LiveCampusの利用方法について

平成27(2015)年度
履修登録マニュアル
目 次
●はじめに/卒業所要単位構成表
1
●全体スケジュール/履修登録スケジュール
2
● PC 動作環境・サポート
3
● LiveCampus および教務システムの起動
LiveCampus の利用、LiveCampus の起動
5
LiveCampus へのログイン、LiveCampus からのログアウト
7
パスワードの変更、パスワードを忘れた時
9
教務システムの起動
11
●履修登録
1 年生向け推奨スケジュール
12
Web 登録のまえに/学籍情報確認
13
履修登録の流れ
16
履修登録の完了・完了の取消
18
造形総合Ⅰ類選択必修(学部 1 年生のみ)【第 1 期必須】
20
学科別Ⅰ類選択必修
23
造形総合Ⅱ類
25
文化総合科目 履修登録の注意点
29
文化総合Ⅱ類(定員のある科目)
30
造形総合Ⅱ類、文化総合Ⅱ類など定員のある科目【第 2 期以降】
34
学科別科目、文化総合Ⅰ類、文化総合Ⅱ類(定員のない科目)、教職・学芸員科目
35
優先順位のつけ方
37
抽選結果の確認
38
当選科目の削除
39
「履修登録確認表」の印刷・確認
40
●後期登録修正日
41
●大学院生
42
● LiveCampus 新バージョンのお知らせ
43
● FAQ
47
はじめに
本学では、インターネットシステム『 LiveCampus(ライブキャンパス)』を利用した Web
履修登録を行っています(一部科目を除く)。このマニュアルはその利用方法についての手順書
です。履修登録にあたってはマニュアルを熟読し、各ページの注意事項等に留意して 1 ページ
ずつ、手順に従って操作するようにしてください。
履修登録期間内に登録作業が完了しない場合は、入力内容が無効となってしまいますので、
前もって計画を立て、時間に余裕を持って履修登録に臨みましょう。
卒業所要単位構成表
卒業するためには、 124 単位以上の修得が必要です。「どの科目群から何単位修得しなければ
ならないか」は、下図のようなルールが定められています。各種オリエンテーションでの説明
等を参考にして、4 年間の履修計画を立ててください。
1
全体スケジュール
Web 履修登録期間は、3 期にわかれています。
第 1 期:平成 27 年 4 月 11 日(土)7:00 ~ 13 日(月)18:00
第 2 期:平成 27 年 4 月 14 日(火)7:00 ~ 17 日(金)18:00
第 3 期:平成 27 年 4 月 18 日(土)7:00 ~ 20 日(月)21:00
上記期間以外には一切履修登録を受け付けませんので、必ず期間中に、その年度の履修登録を
自分で行ってください。
※原則、後期履修分も上記期間中に登録します。ただし 9 月の後期授業開始週に、登録修正
日(登録の追加・削除が可能)を設けます。
履修登録スケジュール
2
PC 動作環境・サポート
1.動作環境
Web 履修登録の推奨ブラウザは、以下の通りです。
( Windows ) Internet Explorer 6.0 、7.0 、 8.0 、Fire Fox 3.6
( MacOS )
Fire Fox 3.6 、Safari 5.0
※ Java Script 機能を有効にしてください。
2.各学科別パソコン環境
自宅にインターネット環境がない場合は、学内のパソコンを利用してください。所属学科
により、使用可能場所等が違います。
学 科 名
場 所
台数
使用可能時間
1 号館 214(共用パソコン室)
48
9 号館 1F web スペース
40
9 号館 202(共用パソコン室)
32
9 号館 203(共用パソコン室)
32
9 号館 204(共用パソコン室)
32
12 号館 300(共用パソコン室)
40
視覚伝達デザイン学科
10 号館 305・309・312
20
研究室の指示通り
工芸工業デザイン学科
8 号館 214
40
16:30 ∼ 20:00
基礎デザイン学科
10 号館 402
12
映像学科
研究室の指示通り
23
研究室の指示通り
芸術文化学科
9 号館 507・508
70
9:00 ∼ 19:50
デザイン情報学科
9 号館 406・407
30
9:00 ∼ 19:50
日本画学科
油絵学科
彫刻学科
空間演出デザイン学科
建築学科
9:00 ∼ 20:00
16:30 ∼ 20:00
9:00 ∼ 20:00
土曜日は 17:00 まで
注意事項
●共用パソコン室は、授業により使用が制限される場合があります。
●研究室のパソコンが使用できるのは、上記のうち授業で使用していない時間帯です。
使用可能時間は各学科で異なりますので、研究室の指示に従ってください。
●日曜日および上記使用可能時間外は、学内では登録ができません。
3
3.サポート体制
Web 履修登録にあたり、例年、問い合わせが多い事項は巻末の FAQ( 47 ∼ 50 ページ)にま
とめてありますので、参考にしてください。
どうしてもわからないことが発生した場合は、以下のサポート体制を利用してください。
○操作指導員
共用パソコン室に 1 名ずつ、操作を指導してくれるスタッフが常駐します。不明な点は、
この指導員に質問してください。
○電話対応
自宅などで操作していて不明点が発生した場合は、下記の電話にて質問にお答えします。
ただし回線数が少ないので、つながらないこともあります。
問い合わせ電話番号 042-342-6901
4 月 11 日(土)∼ 20 日(月) 9:00 ∼ 20:00(日曜日を除く)
4
LiveCampus および教務システムの起動
本学では、LiveCampus(ライブキャンパス)という総合的な窓口となるシステムを使用して
います。大学から配信される情報の閲覧やスケジュール管理、教務システム[履修登録、成績
、Web メールなどが利用できます。
確認]
、進路情報システム[就職関連]
ここでは、LiveCampus へのログインおよび教務システムの起動方法について説明します。
LiveCampus の利用
ユーザー名、パスワード
本学の全学生は、 LiveCampus の利用者として登録されます。ユーザー名とパスワードは、
入学時に学生証と一緒に配付される『 LiveCampus 利用登録証』に記載されています。
初期パスワードの変更
パスワードはすぐに変更してください。初期パスワードを変更しないで利用を続けた場合、
利用登録証の紛失によって他人にログインされ、個人情報を盗まれたり自分の名前を騙った
メールを他人に送られるなど、悪意のある第三者からの不正アクセスの被害に遭う危険性が
あります。
パスワードの管理
パスワードは定期的に変更し、他人に教えたりせず、各自が責任を持って管理してください。
変更する際は、単語や地名、人名など推測されやすい文字は使わないようにしてください。
5
LiveCampus の起動
Web ブラウザを立ち上げ、LiveCampus にアクセスします。
本学ホームページにある『 LiveCampus 』というリンクをクリックする(下図参照)か、
URL 欄に『 https://mau.musabi.ac.jp/ 』と入力してください。
LiveCampus の初期画面が開きます。「学生の方はこちら」をクリックしてください。
6
LiveCampus へのログイン
ユーザー名、パスワード入力画面が表示されます。
ユーザー名とパスワードを入力し、「ログインする」をクリックしてください。
※新入生は学生証交付時に受け取る『 LiveCampus 利用登録証』を参照して入力してください。
下図のような画面が表示されたら、LiveCampus へのログイン完了です。
7
LiveCampus からのログアウト
LiveCampus を終了する時は、画面右上の「ログアウト」をクリックしてください。
個人情報の流出を防止するために、一時離席する場合なども、必ずログアウトするようにして
ください。
8
パスワードの変更
初期パスワードは、早めに変更してください。
画面上部の「カスタマイズ」をクリックしてください。
「パスワード変更」をクリックしてください。
パスワード変更画面に替わります。新しいパスワードを登録してください。
9
パスワードを忘れた時
現在設定されているパスワードを、大学の e-mail アドレスに送信することができます。
ログイン画面の右下にある「パスワードを忘れた方はこちら」のリンクをクリックします。
パスワード通知画面が表示されます。ユーザー名と大学の e-mail アドレスを入力して「通知」
をクリックします。
※「ユーザー名」
「 e-mail アドレス」は『 LiveCampus 利用登録証』に記載されています。
下図のエラーメッセージが表示された場合は、再度メールアドレスを確認して、前述の手順を
試してください。
それでも通知されない場合は、1 号館 2 階の教務課前にある証明書発行機でパスワードを再発行
できます。学生証と手数料( 100 円)が必要です。
10
教務システムの起動
教務システムを立ち上げます。
画面上部にある「連携システム」をクリックしてください。
機能連携メニューが表示されますので、
「教務(履修・成績等)」をクリックしてください。
下図のような画面が表示されたら、教務システムが起動できたことになります。
11
履修登録
履修登録は以下の順に進めるとスムーズです。
①造形総合Ⅰ類選択必修( 1 年生のみ)…進級に関わる科目のため
②学科別Ⅰ類選択必修(コース選択:該当学生のみ)…進級に関わる科目のため
③造形総合Ⅱ類、文化総合Ⅱ類(定員のある科目)…定員があるため
④学科別Ⅱ類
⑤文化総合Ⅰ類、文化総合Ⅱ類(定員のない科目)
※資格課程履修者は、上記以外に適宜該当科目を登録すること
1 年生には下図の通り、進級に関わる科目→定員のある科目→定員のない科目の順に登録するこ
とを勧めます。
2 年次以降は、単位修得状況によるので、各自で必要な科目を登録してください。
※全体スケジュールは 2 ページに掲載しています
1 年生向け推奨スケジュール
本マニュアルでは、上記流れの順に科目群ごとの履修登録方法を記しています。自分に必要な
箇所を熟読し、履修登録してください。
12
Web 登録のまえに
・
『履修・学修ガイドブック』をよく読んでください。特に、各科目群、各学科が記している【履
修上の注意事項】を確認してください。
・ Web シラバスもあわせて読み、各授業科目の【履修条件】を確認してください。
・ 4 年生で、実技時間帯にも講義科目を履修しなければ卒業単位が不足する(危ぶまれる)学
生は、必ず教務課に相談してください。研究室の許可を得た上で、履修を認める場合があり
ます。
しかし、彫刻学科は 4 年生であっても、実技時間帯の講義科目履修はできません。
・卒業延期(学籍継続)の学生は Web での履修登録ができません。必ず、指定された期間内
に教務課窓口で手続をしてください。
学籍情報確認
前・後期の各期初回ログイン時のみ、学籍情報を確認する必要があります。
※ 2 回目以降ログイン時に学籍情報を変更する場合は、「学籍情報の更新」から入れます。
教務システムを起動し、
「履修登録」をクリックしてください。
「次へ」をクリックしてください。
13
タイトルが緑色になっている箇所を入力します。
●メールアドレス 1:任意で設定できます
●メールアドレス(就職用):就職課が学生に通知する時に使用します
※「メールアドレス 2 」は大学より付与・変更不可
●母国語
●郵便番号
●住居区分
●住所
●電話番号
●携帯電話番号
入力が終わったら、最下部の「確認」をクリックしてください。
14
黄色で表示されている、入力・修正した箇所を確認し、「登録」を押します。
履修登録画面へ移るには、
「履修登録画面へ」(①)をクリックしてください。
[注意]履修登録画面に入ると、1 年生は造形総合Ⅰ類選択必修および文化総合Ⅱ類(優先順位
付番)を登録しないと、画面を終えることができません !!
あとで登録したい方は「ログアウト」(②)を押してください。
②
①
15
履修登録の流れ
Web 履修登録を行うには、LiveCampus より教務システムを起動し、「履修登録」をクリック
します。
履修登録はすべてこのページから始まります。
まずは説明( 2 カ所)をよく読んでください。
16
午前午後ルールによる実技時間帯(講義科目履修不可)はグレーに塗られています(①)。
学部 1・3 年生 午前[ 1・2 限]
学部 2・4 年生 午後[ 3・4 限]
※午前午後ルールがなく、コマで動いている学科は、全時間帯に履修登録ができます。
また、必修科目などの、履修登録が不要な科目(自動登録科目)は、すでに画面上に表示さ
れています(②)。
①
②
本マニュアルでは、このページを開けている状態からの履修登録手順を説明します。
17
履修登録の完了・完了の取消
履修登録を「完了」した後でも、履修登録期間中であればいつでも変更が可能です。
履修登録画面から離れる際は、必ず「完了」をクリックするようにしてください。
「完了」
しないまま画面を閉じてしまうと、
それまでの登録がすべて削除される可能性があります。
①履修登録を完了したい時
ページ最下部の「履修完了通知」をクリックしてください。
下図のメッセージが出たら、
「 OK 」を押してください。
18
②履修登録の完了を取消したい時(登録内容の修正をしたい時)
ページ最下部の「履修完了取消」をクリックしてください。
下図のメッセージが出たら、
「 OK 」を押してください。
履修登録期間中は、
上記①②の操作をすることで、何回でも登録内容を変更することができます。
「履修完了取消」を押しても、それまでの登録内容が消えることはありません。
19
造形総合Ⅰ類選択必修(学部 1 年生のみ)【第 1 期必須】
第 1 期履修登録期間中に、必ず 1 科目登録してください。
「学期切替」
(①)を押して、
「後期」
(②)になったことを確認し、
「設定」
(③)をクリックします。
②
①
③
「講義検索」が開きますので、そのまま「検索」を押してください。
20
科目名の一覧が開きます。
履修登録したい科目にチェックを入れ(①)
、
「登録」
( ②)をクリックしてください。
②
①
講義検索のウィンドウを閉じます。
登録した科目が正しく入っているかは、履修登録画面下部で確認してください。
第 1 期の履修登録期間中は、登録の変更ができます。
登録科目を変更したい場合は、上画面の講義名横の「
ます。一度取消をしてから再度、登録してください。
21
」マークを押すと「講義取消」が開き
( 1 )希望者多数の場合は抽選となります。第 1 期の履修登録期間中は、希望科目を変更する
ことも可能です。
( 2 )第 2 期初日・4 月 14 日(火)に結果を確認し( 38 ページ参照)、当選していた場合はそれ
で完了です。
( 3 )抽選にもれていた場合は、第 2 期中に定員に空きがある科目を最多 7 科目登録し、優先
順位を付けてください( 37 ページ参照)。
( 4 )第 2 期で登録した抽選の結果は、第 3 期初日・4 月 18 日(土)に確認してください( 38
ページ参照)。当選していた場合はそれで完了です。
( 5 )第 2 期の抽選にもれていた場合は、第 3 期中に定員に空きがある科目を 1 科目登録して
ください。
[注意]
・第 1 期履修登録期間の最終日時[ 4 月 13 日(月) 18 :00 ]には必ず 1 科目登録しているよ
うにしてください。
・登録が決定した科目は、一切変更ができません。
・必修科目なので、履修登録期間中に登録していない学生に対しては、定員に空きがある科
目を強制的に登録します。その場合も、登録科目の変更はできません。
22
学科別Ⅰ類選択必修
※「時間割一覧表」で青く塗られている枠内の科目の、コースを選択します。
「時間割一覧表」で該当科目の開講学期を調べ、その期のページを開きます。前期/後期を切
り替えるには「学期切替」
(①)を押します。該当学期になっていることを確認(②)し、
「 設定」
(③)をクリックします。
②
①
③
「講義検索」が開きますので、そのまま「検索」を押してください。
23
科目名の一覧が開きます。
履修する科目にチェックを入れ(①)、「登録」(②)をクリックしてください。
②
①
講義検索のウィンドウを閉じます。
登録した科目が正しく入っているかは、履修登録画面下部で確認してください。
履修登録期間中は、登録した科目の変更ができます。上画面の講義名横の「
」マークを押す
と「講義取消」が開きます。一度取消をしてから再度、登録してください。
※一部のコースでは、1 科目を選ぶとペア科目(あわせて履修すべき科目)が一括登録できます。
24
造形総合Ⅱ類
今年度開講科目は「時間割一覧表」の最終ページにて確認してください。
平成 25 年度以降入学生は、2 単位選択必修です。修得し忘れることのないように気をつけて
ください。
Web履修登録科目の場合
①曜日時限から検索・登録する。
「時間割一覧表」にて登録希望科目の開講曜日・時限を確認し、該当曜日・時限の「
をクリックします。
「講義検索」が開きますので、そのまま「検索」を押してください。
25
」マーク
科目名の一覧が開きます。
履修する科目にチェックを入れ(①)、「登録」(②)をクリックしてください。
②
①
登録した科目が正しく入っているかは、履修登録画面で確認してください。
26
②科目名から検索・登録する。
「講義名検索」ボタンをクリックします。
「講義名検索」が開きますので、講義名を入れ(①)、検索(②)を押してください。
※講義名は前方一致です
②
①
科目名の一覧が開きますので、
履修する科目にチェックを入れ、
「登録」をクリックしてください。
登録した科目が正しく入っているかは、履修登録画面で確認してください(前ページ参照)。
27
(1 )
「履修登録の手引き 履修科目時間割一覧表」にて、登録方法が「 Web 履修登録」となっ
ている科目は、第 1 期中に必ず登録してください。希望者多数の場合は抽選となります。
( 2 )登録科目数に上限はありません。 1 科目でも登録した場合は、必ず優先順位を付けてく
ださい( 37 ページ参照)。
( 3 )第 2 期初日・ 4 月 14 日(火)に確認し、時間割表内に科目が表示されているのが履修で
きる科目です(抽選に外れた科目は、表示されません)。
( 4 )第 2 期および第 3 期中は、定員に空きがある科目を先着順で登録できます。
( 5 )抽選の結果、当選した科目を削除したい場合は、第 2 期・第 3 期中に行ってください( 39
ページ参照)。
研究室受付等の場合
「履修登録の手引き 履修科目時間割一覧表」の「履修条件」
「履修登録方法」等の指示に従って
ください。
『オリエンテーション』の詳細は、教務課掲示板にて確認してください。
注意
・曜日時限制の科目と集中制の科目があります。
・集中制の科目を登録した場合、その科目の授業期間が数週間であっても、同曜日時限に他
の科目を登録することはできません。
28
文化総合科目 履修登録の注意点
半期16単位の履修制限
本学では、文化総合Ⅰ類・文化総合Ⅱ類に対し、あわせて半期 16 単位を上限とする履修制限
を設けています。
①文化総合Ⅰ類・文化総合Ⅱ類のみが対象(それ以外の分野は上限なし)
②卒業年次である学部 4 年生には上限を設けない
③前期 16 単位を満たさなかった場合、不足分を後期に持ち越すことはできない
④システム上、 16 単位以上は登録ができないようになっているが、仮に、 16 単位を超えて
履修登録ができてしまっても、教務課にて超過分を強制的に削除する
⑤上限 16 単位は、履修登録の際に制限がかかる(修得単位数ではない)
⑥資格課程登録者で、16 単位以上登録する必要がある学生は、教務課窓口で相談すること
《文化総合Ⅱ類・定員のある科目》 6科目登録
文化総合Ⅱ類のほとんどの科目は、定員を設けています。定員のある科目は、希望者が多数
の場合、抽選で履修者を決定します。
1 年生は、第 1 期中に必ず 6 科目登録してください。2 ∼ 4 年生は 6 科目以内で登録してくださ
い。ペア科目(前期・後期あわせて履修する科目)は、2 科目として数えますので気をつけ
てください。
なお、できるだけ多くの学生が履修できるよう、当選数を最多 4 科目に定めています。しか
し定員に空きがあれば、第 2 期以降に先着順で追加登録ができます。
履修不要となった科目は、第 2 期以降に削除ができます。当選した科目を削除した場合、再
度登録できないことがありますので、留意してください。
《文化総合科目・定員のない科目》 優先
システム上、定員のない科目の登録が優先されるため、第 1 期中に定員のない科目を多く登
録すると、定員のある科目の当選数が少なくなります。
定員のある科目を多く履修したい場合は、第 1 期では定員のある科目のみを登録し、第 2 期以
降に定員のない科目を登録してください。
『デザイン史・デザイン論概説』 定員300名
上記科目は、文化総合Ⅰ類科目ですが、定員が 300 名と定められています。履修を希望する
場合は、第 1 期中に登録をするようにしてください。第 2 期以降も、登録の追加(空きがある
場合)・削除は可能です。
29
文化総合Ⅱ類(定員のある科目)
今年度開講科目は、
「時間割一覧表」の曜日別ページにて確認してください。
①曜日時限から検索・登録する。
「時間割一覧表」にて登録希望科目の開講曜日・時限を確認し、該当曜日・時限の「
をクリックします。
「講義検索」が開きますので、検索を押してください。
30
」マーク
科目名の一覧が開きます。
科目名の前に「 ● 」が付いているのが定員のある科目(抽選科目)です。
履修登録したい科目にチェックを入れ(①)、「登録」(②)をクリックしてください。
②
①
③
上画面で講義名(③)をクリックすると、「講義詳細」が表示され、科目群や定員数を確認す
ることができます。さらに「シラバス」をクリックすると、授業についての詳細を見ること
ができます。履修登録前に必ず確認してください。
登録した科目が正しく入っているかは、履修登録画面で確認してください。
31
②科目名から検索・登録する。
「講義名検索」ボタンをクリックします。
「講義名検索」画面が開きますので、講義名を入れて「検索」を押してください。
講義名が一致する、履修が可能な科目のみが表示されます。
※午前午後ルールの学科は午前または午後の科目のみ、修得済科目は表示されない、など。
32
履修する科目にチェックを入れ、
「登録」をクリックしてください。登録した科目が正しく入っ
ているかは、履修登録画面で確認してください。
登録作業を繰り返し、第 1 期中に、6 科目( 1 年生は必須、2 年生以上は上限)登録してください。
※前・後期あわせた数です。
※ペア科目(前期・後期あわせて履修する科目)は「 2 科目」に数えます。
( 1 )第 1 期中に登録後、必ず優先順位を付けてください( 37 ページ参照)。
( 2 )第 2 期初日・4 月 14 日(火)に抽選結果を確認し、時間割表内に科目が表示されているの
が履修できる科目です(抽選に外れた科目は、表示されません)。
( 3 )第 2 期および第 3 期は、定員に空きがある科目を先着順で登録できます。
( 4 )当選した科目を削除したい場合は、第 2 期・第 3 期に行ってください( 39 ページ参照)。
[注意]
・ペア科目(前期・後期あわせて履修する科目)は、前期/後期のいずれかを登録すると、
自動的にもう一方も登録されます。
・ 1 年生は、 6 科目登録せずに画面を閉じるとエラーとなり、次回ログインした際に登録情報
がすべて削除される場合があります。
33
造形総合Ⅱ類、文化総合Ⅱ類など定員のある科目【第 2 期以降】
1 回目の抽選後の第 2 期履修登録期間以降は、定員に空きがある科目は登録ができます。
履修登録画面にて、希望する曜日時限の「
」マークをクリックするか、または「講義名検索」
をして、希望する講義を検索します(下図は曜日時限から検索したもの)。
登録を希望する講義名をクリックします。
「講義詳細」が開き、定員数に対する現在の登録者数がわかります。
下図は、定員 30 名に対し、現在 24 名が履修登録しているということです。この場合、空きが
あるので登録ができます。
「講義検索」
画面に戻り、
履修登録したい科目にチェックを入れ、
「登録」をクリックしてください。
登録した科目は削除が可能ですが( 39 ページ参照)、再度登録できないことがあります。
34
学科別科目、文化総合Ⅰ類、文化総合Ⅱ類(定員のない科目)
、教職・学芸員科目
今年度開講科目は、
「時間割一覧表」にて確認してください。
①曜日時限から検索・登録する
「時間割一覧表」にて登録希望科目の開講曜日・時限を確認し、該当曜日・時限の「
をクリックします。
「講義検索」が開きますので、検索を押してください。
35
」マーク
科目名の一覧が開きます。
履修する科目にチェックを入れ(①)、「登録」(②)をクリックしてください。
②
①
③
上画面で講義名(③)をクリックすると、
「講義詳細」が表示され、科目群や定員数を確認する
ことができます。「シラバス」をクリックすると、授業についての詳細を見ることができます。
履修登録前に必ず確認してください。
②講義名から検索・登録する
前述の文化総合Ⅱ類と同様に、
「講義名検索」もできます( 32 ページ参照)。
登録作業を繰り返して、時間割を作成します。文化総合Ⅰ類・Ⅱ類の半期 16 単位の履修制限
( 29 ページ参照)に留意してください。
[注意]
・第 1 期∼第 3 期の履修登録期間中に、登録してください。
・原則、抽選等がありませんので、登録した科目が履修科目になります。
・文化総合Ⅱ類のような定員のある科目を多く履修したい場合は、標記科目は第 2 期および
第 3 期に登録してください( 29 ページ参照)。
36
優先順位のつけ方
造形総合Ⅱ類、文化総合Ⅱ類、造形総合Ⅰ類選択必修の優先順位をつけます。
※造形総合Ⅰ類選択必修は、第 2 期のみ、優先順位をつける必要があります( 22 ページ参照)。
優先順位をつけたい科目をクリックしてください。
登録した科目の優先順位を選択し、
「登録」をクリックしてください。
「登録」が押せない場合は、希望順位を選択していない科目がないか確認してください。
37
抽選結果の確認
履修登録画面を確認します。
当選した科目は時間割として表示されますが、抽選でもれてしまった科目は表示されません。
造形総合Ⅰ類選択必修などの集中講義は、時間割下欄に表示されます。
別学期の科目を確認する場合は、「学期切替」をクリックしてください。
38
当選科目の削除
第 2 期以降、当選した科目を削除することができます(造形総合Ⅰ類選択必修を除く)。
削除したい科目の「
」マークをクリックします。
「取消」をクリックします。
[注意]
・定員のある科目を削除した場合、再度登録できないことがあります。
・ペア科目(前期・後期あわせて履修する科目)は、前期/後期のいずれかを削除すると、
自動的にもう一方も削除されます。
39
「履修登録確認表」の印刷・確認
履修登録を完了したら、必ず「履修登録確認表」を印刷してください。
「印刷」をクリックします。
「履修登録確認表」が表示されますので、印刷してください。
[注意]
・「エラー」欄に印が付いている場合は、登録内容を修正してください。履修登録期間終了後
に気づいた場合は、すぐに教務課に申し出てください。
・履修登録画面(時間割の画面)には出ているのに、印刷時は表示されない、等のエラーが
発生することもあります。必ずよく確認してください。
40
後期登録修正日
平成 27 年 9 月 4 日(金)の 1 日のみ、下記科目の登録を修正できます。
・文化総合Ⅰ類
・文化総合Ⅱ類
・資格課程科目
・学科別科目等(一部のみ、対象科目は 9 月に教務課掲示板に掲出)
修正方法
4 月の履修登録時と同様に、LiveCampus より教務システムにログインし、「履修登録」画面に
て登録・修正してください。追加登録、登録科目の削除ができます。
文化総合Ⅱ類などの定員のある科目も、定員に空きがある場合に限り、登録ができます( 34 ペー
ジ参照)
。
一部の学科別科目等は、教務課窓口にて受け付けます。窓口での受付も 9 月 4 日(金)の 1 日のみ
です。詳細は 9 月に掲出します。
[注意]
・文化総合科目の半期 16 単位の履修制限( 29 ページ参照)に注意してください。
・ペア科目(前期・後期あわせて履修する科目)の後期分については、削除はできますが、
追加登録はできません。削除する場合は特に、気をつけてください。
41
大学院生
LiveCampus より教務システムを起動し、「履修登録」をクリックするところまでは、学部生
。
と同じです( 2 ~ 16 ページ参照)
時間割に、在籍コースの専門Ⅰ類必修科目がすでに登録されていることを確認してください。
その後、以下の科目を履修登録します。
造形理論・美術史コース
専門Ⅰ類選択必修科目、共通専門科目(含他コース履修可能科目)
建築コース
専門Ⅰ類選択必修科目、専門Ⅱ類選択科目[研究室受付]、共通専門科目(含他コース履修
可能科目)
その他のコース
共通専門科目(含他コース履修可能科目)
今年度開講科目を「時間割一覧表」にて確認し、
①曜日時限から検索
②講義名から検索
いずれかで、希望する講義を登録してください( 35 ∼ 36 ページ参照)。
大学院の科目は定員や抽選がないため、第 1 ∼ 3 期の間であれば、いつでも登録・削除ができ
ます。履修登録の最終日時、平成 27 年 4 月 20 日(月)21:00 までに、必ず履修登録を完了し
てください。
[注意]
・研究室受付の科目は、Web 登録は不要です。
・他コースが開設している科目の詳細は、開設研究室に問い合わせてください。
・後期登録修正日(平成 27 年 9 月 4 日(金)予定)も、学部生と同じです( 41 ページ参照)。
42
LiveCampus 新バージョンのお知らせ
平成 27 年 9 月 1 日(火)より、LiveCampus のホーム画面が新しくなります。
画面レイアウトや操作方法が変わりますので、お知らせします。
変更日 平成 27 年 9 月 1 日(火)
具体的な変更点
①ログイン画面
https://mau.musabi.ac.jp/ からログイン画面へ直結
②ホーム画面
休講情報などの『お知らせ』を 1 カ所に集約
③システム連携画面 「教務(履修・成績等)」や「進路情報システム」などのリンク位置の
変更
※平成 27 年 9 月 4 日(金)の後期登録修正日は、新バージョンの LiveCampus での登録・修
正となります。
当日、慌てることのないよう、事前に一度はログインして画面を確認してください。
43
ログイン画面
【旧画面】
【新画面】
LiveCampus へアクセスすると、ログイン画面が開きます。
44
ホーム画面
【旧画面】
【新画面】 画面デザインや構成など、現在のホーム画面と大きく変わります。
『お知らせ』
大学からのお知らせは、すべて
1カ所に集約して表示します。
・休講情報、補講情報
・教務課や就職課からのお知ら
せ等
『学内リンク』
『時間割』
45
システム連携画面
【旧画面】
「教務(履修・成績等)」や「進路情報システム」など、各システム
【新画面】 ホーム画面に、
連携のリンク先が表示されます。
46
FAQ
PC の問題
画面が真っ白になってしまいました。
回線が混み合っていると思われますので、しばらく経って
から再度アクセスしてください。特に例年、16:00 ~ 19:00
および登録期間の終了間際はかなり混雑します。時間に余
裕を持って登録してください。
フリーズしてしまいます。
回線の混み具合により、次の画面に変わるまでの時間が大変
長い場合があります。別の時間帯に再度アクセスしてくだ
さい。
携帯電話、スマートフォンでも登録できま
推奨しません。自宅にインターネット環境がない場合は、学
すか。
内のパソコンを利用してください(3ページ参照)
。
履修登録全般
教務システムにログインしましたが、「履修
下記、履修登録期間以外は押せないようになっています。
登録」のボタンが押せません。
下記期間中にも関わらず、押せない(リンクされない)場合
は、すぐに教務課に連絡してください。
第 1 期:平成 27 年 4 月 11 日(土) 7:00
∼ 13 日(月) 18:00
第 2 期:平成 27 年 4 月 14 日(火) 7:00
∼ 17 日(金) 18:00
第 3 期:平成 27 年 4 月 18 日(土) 7:00
∼ 20 日(月) 21:00
後期登録修正日:平成 27 年 9 月 4 日(金)
7:00 ∼ 21:00[予定]
登録したい科目が、
画面上に表示されません。
下記に該当する場合は、画面に表示されません。
再度確認してください。
①既修得科目(すでに修得している科目)
ペア科目(前期・後期あわせて履修する科目)は、どちら
か半期を修得していれば、対の半期を落としていても既
修得科目と見なされます。
②履修不可能科目
学科・学年指定など、前提条件から外れている科目
③卒業延期(学籍継続)の学生
Web での履修登録はできません。指定された期間に、教務
課窓口にて手続をしてください。
47
学科別科目で、
表示されない科目があります。
以下の点を確認してください。
①「履修登録の手引き 履修科目時間割一覧表」で、ピンク
色・緑色に塗られている科目は、自動登録(自分での登録
は不要)科目です。
②「履修登録の手引き 履修科目時間割一覧表」で、黄色に
塗られている科目は、研究室受付科目です。研究室の指示
に従って、履修登録をしてください。
前期/後期の科目が、表示されません。
「履修登録」画面のページ左上部で、学期(前期または後期)
を確認し、登録したい期になっているか見てください。変更
したい場合は、
「学期切替」ボタンをクリックしてください。
後期科目の履修登録をしていません。
「学期切替」ボタンをクリッ
4 月の履修登録期間中であれば、
クして後期ページに移動し、登録してください。
また、9 月 4 日(金)の後期科目の登録修正日に、登録(追加・
削除)できます。
履修登録を一度「完了」したら、修正する
履修登録期間内であれば、「履修完了取消」をクリックする
ことはできませんか。
ことで「完了」を取り消して修正することができます( 19
ページ参照)。
後期開講科目については、9 月 4 日(金)の後期登録修正日に
も修正(追加・削除)することができます。
登録を修正(追加・削除)したいのに、
『
「
鉛筆マーク』
『「
」
」消しゴムマーク』が出ま
せん。
マークが出ないのは、履修完了状態になっているためと思
われます。履修登録画面の最下部の「履修完了取消」をクリッ
クすると、両マークが出てきます。履修登録期間中は「履修
完了通知」
「履修完了取消」をクリックすることで、何回でも
登録内容を変更することができます。最後は「完了」するこ
とを忘れないようにしてください。
編入/転科/留年/仮進級したので、研究
研究室より教務課に連絡を受けた後に、教務課にて履修登
室から履修するよう指示された科目があり
録をします。その曜日時限は必ず空けておいてください。研
ます。
究室からの指示時間帯に別科目を登録している時は、その
科目を教務課にて強制的に削除する場合があります。
※実技科目については研究室に確認してください。
実技時間帯に講義科目を履修したいです。
4 年生で、実技時間帯にも講義科目を履修しなければ卒業単
位が不足する(危ぶまれる)時は、研究室の許可を得た上で、
履修を認める場合があります。Web 登録はできませんので、
必ず教務課窓口に申し出てください。
しかし、彫刻学科は 4 年生であっても、実技時間帯の講義科
目履修はできません。
「自由選択枠」はどのように履修登録するの
ですか。
文化総合科目、造形総合Ⅱ類科目、学科別Ⅱ類選択科目等の、
最低修得単位数を満たした上での余剰分が自動的に移行しま
す。また、他大学単位互換科目や資格に関する科目も算入さ
れます(1ページ参照)
。
48
同じ講義名の授業は 2 つ履修できますか?
講義名の後の「A」や「B」は、同じ授業をクラス違いで行って
例) 日本国憲法 A と日本国憲法 B
いるという意味なので履修できません。
文芸Ⅰと文芸Ⅱ
講義名の後の「Ⅰ」や「Ⅱ」は、別授業なので履修できます。
しかし、英字符号については例外もあります。
研究室受付の科目は、どのように履修登録
造形総合Ⅱ類科目等でオリエンテーションが指定されてい
するのですか。
る場合は、それに出席してください。受付日時・場所が指定
されている場合は、それに従ってください。
学科別科目の場合は、学科のオリエンテーションでの指示
に従ってください。
いずれの場合も研究室にて履修登録をするので、Web での
履修登録は不要です。別科目を Web にて登録する際、研究室
受付の科目が入る曜日・時限は必ず空けておいてください。
文化総合Ⅱ類
第 1 期に登録・当選した科目しか履修でき
定員のある科目は、抽選後(4 月14 日
(火)以降)、空きがある
ないのですか。
場合は先着順で登録できます( 34ページ参照)。定員のない
科目は、履修登録期間中であればいつでも、登録できます。
文化総合科目の半期 16 単位の履修制限にご注意ください
(4年生は 16単位を超えての登録可)。
※第 1 期に 6 科目の制限を設けているのは、多くの学生が履
修登録することができるようにするためです。
第 1 期に登録・当選した科目は削除できま
すか。
不必要であれば、第 2 期・第 3 期に削除することができます
(39ページ参照)。
当選科目を一度削除しましたが、再度登録
定員に空きがある場合は、先着順で登録できます。削除した
したいです。
科目も、空きがあれば再登録は可能です。空きがない場合は、
一度当選した科目であっても、再登録することはできません。
優先順位の付け方がわかりません。
37ページを参照してください。なお、ペア科目(前期・後期
あわせて履修する科目)であっても、それぞれの順位を付け
る必要があります。
49
授業について
※履修登録にも関係している、一部の FAQ しか掲載していません。下記以外は、各学科や教務課のオリエンテー
ション等で確認してください。
前期授業開始週( 4 月 13 日(月)~)は履
登録した授業または登録しようと思っている授業に出席し
修登録が決定していませんが、どの授業に
てください。本学ではオリエンテーション回は設けておら
出席したらいいですか。
ず、初回授業より第 1 回目の出欠を取っています。
定員のある科目などで、初回の授業に出席したけれど、その
科目が抽選に外れてしまった場合は、第 2 回目以降は登録し
た授業に出てください。
講義室配当表に載っていない科目がありま
配当表に掲載しているのは、主に文化総合Ⅰ類・文化総合
す。
Ⅱ類の科目です。以下の科目は各自で確認してください。
・学科別科目…研究室にて確認
・身体運動文化科目…体育館の掲示板にて確認
・造形総合Ⅱ類…教務課の掲示板にて別途掲示
初回授業の出欠の際、名前を呼ばれません
その授業の履修登録がされていることを「履修登録確認表」
でした。
にて確認してください( 40ページ参照)。登録しているにも
履修者名簿に名前がありませんでした。
関わらず上記状態の場合は、直ちに担当教員および教務課
に申し出てください。
※毎年、前期/後期終了時になって「似た科目名の授業に
出席していて、本来の登録授業は欠席していた」と教務
課に来る学生が多数います(もちろん、似た科目名の単
位は認められません)。自分の登録状況を、よく確認して
ください!
どの講義室で授業をするか、わかりません。
講義室配当表は、教務課掲示板に掲出しています。また、
研究室や講義室の場所がわかりません。
大学ホームページにも掲載しています。
身体運動文化研究室の開講する科目は、体育館に掲出して
います。
造形総合Ⅱ類の科目は別表になっていますので、気を付け
てください。
研究室や講義室がどこにあるかわからない時は、学生手帳
に入っている「 MAU Guide Book 2015」の中のキャンパス
マップ等で確認してください。
教科書はいつ、どこで買うのですか。
シラバス[大学ホームページ>在学生の方へ> Web シラバ
ス(Quick Links !!)]を参照してください。
初回の授業にて説明がある場合が多いので、それを聞いて
からでもよいでしょう。
学内の「世界堂」や、書店にて購入してください。
「履修・学修ガイドブック」
「履修登録マニュアル」
「履修登録の手引き 履修科
目時間割一覧表」等を熟読しても解決しない場合、早めに教務課窓口に申し出
ること。その際は必ず、学生証と履修登録確認表を持参すること。
50
平成 27( 2015 )年度 履修登録マニュアル
平成 27( 2015 )年 4 月 1 日発行
発行:
武蔵野美術大学
〒 187-8505 東京都小平市小川町 1-736
http://www.musabi.ac.jp/
☎ 042-342-6044(教務課学務担当)
印刷:
プリンティングイン株式会社
〒 180-0012 東京都武蔵野市緑町 1-5-1 東海グリーンパークビル 2F