渋川市立金島中学校 ○指導目標 学級における道徳教育の指導計画 (3年1組・担任 寺嶋 徳治 ) ・中学3年生としての自覚をもち、学級を中心としてよりよい集団生活を営んでいくためにお互い同士が思いやりの気持ちをもち、相 手の立場に立って考えて生活していけるようにする。 ・個々人の目標だけでなく各行事における学級の目標の達成に向けて、級友とのかかわりを深め互いのよさを認め合いながら、励まし 合い協力し合える雰囲気をつくっていく。 ・日常生活のいろいろな場面において、人任せにせず、何をすべきかを自分自身で考え、判断し、行動できるようにさせていく。 ○生徒の道徳性の実態 ・道徳的実践に関する意識調査の結果を見ると、自己に対して厳しい見方をしている生徒が多いように考える。 ・日常の様子を見ると、1の自分自身に関することでは(3)、(5)が他に比べて低い。いろいろな場面で自分自身の力で考え、判断せず に、人任せあるいは指示待ちになりがちである。また、自己を客観的に見つめ、自分のよさをさらに伸ばしていこうという意欲面に 不十分さを感じる。 ・2の他の人とのかかわりに関しては、思いやりの気持ちはもっているもののお互いに励まし、支え合うという部分が弱い。 ・3の自然や崇高なものとのかかわりに関しては、他の内容項目に比べ(3)の自分の弱さを克服する部分が若干低い。 ・4の集団と社会のかかわりに関しては、特に(5)の奉仕活動への取り組みの部分が低い。 ○道徳教育の指導方針 ・道徳教育においては、道徳の時間を要として、学校教育全体を通じて生徒の道徳性の向上を図る。 ・よりよい中学校生活を送るために、ルールの尊重やお互いの個性を認め合い尊重しあうことの大切さを考えさせ、互いに励まし、高 め合える環境作りに努める。 ・学校生活に対する目標を考えさせながら、自主自立の精神やよりよい生活習慣を身に付けさせる。 ・他人とのかかわりの中で、互いに助け合い、協力し合っている中に自分がいることを認識することで、感謝と思いやりの念を深めさ せる。 ○道徳の時間の指導方針 ・道徳の時間においては、生徒や地域の実態把握から「思いやり」「感謝」「寛容の心」を重点項目として設定し、年間指導計画の中で 重点的な位置付けを行い、指導の重点化を図る。 ・学校行事、総合的な学習の時間などにおける体験的な活動等を道徳の時間に生かし、生徒が道徳的価値に近付いたり深めたりしやす くなるような指導の工夫を図る。 ・聞く、考える、自分の言葉で表現する(書く、発表する)などの活動を通して、自己の生き方についての自覚が深められるようにする。 ・自分の考え・思いを発表する、お互いの考え・気持ちを聞き合う、話し合う、自分を振り返ることを通して、一人一人が安心して自 分の思いや考えを深め、広げられる時間にする。 ○道徳の時間と体験的な活動等 主となる 月 ねらい 体験な活動等 4 3年生としての 自覚をもち、友達 5 と協力しながら、 よりよい学校生活 を送ろうとする態 度を育てる。 6 体験的な活動等 反省 道徳の時間の主題名 学校行事・総合的な学習 生徒会活動 その他 【心の触れ合い】2−(1) 【心の力】2−(2) 【心身の健康】1−(1) 始業式・入学式 始業式・入学式 学力テスト 離退任式 部活動説明会 内科検診 部活編成 眼科検診・学習状況調査 専門委員会① 歯科検診・耳鼻科検診 【規則の意義】4−(1) 【希望を求めて】1−(2) 【反省と向上】1−(5) 修学旅行 マラソン大会 家庭訪問 修学旅行 マラソン大会 中体連春季大会 専門委員会② 尿検査 心臓検診・貧血検査 少年の主張 避難訓練① 生徒総会 漢字コンテスト① 少年の主張 道徳授業公開(授業参観)・期末テスト 【自立するということ】1-(3) 【個性を伸ばす】2−(5) 【男女の敬愛】2−(4) 【責任ある行動】1−(3) 「心のノート」の活用 による家庭との連携① 中体連総合体育大会 7 【友情という宝】2−(3) 【失敗を勲章に変えるために】1−(5) 非行防止講話 学校保健委員会① 非行防止講話・終業式 専門委員会③ 中体連壮行会 8 【人類への愛】4−(10) 始業式 専門委員会④ 9 【温かい言葉】2−(2) 福祉の日 【よりよい友情を求める】2−(3) 体育大会 【集団と役割】4−(4) 福祉の日 英単コンテスト① 学校公開日・体育大会 専門委員会⑤ 福祉の日 【命をいとおしむ】3−(1) 【自然と人間】3−(2) 【個人の成長と集団の向上】4−(4) 文化発表会 【母校を愛する】4−(7) 合唱コンクール 校内写生大会 授業参観・漢字コンテスト② 中間テスト 文化発表会・合唱コンクール 専門委員会⑥ 中体連新人大会 生徒会選挙 地区運動会 専門委員会⑦ 市駅伝大会 文化発表会 【思いやりの心】2−(2) 【差別を許さない】4−(3) 【奉仕の心】4−(5) クリーン作戦 【郷土を愛する心】4−(8) 教育相談 計算コンテスト① 期末テスト 避難訓練②・クリーン作戦 【差別、偏見のない社会】4-(3) 人権学習 【父の願い】4−(6) 人権学習・学校保健委員会② 球技大会・終業式 専門委員会⑧ 地区作品展 各地区マラソン大会 始業式 書き初め大会 専門委員会⑨ 学校公開日 期末テスト 地区卓球大会 公立高校前期選抜入試 卒業生を 「心のノート」の活用 送る会 による家庭との連携③ お互いのよさを 認めながら、自分 のよさを再認識す ることで学級の仲 10 間との絆を深め、 お互いに協力し合 って各行事に取り 組むことで、金中 の新たな伝統を創 11 ろうという心情を 育てる。 12 1 【生きがいを求めて】1−(4) 書き初め大会 【限りある命を】3−(3) お互いに助け合 【よりよい未来を作る】4-(2) い励まし合うこと 2 で、それぞれの進 【感謝】2−(6) 路の目標に向かっ 【日本人の心】4−(9) てみんなで高め合 【心の平和を求めて】4−(10) 卒業生を っていこうとする 【生きる喜び】3−(1) 送る会 態度を養う。 3 【自分の生き方】1−(3) 卒業式 【人間へのいつくしみ】2−(2) 新入学説明会 卒業式 「心のノート」の活用 による家庭との連携② クリーン作戦 市 バンドフェスティバル 公立高校後期選抜入試 評価
© Copyright 2024 ExpyDoc