税研ビル) http://www.zeiken.co.jp/
© Copyright 2024 ExpyDoc