開催趣旨 Eco-Products 2015 本年11月末からパリで開かれる「気候変動枠組条約締約国会議(COP21)」では、気候変動の影響による気温上昇を2度以内に 抑えるという目標のもと、 2020年以降の温室効果ガス排出量削減に関する新たな枠組みが合意される予定です。環境分野でリーダー シップを発揮しようとするEUをはじめ、従来削減に消極的だった米国や中国も、COPに向け前向きな目標を打ち出しています。 この新たな枠組みがスタートする2020 年には東京オリンピックが開催されます。世界有数の環境技術を持ち、かつ世界第 5 位の CO2排出国であるわが国にとって、環境先進都市東京の取り組みや先端技術を世界にアピールする絶好の機会となることでしょう。 また、 昨年の「国連の気候変動に関する政府間パネル (IPCC) 」では、 温暖化を「緩和」する温室効果ガス排出削減に加え、 温暖化に 伴って頻発する大規模自然災害や水資源問題、農作物への悪影響や感染症の流行などにどう 「適応」するかが議論されました。この 適応分野も、日本が世界をリードすべき重要なテーマの一つです。今後は環境問題にとどまらず、持続可能な社会づくりに向けた ソリューションを世界に示すことも、課題先進国・日本に求められる役割に挙げられます。 エコプロダクツ展の特長 Eco-Products 2015 「地球温暖化の緩和と適応」 に向け、 最先端の技術と知恵を結集 エコプロダクツ展は、最先端の環境配慮製品、環境関連技術の普及を通じて、地球温暖化の緩和と適応を はじめとする環境問題の解決と、持続可能な社会の実現を目指します。 3つのポイント Point 1 環境ビジネスに効く 日本最大級の環境展示会として、中小企業からグローバル企業まで多様な企業が出展。消費財や生産財、 エネルギー、各種サービス まで、あらゆる分野にわたる最先端の環境製品・技術が集結します。 「エコビジネスEXPO」 では、 ビジネスに直結する活発な商談を 支援します。 エコプロダクツ展には、環境問題の解決に貢献することを目的に、産官学民の知恵が集まります。最高の環境性能をもつ製品や、 サプライチェーンの隅々まで見通して環境負荷低減に励む先進企業の取り組みなど、時代に求められる環境ソリューションを一堂に 紹介します。特に今回は、電力自由化や水素社会・再エネ拡大などを見据えたエネルギー分野、温暖化適応分野としての防災や 健康、食などのテーマに重点的に取り組みます。 ビジネスパーソンから生活者、環境学習を目的とした子どもたちまで様々なステークホルダー約16万人が来場する本展を、貴社・ 団体の環境配慮製品・サービスの販路拡大、環境コミュニケーションの促進、 ブランディング、環境学習の機会提供、環境CSR活動の 紹介の場として、ぜひご活用くださいますよう、 よろしくお願い申し上げます。 Point 2 環境コミュニケーションに最適 環境ビジネスに携わるビジネスパーソンを中心に、環境意識の高い生活者、環境保護を実践するNPO・NGO 、環境政策に影響 力がある政官界VIPまで、環境をめぐる様々なステークホルダーが来場。企業・団体のCSR 活動を紹介し、質の高い環境コミュニ ケーションを図る場としても最適です。 Point 3 世界へ、未来へつながる エコプロダクツ展では、次世代を担う子どもたちが多数来場するほか、在日公館や海外からの視察団も積極的に受け入れています。 日本から世界へ、 そして未来へ。環境を軸に日本の力を結集し、 より良い社会づくりに向けた情報発信を行います。 一般社団法人産業環境管理協会 持続可能な社会の実現 日本経済新聞社 開催概要 循環型社会/低炭素社会/自然共生社会 Eco-Products 2015 地球温暖化の緩和と適応 ●名 称 ・・・・・・・・・・ エコプロダクツ2015 [第17回] エネルギー/食/水/住まい/防災/ 社会インフラ/健康 エコプロダクツ普及 CSV実現 環境ビジネス促進 再生可能エネルギー普及 アクション ●会 期 ・・・・・・・・・・ 2015年12月10日 (木) ∼12日 (土)10:00∼18:00[12日 (土) は10:00∼17:00] 自然資本経営 エシカルライフ CSR実践 地域社会への貢献 ●会 場 ・・・・・・・・・・ 東京ビッグサイト [東ホール] (予定) ●主 催 ・・・・・・・・・・(一社)産業環境管理協会、 日本経済新聞社 ●後 援 ・・・・・・・・・・ 経済産業省、 環境省、 文部科学省、 国土交通省、 厚生労働省、 (一社) 日本経済団体連合会、 製品・技術 出展者 商談 情報発信 ビジネス 来場者 コミュニケーション (公社)経済同友会、 日本商工会議所、 東京商工会議所、 (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構、 ブランディング 日本貿易振興機構 (ジェトロ) 、 東京都、埼玉県、 神奈川県、 千葉県、 埼玉県教育委員会、 意見交換 啓発 ライフスタイル 神奈川県教育委員会、 千葉県教育委員会[申請予定] 環境活動 ●協 力 ・・・・・・・・・・(公社) 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会、 グリーン購入ネットワーク、 環境学習 (公財) 日本環境協会、 全国連合小学校長会、 日本私立小学校連合会、全日本中学校長会、 全国高等学校長協会、 全国国立大学附属学校連盟、 全国小中学校環境教育研究会、 私立大学環境保全協議会、 (公社)全国工業高等学校長協会、 全国商業高等学校長協会、 全国農業高等学校長協会、 (公財) 日本適合性認定協会、 (一社) 情報通信技術委員会[申請予定] ●メディア協力 ・・・・・ 日経BP環境経営フォーラム、 日経エコロジー、ecomom、緑のgoo、教育新聞、 日本教育新聞[申請予定] ●入場料 ・・・・・・・・・・ 無料 (登録制) ●出展規模 ・・・・・・・・ 700社・団体/1,700小間 (見込み) [2014年出展実績:747社・団体/1,650小間] ●来場者数 ・・・・・・・・ 165,000人 (見込み) [2014年度来場実績:161,647人] 来場対象者 Eco-Products 2015 目的意識の高いマルチステークホルダー16万人超が来場 ◎環境ビジネスに携わるビジネスパーソン 業種: 製造業、 流通業、 建設・不動産、電気・ガス・石油、 運輸・物流、 情報通信、金融・保険、 農林・水産業、 サービス業など 職種: 経営者・役員、経営戦略部門、購買部門、環境管理部門、生産・品質管理部門、研究開発部門、広報・CSR、社会貢献部門、マーケティング部門など ◎自治体・官公庁の環境部門、購買部門、 地域振興部門など ◎各業界団体、地域産業・商工団体など ◎VIP (国会議員、行政トップ、企業の経営者層など) ◎環境NPO・NGO、市民団体 ◎学校・教育関係者 ◎環境問題に関心の高い生活者 (ファミリー、 主婦・主夫、学生・児童) ◎海外視察団、在日大使館関係者 1 2 展示会構成 Eco-Products 2015 エコプロダクツ展には、ビジネスから一般生活者まで、様々な 目的意識を持った来場者が訪れます。出展者は出展目的により、 エコプロダクツ 出展ゾーンを選べます。 ターゲット層の来場目的に沿った展示を = 2015 行うことで、 質の高いコミュニケーションが可能になり、 最大限の 1 エコプロ ゾーン + 2 エコビジネス + EXPO 3 NPO・NGO 4 + 大学・教育機関 コーナー テーマゾーン・ 関連企画 出展効果を得ることができます。 2 エコプロゾーン(環境総合ゾーン:東2-6ホール) 最先端の環境製品・技術展示から、CSR 先進企業の環境への取り組 みなどを紹介する総合ゾーン。体験型展示も多く、環境ビジネスに携 わるビジネスパーソンから一般生活者、学生など様々な来場者が回遊 します。緩やかな業種別に小間配置します。 エコビジネスEXPO(商談ゾーン:東1ホール) 環境・エネルギー分野を中心に、エコビジネスの商談・取引に特化した ゾーン (商談ラウンジの設置や、子どもたちの見学を制限)。 日経グルー プの総力を上げて、 ビジネスに直結する質の高い来場者を動員。商談の 場として最適です。 ◎会場レイアウトイメージ図 東4・5・6ホール 1 商談ゾーン 規模拡大 200 エコプロゾーン 150 200社・団体 100 (見込み) 143社・団体 エコプロゾーン EXPO 97社・団体 50 東1・2・3ホール エコビジネス 0 2013年 2014年 2015年 ◎エコビジネスEXPO内特別企画 東1ホール エコビジネスEXPO クリーン エネルギー 自治体 ●エネルギーイノベーション 低炭素・分散型エネルギーの商談を目的とした企業・団体が出展する エリア。 【出展対象】再エネ機器・設備、省エネ機器・設備、エネルギーマネジメント (HEMS、 BEMSなど)、新電力、未利用エネルギー関連技術など 新電力 水素社会 日本を代表する環境先進企業が一堂に集結 環境学習目的の学生約2万人が来場 社会インフラ 廃棄物処理 地方創生 防災・減災 水ビジネス 出展対象分野 ●家電・照明 ●自然エネルギー・再生可能エネルギー(太陽光、太陽 熱、 風力、 地熱、 中小水力、 バイオマスなど) ●排出権取引 ●オフィス機器・什器 ●スマートグリッド関連技術 ●カーボンフットプリント、 カーボンオフセット ●文具・事務用品・印刷 ●自動車・輸送用機器・関連機器 ●運輸・物流 ●エネルギーマネジメントシステム( HEMS 、MEMS 、 ●環境評価・認証、環境リサーチ・分析 BEMS、CEMS、スマートメーター、省エネサービス、 ●シェアリングサービス アグリゲーションサービスなど) ●回収・中古など再利用サービス ●住宅・住宅設備・インテリア ●スマートハウス、 スマートビル、 スマートコミュニティ ●建設・建材 ●蓄電・給電技術・システム ●エコマテリアル (鉄、非鉄、化学製品、 繊維、 紙類など) ●蓄熱・蓄熱材 ■環境への取り組み ●容器・包装 ●建材・工法(断熱、緑化、 節水など) ●CSR (企業の社会的責任) コミュニケーション ●流通・小売 ●エネルギーサービス ●CSV (共通価値の創造) ●衣料・日用品・化粧品 ●電力小売り (PPS) ●ソーシャル&エシカル (社会的・倫理的消費活動) ●食品・飲料・外食 ●新技術(水素、地中熱、未利用エネルギー、エネルギー ●地域支援・再生事業 ●安全・安心、 健康 ハーベスティング、関連材料・デバイス、 センサーなど) ●エコレジャー・エコツアー・アウトドア ■環境サービス ■エネルギー ●再資源化システム(廃棄物・処理リサイクル、バイオマ ●省エネルギー技術・機器・設備(コージェネレーション、 ヒートポンプ、 空調、 給湯、 照明など) スなど) ●大気浄化・水処理システム ●緑化技術 3 ●金融・保険・SRI ●分散型エネルギー技術・機器・設備 ●コンサルティング・マーケティング支援 ●生物多様性保全・自然保全 ●デザイン・ブランディング ●環境教育 【出展対象】自治体の環境施策、エネルギー関連技術、ゼロエミッション、 ●ビジネスステージ 環境問題の解決や持続可能な社会づくり、エネルギーの最新動向など を著名エコノミストや専門家が様々な角度から解説。 ■エコソリューション ●事務機器・情報通信機器 自治体や地域の産業振興団体が出展。環境関連の施策や取り組み、 地域の環境企業の技術・製品を紹介。 リサイクル、 地域資源を活かしたモノづくりなど 特別企画やセミナーなど話題づくりで16万人を集客 ベンチャー ■エコプロダクツ ●ニッポン・エコビジネス∼自治体・地域のエコを支援 3 NPO・NGO、大学・教育機関コーナー エコプロダクツ展の多様性を象徴するコーナー。環境活動に取り組ん でいるNPO・NGOや、 大学・教育機関が出展。※6月より募集開始予定 4 テーマゾーン・関連企画 ●記念シンポジウム/同時開催セミナー (会議棟) 主催者による記念シンポジウムを中心に、官公庁、業界団体などによる ビジネスセミナーを多数開催 も り ●森林からはじまるエコライフ展 森林(もり)を理解し、その資源を持続可能な形で活用するための 様々な活動を紹介 ●グリーンストアーズ 楽しくておしゃれなエコライフを応援する食品・日用品・雑貨・伝統工 芸品を販売することができるマーケットゾーン ●各種イベント 専門家の解説による会場内ツアー、安心・安全食材を使ったフード コートなど、楽しみながらエコを体験し、考えることができる企画を 用意します ※テーマゾーン・関連企画の詳細は、内容決定次第エコプロダクツ2015ウェブサイト (http://eco-pro.com) に掲載します。 4 集客・広報・宣伝プラン Eco-Products 2015 ●主催者による、展示会認知向上と来場誘致 出展費用 Eco-Products 2015 スタンダードスペース 図1 図1 ◎日経グループのメディア活用 9小間以上の申込者のみ、独立小間でスペース渡し ビジネス情報源として定評がある日経グループ(新聞、雑誌、インターネットほか)各媒体に、社告、記事 掲載、広告特集など本展に関する情報を掲載します。都内の日本経済新聞購読者への折込チラシ配布 なども行います。 ◎1小間・ ・ ・ ・3m×3m=9㎡ ●折込チラシ ◎来場対象者へのアプローチ (ダイレクトメール、 インターネット) 日経主催展示会・イベントの過去来場者や、学校・教育機関、自治体などを中心とした来場対象者に、 ダイレクトメールを発送します。 また、会期直前にはメールニュースを発行し、展示会の内容紹介と事前 登録への誘導を図ります。 また、 インターネットの検索連動広告も効果的に活用します。 1小間あたり 出展小間料 ●日経産業新聞/日経MJ[全5段] ◎広報・宣伝活動 展示スペース ¥300,000(税抜き) スタンダードブース テープで区画 図2 図2 1小間あたり 出展小間料 ●テレビCM システム壁面パネル [白] 小間番号 プレート ¥320,000(税抜き) 2,700mm ◆隣接小間に接する壁面パネルを外すことはできません。 3,000mm 小間の形状 (単列・複列 のいずれか) をご選択ください。 ◆4小間でお申し込みの場合は、 ※1∼3小間及び5小間は単列、 単列: 複列: 6小間以上は複列となります。 ●出展者の集客支援、 ブースへの誘致 スタンダードブース [1小間の場合] 1~8小間の申込者、背面・側面の壁面パネル付き ◎1小間・ ・ ・ ・3m×3m=9㎡ 展示会広報事務局を設置し、新聞・雑誌、TV 、ラジオ、インターネットなど各種媒体に向けて、ニュース リリースを送付。事前・会期中・事後の取材を積極的に誘致します。ラジオやテレビ番組と個別にタイ アップして、展示会場での公開収録を行うなどメディア露出を確保します。また、環境関連雑誌、ライフ ソーシャルメディア、 スタイル誌などへの広告出稿、JR・各私鉄などへの交通広告、インターネット広告、 TVCMなどで告知し、環境に対する感度の高い一般生活者への訴求も積極的に行います。 スタンダードスペース [9小間以上の場合] 3,000mm ◎DMチラシ、 特別招待券 各出展者には、1出展者あたり500部のDMチラシをお渡しします (追加も可能)。 また、専用ルームを使用 できる特別招待券を配布します。 出展者上層部や特別なお客様をご招待する際にご利用ください。 ■共同出展 エコプロダクツ展では、 複数企業・団体で共同出展することができます (NPO・NGO、 大学・教育機関コーナーを除く) 。 共同出展 ●DMチラシ ◎ウェブサイト グループは、 出展者一覧や会場図で連名表記ができます。 共同出展グループ内の幹事者が代表して出展申込を行ってください。 [例] 日本経済新聞社/日経エコマテリアル/日経エコサービス/日経エコ印刷 出展者情報や出展内容などを展示会ウェブサイトに登録いただきます。サイト訪問者は、出展者一覧や 出展内容検索から、 目的の製品・ソリューションを検索することができます。 また、子どもたちが学習目的で 出展内容を検索できる仕組みも提供します。 ■小間位置の決定 ◎広告企画 会場全体の基本構成とレイアウト、各社の小間位置は、出展者数、展示小間数などを考慮して、主催者が決定します。その際、出展者 出展者に展示会をより効果的に活用いただくために、 ガイドマップや会場サインなどの広告枠を設けて います。また、日本経済新聞社が発行する各媒体や、関係する新聞・雑誌と連携して、展示会と同時期に 広告特集を実施します。 による隣接配置などの要望は、反映されない場合があります。 ●公式ウェブサイト[トップページ] ■装飾物の高さ規定 ●子どもの招致 スタンダードスペース 次世代を担う子どもたちの環境学習を積極的に支援します。 学校・教育関係者の窓口として子ども事務局を 設置。各種学習支援ツールを制作し来場予定校に配布するほか、主催者が手配する大型バスで、小中 学校を中心に毎年約2万人の子どもたちを展示会場に招待します。 スタンダードブース ※9小間以上、 独立小間 (四方が通路に囲まれている小間) ※1∼8小間、 背面・側面の壁面パネル付き 小間内の装飾物の高さは4.5mまでとし、通路に面する境界線 小間内の装飾物の高さは3.6mまでとし、隣接する小間の境界 より1mまでは2.7mまでを限度とします。なお、展示物につい 線より0.5mまでは2.7mまでを限度とします。 てはこの限りではありません。 エコプロダクツ 2014 広報実績 Eco-Products 2015 会期前の告知から、会期中・会期後にわたり、テレビ、雑誌、新聞、 ウェブなど771 媒体で様々な切り口で紹介されました。会期中、 620人の報道関係者が出展企業の製品やサービスを取材しました。 1∼8小間 9小間以上 4.5m 1m 1m 3.6m 3.6m 2.7m 2.7m 0.5m 0.5m ●主なテレビ放映実績 テレビ・ラジオ (報道取材/CM放送) 写真はテレビ東京系列 「ワールドビジネスサテライト」 インターネット (記事/広告掲載) 5 12月12日 日本経済新聞 2014.12.11 2014.12.11 2014.12.11 2014.12.11 2014.12.11 2014.12.11 2014.12.11 2014.12.12 2014.12.12 2014.12.12 2014.12.12 2014.12.13 2014.12.13 2014.12.15 2015.01.03 0.5m 0.5m NHK「首都圏ネットワーク」 日本テレビ 「Oha!4 NEWS LIVE」 日本テレビ 「news every.」 テレビ朝日 「ワイド!スクランブル 第1部」 出展小間料以外に発生する主な費用 テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」 TBS「Nスタ」 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」 ◆小間装飾費 テレビ朝日 「グッド!モーニング」 TBS「あさチャン!」 TBS「ひるおび!」 テレビ東京「Newsモーニングサテライト」 日本テレビ 「ズームイン!!サタデー」 詳細は9月10日 (木) に行う出展者説明会でご案内します。 床面のカーペットや机・椅子、電気・照明器具などの備品の手配、および小間の装飾については、各出展者の負担で 行ってください。なお主催者でもパッケージ装飾、展示台、パンチカーペット、椅子、映像機材などのオプション・リー ス備品をご用意しています。 1kWあたり11,019円(予定・税抜き) ◆電気工事費 ※小間までの配線と開閉器設置工事費および会期中の電気使用料を含みます。開閉器から小間内の電気配線工事は各出展 者で行ってください。 ◆通信回線費 共有高速光回線=1回線につき80,000円、専有ADSL回線=1回線につき55,000円(予定・税抜き) フジテレビ 「めざましどようび」 日本テレビ 「PON!」 フジテレビ 「村上マヨネーズのツッコませて頂きます!」 6 パッケージ装飾(オプション) Eco-Products 2015 出展申込方法 パッケージ装飾をご希望の場合、出展申込とは別にお申し込みが必要です パッケージ装飾につきましては、9月10日 (木) に行う出展者説明会で詳細をご案内します。 ご不明な点がございましたら、 エコプロダ クツ運営事務局[ TEL:03-6812-8686] へお問い合わせください。 ウェブサイト 「エコプロダクツ2015( 」 http://eco-pro.com/) 内の出展申込ページにアクセスし、 STEP 1 スタンダードブース用 Aタイプ/Bタイプ(ダンボールタイプ) Aタイプ ◎1小間・ ・ ・間口3m×奥行き3m×高さ2.7m ■ 料金 出展内容を入力 Bタイプ(ダンボールタイプ) ■ 料金 1小間・・・・・ ¥88,400(予定、税抜き) 2小間・・・ ¥220,300(予定、税抜き) 2小間・・・ ¥171,300(予定、税抜き) 3小間・・・ ¥310,500(予定、税抜き) 3小間・・・ ¥251,500(予定、税抜き) ※4小間以上でご検討の際は上記運営事務局へご相談ください。 ※4小間以上でご検討の際は上記運営事務局へご相談ください。 LEDスポットライト STEP 2 出展申込書PDFを プリントアウト 壁面ユニット [ダンボール色] ペーパーボード社名板 [ゴシック体/黒文字] ペーパーボード社名板 [ゴシック体/黒文字] オプション 棚パーツ [W960×D240/ ダンボール色] ¥3,000(税抜き) /枚 Nikkei Inc. 小間番号プレート システム壁面パネル [白] LEDスポットライト Nikkei Inc. テーブルユニット [ダンボール色] 2,700 STEP 3 出展申込書を提出 パンフレットポケット [A4サイズ] システム展示台 (収納付) [W2000×D700×H920] 脱着可能 [内部収納スペース] 受付カウンター [W1000×D500×H920/貴名受けつき] リサイクルパンチカーペット (グリーン購入法適合) [選択色] STEP 4 ※2口コンセント [1小間につき1ケ、 1kWまで] [1小間につき1ケ、 ※2口コンセント 1kWまで] 出展申込書の受理 環境配慮のお願い ※上記締切日までに必ず申し込みを行ってください。 ※インターネット環境がない方は主催者事務局までご連絡ください。 ※共同出展がある場合はSTEP5をご参照ください。 ※広告代理店を通じて申し込む際は、お取引先の広告代理店に手続方法をご確認ください。 出展内容を主催者事務局で確認した後、貴社・団体の出展者IDを出展担当者宛てに電子メールでお 知らせします。 この出展者 IDを使って、 ウェブサイト 「エコプロダクツ2015 」から 「出展者マイページ」 にログインし、STEP1で入力した内容が印字された出展申込書PDFをプリントアウトしてください。 ※前回から継続出展する場合は、前回の出展者IDをそのままご使用ください。 プリントアウトした出展申込書に代表者印(または社印) を押印のうえ、以下のどちらかの方法で主催者 事務局までご提出ください。 出展申込書提出締切:出展者ID送信日から2週間以内 ① 出展申込書をスキャンし、 スキャンデータを出展者マイページからアップロードする ② ①が難しい場合は、出展申込書の原本を主催者事務局まで郵送する ※本展示会に初めて出展される場合は、 必ず 「会社・事業案内」 を提出してください。 ※出展申込書を郵送する場合は、 必ず事前にコピーを取りお手元に保管してください。 主催者事務局から出展申込書を受理した旨、電子メール(出展申込受理メール)でお知らせします。 このメールを送信した時点で出展申込を受理したものとします。 また、追って請求書を発送します。 ※出展小間料は請求書発行日から1カ月以内に指定の銀行口座にお振り込みください。 ※出展内容が本展示会の趣旨にそぐわないと主催者が判断した場合、申込受付を保留またはお断りする場合があります。 Eco-Products 2015 エコプロダクツ展は、環境に配慮した会場造作・運営を行っています。出展者の皆様にも省エネルギー・省資源を考慮した搬入出・ 展示装飾の計画をお願いしています。詳細は、出展者説明会の際にご案内します。 ◎「展示造型・装飾に関する環境配慮ガイドライン」 を導入しています。出展計画の策定にご活用ください。 ◎上記ガイドラインによる評価に加え、デザイン性やわかりやすさなども総合的に考慮し、すぐれたブースを表彰する 「エコ&デザ インブース大賞」 を実施します。 STEP 5 ◎会場で配布する資料やノベルティは環境配慮の観点から、極力少なくするようにご協力ください。 出展に関する主なスケジュール 共同出展登録 Eco-Products 2015 7月17日(金) 出展申込締切 請求書発行日から1ヵ月以内 出展小間料 入金締切 9月10日(木) 出展者説明会 9月18日(金) 共同出展申込締切 会期2ヵ月前 10月中旬∼11月中旬 各種提出書類の締切 会期1ヵ月前 11月上旬∼ 来場動員広報活動 本格化 12月8日(火)∼9日(水) 搬入・施工 12月10日(木)∼12日(土) 会期(10:00∼18:00、最終日は∼17:00) 会期3ヵ月前 9月18日(金) ●共同出展申込の流れ 代表出展者が 出展者マイページに ログイン 共同出展者の招待 招待メールの送信 共同出展者が 出展申込 共同出展者が 出展申込書を提出 主催者が 出展受理 出展者説明会 展示会全般の概要、会場レイアウトの発表、広報・宣伝プラ ンの説明、出展細則・提出書類の説明などを行います。必ず 申し込みにあたっての注意事項 Eco-Products 2015 ご参加ください。 (予定) 日時:9月10日(木)13:30∼15:30 即日撤去 (∼22:00) 複数の企業・団体と共同で出展される場合 共同出展者も展示会への出展申込、および主催者の出展受理の手続きが必要です。 共同出展の代表出 展者は、 「出展者マイページ」 にログインしていただき、左メニューの「共同出展者の招待」 から共同出展 者の担当者へ招待メールをお送りいただきます。招待メールには、共同出展申込フォームのURLが記載 されておりますので、 リンク先から出展申込手続きを行っていただきます。 共同出展申込締切日:2015 年 (有料) をご提供します。廃棄物のリサイクルにご協力ください。 ◎「展示廃棄物のリサイクルプログラム」 7 7月17日(金) ※背面・側面には壁面 パネルが付きます リサイクルパンチカーペット (グリーン購入法適合) [選択色] 12月12日(土) 申込締切日:2015 年 ※期限内に出展申込書を送付いただけない場合は、出展取り消しとさせていただく場合があります。 860 会 期 「出展に関する規約」 に同意の上、案内に従って出展内容を入力し、お申し込みください。 ◎1小間・ ・ ・間口3m×奥行き3m×高さ2.4m 1小間・・・ ¥120,200(予定、税抜き) システムパラペット [白] Eco-Products 2015 会場:日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7) お問い合わせ先 エコプロダクツ2015主催者事務局 日本経済新聞社 文化事業局 イベント事業部 〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7 TEL:03-6256-7355 FAX:03-6256-7844 E-mail:[email protected] エコプロダクツ2015へのお申し込みにあたって、以下の点をご注意ください。 ●「出展に関する規約」をよく読み、同意の上でお申し込みください。 ●各出展者の小間位置は、形状、出展内容などに基づき主催者が決定し、9月10日(木)に行う出展者説明会で発表します。 ●出展申込受理後のキャンセルはできません。出展者のやむを得ない事情により、出展のすべてまたは一部の取り消し・解約をする場 合は、主催者が定める方法で主催者事務局まで届け出てください。その場合キャンセル料として、出展申込受理メールを送信した日 から8月31日(月)までは請求金額の50%を、9月1日(火)以降は請求金額の全額をお支払いいただきます。 ●展示スペースには限りがあるため、主催者が募集する展示規模に達した際は、申込締切日よりも前に出展申込を締め切る場合があります。 ●小間内の装飾物の高さには制限があります。ご注意ください(P.6「装飾物の高さ規定」をご参照ください)。 8 Eco-Products 2015 詳細はこちらから↓ http://eco-pro.com 開催結果 出展効果を高めるために、様々な広告媒体をご用意しています。是非ご活用ください ※それぞれの仕様、価格などは予告なく変更になる場合があります。詳細は出展者説明会にてご案内します。 開催概要 Eco-Products 2014 Report ■ガイドマップ「エコプロの歩き方」への広告出稿 ●名 称………エコプロダクツ2014 [第16回] 会場図やイベントスケジュール、各テーマゾーンの紹介などを掲載した ガイドマップです。来場者にもれなく配布します。 中面 中面 ◎体 裁:タブロイド判 (天地406mm×左右273mm)8ページ(予定) 10:00∼18:00[13日(土)は10:00∼17:00] ◎発 行 日:2015年12月10日 (木) ◎発行部数:19万部(予定) ◎配布方法:入場登録所で来場者にもれなく無料配布 ◎広告料金:中面1枠(天地115mm×左右80mm)200,000円 (税抜き) ●会 期………2014年12月11日 (木) ∼13日 (土) 広告 広告 広告 スペース スペース スペース W80×H115 W80×H115 W80×H115 広告 広告 広告 スペース スペース スペース W80×H115 W80×H115 W80×H115 ※昨年のエコプロの歩き方 ※レイアウト ●会 場………東京ビッグサイト [東1∼6ホール] 日付 天気 来場者数 12月11日(木) 曇りのち雨 54,364人 12月12日(金) 晴れのち曇り 60,178人 12月13日(土) 晴れ 47,105人 161,647人 ●主 催……… (一社) 産業環境管理協会、 日本経済新聞社 総来場者数 うち子ども団体来場: 17,016人 ●出展規模………747社・団体/1,650小間 ■ 「エコスタディガイド∼セレクトブースマップ」への広告協賛 来場する子どもたち・家族連れに向けて配布するガイドブックです。 協賛者のブースを 来場者業種別割合 わかりやすく解説し、おすすめブースとして見学コースに組み込みます。 Eco-Products 2014 Report ※このグラフは本展の来場登録の結果を集計したものです。 ◎体 裁:4つ折りB5サイズ 16ページ(予定) ◎発 行 日:2015年11月中旬(予定) ◎発行部数:80万部(予定) ※回答率は小数点第2位を四捨五入し、第1位までを表記します。そのため回答の合計が100.0%とならない場合があります。 3日間合計 ◎配布方法:団体見学で来場予定の小学校などに一括送付 来場目的 業種 無回答 2.9% その他一般 10.0% ◎広告料金:1枠(天地182mm×左右128mm)600,000円 (税抜き) ※昨年のエコスタディガイド∼セレクトブースマップ 製造業 24.5% 商談・市場調査など 仕事の関係が主体 個人的な 興味・関心が主体 学生・子ども 18.3% ■ 「エコスタディノート」への広告協賛 情報・通信・IT 主婦・主夫 4.6% 学校関係者に事前配布します。 ◎配布方法:団体見学で来場予定の小学校などに一括送付 ◎広告料金:1枠200,000円(税抜き) 6.1% 女性 24.7% 36.9% 35.4% 流通・商社・飲食・サービス 12.0% 運輸・物流 1.8% コンサル・法律・人材 1.9% 2年に1回の割合で 来場している 毎回ではないが、 来場したことがある 男性 75.3% 7.9% 19.8% ※昨年のエコスタディノート 12月11日(木) 業種 製造業 26.2% その他一般 8.5% ■ 「ファミリーチラシ」への広告出稿 無回答 4.1% 団体見学の学校関係者に事前配布します。 裏面 ◎体 裁:A4判 2ページ(予定) ◎発 行 日:2015年12月初旬(予定) ◎発行部数:2万部(予定) 広告 広告 広告 スペース スペース スペース W80×H115 W80×H115 W80×H115 ◎配布方法:団体見学で来場予定の小学校などに一括送付 ◎広告料金:中面1枠(天地115mm×左右80mm)200,000円 (税抜き) ※昨年のファミリーチラシ ※レイアウト 情報・通信・IT 4.0% NPO・NGO・各種団体 1.9% 医療・福祉 0.7% 教育・研究機関 1.7% 官公庁・公的機関 3.2% その他ビジネス 4.9% 金融・保険・証券 1.5% 農林水産 0.5% エネルギー・電気・ガス 2.6% コンサル・法律・人材 2.1% 運輸・物流 1.7% 12月12日(金) ■ 「折込チラシ」への広告出稿 商談・市場調査など 仕事の関係が主体 アクティブシニア 0.1% 主婦・主夫 3.9% 今回が 初めての来場 ほぼ毎年 来場している 33.4% 女性 22.3% 39.4% 67.5% 個人的な 興味・関心が主体 性別 来場頻度 来場目的 学生・子ども 16.5% 来場する子どもたちの家庭向けに参加型主催者企画の見どころを紹介するチラシです。 28.4% 住宅・建設・不動産 6.7% 2年に1回の割合で 来場している 毎回ではないが、 来場したことがある 流通・商社・飲食・サービス 男性 77.7% 8.2% 19.1% 13.3% 業種 その他一般 7.9% 来場者(ファミリー層ほか)向けの参加型主催者企画の見どころを紹介する 中面 ◎体 裁:B4判 4ページ(予定) ◎発 行 日:2015年12月初旬(予定) ◎発行部数:45万部 (予定) 無回答 2.9% 中面 アクティブシニア 0.2% 主婦・主夫 2.8% NPO・NGO・各種団体 1.8% 医療・福祉 0.6% 教育・研究機関 1.6% 広告 広告 広告 スペース スペース スペース W80×H115 W80×H115 W80×H115 ◎配布方法:日本経済新聞朝刊に折込 (主に東京エリア) ※レイアウト ※昨年の折込チラシ ■会場バナー・サイン広告の活用 情報・通信・IT 4.2% 女性 商談・市場調査など 仕事の関係が主体 68.8% 20.2% 今回が 初めての来場 33.7% ほぼ毎年 来場している 28.3% 37.4% 6.6% 2.8% 4.8% 1.3% 0.4% エネルギー・電気・ガス 2.5% コンサル・法律・人材 1.9% 運輸・物流 1.9% 12月13日(土) 個人的な 興味・関心が主体 性別 来場頻度 住宅・建設・不動産 官公庁・公的機関 その他ビジネス 金融・保険・証券 農林水産 貴社ブースへの誘導サインとしてご活用ください。 毎回ではないが、 来場したことがある 男性 2年に1回の割合で 19.7% 流通・商社・飲食・サービス 79.8% 来場している 8.2% 13.1% 業種 製造業 16.6% その他一般 15.6% ◎広告料金 無回答 1.5% 住宅・建設・不動産 4.4% 商談・市場調査など 仕事の関係が主体 27.7% 学生・子ども 22.5% ●ホール入口内柱巻きバナー[高さ1,800mm×幅900mm+1,075mm+900mm] :310,000円 (税抜き) 来場頻度 来場目的 情報・通信・IT 4.1% ●ホール入口柱巻きバナー[高さ1,800mm×幅2,800mm、2本1組] :520,000円 (税抜き) ●ガレリア柱巻きバナー[高さ2,100mm×幅3,300mm] :310,000円(税抜き) 来場目的 製造業 27.6% 学生・子ども 18.1% 折込チラシを、日本経済新聞読者に12月初旬に配布する予定です。 今回が 初めての来場 39.0% 性別 ほぼ毎年 来場している 女性 34.9% 33.0% 流通・商社・飲食・サービス 8.2% 誘導看板 ●誘導看板[高さ1,384mm×幅848mm] :片面タイプ 100,000円/両面タイプ 150,000円 (税抜き) 「日本経済新聞」での広告特集、各種企画へのお問い合わせ ・・・・・・日本経済新聞社 クロスメディア営業局 企画部 TEL.03-6256-7498 9 性別 ほぼ毎年 来場している 今回が 初めての来場 住宅・建設・不動産 NPO・NGO・各種団体 1.8% 医療・福祉 0.8% 教育・研究機関 2.0% 官公庁・公的機関 2.9% その他ビジネス 4.4% 金融・保険・証券 1.5% 農林水産 0.6% エネルギー・電気・ガス 2.4% ◎体 裁:B5版 24ページ(予定) ◎発 行 日:2015年11月初旬(予定) ◎発行部数:2万部(予定) 来場頻度 4.1% アクティブシニア 0.2% 企業・団体名、ブース位置を示したマップなどを掲載します。団体見学の 57.7% 39.3% 来場する子どもたちの環境学習をサポートするノートです。協賛者の ◎広告料金:中面1枠(天地115mm×左右80mm) 200,000円(税抜き) Eco-Products 2014 Report 関連媒体への広告企画 アクティブシニア 0.2% 主婦・主夫 8.4% NPO・NGO・各種団体 2.0% 医療・福祉 1.5% 運輸・物流 1.6% コンサル・法律・人材 1.8% エネルギー・電気・ガス 1.9% 農林水産 0.8% 金融・保険・証券 1.7% その他ビジネス 3.0% 官公庁・公的機関 2.6% 教育・研究機関 3.1% 2年に1回の割合で 個人的な 興味・関心が主体 毎回ではないが、 来場したことがある 20.9% 来場している 7.1% 男性 65.1% 70.8% 10 Eco-Products 2014 Report 出展者アンケート集計結果 Eco-Products 2014 Report ■回答数:1,515件 ■実施日:12月11日(木)、12日(金)、13日(土) 13:30∼ ■回答数:619社・団体 ■実施日:12月13日 (土) ※このアンケートは、本展示会場出口にて様々な来場者層にお声がけし、各日500名程度にお答えいただいたものです。 ※回答率は小数点第2位を四捨五入し、第1位までを表記します。そのため回答の合計が100.0%とならない場合があります。 ※回答率は小数点第2位を四捨五入し、第1位までを表記します。そのため回答の合計が100.0%とならない場合があります。 ●展示会参加の目的[複数回答可] ●来場目的の詳細[複数回答可] 環境・CSR活動のPR 25.2% 23.0% 20.6% 17.7% 16.7% 社会 (企業・団体・行政) の環境対策・取り組みを知るため 環境のことを考えた生活をしたいため 実際に見てみたい製品・サービスがあったため エコプロダクツの新しい使い方のヒントを得るため 環境教育の場として最適だから エコプロダクツを導入/購入のため 環境関連業務・活動に携わっているため エコプロダクツを具体的に比較・検討するため 人的ネットワーク構築/環境に関心を持つ人とのつながりのため 新しい取引先を探すため その他 無回答 0 5 26.2% 新規顧客の獲得 20.5% 販路拡大、 エコプロダクツの展示・販売 20.0% 環境活動のパートナー探し ①ビジネスに向けた情報収集のため (71.0%) ②社会の環境対策・取り組みを知るため (25.5%) 11.1% 既存顧客との関係強化 10.2% 新規技術・業務提携、ビジネスユーザーの開拓 9.7% 新製品の発表 ③エコプロダクツの新しい使い方のヒントを得るため (16.1%) 9.9% その他 【個人的な関心が主体】 1.3% 無回答 ①環境のことを考えた生活をしたいため (33.5%) ②実際に見てみたい製品・サービスがあったため (26.9%) 0 10 15 20 25 30 35 40(%) ほぼ毎回来場している 43.0% 52.3% 生活者(一般市民・主婦など) 44.6% 学生や子どもなど若年層 無回答 1.0% 2日間以上 2.8% 6∼8時間 6.1% 無回答 0.5% 1時間未満 1.4% 37.3% 企業の環境部門 環境NGO、 市民団体など環境問題に関わりの深い人 1∼2時間 13.9% 29.1% 27.5% 自治体・官公庁の環境部門 29.4% 25.8% 企業の経営者・管理職 4∼6時間 20.1% 23.9% 企業の製品・商品開発部門 9.5% 自治体・官公庁の購買部門 2∼3時間 27.9% 9.0% 総務・庶務など企業の購買部門 毎回ではないが、 来場したことがある 2年に1回の割合で来場している 10.3% 16.8% 【仕事の関係が主体】・・・・・・ ①ほぼ毎回来場している (42.4%) ②今回が初めての来場 (32.9%) 【仕事の関係が主体】・・・・ ①1∼2時間(19.3%) ②2∼3時間(31.0%) ③3∼4時間(23.4%) ④4∼6時間(16.3%) ②今回が初めての来場 (27.1%) 【個人的な関心が主体】・・・・ ①ほぼ毎回来場している (43.8%) 【個人的な関心が主体】・・ ①1∼2時間(10.6%) ②2∼3時間(26.9%) ③3∼4時間(28.8%) ④4∼6時間(22.5%) あまり効果がなかった 42.6% 家電・照明 建設・住宅・不動産 事務器・文具・印刷 行政・自治体・公共 ■来場目的別集計 0 10 20 23.7% 普通 16.2% 【仕事の関係が主体】 ①エネルギー(42.7%) ②環境ビジネス(23.8%) ③素材 (22.4%) ④建設・住宅・不動産 (19.7%) ⑤自動車・運輸 (18.6%) 2.8% 0.6% 無回答 大変良かった 6.1% 19.5% 18.1% 17.2% 17.2% 15.9% 15.8% 13.4% 13.1% 自動車・運輸 30 40 50(%) 【個人的な関心が主体】 ①エネルギー(42.9%) ②食品・容器・流通 (33.2%) ③衣料・日用品 (24.1%) ④家電・照明 (20.4%) ⑤事務機・文具・印刷 (16.3%) ⑤環境ビジネス(16.3%) 良かった 48.8% ●来場者数・来場者の反応 人 数 無回答 4.7% 不満 1.9% やや不満 7.8% 50 【出展者に対して】 是非来場したい 52.0% 時間があれば 来場したい 43.8% ■来場目的別集計 ②時間があれば来場したい (47.0%) 【仕事の関係が主体】・・・・・・・・・・・①是非来場したい (48.0%) ②時間があれば来場したい (41.7%) 【個人的な関心が主体】・・・・・・・・・①是非来場したい (55.0%) 60(%) ■出展した感想 ●幅広い層と有効な情報交換ができた (ターゲットと直接、 話ができた、他分野とも意見交換ができた、等) ●業界への期待の大きさを知ることができた ●見積もり依頼があるなど、ビジネスに結びつく手ごたえがあった ●ターゲットが広がった、 意義ある出会いがあった ●若年層の幅 (特に高校生)が広がった。学生入場が多く、底辺拡大に役立つ ●ビジネスマッチング・オープンイノベーションを促進する取り組みがあるとよりよい 63.8% 展示会の規模が大きいから 大変満足 12.9% ■次回に望むこと 来場しようとは思わない 0.1% 11 40 48.9% 来場者数が多いから 来場者層が幅広く、 情報交換できるから 37.2% 30.7% 他の出展者と情報交換できるから 無回答 1.1% 3.0% 30 ●様々な環境展の中から本展を選んだ理由[複数回答可] ●次回、来場への意向 どちらとも言えない 20 全く効果がなかった 0.5% 26.6% 衣料・日用品 10 無回答 4.8% ●エコプロダクツ展のなかで、あなたが特に興味を持った展示分野はどこですか[複数回答可] エネルギー 0 ●展示会参加の感想 ※ 「個人的な関心が主体」 は滞在時間が長い傾向にある。 ※ 「仕事の関係が主体」 は 「今回が初めての来場」 がやや高い傾向にある。 素材 3.6% 無回答 ■来場目的別集計 環境ビジネス 2.1% 海外からの来場者 3∼4時間 26.8% ■来場目的別集計 食品・容器・流通 40(%) 30 ●重点対象と考えた来場者層[複数回答可] 10 ●滞在時間 その他 20 ③社会の環境対策・取り組みを知るため (25.8%) ●来場頻度 今回が 初めての来場 38.3% 32.0% 生活者・若年層への環境啓発・環境教育 【仕事の関係が主体】 1.7% 3.2% 0.5% 商談・打ち合わせのため 38.4% 企業やブランドのイメージ・知名度の向上 ■来場目的別集計 9.8% 9.3% 8.3% 6.8% 5.7% 5.0% 環境問題に不安を感じるため 38.6% 環境製品・サービスのPR 39.2% ビジネスに向けた情報収集のため Eco-Products 2014 Report Eco-Products 2014 Report 来場者アンケート集計結果 ●できるだけ多くの実物展示・製品展示 ●体験型展示/環境教育ブースのさらなる充実 ●新たな視点、新技術の紹介、プレゼン ●より発展・進んだ内容 ●節電、省エネ、CO2削減対策など見えにくいものをわかりやすく見える化してほしい ●動線、スペースなどに工夫があるブースの良い試みを、 他のブースも共有できればと思う 【主催者に対して】 ●環境問題が深刻化するなか、我々のライフスタイルをどう変えればよいのか示してほしい ●海外との比較/地球全体の環境問題に各国がどう関わっているか知りたい ●企業出展をより多く ●新製品・新技術特集企画 ●まわりやすさ。テーマごと/一般展示とビジネスコース/大人向けと子ども向けの区分け、 等 ●開催日 (日曜) 、 開催時間の延長 満足 42.0% まあまあだった 30.7% 16.5% 生活者の生の声が聞けるから 反 応 無回答 8.4% 良くなかった 0.6% あまり良くなかった 20.0% ターゲット層が来場しているから 大変良かった 12.1% 3.4% ビジネス拡大を図れるから 11.5% 同業他社が多数出展しているから 10.8% 環境のオピニオンリーダーが 来ているから 10.0% 8.9% その他 1.9% 無回答 まあまあだった ■その他 ●商品PRとともにものづくりへのこだ わりを直接訴求できる ●継続して出展することに価値がある ●出展することで課題がわかる ●展示会主旨に賛同 ●教育現場との距離が近い 27.3% 良かった 48.1% 0 10 20 30 40 50 60 70(%) 12 東5ホール 「美しい森林づくり」 スタンプラリーゴール 4-902 4-904 会場図 フォレスト・サポーターズ × ガチャピン・ムック 木のある暮らし 「森野恵」 コーナー も 5-901 「生物多様性と子どもの森」 キャンペーン F-33 F-08 お休み処 F-26 F-14 F-09 F-36 F-34 F-35 F-32 F-37 2020年に向かう、 都市木造の未来展 5-009 F-03 ソトコト×コロカル 「木のある暮らし ∼Life with Wood」 コーナー F-13 F-04 F-19 F-12 F-01 F-05 F-38 F-25 F-27 F-22 F-11 F-17 F-06 イベントステージ F-31 F-21 F-16 F-07 F-10 F-02 F-18 F-23 F-24 F-30 F-41 F-42 F-29 F-39 F-40 企業による 「都市での 木づかい」 コーナー F-44 SATOYAMAイニシアティブ推進ネットワーク/石川県/福井県 4-901 M-02 M-01 info M-04 M-05 4-009 N-30 N-33 ブリヂストン N-28 N-31 M-06 M-07 M-08 M-10 4-007 M-15 M-18 M-19 M-20 M-21 N-24 N-26 4-008 M-22 M-23 M-24 4-021 4-005 M-25 M-28 4-002 N-15 N-18 M-30 M-33 4-018 4-034 日本通運 N-42 N-52 リー・ジャパン 京セラ 5-004 住友ベークライト 資生堂 5-019 5-031 N-45 N-60 N-61 N-71 N-72 N-59 N-62 N-70 N-73 N-80 N-79 N-69 N-74 N-56 N-65 N-83 N-88 N-89 N-97 N-98 N-107 N-108 N-90 N-99 N-106 N-109 N-87 N-96 N-91 N-86 N-92 N-78 N-68 N-75 N-57 N-64 N-77 N-95 N-85 N-93 N-84 N-94 N-100 N-105 N-101 N-104 丸井グループ 国際協力銀行 4-041 4-038 4-040 N-102 マツダ 八洲 電機 飯田 照明 5-028 世界をかえる! エシカルライフ スタイル ライオン 5-030 6-902 6-902 お休み処 日経コーナー 6-037 6-901 6-008 IKEUCHI ORGANIC 6-010 6-007 6-009 E-02 5-026 萬世リサイクル システムズ 5-024 JBRC 6-006 富士通グループ 6-004 6-015 BRITA Japan アイリスオーヤマ 5-022 5-023 6-002 マキテック スーパーホテル E-58 E-55 E-54 E-53 E-50 E-51 E-52 E-49 E-48 E-47 E-66 E-44 E-45 E-46 E-67 6-035 コープみらい 大学・教育機関コーナー 明治ホールディングス E-11 E-18 6-017 E-19 E-25 6-018 6-003 E-43 E-42 E-41 E-38 E-39 E-40 もりや産業 山崎製パン 6-034 グリーンストアーズ レンゴー N-07 N-11 4-013 M-43 セブン&アイ・ホールディングス E-32 E-30 E-31 E-29 E-28 E-77 E-26 E-27 E-74 E-71 E-72 E-73 4-046 (空港環境整備協会/ 東京国際空港ターミナル/ 成田国際空港/日本空港ビルデング/ 北海道空港/国土交通省 航空局) 5-001 5-002 5-011 5-012 5-021 5-020 NGP日本自動車 SGホールディングス ヤマト運輸 太平洋セメント NECグループ 東芝グループ 6-029 6-030 ユニ・チャーム フォレストック協会 リサイクル 事業協同組合 首都高速道路 グループ (佐川急便) 6-019 6-001 6-033 E-75 バンダイ/ バンダイナムコゲームス/ ナムコ 味の素グループ 象印マホービン シナリー化粧品 (味の素/味の素ゼネラルフーヅ/ J-オイルミルズ/味の素冷凍食品) E-76 6-903 学びの広場 N-05 N-09 4-014 M-44 E-33 清涼飲料自販機協議会 4-037 空港ブース 富士重工業 (スバル) トヨタ自動車 本田技研工業 4-036 4-015 N-06 N-10 M-42 E-35 ウォーターフットプリント実践塾/エコ食品健究会 4-001 N-08 N-12 M-41 E-36 E-34 キッコーマン グループ 超臨界技術 センター 杜の海砂 研究会 コーナー M-39 M-40 M-38 自動車リサイクル促進センター E-37 E-70 M-35 交通エコロジー・モビリティ財団 E-68 6-022 6-021 日清製粉 グループ E-64 E-69 6-028 6-020 E-62 E-63 大塚食品 大道産業 三菱電機グループ エコラボレーションプラザ E-59 E-57 E-65 6-027 E-23 E-20 E-24 E-12 E-17 マーケティングエー 6-016 4-045 E-60 E-56 森を育む紙製飲料容器普及協議会 6-005 モック犬橋 5-902 E-61 E-01 パソコン3R推進協会 5-025 5-013 E-21 E-13 E-16 E-07 E-10 パルシステム 生活協同組合 連合会 E-06 コンピュータ教育振興協会 N-103 N-111 N-67 N-76 E-05 日本郵政グループ E-22 E-08 E-09 E-03 E-04 6-036 大学・教育機関コーナー E-14 E-15 5-029 5-027 スマイリーアース 6-026 日本生活協同組合連合会 ECO-TOPプログラム(東京都環境局) 京都紋付 コーベベビー N-66 アイシム医療器 6-025 全国農業協同組合 連合会 6-023 オール東京62市区町村 共同事業 「みどり東京・ 温暖化防止プロジェクト」 石坂産業 くぬぎの森環境塾 5-903 5-014 N-110 5-003 4-039 6-024 日本紙パルプ商事 グループ 6-901 パナソニック コーナー N-55 SAPIX小学部 6-011 5-005 N-81 N-82 NPO・NGO 4-903 N-46 6-014 日本適合性認定協会 N-58 N-63 N-53 N-54 N-43 N-34 N-44 4-035 ウインローダー NPO・NGO M-37 N-35 三菱自動車工業 M-34 M-36 5-018 5-015 ニチコン サクラエコクリーン N-13 N-16 M-32 4-032 N-51 N-47 4-033 日本政策投資銀行 4-016 N-14 N-17 M-31 4-017 N-48 N-36 N-41 西華産業 日本消火器工業会/ 消火器リサイクル推進センター 4-012 国土交通省 鉄道局/鉄道貨物協会 M-27 M-29 4-031 全国通運連盟/JR貨物 清水建設 東京木工場/群馬県川場村 N-49 N-37 N-40 イーリバースドットコム ダイフク N-50 N-38 N-39 オーエムシー 4-019 4-003 N-19 N-22 4-029 4-028 オルタナ デンソー 4-004 4-027 4-020 4-011 日本アビオニクス N-23 4-022 ジェー・フィルズ タイコ エレクトロニクス ジャパン 4-006 4-903 N-21 N-20 M-26 5-010 5-007 全国棚田(千枚田) 連絡協議会/棚田ネットワーク Korea National Cleaner Production Center(KNCPC) 6-013 ニッセンケン品質評価センター 5-006 N-25 N-27 M-16 M-17 発泡スチロール協会 4-905 4-044 エコ・ロジックコンサルタンツ/ぬくみねっと M-13 M-14 矢崎総業 6-012 CSR図書館.net M-09 M-12 5-032 TBSテレビ&ラジオ NEXCO東日本/ NEXCO中日本/ NEXCO西日本 三井住友信託銀行/ 日本生態系協会 5-017 さいかい産業 4-043 4-042 4-026 ハッピーテクノロジー(アネスタ) M-11 生物多様性ゾーン 4-025 サンデン グループ 住友ゴム工業 横浜ゴム N-29 N-32 M-03 4-024 4-023 4-010 花王 王子ホールディングス 5-008 F-43 F-28 お休み処 5-016 西川コミュニケーションズ アーリオ・オーリオ/スローコーヒー/タコデリオ/ちがさき濱田屋/ みどりえ/野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi [エクストラコーナー]東芝/日本タッパーウェア [小間番号:6-001∼] り 森林からはじまるエコライフ展 2014 F-15 F-20 3Rカフェ 東6ホール [小間番号:5-001∼] Eco-Products 2014 Report Eco-Products 2014 Report 東4ホール [小間番号:4-001∼] N-04 N-03 N-02 6-031 タカラトミーグループ N-01 6-032 小岩井農牧 三井物産 エコ ステーション エコ ステーション お休み処 お休み処 お休み処 「環境」 就職・ 進路相談会 12/13(土)のみ 入場登録所 こどもエコツアー受付 会場内エコツアー受付 インフォメーション 「海の森」 見学会受付 インフォメーション エコプロダクツ展 環境配慮への取り組み 子ども インフォメーション 駐車場 エコカー乗車体験 海外インフォメーション/海外来場者向けツアー受付 救護室 エコカー乗車体験受付 お休み処 お休み処 エコステーション 入場登録所 お休み処 環境コミュニケーションズ 1-001 日本冷媒・環境保全機構 1-901 1-026 2-041 1-066 島根県地球温暖化対策 協議会事業者部会/ ウッドスタイル 高知県産業振興センター/ 兼松エンジニアリング/ 大旺新洋/土佐テック 北海道 (北海道リサイクルブランド・北海道認定リサイクル製品) 地球温暖化防止全国ネット カーボン・オフセット推進ネットワーク (CO-Net) 1-027 1-051 1-053 1-050 1-052 1-002 (アンデックス/エーゼット/ 空調企業/ステンレスペイント/ ゼライス/凌和電子/吉岡) 1-004 1-003 愛媛県 秋田県/ 秋田県地下資源開発促進協議会 1-006 プレゼンテーション ステージ 1-907 鹿沼商工会議所 (アグメント/エム・イー・ティー/ 木村メタル産業/グリーンフロント研究所/ サンメンテナンス工機/シーピーセンター/ スクラッチバック/日之出/P・C・Gテクニカ) 1-065 1-056 1-046 1-057 福岡県リサイクル総合研究事業化センター 1-068 産業環境管理協会 北九州市/ 北九州商工会議所/ 北九州環境ビジネス推進会 (KICS) 1-058 1-062 鳥取県産業振興機構 (無足場アンカー協会/ 鳥取再資源化研究所/ ケイケイ/大村塗料) 1-064 1-061 久栄社/ 日本WPA 1-060 日本環境協会 エコマーク 事務局 豊岡市/SUNWEST/ 二方蒲鉾/角谷藤兵衛/ 豊岡わこう堂/城崎スイーツChaya/ ネクストクラブ・ウッドプラン 1-017 1-018 1-022 1-016 1-020 ウインド19 1-069 1-015 エーアイティー 1-023 三基 1-009 中野製作所 1-010 1-011 浮力フラップ式潮流発電・開発グループ 1-013 北海道バイオマスリサーチ 1-014 1-041 1-040 角野製作所 2-902 2-052 AGC マニフレックス 2-020 大和ハウスグループ 2-021 2-003 2-015 昭和電線 グループ 2-014 2-023 日本CCS調査 いわき産学官ネットワーク協会 1-036 1-038 1-039 SMFG 環境ビジネスフォーラム エスジェー 1-037 3-017 3-018 2-024 太陽油化 2-037 福西 電機 石炭エネルギーセンター 2-027 2-012 関東電気 保安協会 経済産業省 資源エネルギー庁 2-039 2-046 トキハ産業 S-10 ソーラーシステム 振興協会 イオン 2-028 2-057 2-050 2-055 3-004 2-056 (新日鉄住金/新日鉄住金エンジニアリング/ 新日鉄住金化学/新日鉄住金マテリアルズ/ 新日鉄住金ソリューションズ/ 新日鐵住金ステンレス/日鉄住金鋼板/ 日鐵住金建材/日鉄住金テクノロジー/ 日鉄住金環境/新日鉄興和不動産) 日本製紙グループ 日立造船 3-021 3-010 3-906 3-023 5374を作ろう! 段ボールリサイクル協議会/全国段ボール工業組合連合会 ガラスびん3R促進協議会 3-027 3-028 ハッカソン 3-033 3R推進団体 3-006 2-059 DOWAエコシステム 3-036 連絡会 天竜T.S.ドライシステム 3-022 JFEグループ 3-024 カシオ計算機 3-026 岡村製作所/ C.W.ニコル・アファンの アルミ缶 リサイクル協会 森財団 中小企業基盤整備機構 東京都環境局都市エネルギー部/東京都地球温暖化防止活動推進センター (クール・ネット東京) /米国アラバマ州政府商務省日本事務所/アイオワ州経済開発機構/米国ノースカロライナ州政府/ アメリカ州政府協会(ASOA) ペンシルべニア州政府日本事務所/米国バージニア州経済開発機構/米国ワシントン州政府商務局 T-09 T-11 T-13 (大成技研/倉敷レーザー/奈良精工/キンセイ産業/ 他中小機構新価値創造展2014ベストH!NT賞受賞者) T-18 T-21 T-14 T-16 T-20 T-22 T-24 T-17 T-12 T-15 T-10 3-048 3-044 T-19 T-23 1-059 積水化学工業 活かして使おう国産材 東京合板工業組合/東北合板工業組合/日本合板工業組合連合会 (全国木材組合連合会/違法伐採対策・合法木材普及推進委員会/ 木材表示推進協議会) 2-008 ユニチカ グループ 2-009 2-010 DIC 2-032 エイピーピー・ ジャパン 2-033 2-048 東洋紡 グループ 3-907 全国牛乳容器環境協議会/ 牛乳パック再利用マーク普及促進協議会 クラレ スチール缶リサイクル協会/全国十八リットル缶工業組合連合会/ 全日本一般缶工業団体連合会 PETボトルリサイクル推進協議会 2-049 大王製紙 2-060 2-061 国際 紙パルプ商事 FSCジャパン 3-007 3-008 三菱製紙 グループ リンテック 3-009 東洋インキグループ (東洋インキSCホールディングス/ トーヨーカラー/トーヨーケム/ 東洋インキ) 3-025 大同特殊鋼 商工会議所エコビジネススクエア ビジネスステージ T-08 T-07 T-06 T-05 T-03 T-02 T-01 1-905 3-901 ビジネス特区 塩ビ工業・環境協会/ 塩化ビニル環境対策協議会 みせます、 おいしいふくしま 3-034 3-049 3-047 クリエイティブ 3-045 東1ホール [小間番号:1-001∼] インクカートリッジ里帰りプロジェクト/ ケータイゴリラ/PLA-PLUSプロジェクト 3-035 東洋製罐グループ 3-035 びっくりドンキー (東洋製罐グループホールディングス/ 東洋製罐/東洋鋼鈑/東洋ガラス/ 東罐興業/日本クロージャー) ハンバーグレストラン 日本容器包装リサイクル協会/ 紙製容器包装リサイクル推進協議会/ プラスチック容器包装リサイクル推進協議会 3-903 グリーン購入ネットワーク/東京都トラック協会/日本経営士会/ウッドプラスチックテクノロジー/デコス/東京サラヤ/ パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 エナジーデバイス事業部/プリプレス・センター 東京大学先端科学技術研究センター 瀬川研究室 3-046 大七酒造 ラメール ピーロート・ジャパン 1-904 つくばグローバル・イノベーション推進機構/筑波大学 お休み処 コニカミノルタ ゴ ミ ナ シ 楽しく学ぼう容器包装3R 北越紀州製紙 日本印刷産業連合会・ GP認定事務局 日本有機資源協会 エプソン 鐵鋼スラグ協会 3-005 2-058 3-032 ソーシャル イベントスクエア 3-020 3-011 クラウン・パッケージ 新日鉄住金グループ 2-034 3-902 蝶理 新日本印刷 2-047 日本化学繊維協会 3-037 3-019 JSP プレシーズ ファーストエスコ 2-035 環境書店 3-012 寿堂紙製品工業 マックス 3-904 福助工業 下水道 広報プラットホーム (GKP) 集めて使うリサイクル協会/ 印刷工業会 コスモ石油 茨城製作所 キヤノン/ キヤノンマーケティング ジャパン シリコーン工業会 3-013 お休み処 中越パルプ工業 2-031 IHI 日本 遮熱 S-09 2-054 2-030 2-011 日本テクノ 三菱ケミカル ホールディングス 2-038 2-029 SOLAR JOURNAL(ソーラージャーナル) 2-007 S-07 S-08 2-051 3-003 2-063 3-043 3-038 豊田通商 S-05 S-04 3-031 日誠 産業 メタウォーター 2-025 2-026 日本地熱協会 2-005 2-006 ティー・イー・エム S-03 S-06 2-022 モス山形 全国ファインスチール流通協議会 1-043 1-042 管清工業 2-062 2-013 2-004 バイオプラスチックパビリオン 3-016 三井住友建設 日本原子力研究開発機構 乃村工藝社 (マチハコ) 3-041 日経情報コーナー (アサヒ電子/山王/シルフィード) デンマーク王国大使館 3-040 (日本バイオプラスチック協会 (JBPA)/バイオプラ誌普及会/キラックス/東海化成/平和化学工業所) 3-014 S-02 2-036 地中熱利用促進協会 3-002 2-064 東レグループ エヌケーケーシームレス鋼管 日本プラスト 産総研 福島再生可能エネルギー研究所 フィンランド大使館商務部 13 富士ゼロックス 3-042 S-01 グラスプロダクツ FC-03 Sustaina green 1-035 2-045 ゆすはら町 西粟倉村 2-002 1-906 1-019 1-012 リコー ブラザー工業/ ブラザー販売 大日本印刷 (凸版印刷/ トッパンフォームズ/ トッパン・コスモ) ∼災害に負けないエコな住まいとインテリア 丸中ゴム工業 東亜コルク 1-021 フルハシEPO YKKグループ リサイクル ステーション 3-029 3-015 トッパングループ スマート&美防災 2-019 2-016 産業環境管理協会 カーボンマネジャー登録室 SOL ASIA HOLDINGS 北海道電気相互 旭化成グループ 産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門 戸田建設 お休み処 1-034 サンエイ工務店 FC-02 1-031 1-032 クロサキ/ プランテックコンサルティング 1-033 横浜市 川崎市 和歌山県 森林整備課 ビジネス特区商談ラウンジ エネルギーイノベーション2014 FC-01 1-045 和歌山県 観光振興課 1-007 日立金属 3-001 2-065 TOTO 土壌汚染対策法に基づく指定支援法人 日本環境協会 1-044 宮崎県工業技術センター/食品開発センター 福島洋上風力コンソーシアム FC-04 FC-05 FC-06 1-063 1-030 1-029 つくば市/つくば国際戦略総合特区 富山市 九都県市あおぞらネットワーク 1-024 1-070 関西産業 クリナップ 2-044 「環境未来都市」構想推進協議会 2-901 さいたま市CSRチャレンジ企業(さいたま市) エネルギーイノベーション ステージ リンナイ 2-040 環境モデル都市・環境未来都市ゾーン 海洋管理協議会:MSC 丸八プロダクト/丸八製造 1-047 愛知県 静岡県 1-903 環境省 環境技術実証事業 (ETV事業) /AGCポリマー建材/サンユウ/ゼロコン/ミラクール/ユーディケー 山口県産業技術センター/吉田総合テクノ/小田産業/ 「エコ鉢くん」/ 三笠産業/トータルホーム山口 プロジェクトチーム 薬仙石灰/新山陽剪断 1-028 (アーステック/相川鉄工/ 浅原工業/MNJ/大川原製作所/ 天竜木質バイオマス事業組合/ パイフォトニクス/林製紙/ プラントイジャパン/ヨロズヤ/ 静岡県工業技術研究所) 日本建設業連合会 2-018 3-039 トンボ鉛筆 北海道 (道有林オフセット・クレジット) 1-025 2-017 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ 3-030 新潟県 ニッポン・エコビジネス 1-902 経済産業省 どんぐりポイント制度/ 経済産業省・環境省・農林水産省 Jークレジット制度 気候変動キャンペーン 『Fun to Share』 1-048 2-001 1-067 環境省 高知県 (エム・アイ・ケイボード/ 新興工機/内藤鋼業/ ふく紗/モリオト) 1-005 慶應義塾大学SFC研究所 慶應型共進化住宅開発 実証実験研究コンソーシアム 1-049 エコステーション 2-053 1-055 1-054 仙台市産業振興事業団 3-905 2-043 SXSW 化学工業日報社 環境省/カーボン・オフセットフォーラム (J-COF) eco japan cup & REVIVE JAPAN CUP 1-008 2-042 コスモサウンド 環境再生保全機構 東2ホール [小間番号:2-001∼] 東3ホール [小間番号:3-001∼] 14 1-□□□ ハイフンの左側がホール名、 □□□が各ホール内の番号を示す T-□□ 商工会議所エコビジネススクエア(東1ホール) FC-□□ 環境モデル都市・環境未来都市ゾーン(東2ホール) S-□□ スマート&美防災 ∼災害に負けないエコな住まいとインテリア (東2ホール) M-□□ グリーンストアーズ(東4ホール) も り F-□□ 森林からはじまるエコライフ展2014(東4ホール) N-□□ NPO・NGOコーナー(東4・5ホール) E-□□ 大学・教育機関コーナー(東6ホール) 出展者一覧 ア N-49 N-94 2-011 T-12 N-41 アースウォッチ・ジャパン アース・エコ IHI アイエスゲート アイサーチ・ジャパン 1-015 2-019 M-43 1-901 N-78 6-010 M-11 N-77 5-902 E-76 4-026 1-023 4-037 1-038 N-69 5-012 2-023 5-001 N-64 M-03 E-15 1-004 (国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター) 4-041 N-60 M-09 1-028 アイシム医療器 英田上山棚田団 相田合同工場 愛知県(アグメント/エム・イー・ティー/ 木村メタル産業/グリーンフロント研究所/ サンメンテナンス工機/シーピーセンター/ スクラッチバック/日之出/P・C・Gテクニカ) 4-045 F-23 E-17 N-35 N-22 1-006 2-044 1-019 E-14 N-16 N-82 6-030 アイリスオーヤマ 青森県 青山学院大学相模原祭実行委員会 赤城自然塾 あきた海辺の自然学校 秋田県/秋田県地下資源開発促進協議会 旭化成グループ A SEED JAPAN 足尾に緑を育てる会 味の素グループ (味の素/味の素ゼネラルフーヅ/ J-オイルミルズ/味の素冷凍食品) 3-020 N-38 N-68 M-20 N-110 M-36 1-012 集めて使うリサイクル協会/印刷工業会 アニマルパスウェイと野生生物の会 アニマルライツセンター アフリキコ 雨水市民の会 アメイジア オーガニックストア アメリカ州政府協会(ASOA)/ 米国アラバマ州政府商務省日本事務所/ アイオワ州経済開発機構/ 米国ノースカロライナ州政府/ ペンシルべニア州政府日本事務所/ 米国バージニア州経済開発機構/ 米国ワシントン州政府商務局 T-09 3-024 M-42 M-21 4-040 4-027 3-031 2-031 アルファミューズ アルミ缶リサイクル協会 アレッポの石鹸 アンデス・アルテ 飯田照明 イーリバースドットコム イオン 活かして使おう国産材 違法伐採対策・合法木材普及推進委員会 2-031 2-031 N-104 5-029 5-031 N-70 2-028 1-057 M-24 E-64 E-50 3-045 1-017 4-016 6-005 F-15 T-24 M-15 2-032 T-23 15 2-061 N-66 3-032 M-26 T-19 2-009 F-35 5-009 4-028 T-13 6-015 6-017 N-74 6-011 活かして使おう国産材 全国木材組合連合会 活かして使おう国産材 木材表示推進協議会 いきものふれあい教室 1-051 N-21 1-061 5-016 2-043 3-033 F-17 N-92 5-902 1-047 M-13 N-01 3-028 1-063 N-04 N-91 E-54 1-003 1-053 N-99 1-055 1-052 いわき産学官ネットワーク協会 サ ECO-TOPプログラム(東京都環境局) 北九州環境ビジネス推進会(KICS) オーエヌグループ/コーセイジャパン/ エコトバ エコメッセちば実行委員会 エコラボレーションプラザ エコ・リーグ エコ・ロジックコンサルタンツ/ぬくみねっと SOL ASIA HOLDINGS SGホールディングスグループ(佐川急便) エスジェー 恵那市 坂折棚田保存会 NECグループ エヌケーケーシームレス鋼管 NGP日本自動車リサイクル事業協同組合 N.GKS(NGO緑の協力隊関西澤井隊) エヌ・ハーベスト/グアテマヤ 海老名高等学校 愛媛県 (エム・アイ・ケイボード/新興工機/ FSCジャパン FoE Japan エプソン エムパワード エンバイロ・ビジョン 塩ビ工業・環境協会/塩化ビニル環境対策協議会 オイスカ 王子ホールディングス ウォーターフットプリント実践塾/エコ食品健究会 美しい森林づくり全国推進会議 ウム・ヴェルト 永塚製作所 エイピーピー・ジャパン エイワ・ライジング きっこうズGREENネットワーク キッコーマングループ 岐阜県立森林文化アカデミー 岐阜県 林政部 キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン 久栄社/日本WPA キュー・エム・エス情報 九都県市あおぞらネットワーク 京セラ 共存の森ネットワーク 京都紋付 木楽舎(ソトコト) キラックス 近畿大学 空気パンツ&空気ブラ 空港環境整備協会 組手什おかげまわし協議会 クラウン・パッケージ クラレ グリーン購入ネットワーク/東京都トラック協会/ パナソニック オートモーティブ&インダストリアル システムズ社 エナジーデバイス事業部/ 大山千枚田保存会 プリプレス・センター オール東京62市区町村共同事業 岡村製作所/C.W.ニコル・アファンの森財団 岡山市水道局環境循環事業 屋上開発研究会 おさかなポストの会 小谷村田んぼオーナー推進会議 オルタナ オンリースタイル 3-047 2-018 M-04 N-75 1-032 M-25 M-30 N-23 1-008 クリエイティブ クルッティ グローバル・スポーツ・アライアンス 海外地域振興研究センター 海洋管理協議会:MSC 花王 カシオ計算機 風大地プロダクツ/ナベ企画 ウッドバンクハウス事業部 合掌の森再生協議会 家電製品協会 鹿沼商工会議所 金鹿工具製作所 河北潟湖沼研究所 ガラスびん3R促進協議会 川崎市 川と海つながり共創プロジェクト 環境系総合サークル H.E.L.P! 慶應義塾大学SFC研究所 環境コミュニケーションズ 環境再生保全機構 環境市民 環境省/カーボン・オフセットフォーラム (J-COF) 環境省 環境技術実証事業 (ETV事業) / ミラクール/ユーディケー 環境ビジネス総合研究所 環境ベテランズファーム 「環境未来都市」構想推進協議会 環境リレーションズ研究所 関西産業 管清工業 関東学院大学 関東電気保安協会 キープ協会 希少生物研究会 恵泉女学園大学 経団連自然保護協議会 ケータイゴリラ 下水道広報プラットホーム (GKP) さいかい産業 再生可能エネルギー推進協会 さいたま市CSRチャレンジ企業 (さいたま市) SXSW 榊工業 サクラエコクリーン Sustaina green 佐渡棚田協議会 SATOYAMAイニシアティブ推進ネットワーク/ SAPIX小学部 三愛化成商事 工学院大学 環境マネジメント工学研究室(稲葉研究室) 工学院大学附属中学・高等学校 高知県 高知県産業振興センター/兼松エンジニアリング/ 交通エコロジー・モビリティ財団 コーズリボン協会 コープみらい コーベベビー コーヤマ 国際科学教育協会 (子どもの理科離れをなくす会) 国際紙パルプ商事 国際協力銀行 国際基督教大学 国際自然保護連合日本委員会 国土交通省 航空局 国土交通省 鉄道局/鉄道貨物協会 サンエービルドシステム 三基 産業環境管理協会 産業環境管理協会 カーボンマネジャー登録室 産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門 産総研 福島再生可能エネルギー研究所 サンデングループ 山王 CSR図書館.net GNC Japan co2sos C.W.ニコル・アファンの森財団 JSP JFEグループ JBRC ジェー・フィルズ 滋賀県立大学 四ヶ村美しい農村再生支援事業運営委員会 資源と環境の教育を考える会 大川原製作所/天竜木質バイオマス事業組合/ 5-015 N-109 N-36 N-95 N-97 N-96 M-06 F-22 E-07 4-018 6-001 1-027 資生堂 自然環境復元協会 自然のわ研究会 持続可能な豊かな社会をつくるネットワーク 実践学園高等学校 自動車リサイクル促進センター シナリー化粧品 島根県地球温暖化対策協議会事業者部会/ ウッドスタイル N-27 4-003 N-63 N-100 F-13 4-046 N-37 N-107 E-73 2-003 E-61 3-018 E-13 1-019 N-02 N-62 E-65 2-047 島の風 清水建設 東京木工場/群馬県川場村 しみず地域観光活性化協議会 市民電力連絡会 JUON(樹恩)NETWORK 首都高速道路 樹木・環境ネットワーク協会 昭和電線グループ 女子美術大学 シリコーン工業会 私立大学環境保全協議会 シルフィード 知床財団 白米千枚田愛耕会 信州大学 新日鉄住金グループ (新日鉄住金/ 新日鉄住金エンジニアリング/ 新日鉄住金化学/新日鉄住金マテリアルズ/ 新日鉄住金ソリューションズ/ COCO&K. 新日鐵住金ステンレス/日鉄住金鋼板/ ココウェル 日鐵住金建材/日鉄住金テクノロジー/ コスモサウンド 日鉄住金環境/新日鉄興和不動産) 2-057 新日本印刷 F-10 森林資源活用バンク F-40 森林セラピーソサエティ/ 子どもの森づくり推進ネットワーク 子どもの森づくり推進ネットワーク 森林セラピー基地全国ネットワーク会議 S-01 スウェーデンハウス 住友ベークライト 角野製作所 M-07 6-029 2-038 2-027 M-38 6-037 3-011 N-40 4-011 1-013 3-049 2-039 3-016 E-49 E-48 3R推進団体連絡会 スローウォーターカフェ E-06 生態工房 「生物多様性と子どもの森」 精和産業 積水化学工業 セルコホーム 仙台市産業振興事業団(アンデックス/エーゼット/ The St Monica 象印マホービン E-30 E-31 E-32 E-34 3-019 6-003 1-069 FC-03 2-010 1-039 東急ホームズ 東京家政学院大学 現代家政学科 東京環境工科専門学校 東京合板工業組合/東北合板工業組合/ 東京都市大学 環境学部 伊坪LCA研究室 東京都市大学 環境学部 田中章 東京都市大学環境学部・ メディア情報学部ISO学生委員会 E-01 E-45 東京都立つばさ総合高等学校 東京農業大学 農学部 農学科 作物学研究室 (森田ゼミ) E-44 E-57 5-011 T-22 F-26 3-009 東京農工大学 細見寺田研究室 東京理科大学 環境サークルエコタスク 東芝グループ 東鉄工業 「東北復興と海岸林再生」 (国土緑化推進機構・緑の募金) 東洋インキグループ(東洋インキSCホールディングス/ トーヨーカラー/トーヨーケム/東洋インキ) 3-034 東洋製罐グループ(東洋製罐グループホールディングス/ 空飛ぶ竹ガーゼ社 東洋製罐/東洋鋼鈑/東洋ガラス/東罐興業/ 日本クロージャー) 大王製紙 タイコ エレクトロニクス ジャパン 大七酒造 大正大学 大同特殊鋼 大日本印刷 ダイフク 太平洋セメント 太陽光発電所ネットワーク (PV-Net)/関東ブロック 太陽工房 太陽油化 2-033 2-052 2-059 2-053 2-063 E-42 2-002 2-015 F-21 E-56 1-024 大和ハウスグループ タカラトミーグループ 多摩市立豊ヶ丘小学校 段ボールリサイクル協議会/ 地域法人無茶々園 TEAM TIMBERIZE 地球温暖化防止全国ネット 地中熱利用促進協会 ちのしお販売 東レグループ DOWAエコシステム TOTO トキハ産業 常葉大学 社会環境学部 土壌汚染対策法に基づく指定支援法人 日本環境協会 戸田建設 トチギ環境未来基地 鳥取環境大学 鳥取県産業振興機構 (無足場アンカー協会/ 3-001 トッパングループ(凸版印刷/ 建物と人と環境のフォーラム 多摩市教育委員会 東洋紡グループ 鳥取再資源化研究所/ケイケイ/大村塗料) トッパンフォームズ/トッパン・コスモ) FC-02 富山市 1-029 豊岡市/SUNWEST/二方蒲鉾/角谷藤兵衛/ 豊岡わこう堂/城崎スイーツChaya/ 全国段ボール工業組合連合会 M-33 4-904 1-066 2-004 M-39 F-27 E-47 E-03 E-02 M-05 2-054 1-035 東海北陸地区国立8高専 (石川高専/福井高専/ (ランドスケープ・エコシステムズ)研究室 ソーラーシステム振興協会 SOLAR JOURNAL(ソーラージャーナル) 東海大学 情報通信学部 東京都地球温暖化防止活動推進センター 全国ファインスチール流通協議会 全国木材資源リサイクル協会連合会 東海大学教養学部 自然環境課程 (クール・ネット東京) 全国棚田 (千枚田)連絡協議会/棚田ネットワーク 全国農業協同組合連合会 東海化成 瀬川研究室 全国小中学校環境教育研究会 全国通運連盟/JR貨物 東亜コルク E-38 東京デザイン専門学校 E-39 東京デザイン専門学校 社会活動推進室 1-014 東京都環境局都市エネルギー部/ セロン工業 全国森林レクリエーション協会 天竜T.S.ドライシステム 4-036 東京国際空港ターミナル F-07 とうきょう森林産業研究会 1-010 東京大学先端科学技術研究センター セレンディピティ・トレーディング 全国牛乳容器環境協議会/ デンマーク王国大使館 日本合板工業組合連合会 石炭エネルギーセンター CEPAジャパン セブン&アイ・ホールディングス デンソー 鈴鹿高専/富山高専) S-06 E-51 E-41 2-030 生物多様性わかものネットワーク 清涼飲料自販機協議会 鐵鋼スラグ協会 てるはの森の会 (綾の照葉樹林プロジェクト) 岐阜高専/沼津高専/豊田高専/鳥羽商船/ 成蹊学園・成蹊大学 生態教育センター TBSテレビ&ラジオ 経営システム工学科 小村研究室 西華産業 凌和電子/吉岡) 純銀アート協会 城西国際大学 環境社会学部 住友ゴム工業 空調企業/ステンレスペイント/ゼライス/ 2-049 4-008 3-046 E-33 3-025 3-015 4-019 5-020 N-76 M-27 2-025 2-045 4-014 N-30 E-20 E-21 3-027 国連UNHCR協会 子どもの森 E-10 F-36 4-044 4-005 6-025 2-024 N-81 1-026 自然体験温海コーディネット 自然体験学校 沖縄校 スマイリーアース 牛乳パック再利用マーク普及促進協議会 タ 国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J) 寿堂紙製品工業 N-54 6-016 T-03 1-059 2-026 N-55 6-028 S-02 M-34 T-02 3-010 自然観察指導員東京連絡会 自然体験学校 スマートライフジャパン推進フォーラム キャンペーン実行委員会 N-51 四国環境パートナーシップオフィス 1-025 静岡県(アーステック/相川鉄工/浅原工業/MNJ/ 「国民が支える森林づくり運動」推進協議会 コスモ石油 5-902 5-027 4-023 6-012 1-034 3-023 M-10 4-031 E-37 N-98 N-09 F-34 サンエイ工務店 「エコが見える学校」 小岩井農牧 工学院大学 全国十八リットル缶工業組合連合会/ 全日本一般缶工業団体連合会 パイフォトニクス/林製紙/プラントイジャパン/ ぐんまテクノサポーターズ 5-023 スーパーホテル E-04 杉並区立浜田山小学校 3-026 スチール缶リサイクル協会/ コンピュータ教育振興協会 ヨロズヤ/静岡県工業技術研究所) 大旺新洋/土佐テック 4-017 N-26 6-027 5-030 T-20 N-108 2-060 4-034 E-62 N-46 4-036 4-004 F-06 N-47 N-31 M-18 M-40 2-041 2-046 2-056 F-30 F-32 N-93 Korea National Cleaner Production Center(KNCPC) 黒澤桐材店 経済産業省・環境省・農林水産省J−クレジット制度 環境カウンセラー全国連合会 コミュニケーションデザイン機構 クロスロードトレーディング 実証実験研究コンソーシアム E-19 N-53 3-045 3-003 6-031 E-23 E-24 E-25 1-049 1-001 6-014 T-11 1-033 T-05 1-020 1-065 1-058 2-020 1-019 4-024 1-019 5-005 F-41 N-86 N-43 3-012 3-006 5-024 4-021 E-66 N-72 N-103 クロサキ/プランテックコンサルティング E-77 慶應義塾大学 厳網林研究室 2-012 経済産業省 資源エネルギー庁 1-067 経済産業省 どんぐりポイント制度/ 化学工業日報社 コニカミノルタ 石川県/福井県 クリナップ 慶應型共進化住宅開発 カーボン・オフセット推進ネットワーク (CO-Net) 5-008 N-12 1-031 2-042 F-11 4-032 1-042 N-73 4-025 木村木品製作所 大道産業 早稲田大学) /サンデン環境みらい財団 ウインローダー 木づかい子育てネットワーク 大塚食品 高崎経済大学/共愛学園前橋国際大学/ ウインド19 木づかい運動事務局 デコス/東京サラヤ/ 1-054 環境省 気候変動キャンペーン『Fun to Share』 N-111 環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) E-08 環境ネットワークキャンパス(群馬大学/ T-08 N-84 FC-01 F-25 1-070 2-064 E-59 2-005 N-88 N-65 北日本木材資源リサイクル協会 日本経営士会/ウッドプラスチックテクノロジー/ 岩手県立大学 岩手大学 N-80 F-03 F-02 M-17 6-021 F-19 F-18 M-12 3-038 1-064 T-21 1-030 5-007 F-43 5-028 4-904 3-016 E-53 M-23 4-036 F-14 3-004 2-048 1-060 OKK イワタ インクカートリッジ里帰りプロジェクト (環境テクノス/ひびくー) オーエムシー AGCポリマー建材/サンユウ/ゼロコン/ 石坂産業 くぬぎの森環境塾 茨城製作所 日本乾溜工業/原正商会/みんみん村)/ エコ雑貨協同組合 カ IKEUCHI ORGANIC 石部地区棚田保全推進委員会 西部ビル管理/ソフィアエンジニアリング/ エコスクール推進協議会 北九州商工会議所 (アステック入江/ 「みどり東京・温暖化防止プロジェクト」 3-036 F-39 N-79 N-106 N-61 4-020 T-17 1-056 北九州市(ダイキ工業/フジコー)/ AGCグラスプロダクツ 内藤鋼業/ふく紗/モリオト) アサヒ電子 麻布大学 環境科学科 eco japan cup & REVIVE JAPAN CUP 3-037 N-102 4-029 6-007 エーアイティー Eco-Products 2014 Report Eco-Products 2014 Report 出展者一覧凡例 ネクストクラブ・ウッドプラン 4-013 3-014 M-02 3-042 トヨタ自動車 豊田通商 ドライフルーツ FⅡR トンボ鉛筆 ナ N-101 1-009 千葉大学園芸学部緑地環境学科 F-42 千葉大学環境ISO学生委員会 M-37 茶工房 二の楽 4-036 中越パルプ工業 M-35 中小企業基盤整備機構(大成技研/倉敷レーザー/ 1-048 奈良精工/キンセイ産業/ FC-06 他中小機構新価値創造展2014ベストH!NT賞受賞者) 6-013 中部大学ESDエコマネーチーム 5-006 蝶理 6-018 超臨界技術センター 3-017 つくばグローバル・イノベーション推進機構/筑波大学 6-008 つくば市/つくば国際戦略総合特区 S-03 DIC 4-006 ティー・イー・エム N-25 ちば里山センター 中野・環境市民の会 千葉商科大学 政策情報学部 中野製作所 ナチュラルリングトラスト ナファ生活研究所 成田国際空港 NANDAMO PREMIUM 新潟県 西粟倉村 西川コミュニケーションズ ニチコン 日清製粉グループ 日誠産業 ニッセンケン品質評価センター 日鉄住金物産マテックス (KOHLER) 日本アビオニクス 日本オーガニックコットン流通機構 16 Eco-Products 2014 Report M-22 E-35 4-033 2-050 4-012 N-24 6-026 M-32 2-058 N-29 N-89 N-44 N-18 N-15 2-035 6-024 1-068 N-05 4-036 2-006 2-001 N-07 2-014 N-85 N-48 2-062 4-022 N-13 日本オーガニックコットン流通機構 NOC 日本工業大学 日本政策投資銀行 日本製紙グループ 日本通運 日本ブルキナファソ友好協会 日本郵政グループ 日本アロマ環境協会 日本印刷産業連合会・GP認定事務局 日本エコツーリズム協会 日本エコツーリズムセンター 日本エコロジスト支援協会 日本ELFシステム協会 日本オーガニックコットン協会 日本化学繊維協会 日本紙パルプ商事グループ 日本環境協会 エコマーク事務局 日本環境調査会 日本空港ビルデング 日本原子力研究開発機構 日本建設業連合会 日本国際湿地保全連合 日本CCS調査 日本シェアリングネイチャー協会 日本自然保護協会 日本遮熱 日本消火器工業会/消火器リサイクル推進センター 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会 環境委員会 E-16 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会 F-37 N-17 6-023 T-16 E-18 2-013 N-45 5-004 2-007 E-11 F-09 3-016 1-040 E-12 S-04 N-56 2-034 3-022 日本森林インストラクター協会 消費者教育委員会 日本森林技術協会 日本生活協同組合連合会 日本ソフケン 日本太陽エネルギー学会 日本地熱協会 日本チョウ類保全協会 日本適合性認定協会 日本テクノ 日本の森バイオマスネットワーク 日本バイオプラスチック協会(JBPA) 日本プラスト 日本ペドロジー学会 日本ボレイト 日本野鳥の会 日本有機資源協会 日本容器包装リサイクル協会/ 紙製容器包装リサイクル推進協議会/ 日本冷媒・環境保全機構 布ナプキン専門店 REMEDY GARDEN NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本 ネットワークふくしま鏡石 乃村工藝社 (マチハコ) ハ 3-016 N-20 5-025 4-007 5-032 T-18 5-010 N-58 6-036 6-033 M-01 N-57 3-044 N-59 2-040 1-037 3-035 N-42 M-16 E-52 2-029 F-06 E-09 バイオプラ誌普及会 バイオマス産業社会ネットワーク パソコン3R推進協会 ハッピーテクノロジー(アネスタ) 発泡スチロール協会 華コーポレーション パナソニック 浜野浦棚田保全組合 パルシステム生活協同組合 連合会 バンダイ/バンダイナムコゲームス/ナムコ BeGood Cafe(グリーンストアーズ インフォメーション) ピースウィンズ・ジャパン ピーロート・ジャパン 東後畑営農組合 日立金属 日立造船 100%自然素材主義 広島修道大学 人間環境学部 ファーストエスコ ファイル Field Assistant Network 東京農業大学・日本大学・東海大学・東京学芸大学 1-011 N-33 F-20 5-021 17 フィンランド大使館商務部 FOOD DESIGNERS NETWORK 「フォレスト・サポーターズ」運営事務局 フォレストック協会 福岡県リサイクル総合研究事業化センター ふくしまオーガニックコットンプロジェクト 福島洋上風力コンソーシアム 福助工業 福西電機 富士重工業 (スバル) 富士ゼロックス 富士通グループ フジテレビKIDS 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ 復興アクション∼森のチカラで、 日本を元気に。 ∼ ブラザー工業/ブラザー販売 ふらのわ会 PLA-PLUSプロジェクト BRITA Japan ブリヂストン 浮力フラップ式潮流発電・開発グループ フルーツパレット フルハシEPO プレシーズ Project-D 事務局 プロジェクト保津川 文化学園大学 USR推進室 文京学院大学 環境教育研究センター 平和化学工業所 PETボトルリサイクル推進協議会 ヘンプ製品普及協会 法政大学 ボーイスカウト日本連盟 北越紀州製紙 星峠農産 北海道空港 北海道電気相互 北海道 (道有林オフセット・クレジット) 北海道バイオマスリサーチ 北海道 マ マーケティングエー マガジンハウス (コロカル) マキテック 町田ひろ子アカデミー マックス マツダ 松原工業 マトリクス マニフレックス 丸井グループ 丸中ゴム工業 丸八プロダクト/丸八製造 T-15 5-017 4-038 N-50 1-046 6-020 5-002 F-16 N-90 F-12 FC-05 T-14 2-008 6-019 S-05 M-28 N-32 E-29 4-009 FC-04 E-58 E-75 5-014 N-28 T-10 N-52 3-048 5-018 3-030 E-40 E-55 M-41 E-63 4-904 萬世リサイクルシステムズ 三重大学 実正 水辺の安全教育委員会 三井住友建設 三井住友信託銀行/日本生態系協会 三井住友フィナンシャルグループ 三井物産 三菱ケミカルホールディングス 三菱自動車工業 三菱製紙グループ 三菱電機グループ 緑のカーテン応援団 緑の地球防衛基金 more trees 木材・合板博物館 モス山形 モック犬橋 規約の履行 森くら 出展者(共同出展者を含む、以下同)は、以下に述べる各規約および主催者から提示された「出 ❶展示スペースは、主催者が定める小間の配置、形状に基づき、決定します。出展者は、その結果 森づくりコミッション全国協議会 展のご案内」 ( 出展要項)および出展者を対象に行う 「出展者説明会」にて配付する 「出展細則」 に従うものとします。 の各規定(以下に説明する 【展示に関する規約】に一部記載されています)を遵守しなくてはな ❷出展者は、主催者が定めた展示スペースを、いかなる理由があってもその全部または一部を、 りません。 これらに違反したと主催者が判断した場合、主催者はその時期(展示会の搬入期間・ 第三者との間で交換・譲渡・貸与などすることはできません。 森と人のネットワーク 杜の海砂 研究会 もりのくに・にっぽん運動「森の名手・名人/海・川の名人」 3-008 2-017 M-14 6-034 T-01 ❸主催者は、会場ならびに所轄の警察署、消防署、保健所などによる指導・命令や出展申込キャン MORIMORIネットワーク 変更を命じ、 または関連サービスの提供を中止することができます。その際、主催者の判断および セルなどがあった場合、 小間配置の全体レイアウトを変更することができます。 もりや産業 その根拠などは公表しません。 また、出展者から事前に支払われた費用の返還には応じません。 森を育む紙製飲料容器普及協議会 その他、出展取り消し、小間・展示物・装飾物の撤去・変更によって生じた出展者および関係者 森を守る紙の会 の損害も補償しません。 森のライフスタイル研究所 谷貝鐵工所 出展資格 矢崎総業 ❶出展者は主催者が定める展示会の開催趣旨に合致する製品・サービスを提供する法人・団体な 八洲電機 野生生物保全論研究会 山口県産業技術センター/吉田総合テクノ/ みやざき森づくりコミッション どに限定します。 また、主催者は出展基準に従い、法人・団体、製品・サービスなどが出展に適する か否かを決定する権利を持ちます。 小田産業/三笠産業/ 下記事例などに該当すると判断した場合には申込受付の保留または出展をお断りする場合があ トータルホーム山口 プロジェクトチーム 「エコ鉢くん」/ ります。 また、その際、 判断基準、根拠などは公表しません。 薬仙石灰/新山陽剪断 【申込受付の保留または出展をお断りする事例】 山崎製パン 「申込書の記載事項に不備や虚偽の申請などがあった場合」 ヤマト運輸 「出展内容が本展の趣旨にそぐわないと判断される場合」 やまなし水源地ブランド推進協議会 山の幸染め会 やみぞの森 「出展者が第三者の権利(知的財産権、肖像権など)やプライバシーを侵害していると判断され る場合」 ゆすはら町 「来場者や他の出展者などから苦情が予想される場合」 ユニオン産業 「出展者が自ら法的整理手続きの申し立てをし、あるいは、 申し立てを受けている場合」 ユニチカグループ 「出展者またはその役員、従業員もしくは株主や出資者が反社会的勢力(以下の①∼⑧に掲げる ユニ・チャーム 者および団体をいう。①「無差別大量殺人を行った団体の規制に関する法律」 に基づき処分を受 輸入住宅産業協会 けた団体もしくはかかる団体に属している者、 またはこれらの者と取引のある者、その他これらに YUMEZAIKU よかっぺいばらき 横浜国立大学松本真哉研究室 横浜ゴム 類する団体もしくはかかる団体に属している者またはこれらの者と取引のある者 ②「組織的な犯 罪の処罰および犯罪収益の規制等に関する法律」 に定める犯罪収益等隠匿もしくは犯罪収益等 収受を行いもしくは行っている疑いのある者、 またはこれらの者と取引のある者 ③「暴力団員に 横浜市 よる不当な行為の防止等に関する法律」第2条第2号に定義される暴力団およびその関係団体な 横浜市立大学 グローバル都市協力研究センター らびにその構成員 ④総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団などの団 横浜市立永田台小学校 ライオン ラブ・ジ・アース実行委員会 ラブロス 体または個人 ⑤暴力、威力、脅迫的言辞および詐欺的手法を用いて不当な要求を行い、経済的 利益を追求する団体または個人 ⑥①∼⑤のいずれかに該当する者または団体(以下「反社会的 団体等」 という) と関係することを示唆して不当な要求を行い、経済的利益を追求する者または団 または支配する法人その他の団体 ⑧反社会的団体等が取締役、 体 ⑦反社会的団体等が代表し、 ラムサール・ネットワーク日本 執行役、業務執行社員、監査役、理事、監事またはこれらに類する地位の役職にある法人または団 ラメール 体)であること、 またはあったことが判明した場合。出展者が出展のために契約する者(施工を委 リー・ジャパン リコー 立教学院 立教大学 立命館大学 リブレライフ・太陽の恵みショップ 琉球大学エコロジカル・キャンパス学生委員会 託する者を含むが、それに限らない) が反社会的勢力であることが判明した場合」 「その他出展が著しく不相応と判断される場合」 ❷出展申し込みを正式に受理した後(展示会の搬入期間・開催期間を含む) でも、出展者が 「出展 に関する規約」などに違反したと主催者が判断した場合、主催者は出展を取り消す権利を持ちま す。その場合、出展者から事前に支払われた費用の返還には応じず、出展取り消しによって生じた 林業復活・森林再生を推進する国民会議/ 出展者およびその関係者の損害も補償しません。 また出展者は出展の取り消しによって主催者ま 日本プロジェクト産業協議会 たはその関係者に生じた損害を賠償するものとします。 リンテック ❸主催者は、疫病などでWHO(世界保健機関)の伝播地域に指定された国・地域からの出展を保 リンナイ 留またはお断りする場合があります。なお、指定国・地域外においても主催者の判断で関連書類 ROOTOTE レンゴー ロックブリッジ YKKグループ 和歌山県 観光振興課 の提出を求める場合があります。 出展申し込みおよび出展小間料の支払い ❶出展申込書は主催者が定める方法でご提出ください。出展申込書を主催者が受領し、 「出展申 込受理」通知を発送(電子メールもしくは郵送による) した時点をもって、正式な出展申込受理とし 和歌山県 森林整備課 ます。本展示会に初めて出展する場合は、 「会社・事業案内」などを提出してください。なお、出展 和紙の布 申込書および出展に関する規約、その他すべての提出書類はコピーなどをとり、お手元に保管し 早稲田大学 天野研究室・三重県大台町役場 てください。 早稲田大学 ❷主催者が出展申込を受理した後、出展小間料をご請求します。出展者は出展小間料請求書の発 学生環境NPO環境ロドリゲスRe-Cover 行日から1ヵ月以内に指定の銀行口座へお振り込みください。主催者が定める期日までに出展小 間料のお振り込みがない場合、主催者は申し込みを取り消す権利を持ちます。 なお広告代理店を みはし 宮崎県工業技術センター/食品開発センター 書類の提出 出展申込書提出後に、出展者は主催者から提出を求められた書類を指定期日までに届け出なけ ればなりません。期日に遅れた場合、出展申込事項を履行するか否かを決定する権利を主催者は ワ 2-065 1-041 1-043 F-05 E-68 E-67 展示スペースの割り当て 開催期間を含む) を問わず出展申し込みの拒否、出展の取り消し、小間・展示物・装飾物の撤去・ 南山の自然を守り育てる会 宮城県・森林吸収オフセット・クレジット普及広報会 エコプロダクツ2015 出展に関する規約 メダカの学校 ラ (登米市/米川生産森林組合/宮城県林業公社) 1-044 F-29 E-74 E-60 E-69 E-72 E-71 E-70 6-035 M-44 E-05 目白大学 メタウォーター ヤ 文化学園大学 北海道認定リサイクル製品) 6-009 4-904 5-022 S-10 3-043 4-035 S-07 T-06 2-016 5-019 2-037 1-062 5-026 E-43 T-07 N-105 2-021 4-042 1-906 6-032 2-051 4-002 3-007 5-013 N-67 N-11 N-14 S-09 F-24 E-36 3-002 N-83 F-01 F-04 2-022 6-006 F-38 F-28 N-39 4-039 F-44 F-31 N-06 6-002 6-022 N-10 フロンヴィルホーム千葉 N-34 ボルネオ熱帯雨林再生プロジェクト 4-001 本田技研工業 びっくりドンキー 人と自然の研究所 福井工業大学 笠井利浩研究室 (北海道リサイクルブランド・ 日本土壌肥料学会 プラスチック容器包装リサイクル推進協議会 1-002 M-31 4-043 M-08 1-036 E-28 1-045 N-08 1-007 3-013 2-036 4-015 3-039 5-003 F-20 3-040 F-08 3-029 M-29 3-045 6-004 4-010 1-018 M-19 1-021 2-055 F-33 N-03 S-08 E-26 E-27 E-46 3-016 3-021 N-19 E-22 N-87 3-005 N-71 4-036 1-016 1-050 1-022 1-005 ※出展者名は開催時点のものです。 通じてのお申し込みの場合は、 代理店から請求しますので、 その支払基準に従ってください。 出展キャンセル ❶出展申込受理後の出展取り消し・解約は認められません。出展者のやむを得ない事情により、 持ちます。 展示に関する規約 ❶出展申込書に記載された法人・団体および製品・サービスなどが出展対象となります。 ❷出展者は、出展申込書に記載された法人・団体および製品・サービスなどの出展内容などに変 更が生じた場合、 速やかに書面にて主催者に連絡し、 許可を得なければなりません。 ❸装飾・展示物などの搬入・搬出および展示方法などは、主催者の提供する 「出展細則・提出書 類」 に規定され、出展者はこれを遵守しなければなりません。 ❹出展者は、通路など自社小間内以外の場所で、展示、宣伝、営業行為などを行うことはできませ ん。 また、近隣の展示を妨害してはいけません。妨害の有無などは主催者が判断し、出展者はこれ に従うものとします。 ❺出展者は、強い光、熱、臭気、 または大音量を放つ実演など他の出展者や来場者の迷惑となる 行為を行ってはいけません。実演などが他の出展者や来場者などに多大な迷惑を与えていると主 催者が判断した場合、主催者はその中止・変更を命じることができます。 なお、装飾物・演出として の裸火、 煙・スモークマシン、 ネオン管などの使用はできません。 ❻出展者は、展示会場に適用されるすべての防火および安全法規・行政指導を厳守しなければな りません。 ❼展示会会期中および会期後に来場者・出展者などに対し迷惑のかかる行為(強引なセールス、 勧誘、誹謗中傷、営業妨害またはそれらに類する行為など) があったと主催者が判断した場合、出 展中止または次回以降の出展申込拒否などの申し入れを行う権利を主催者は持ちます。 また、出 展者はこれに従うものとします。 ❽展示会会期中および会期後の出展者と来場者間における、現金の授受を伴う物品やサービス の提供 (即売行為) ・商談・契約内容などに関して主催者は一切その責を負いません。 ❾出展者が展示会場内で酒類を販売または試飲提供する場合は、未成年者や車での来場者には 提供してはいけません。 出展者が酒類を販売または試飲提供したことによって、 未成年者の飲酒や 車での来場者が飲酒運転などの事件・事故を起こした場合、 主催者は一切その責を負いません。 出展者は主催者に届け出た後、自社ブースおよび出展者が特定されない全景のみ撮影するこ とができます。 個人情報の取り扱いについて ❶出展者は、 展示などを通じて 「個人情報」 を取得する場合、 個人情報保護法および関連法令を遵守 し、 適法かつ適切な取得をお願いします。 利用目的は必ず公表・通知し、 その範囲内での活用をお願 いします。 特に第三者提供を行う場合は、 必ず 「個人情報」 の情報主体から 「同意」 をとってください。 ❷出展者は、展示などを通じて取得した 「個人情報」 について、法律に定められた 「安全管理」 を遵 守した適切な管理・運営をお願いします。 ❸出展者は、展示などを通じて取得した 「個人情報」の情報主体から、 「個人情報」の開示、訂正、追 加、削除、利用停止、消去の要求、苦情の訴えなどを受けた場合、法令を遵守した適法かつ適切な 対応をとってください。 ❹出展者が展示などを通じて取得・管理・運営する 「個人情報」の情報主体または情報主体と主張 する者との間で紛争などが生じた場合は、両者で協議して当該紛争の解決にあたってください。 かかる紛争に関し、主催者は一切の責を負いません。 損害責任 ❶主催者はいかなる理由においても、出展者およびその従業員・関係者(委託先を含むが、それに 限らない) が展示スペース、印刷物および関連ウェブサイトを使用することによって生じた人およ び物品に対する傷害・損害などに対し、 一切の責を負いません。 ❷出展者はその従業員・関係者・代理店の故意・不注意の如何を問わず、展示会場内およびその 周辺の建築物・設備に対するすべての損害について、 ただちに賠償するものとします。 ❸出展された製品・サービスについて出展者と第三者との間に紛争が起きた場合は、主催者は一 切その責を負いません。出展者はその費用と責任において、 これを解決、処理し主催者には一切 迷惑をかけないものとします。万一、主催者に紛争に関連して損害等が発生した場合は、補填しな ければならないものとします。 武蔵野大学環境プロジェクト 出展のすべてまたは一部の取り消し・解約をする場合、出展者は主催者が定める方法で主催者に 明治学院大学 エコキャンパスミーティング 届け出たうえ、 規定のキャンセル料を主催者に支払わなければなりません。 明治大学 eco-Student Committee 明治大学大森正之ゼミナール ❷キャンセル料 (月)/請求金額の50% ○出展申込受理書発送日から2015年8月31日 ❺主催者は自然災害・交通機関の遅延・社会不安などによって生じた出展者および関係者の損害 明治大学農学部 緑地工学研究室 ○2015年9月1日 (火)以降、 会期終了まで/請求金額の全額 は補償しません。 明治大学法学部 作本直行ゼミ 明治ホールディングス メイド・イン・アース 明法中学・高等学校 ❸キャンセル料以上の損害が主催者またはその関係者に発生している場合には、別途、損害賠償 を請求することがあります。 ❹主催者は、天災、疫病、その他不可抗力の原因による会期の変更・開催の中止によって生じた出 展者および関係者の損害は補償しません。 ❻主催者は、 ガイドブックや告知宣伝物の誤植などによって生じた出展者および関係者の損害は 補償しません。
© Copyright 2024 ExpyDoc