広報やかげ

やさしさにあふれ かいてきで げんきなまちの情報紙
広報 “観光元年”始まる
3 月 21 日、矢掛商店街に明治・江戸期の古民家を改修
した宿泊・温浴施設「矢掛屋」がオープンしました。
「や
かげ町家交流館」に続く賑わい創出施設の完成により、交
流人口の増加を目指します。
(6 ページに関連記事)
No.541
2015
4
当初
予
算
平成 年度
マは
テー 元年」と 」
感
光
「観 と一体
調
「協
27
一 般 会 計 歳 入
繰入金 2億9,590万円
(4.2%)
分担金および負担金
2億5,418万円
(3.6%)
歳入
71億
2,000万円
県支出金
4億1,883万円
(5.9%)
自主財源(33.9%)
依存財源(66.1%)
国庫支出金
6億460万円
(8.5%)
地方消費税交付金など
2億7,700万円(3.9%)
使用料および手数料など
2億6,618万円(3.7%)
諸収入 1億2,501万円
(1.8%)
当初予算額
対前年増減率
71 億 2,000 万円
11.6%
国民健康保険
20 億 7,000 万円
9.7%
介
険
19 億 400 万円
△ 1.6%
後期高齢者医療
2 億 800 万円
△ 1.0%
農業集落排水
2 億 3,900 万円
△ 1.2%
公 共 下 水 道
11 億 7,800 万円
26.7%
一
公営企業会計
町債
9億6,930万円
(13.6%)
区 分
特 別 会 計
地方交付税
24億4,000万円
(34.3%)
町税
14億6,900万円
(20.6%)
各会計当初予算一覧
般
会
護
計
保
住宅新築資金等
500 万円 △ 51.9%
地
域
開
発
420 万円 △ 14.3%
各
財
産
区
1,020 万円
3.0%
特別会計合計
56 億 1,840 万円
7.5%
病
業
17 億 5,580 万円
△ 0.5%
介護老人保健施設
3 億 6,118 万円
6.3%
水
8 億 4,060 万円 △ 17.5%
院
道
事
事
業
公営企業会計合計
合 計
29 億 5,758 万円
△ 5.3%
156 億 9,598 万円
6.5%
平成
主 な 事 業
年度の
(一般会計)
▼総務費
新 地域おこし協力隊
◦■
1、
200万円
新 ラジオ放送委託(情報発信)
◦■
104万円
新 定住促進奨励金
◦■
100万円
新 被災者支援システム
◦■
万円
新 庁舎防災用発電装置整備
◦■
3、
856万円
◦空き家改修補助金
750万円
◦定住促進(住宅新築)助成金
3、700万円
◦消費者行政活性化事業
220万円
◦自治組織補助金
720万円
◦自治協議会活動補助金
200万円
◦ふるさと創生補助金 280万円
2、021万円
◦地域支援員 450万円
◦防災浸水対策事業 1、
◦自主防災組織活動補助金
200万円
▼民生費
◦放課後児童クラブ(全地域へ拡大)
1、150万円
◦高齢者等見守り
372万円
389万円
◦地域福祉バス運行 1、
◦小児医療(中学校3年まで)
5、742万円
2億804万円
◦児童手当 530万円
◦臨時福祉給付金 2、
◦子育て世帯臨時特例給付金
880万円
▼衛生費
新 ピロリ
◦各 種 健 診、 予 防 接 種( ■
315万円
菌検査)等 5、
27
41
平成27年4月号
2
か いてきで げ んきな
35
や さしにあふれ
まちづくりに
総額
156億9、598万円
主な事業としては、ハード事業は、庁舎防
災用発電装置整備、小規模ため池補強、中山
間地域総合整備、
亀島キャンプ場トイレ改修、
橋りょう改良、B&G海洋センター体育館改
修、給食センター調理用備品改修など新たな
事業のほか、
道路改良、
ふるさとの川リフレッ
シュ事業や下水道などの生活環境整備などを
33
73
土木費
10億6,024万円
(14.9%)
2,000万円
【国の補正予算に関連する経済対策事業等】
予定しています。
・公共下水道事業
農林水産業費
6億4,343万円
(9.0%)
・土木費…道路改良、河川改修
ソフト事業では、
「協調と一体感」を重点
テーマとして、地域おこし協力隊、定住促進
・商工費…観光施設改修
歳出
民生費
19億787万円
(26.8%)
・農林水産業費…畜産振興(牧場整備)
公債費
5億8,506万円
(8.2%)
ます。
奨励金、被災者支援システム、ピロリ菌検査
次の事業を平成 27 年度に繰り越して実施し
71億
・総務費…地方版総合戦略策定、結婚推進
・民生費…誕生祝金
(胃がん検査)
、放課後児童クラブ(全地域へ
拡大)
、校務支援システム全小中学校への導
入など新たな施策に取り組む一方、定住促進
平成 26 年度に予算化されたもののうち、
一 般 会 計 歳 出
平成 26 年度繰越事業(平成 27 年度実施分)
議会費 9,847万円
(1.4%)
その他 1億7,020万円
(2.4%)
商工費 1億1,680万円
(1.6%)
消防費
2億7,608万円
(3.9%)
総額約 2 億 3,855 万円
教育費
7億146万円
(9.9%)
・商工費…プレミアム商品券等、観光 PR、
衛生費
総務費
7億2,669万円 8億3,370万円
(10.2%)
(11.7%)
観光サイト作成および観光戦
略立案委託
(住宅新築)助成、空き家改修補助、木造住
宅耐震診断・耐震改修・リフォーム補助、自
人学級のため
治協議会活動補助、地域福祉バス運行、特別
支援教育支援員拡充、小学校
の常勤講師配置、中学3年生までの医療費給
付、高齢者見守り事業、健康増進事業、消費
者行政活性化事業、さらに国民健康保険、介
護保険など住民生活に密着した施策にも取り
組んでいきます。
◦太陽光発電システム等設置補助金
400万円
1、665万円
◦母子保健 ◦合併浄化槽(排水設備設置補助・
万円
利子補給)
▼農林水産業費
400万円
◦育成牧場整備事業 5、
010万円
◦小規模ため池補強 2、
新 中山間地域総合整備事業
◦■
3、
908万円
▼商工費
新 亀島キャンプ場トイレ改修
◦■
3、
380万円
新 観光案内看板設置 8
◦■
00万円
◦観光パンフレット作成
300万円
◦商工会補助金 1、200万円
◦やかっぴー活動事業 万円
◦やかげ町家交流館指定管理委託
700万円
▼土木費
◦耐震診断改修・リフォーム補助金
1、500万円
◦ふるさとの川リフレッシュ事業
3、000万円
415万円
◦道路改良 4億2、
1億円
◦橋りょう改良 ▼消防費
◦消防器庫建替 1、630万円
▼教育費
新 校務支援システム
◦■
421万円
新 B&G海洋センター体育館改修
◦■
4、839万円
新 給食センター調理用備品改修
◦■
3、
510万円
◦常勤講師配置( 人学級)
573万円
◦特別
支援教育支援員(幼・小・中)
2、400万円
平成27年4月号
3
35
※表示単位未満を四捨五入しているため、合計と一致しない
場合があります。
役場の
人事
異 動
矢掛町は、4月1日付けで人事異動を行いました。
※( )内は前任
【今回の人事異動の特色】
健福祉課長代理・福祉推進係長
◇小川泰徳/教育課学校教育係長
康庶務係長事務取扱(保健福祉
◇西野 望/教育課生涯学習係長
(教育課主査)
(農林建設課耕地林務係長)
事務取扱・老人福祉センター所
課健康庶務係長)
◇楠木貴子/保健福祉課主幹・健
長・農村環境改善センター所長)
◇西山弘之/教育課健康スポーツ
◇池田敏之/保健福祉課主幹・介
涯学習係長)
宅係長事務取扱(農林建設課管
◇平井勝志/建設課主幹・管理住
(矢掛幼稚園主任教諭)
◇守屋淳生/美川幼稚園主幹教諭
◇横田和江/川面幼稚園主幹教諭
技師)
師係長(矢掛病院主任臨床検査
(美川幼稚園主幹教諭)
理住宅係長)
◇皆内由子/矢掛病院臨床検査技
◇昼田好彦/上下水道課主幹・上
水道工務係長事務取扱(農林建
設課長代理)
◇末長加代子/矢掛病院看護師長
◇小塚 道 子 / 矢 掛 病 院 看 護 師 長
(矢掛病院主任看護師)
係長(農林建設課主査)
民課主査)
◇中井慎二/総務企画課主査(町
主査・主任級
(矢掛病院主任看護師)
係長(会計課係長)
◇友光有子/矢掛保育園長(三谷
係長(保健福祉課主任保健師)
◇大島珠子/保健福祉課保健業務
◇坂上悦子/保健福祉課福祉推進
◇土屋 泉/介護老人保健施設看
護師長(矢掛病院看護師長)
◇小出健司/町民課国保消費生活
係 長 級
係長(保健福祉課介護保険係長)
護保険係長事務取扱(教育課生
課長代理級
◇小川公一/町民課長代理・住民
環境係長事務取扱(教育課主幹・
学校教育係長事務取扱・学校給
食共同調理場所長)
◇松嶋良治/保健福祉課長代理・
子育て支援室長・健康管理セン
ター所長(保健福祉課長代理・
子育て支援室係長事務取扱)
( 農 林 建 設 課 主 幹・ 農 政 係 長 事
◇妹尾 一 正 / 産 業 観 光 課 長 代 理
務取扱)
◇妹尾茂樹/教育課長代理・B&
G海洋センター所長・学校給食
共同調理場所長(教育課長代理・
健康スポーツ係長事務取扱・B
&G海洋センター所長)
保育園長)
◇堀 深由/三谷保育園長(川面
幼稚園主幹教諭)
◇稲田欽也/矢掛病院事務次長・
管理係長事務取扱(主幹級)
◇今井 守/町民課主査(町民課
主事)
◇岡田慶介/産業観光課主査(教
◇坂上義典/産業観光課商業観光
係長(総務企画課商工観光係長)
◇楢崎健雄/産業観光課主査(農
(小田保育園主任保育士)
◇長森明子/矢掛幼稚園主任教諭
主任技師)
職主任水道技術員(上下水道課
◇川井英樹/上下水道課技能労務
課)
遣・岡山県農林水産部組合指導
林建設課主査)
育課主査)
係長(町民課国保消費生活係長)
◇貝原新一/上下水道課主査(派
林建設課主任技師)
係長)
◇横田 顕/上下水道課下水道工
務係長(上下水道課上水道工務
◇大島基宏/建設課耕地係長(農
(上下水道課下水道工務係長)
◇木村智久/建設課工務用地係長
◇河上昌弘/産業観光課農林振興
◇立川人士/産業観光課地域振興
係長(農林建設課農業振興係長)
主 幹 級
◇片岡 崇/総務企画課主幹・行
政情報係長事務取扱(総務企画
課行政情報係長)
◇守屋裕文/総務企画課主幹・財
政管財係長事務取扱(総務企画
課財政管財係長)
◇川上美奈/町民課主幹・窓口係
長)
係長事務取扱(町民課資産税係
長事務取扱(町民課窓口係長)
水道課長代理)
◇佐藤澄江/町民課主幹・資産税
◇江木有三/矢掛病院事務長(保
代理・住民環境係長事務取扱)
◇奥村栄治/議会事務局長・議会
事務局係長事務取扱(町民課長
◇渡邉孝一/上下水道課長(上下
企画課長代理・危機管理監)
◇奥野隆俊/産業観光課長(総務
取扱)
◦商工
農業と観光を一体的に取り組む産業観光
課を新設
◦管理
職の異動および昇格により、組織の機動
力向上
◦人材
育成を目的に、県へ特別研修生を派遣・
人事交流を継続
課 長 級
◇山縣幸洋/総務企画課長・危機
管理監(保健福祉課長)
長・会計係長事務取扱(会計管
◇竹内正弘/会計管理者・会計課
理者・会計課長)
◇田中立志/保健福祉課長(議会
事務局長・議会事務局係長事務
4
平成27年4月号
役場の人事異動
祉士(矢掛病院社会福祉士)
水道課主事)
◇佐伯淳成/矢掛病院主事(上下
再任用職員
交 流 職 員
◇大森彰子/矢掛病院主任社会福
◇後藤智香子/矢掛病院主任言語
聴覚士(矢掛病院言語聴覚士)
◇岡
隆/保健福祉課
◇中桐泰隆/矢掛病院
し
じゅん
だ
こう
ひさ
かず
うち
かわ
ふみ
たか
ぼ
(矢掛病院看護師)
退 職 者(平成 年度末)
◇長屋裕介(総務企画課長)
◇小野弘隆(矢掛病院事務長)
◇亀井英行(上下水道課長)
◇吉田
修(矢掛病院外科医長)
◇横畑秀子(社会福祉協議会事務
局長)
援室長・健康管理センター所長・
◇本多浩子(保健福祉課子育て支
岡山県総務部税務課へ帰任
◇大上
拓郎(農林建設課農地係長)
久 保 孝 文
く
◇渡邉倫子/矢掛病院主任看護師
◇萩野啓子/矢掛病院主任看護師
(矢掛病院看護師)
(矢掛病院看護師)
◇高橋容子/矢掛病院主任看護師
主 事 級
◇石井 亮 太 郎 /( 特 別 研 修 派 遣 )
岡山県県民生活部市町村課(議
会事務局主事)
保健業務係長事務取扱)
◇守屋一正(町民課主幹)
◇坂本 光/(派遣)岡山県保健
福祉部障害福祉課(保健福祉課
主事)
隆(健康管理センター主
◇岡
幹・理学療法係長事務取扱)
◇岸野千恵/総務企画課主事(保
放射線技師係長事務取扱)
◇野宮知恵(矢掛保育園長)
◇中桐泰隆(矢掛病院主幹・診療
健福祉課主事)
◇堀 善雄/総務企画課主事(矢
掛病院主事)
◇田中祐子/会計課主事(総務企
◇江木弘子(介護老人保健施設看
護師長)
画課主事)
◇高原六月(矢掛病院看護師)
派遣期間満了者(平成 年度末)
◇片山光則(再任用職員)
◇坪井美香子(保健福祉課保健師)
道課主事)
◇井上倫江/町民課主事(上下水
(総務企画課主事)
◇笠行 美 沙 子 / 産 業 観 光 課 主 事
◇妹尾 真 由 子 / 産 業 観 光 課 主 事
(総務企画課主事)
林建設課主事)
◇坂本祐樹/産業観光課主事(農
画課主事)
◇浅沼孝治/建設課主事(総務企
◇笠行 淳/議会事務局主事(派
遣・岡山県後期高齢者医療広域
連合)
平成27年4月号
5
甲 田 潤 士
中 川 貴 博
清 水 賢二郎
小 林 美 雪
上下水道課技師
総務企画課地方創生係長
(岡山県より派遣)
ひろ
たか
がわ
なか
けん じ ろう
みず
し
ゆき
み
ばやし
こ
わたる
とう
さい
安 藤 百 代
亀 井 俊 甫
川 西 正 修
教育課主事
矢掛病院看護師
齋 藤 渉
よ
もも
どう
産業観光課主事
産業観光課主事
建設課主事
あん
しゅん す け
い
河 内 和 久
建設課技師補
かめ
みち
まさ
にし
かわ
こう た ろう
ぎ
山 本 裕 子
山 部 美 穂
町民課主事
保健福祉課主事
介護老人保健施設長
桑 木 晃太郎
古 城 亮 太
くわ
た
じょう りょう
こ
こ
ひろ
もと
やま
ほ
み
べ
やま
保健福祉課保健師
産業観光課主事
矢掛病院 外科医長
新 採 用 職 員
26
26
矢掛屋本館
古民家を再生した宿泊・温浴施設
「矢掛屋」オープン
↑オ ー プ ン を 祝 し て、 関 係 者 に よ る
テープカット(3月 20 日 竣工式)
矢掛屋本館
バ
3月 21 日、矢掛商店街に古民家を改修した宿泊・温浴施設「矢
掛屋」がオープンしました。同施設は株式会社やかげ宿が指定管
理者となり、業務委託を受けた株式会社シャンテ(東京都)がホ
テル部門を運営します。
平成 26 年2月にオープンした「やかげ町家交流館」に続き、賑
わい創出の拠点施設が整いました。今後、県内外に向けて情報発
信を強化し、交流人口の増加を目指します。
江戸期の建物を改修。すべて間取りの異なる洋風宿泊室6室のほか、和食レストラン、バー、カフェ、土産物コーナー
を備えています。
ー えびす
BAR 胡
矢掛屋温浴別館
和食レストラン 花鳥風月
客 室
中 庭
明治期の商家を改修。本館同様すべて間取りの異なる和・洋風宿泊室9室のほか、炭酸カルシウム温泉、ハッカ
湯・柚子湯が楽しめる露天風呂、岩盤浴を備えた浴場、イタリアンレストランを備えています。
矢掛屋温浴別館
イタリアンレストラン「タベルナ44」
炭酸カルシウム温泉・湯の華温泉
平成27年 4 月号
6
おめでとうございます
総務大臣表彰 間部 昇 氏
12
選挙管理委員会委員長の間部 昇
氏(浅海)が、総務大臣から表彰
26
されました。
これは、平成 年 月の衆議院
議員総選挙に際して、選挙事務の
氏(浅海)
管理執行や明るい選挙の推進に
尽力した功績によるものです。
故 木村岩夫
16
叙位・叙勲
旭日単光章
矢掛町議会議員を4期 年間、うち副議長を1期2
年務められ、地方自治への多大な功績が認められまし
た。
岡山県議会議員選挙結果
任期満了に伴う岡山県議会議員選挙の結果をお
知らせします。井原市・小田郡選挙区では、定数
30
2人に対して立候補者が2人であったため、無投
29
票で当選者が決まりました。
このたびの選挙による任期は、4月 日から平
成 年4月 日までです。
●当選者(井原市・小田郡選挙区)
(届出順)
上田勝義 氏
小田春人 氏
31
大黒天物産㈱と協定書締結
環境に配慮した酪農施設を建設
(左から)大賀社長、山野町長、植田議長
4 月 10 日、矢掛町は大黒天物産株式会社(大賀昭司
代表取締役社長/倉敷市)と「近代的酪農経営立地協定」
を締結しました。この協定は、大黒天物産㈱が美川地区
宇角地内に酪農施設を建設するもので、地球や地域に優
しい省エネ・環境問題対応型牛舎を計画しています。ま
た、日本初の自動ロボット式搾乳システムの導入、小売
業の酪農参入など初めての試みで商品の充実、魅力アッ
プを目指します。
平成 28 年 5 月の操業を目指し、事業が進められます。
これにより、物資の調達による地元産業の振興および地
元雇用の確保が期待されます。
キラリ★輝くまち!
矢掛町職員を募集します
平成 27 年7月1日採用の矢掛町職員を募集します。
受験希望者は、
総務企画課へお申し込みください。
◦募集職種・受験資格
職 種
募集人数
正職員
事務職
(福祉職務経験者)
1 人
年齢・資格要件
◦昭和 56 年4月2日以降に生まれた人
◦社会福祉士または主任介護支援専門員の資格を有する人
◦上記のいずれかの資格を生かした実務経験が平成 27 年4月末現在
で2年以上ある人
※初任給は採用者の経歴等を換算して決定。共済組合加入。昇給年1回、ボーナス年2回
◦受付期間 5月14 日㈭ 必着(平日 午前8時 30 分~午後5時 15 分)
◦試 験 日 5月31 日㈰
看護師・介護職員 随時募集中!
◦提出書類の入手方法
ご家族・ご友人・ご近所の
◦矢掛町のホームページからダウンロード
有資格者の皆さんへお声かけください。
ページ下部にあるバナーをご利用ください。
◦郵便請求 封筒の表に『受験申込書請求』と『職種』を
◦申し込み・お問い合わせ
朱書きし、120 円切手を貼った宛先明記の返信用封筒
総務企画課人事給与係
☎
(82)
1010 有線 0522
角2号(A4判)を同封して送付してください。
7
平成27年4月号
いいね!
矢掛町
定住支援制度のお知らせ
矢掛町では、いつまでも住み続けたいまちを目指して各種助成金等を設けてい
ます。交付を受けるためには申請が必要ですので、
該当者はお問い合わせください。
新 「UIJターン者定住促進奨励金」
●対象者・奨励金額
用語解説
岡山県外
岡山県内
からの転入 からの転入
対 象 者
同時に転入する家族を有
する 20 歳以上 65 歳以
下のUIJターン者
5万円
3万円
岡山県外
岡山県内
からの転入 からの転入
対 象 者
単身の 20 歳以上 65 歳
以下のUIJターン者
3万円
2万円
◦ U ターン者 町民であった人が町外に転出し、2 年以上
経過後に定住を目的として再度町内に住民登録した人
◦Iターン者 町外出身者で定住を目的として町内に住民
登録した人
◦Jターン者 近隣の市町の市民・町民であった人で、都
会へ転出した後に定住を目的として町内に住民登録した人
※ いずれも、平成 27 年3月1日以降に矢掛町に定住
するために転入し、住民登録した人で外国人を含みます。
ただし、転勤・研修等の一時的な転入および施設入所は
対象となりません。
※ 交付要件の詳細については、お問い合わせください。
●申請方法
転入後、1年経過後に町民課で交付申請をしてください。
問 町民課窓口係 ☎
(82)
1011 有線 0531
■
拡充 「誕生祝金」
第 1 子・第 2 子
第 3 子以降
5 万円
10万円
平成 27 年4月1日以後に誕生した新生児の親権者
に対して、次のとおり誕生祝金を交付します。
これまでは第3子以降の新生児が対象でしたが、
本年度からは第1子・第2子についても支給し、子育
て世帯をより一層応援します。
※ 支給を受けるためには申請が必要です。
問 保健福祉課子育て支援室 ☎
(82)
1013 有線 0532
■
継続 「定住促進助成金」
●助成内容
新築に係る
契約日の年齢
認定申請時
の 居 住 地
40 歳以下
町 内
41 歳以上
町 内
40 歳以下
町 外
41 歳以上
町 外
居住する世帯
3世代世帯
3世代世帯以外
3世代世帯
3世代世帯以外
3世代世帯
3世代世帯以外
3世代世帯
3世代世帯以外
住宅新築助成金
の上限額 100 万円
50 万円
120 万円
60 万円
三世代促進
助 成 金 額
助成金の上限額
30 万円
130 万円
−
100 万円
30 万円
80 万円
−
50 万円
30 万円
150 万円
−
120 万円
30 万円
90 万円
−
60 万円
※定住促進助成金は新築に係る経費に 10 分の 1 を乗じた額。
※ 三世代世帯の要件…助成対象者とその配偶者を 1 つの世代とし、その直系の親・子等をそれ
ぞれ一世代とする。3 つ以上の世代が世帯を同一にして同居している世帯。
問 総務企画課企画係 ☎ (82)1010 有線 0521
■
平成27年4月号
8
町内の中小企業を応援!
!
借入利子の一部を補助しています
矢掛町小口融資制度
運転資金・設備資金など必要な資金を融資す
る制度です。本年度の借入利率は昨年度に引き
続き 0.6%を継続します。
◦対 象 町内で1年以上継続して商工業を営
んでおり、町税を完納している人
(平成 25 年4月1日〜)
◦融資限度額 1,000万円
◦借 入利率 0.6%(経営状況に応じた保証料
が必要)
◦申込方法 直接、指定金融機関へ申し込んで
ください。
◦指定金融機関 中国銀行矢掛支店、広島銀行
井原支店、トマト銀行矢掛支店、笠岡信用組
合矢掛支店
問 産業観光課商業観光係
■
☎
(82)
1016
または上記指定金融機関
矢掛町小規模事業者経営改善資金融資制度
国の小規模事業者経営改善資金融資制度要綱に
よる日本政策金融公庫からの設備資金または運転
資金の借り入れに対し、利子の一部を補助金とし
て交付します。
◦対 象 町内で1年以上継続して商工業を営ん
でおり、町税を完納している人
◦融資限度額 小規模事業者経営改善資金融資制
度要綱の規定による。
◦利子補助率 支払利息の2分の1(借入利率が
4%を超える場合は2%分までを限度とする)
◦申込方法 商工会を経由して、必要書類を産業
観光課商業観光係へ提出してください。
問
■ 産業観光課商業観光係
☎
(82)
1016
備
中西商工会矢掛支所
☎
(82)
0559
矢掛町の歴史と文化財(4)
速 報!
毎戸遺跡確認調査について
現地説明会(2月2日)
出土瓦
瓦溜り検出状況
小田駅家跡の推定図
発掘調査で確認
駅家の範囲
溝・柵跡
毎戸遺跡は浅海に所在する遺跡で、昭和49年に井原
鉄道の建設に伴い、岡山県教育委員会による発掘調査
が実施されました。この調査で掘立柱建物の柱穴や
「馬」
の字が刻まれた土師器、硯、瓦等が発見され、この遺
跡は奈良時代から平安時代初・中期に造られた古代山
うま や
陽道に伴う駅家(備中国小田駅)ではないかと考えら
れています。
「駅家」とは奈良時代頃、全国に道が整備
された際に30里
(16㎞)
毎に設置された宿泊・休憩等を
する施設で、文献資料から岡山県内には9つの駅家が
あったとされています。しかしながら、その位置が明
確になっていないのが現状で、毎戸遺跡は県内で唯一、
位置が確定している駅家址です。
矢掛町教育委員会では平成26年11月下旬から今年2
月上旬の約2か月間、試掘坑28か所を任意で設定し、
遺跡の範囲と内容を確認する調査を実施しました。こ
の調査では過去の調査成果をもとに駅家の西端
と考えられる溝、大型建物の柱を検出しました。
また、新たに瓦が一面に散在する状況を発見し、
新たな建物の存在も推測されます。備中国の駅
家の在り方として全国に発信できる成果が期待
されています。
(写真:平成 25 年3月 10 日撮影)
問 教育委員会教育課生涯学習係
■
☎
(82)
2 1 0 0 有線 0 7 8 0
9
平成27年4月号
柱 穴
大量の瓦片
と柱穴
大型建物跡
486 号
国道
国道 486 号
推定
線
井原
社会全体で取り組む子育て・親育て
子ども・子育て支援事業計画を策定しました
平成 26 年度に矢掛町次世代育成支援行動計画
(後期計画)が満了の時期を迎えたことから、こ
れまでの取り組みの進捗状況や課題点を評価する
とともに、子育て家庭を対象としたアンケートや、
パブリックコメント(意見募集)を実施し、子育
て家庭の実態や動向・課題等を検討しました。
その成果として、平成 27 年度以降 5 年間の新
たな行動計画となる「矢掛町子ども・子育て支援
基本目標
①質の高い教育・保育の環境整備
②すべての子どもと親への支援
③子育てと仕事の両立
④地域における子育て支援の強化
※この計画内容は、町ホームペー
ジで閲覧できます。
事業計画」を策定しました。
井笠圏域結婚推進事業
素敵な出会いのお手伝いをします
井笠圏域3市2町で
は、圏域内の独身者の
結婚を支援するため、
今年度も各種カップリ
ングパーティを行いま
す。昨年度は5回実施
し、計 27 組のカップルが誕生しました。
いい出会いに巡りあうために、まずはアク
ションを。皆さんのご参加をお待ちしていま
す。なお、
各イベントの詳細については、
随時、
本紙等でお知らせします。
●実施予定表
イベント名
と き
ところ
井原鉄道貸切列車
~ときめき婚活
トレイン~
8 月 23 日㈰
井原鉄道
「夢やすらぎ号」
バーベキュー&
水車の里
ブドウ狩り交流会
9 月 26 日㈯ フルーツトピア
in 水車の里
(矢掛町)
年代別
カップリング
パーティ
問
■
ふれあい交流館
12 月 5 日㈯ 「サンパレア」
(浅口市寄島町)
総務企画課企画係 ☎(82)1010 有線 0521
飼い主の皆さんへ
ペットの「フン」は必ず持ち帰りましょう
No.205
犬のフンが放置されているという苦情が寄せられています。そこで、矢掛町では犬のフン害対策とし
て次のような、対策を行っています。必要な人は町民課へご連絡ください。
イエローカード作戦
啓発看板の設置
フン害に困っている人が
犬のフンの後始末が、飼い
視していることを飼い主に
板です。
いること、地域でそれを監
主の責任であることを示す看
認識してもらい、改善を促
すものです。
お忘れなく!
飼い主の皆さんへお願いです
ペットの散歩の際は、フンを処理するための道具を必ず持って行き、
ゴミ袋
スコップ
適切な処理をしましょう。
問
■
町民課住民環境係 ☎(82)1011 有線 0551
平成27年4月号
10
平成 26 年 4 月 2 日に誕生した、やかげ観光大使「やかっぴー」が1歳の誕生日
を迎えました。皆様からのたくさんの声援のおかげで1年間元気に活動し、町内で
のイベントをはじめ県外でのイベント、ゆるキャラグランプリ 2014 など積極的に
参加しました。
これからも、よりパワーアップして元気に活動しますので応援よろしくお願いし
ます。
いつも可愛がってくれてありがとっぴ♡
ボクも1歳になったっぴ♪
これからも応援よろしくっぴ♪
やかっぴー
むかえするっぴ∼♡
おで
生誕1周年を記念して、
庁舎1階ロビーにモニュメントが完成♪
やかっぴーの誕生日列車
〜1歳の誕生日をちょこっと早く祝っちゃおう〜
3月8日(日)に、ペア 20 組限定で井原線夢やすらぎ
号を貸し切って、誕生日列車を運行しました。
新幹線感謝祭 in JR 博多駅
3 月 14 〜 15 日に、岡山県代表として参加し、矢掛
町や岡山県の観光や特産品等を PR をしました。
「かわいい!」と多くのオトモダチが会いに来てくれ
て、やかっぴーの知名度もアップしました。
やかっぴーにまつわるクイズ大会のほか、福山市の
“ローラちゃん”
、井原市の“でんちゅうくん”
、総社
市の“チュッピー”もお祝いに駆けつけ、参加したオ
トモダチを楽しませてくれました。
おさんぽ申請について
✿申込方法 「派遣申請書」に事業内容が分かる資料(チラシなど)を添えて、産業観光
課へ提出してください。申請書には押印が必要です。
✿申込期間 派遣希望日の3か月前から 14 日前まで
※「派遣申請書」は先着順で受け付けますが、申請が重なった場合は、派遣時間を調整
させていただくことがあります。
11
平成27年4月号
問
■
産業観光課商業観光係 ☎(82)1016
第6期 高齢者保健福祉計画・ 介護保険事業計画 策定
いつまでも
元気で快適に暮らせるように
年度から
年度までの3年間の高齢者に対
矢掛町は、このたび「第6期高齢者保健福祉計画・
介護保険事業計画」を策定しました。この計画では、
平成
●介護保険の保険給付の
財源内訳
12
平成27年4月号
する保健福祉サービスや介護予防事業など、基本的
29%⇒28%
施策や取組目標を示しています。
50%
64
第 2 号被保険者
保険料
(国・岡山県
・矢掛町)
公費
また、介護報酬改定を含め、計画期間中に見込ま
れる介護給付費などを算定して、今後3年間の介護
65
40 65
21%⇒22%
第 1 号被保険者
保険料
40
40
介護保険制度は、 歳以上の人(第1号被保険者)が
納付する保険料と、 歳以上 歳以下の人(第2号被保
険者)が医療保険と併せて納付する保険料に加え、国、
県、町の公費を財源として運営しています。
第6期期間の第1号被保険者の負担率が国の政令で
1%引き上げられたことと、給付費の上昇により、平成
~ 年度の保険料は基準額が年6万9千6百円(月額
5千8百円)となります。
これは前期の保険料基準額年6万3千6百円(月額5
千3百円)から年6千円(月額5百円)の引き上げとな
ります。
保険給付の財源内訳
保険料を決定しましたのでお知らせします。
64
29
29
●介護保険制度とは…
用できるサービスの種類や
回数が決まります。
介護保険は認定の有無に
かかわらず、加入者の皆さ
んが保険料を支払い、全体
で支え合う制度です。この
うち、第2号被保険者につ
いては、国民健康保険に入
っている人と、職場などで
健康保険に入っている人で
介護保険料の算定方法は異
なります。 歳以上の第1
号被保険者の介護保険料に
ついては、市町村が“基準
額”を定めることができる
よ う に な っ て い ま す の で、
今回決定した 歳以上の皆
さんの介護保険料額をお知
らせします。
( 1)
表
27
27
介護保険制度では、 歳
以上の人が制度に加入して
介護保険の被保険者とな
り、サービスを利用するこ
とができます(ただし ~
歳までは特定疾病に該当
す る 人 の み )。 歳 以 上 の
人 は「 第 1 号 被 保 険 者 」、
歳以上 歳以下の人は
「第2号被保険者」です。
介護保険のサービスを利
用するためには、まず保健
福祉課へ申請し、認定調査・
主治医の意見書から総合的
に判断した要介護認定を受
ける必要があります。この
認定の介護度によって、利
65
65
64
40
保健福祉課 ☎(82)1013
問
■
(表 1)第 1 号被保険者保険料
安定的な介護保険制度の運営のため、介護保険料を被保険者の負担能力に応じて賦課するよう改
正しました。所得水準に応じて保険料設定を行う観点から、9段階に細分化しました。
所得段階
対 象 者
負担割合 年間保険料
生活保護を受給している人と住民税非課税世帯で、老齢福祉年金を
第 1 段階 受給している人および住民税非課税世帯で、合計所得金額と課税年
金収入額の合計が 80 万円以下の人
0.45 31,320 円
第 2 段階
住民税非課税世帯で第1段階に該当しない人で合計所得金額と課税
年金収入額が 120 万円以下の人
0.75 52,200 円
第 3 段階
住民税非課税世帯で第2段階に該当しない人で合計所得金額と課税
年金収入額が 120 万円を超える人
0.75 52,200 円
第 4 段階
同じ世帯内に住民税課税者がいるが、本人は住民税非課税の人で、
0.90 62,640 円
合計所得金額と課税年金収入額が 80 万円以下の人
69,600 円
第 5 段階 同じ世帯内に住民税課税者がいるが、本人は住民税非課税の人で、
1.00
(基準) 合計所得金額と課税年金収入額が 80 万円を超えている人
(月額 5,800 円)
第 6 段階 住民税が課税されている人で、合計所得金額が 120 万円未満の人
1.20 83,520 円
第 7 段階
住民税が課税されている人で、合計所得金額が 120 万円以上 190 万
円未満の人
1.30 90,480 円
第 8 段階
住民税が課税されている人で、合計所得金額が 190 万円以上 290 万
円未満の人
1.50 104,400 円
第 9 段階 住民税が課税されている人で、合計所得金額が 290 万円以上の人
1.70 118,320 円
◦第 1 段階については、新たな公費による軽減により、負担割合が「0.5」から「0.45」に軽減されています。
◦消費税が引き上げられる予定の平成 29 年 4 月からは住民税非課税世帯を対象として、負担割合の軽減範囲が拡大
される予定です。
1,500,000
1,500
1,000,000
1,000
500,000
0
1,016
H24
1,056
H25
1,088
H26
1,097
H27
1,105
H28
1,115
500
0
H29 (年度)
計 画 値
認定者数
給付費
28
75
65
65
35
第4期障害者計画
18
障害者福祉計画を策定
平成27年4月号
10
第6期高齢者保健福祉計
画等に加えて、第4期障害
福祉計画を策定しました。
これは、障がいのある人の
福祉向上のため、平成 年
度から計画を策定している
ものです。
第3期までのサービス提
供内容を見直し、障がい者
福祉サービスのさらなる充
実を図り、障がいのある人
の自立と地域で支える体制
づくりを推進していきます。
13
26
●今後の見込み
2,000
認 定 者 数︵人︶
保険給付費︵千円︶
1,752,460 1,778,939
1,650,254 1,681,269 1,726,460
1,916,886
矢 掛 町の 歳 以 上の人口は、
平成 年 月1日現在5千33
5人で、高 齢 化 率 は ・ 6 % で
した。人口推計では、 歳以上
の人口は平成 年にピークとな
りますが、介護が必要と認定さ
れる割合が増える 歳以上の人
口はその後も増加が続きます。
(表2)
(表 2)給付費と認定者数の推移
2,000,000
まちの
わだい
宿場町をクラシックカーが走る!
ベッキオバンビーノ 2015
4月4〜5日、
「ベッキオバンビーノ 2015」
が開催され、県内外からクラシックカーやスー
パーカー約 80 台が集結し、岡山県内各地を駆
け抜けました。5日には、矢掛町にも一行が訪
れ、旧矢掛本陣、脇本陣など伝統的な建物の並
ぶ矢掛商店街を走行。車愛好家など多くの見物
客がカメラを構え、憧れの名車を眺めていまし
た。
願いを雛に託して
へ
け
みら
や
ゆめ
矢掛
宿場町やかげの流しびな
いへ か
が
3 月 22 日、9 回目を迎える「宿場町やかげの流
しびな」が開催されました。十二単の女びな役を先
頭に和服姿の中高生、精霊役の小学生など約 50 人
のひな行列が矢掛商店街を練り歩き、旧矢掛本陣前
など4か所で優雅な踊りを披露。訪れた多くの見物
客からは大きな拍手が送られていました。また小田
川河川敷では、来場者が願を託した“流しびな”を
水面に浮かべ、幸せを願いました。
県内のお菓子が大集合
へ
け
みら
や
ゆめ
矢掛
W- 1 グランプリ
いへ か
が
3 月 21 ~ 22 日、やかげ町家交流館を主会場に
「W-1グランプリ」が開催されました。県内 26 店
の和菓子専門店などが集まる販売ブースでは、会場
を埋め尽くすほどのお客さんで大にぎわい。21 日
にオープンした古民家宿泊施設「矢掛屋」への旅行
客や他イベントも重なり、開店から 1 時間ほどで売
り切れる店舗もあるなど、2 日間で約 6,000 人が来
↑見物客やカメラマンで矢掛商店街はにぎわいました
場し、大盛況となりました。
平成27年4月号
14
わだい
まちの
3/12
全国大会で活躍を
第38回全国高等学校ハンド
ボール選 抜 大 会(3/24 ~
30 愛知県)に出場する総
ふう
(矢
社高校1年・深瀬 風さん
掛)の激励会を行いました。
(学年は激励当時)
武井副町長から激励を受ける深瀬さん(右)
3/17
全国の舞台で実力発揮して
第18回全国高等学校少林
寺拳法選抜大会(3/21 ~
22 香川県)に出場する金
光学園高校2年・中野真聡
さん(東三成)と第6回全日
本少年春季軟式野球大会
(3/20 ~ 23 静 岡 県)に
久保さん(左)と中野さん(右) 出場する矢掛中学校2年・
久保太陽さん(矢掛)の激
励会を行いました。
(学年は
激励当時)
3/30
長寿の秘訣はくよくよしないこと
(小林)
3月24日、
西田 朝さん
が百歳の誕生日を迎えられ、
山野町長などが西田さんの
もとを訪れ、 記念品などを
贈り長寿を祝いました。 長
寿の秘訣は、何でも食べて、
くよくよせずのんびり暮らす
お祝いを受けて喜ぶ西田さん(左) ことだそうです。
3/30
温かなピンク色に染まる
美川地区上高末地内の吉祥
寺で恒例の海棠まつりが開
催され、来場者はこの時期
だけに楽しめる海棠や桜の
花を愛でながらまつりを堪能
していました。
15
3 月 29 日、やかげ町家交流館前で日曜朝市が開
催されました。町内の団体等を中心に 13 店が、野
菜や手づくりのお弁当、雑貨などを販売。午前8時
のスタート時から、途切れることなくお客さんが訪
れ、生産者との会話を楽しみながら買い物をしてい
ました。今後、同市は毎月第 2・第4日曜日に開催
予定。出店希望者は、やかげ町家交流館(☎(63)
4446)へお問い合わせください。
↓美しい椿の様子を撮影するカメラマン
本部指揮車を新たに配備
国の交付金事業を活用し、
町消防団本団本部に指揮車
を1台配備しました。 平成5
年に配備していた車両の老
朽化により、このたび更新
したものです。 同車は、火
災予防啓発活動等に活用さ
れます。
4/12
矢掛商店街で朝市始まりました
宿場町矢掛の日曜朝市
平成27年4月号
椿のじゅうたん、今年も現る
椿まつり
こ く しょう じ
三谷地区東三成地内の圀 勝 寺の樹齢 350 年(推
定)の椿が見頃を迎え、連日、町内外から見物客が
訪れました。4 月11日には、三谷小児童観光ボラン
ティアによる説明や矢掛町観光親善大使・奈月れい
さんのコンサート、さらに地元・椿会の皆さんによ
るうどんやたい焼きのおもてなしもあり、境内は大
にぎわいとなりました。
Books
図書館だより
問 矢掛町立図書館 ☎
(82)2100 有線 0630
■
町内在住のえみ かおるこさんの言葉
と絵でつづった詩画集。今という時間
の大切さ、命あることのすばらしさが
つづられています。
土
「 春よ来い 春を待ちわびて 」
えみ かおるこ/文・絵 文芸社
7
14
21
28
金
聞き書きボランティア養成講座生によ
る聞き書き集の創刊号です。
ぜひご覧ください。
6
13
20
27
木
「 聞き書き集 やかげ 創刊号」
5
12
19
26
1
8
15
22
29
4 月の休館日
2
9
16
23
30
は休館日
20日(月)・27日(月)・30日(木)
図書館のイベント
郷土にゆかりのある人の本
4
11
18
25
水
3
10
17
24
31
火
日
カウンターからの情景
矢掛町にゆかりのある人、町内在住の皆さ
んから自費出版された本の寄贈がありました。その中で大阪在住の佐藤勝太
さんよりいただいた詩集「ことばの影」の中に「亡き友の頷き」の「同窓会」
を読むと“何十年ぶりかで会った旧制中学の同窓会で…”とあったので確認
の思いで尋ねたところ「旧制矢掛中」のことでした。
「久しぶりに矢掛に行っ
てみましたが町並みがきれいになっていましたね」と。電話のゆったりした
声に回想されている様子が伺えました。ぜひ、手にとってご覧ください。
月
5 月の図書館カレンダー
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※日時内容等は図書館へ
お問い合わせください。
えいごであそぼう
◆ と き 毎月 1 回 10:30〜
◆ ところ やかげ文化センター リハーサル室
◆ 内 容 えいごの歌あそびやおはなし、ゲーム
など
おはなしらんど&おりがみ教室
◆ と き 毎月第 4 土曜日 10:30〜
◆ ところ 図書館
◆内
容 えほんの会「ゆめ」の皆さんによる絵本
の読み聞かせやエプロンシアターなど楽しいお
はなしがいっぱいです。おりがみ教室もあるよ!
みんなできてね!
矢掛町立図書館では、4月 23 日の子ども読書の日にちなんでたくさんの行事を予定しています!
子ども読書スタンプや絵本&おりがみのへやも行います。詳しくは図書館でお尋ねください。
Art
やかげ郷土美術館だより
問 やかげ郷土美術館 ☎
(82)2110 有線 8850
■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
企画展「山田勝香展 ―抒情を書する―」
常設展示室
24
「大門の」
大門の礎苔に埋もれて
七堂伽藍ただ秋の風
ゆく秋の大和の国の
薬師寺の塔の上なる
一片(ひとひら)の雲
(佐々木信綱)
平成 年制作( 歳)
会期/ 4 月 25 日
(土)
~ 6 月 28 日
(日)
入館料/一般 400 円
91
関西書壇の一翼を担う千草会名誉会長で日本を代表する女流書家・山田勝香(1921 ~)は、大字かなの
先駆者である田中塊堂に師事し、大胆な筆技で書の美を探究してきました。本展では、昨春に寄贈を受けた
新収蔵作品 30 点に加え、これまでに収蔵の作品も併せた 60 点を一堂に展示します。女流特有の繊細優美
な書の魅力をお楽しみください。
町民ギャラリー *鑑賞無料
■大木 茂 写真展 中国辺境の旅
― シルクロード・朝鮮・長距離列車 ―
会期 4月 25 日(土)
~ 5 月 17 日
(日)
全国で活躍する写真家・大木茂氏が、広大な中国本土の西と東の辺境を旅した際に撮影した写真、約 120
枚を一堂に展示します。シルクロードに憧れて、4 本の長距離列車に乗り、総計 13,000 ㎞、182 時間の汽
車旅で出会った人物や日々の生活、風景などの写真をご鑑賞ください。
◆ 洋画・日本画姉妹展 5 月20 日
(水)
〜 24 日
(日)
平成27年4月号
16
健康 知っ 得 情報!
問 保健福祉課健康管理センター
■
☎
(82)
1 0 1 3 有線 9630
倒れてからでは遅い!
早めの検査で自分の身体を守ろう!
脳ドックは、主に脳動脈瘤(破裂するとクモ膜下出血をおこす病気)
、脳梗塞、脳腫瘍などの早期
発見を目的に行うものです。脳の病気は自覚症状が現れないことも多々あります。脳ドックで検査し、
より詳しい脳の状態を把握すること、早期発見、早期治療を行うことが重要です。
脳ドックで脳の病気を早期発見!
本町では、働き盛りの世代を対象にした脳ドックを
実施しています。この機会に、脳の健康チェックをし
ましょう。
検査は申込順の予約制で、6月か
ら毎月第1日曜日に実施します(変
更する場合あり)
。検査日が決定し
たら、本人へハガ
キを送付しますの
でご確認ください。
なお、受診日決
定後の日時変更は
できませんのでご
了承ください。
◦対 象 者 40~ 64歳
(昭和26 年4月1日~同 51
年3月31日生まれの人)
の希望者
◦検査場所 矢掛病院
◦料 金 1万円
◦申込期間 5月 11 日㈪~ 15 日㈮
午前 10 時~午後4時
◦申 込 先 保健福祉課 健康管理センター
◦定 員 60 人
Health Calendar May
5月の健康カレンダー
健康教室(ところ 老人福祉センター)
と き
内 容
8日㈮・13日㈬・14日㈭
18日㈪・19日㈫・22日㈮
27日㈬ 13:30 ~ 14:30
ミニお達者教室
と き
12日㈫
受 付
内 容
9:00 〜 11:00 育児相談
20日㈬
(集合時間)
※集合場所:
9:00
ウォーキングサロン
B&G海洋センター
27日㈬ 12:30 〜 13:00 3 歳児健康診査
休日当番医
と き
病 院 名
3 日(日・祝) 小 塚 医 院 ☎(82)1050
4 日(月・祝) 矢 掛 病 院
☎(82)1326
5 日(火・祝) 山 縣 医 院
☎(82)0202
6 日(水・休) 矢 掛 病 院
☎(82)1326
10日㈰
おぐら整形外科医院
☎(82)3070
17日㈰
筒 井 医 院
☎(82)3113
24日㈰
鳥 越 病 院
☎(82)0308
31日㈰
水 川 内 科
☎(82)1321
※ 事前に連絡をしてから受診してください。
17
健康・子育て・こころ(ところ 健康管理センター)
平成27年4月号
トレーニングルームで汗を流そう!
矢掛病院西隣の健康管理セ
ンター2階・トレーニングル
ームには、16種29 台のマシ
ンがそろっています。各種教
室も行っていますので、ぜひ
ご利用ください。
◦開館時間 午前9時〜午後9時
※日曜日は午後5時まで
◦休館日 月曜日、国民の祝日、年末年始
◦利用料 町内者 100 円、町外者 300 円
※1回につき2時間を限度とする
問 保健福祉課健康管理センター
■
☎
(82)
1013 有線 9630
矢掛町では、近年普及を拡大しているス
マートフォンを活用し、情報収集をしてい
ただくことができるよう整備しています。
お持ちの皆さんはぜひご利用ください。
問 総務企画課秘書広報室
■
☎
(82)
1010 有線0522
もっと便利に!もっと気軽に!
その1
町公式ホームページを
リニューアル!
4月1日から町ホームページをリニューアル。
デザインを見やすく、また利用しやすいよう分
類を見直しました。パソコンからはもちろん、
スマートフォンで見ても情報を分かりやすく伝
えられるようになりました。
検索
矢掛町公式ホームページ
【URL】
http://www.town.yakage.okayama.jp/
1 便利ナビ
2 観光・移住サイト
「観光情報」
「移住支援」の各サイ
トを開設。使いやすさ、見やすさ
にこだわった設計に。
「出産・育児」や「引っ越し・住ま
い」など生活や人生の出来事のほ
か、暮らしの場面からページを探
すことができます。
その2
「広報やかげ」
をスマホで
町広報紙「広報やかげ」をスマートフォンや
タブレット端末から、ご覧いただけるようにな
りました。これらのアプリでは、
「広報やかげ」
をいつでもどこでも読むことができます。
okayama ebooks
i広報紙
(オカヤマイーブックス)
(アイコウホウシ)
必要な記事を切り取って保
存できるスクラップ機能も
搭載。すぐにメールやSNS
で共有できます。
県内の広報紙や観光パンフ
レットなどが電子ブックで
閲覧できます。パソコンか
らもご利用いただけます。
イベント情報はここから
町内のイベント情報などをお知らせしていま
す。あなたも知らなかった矢掛町のことがわか
るかも。ぜひご利用いただき、頻繫にチェック
してください。
Facebook
(フェイスブック)
イベント情報やトピックな
ど、旬の情報を発信中。
「い
いね!」や「シェア」ボタン
をクリックしてください。
アストモ
全国の自治体が実施するイ
ベント情報が掲載されてい
ます。GPS機能を利用した
周辺イベント検索もありま
す。
ラジオ放送でも情報発信中!
アプリダウンロードは
Android版
その3
apple版
から検索!
岡山シティエフエム(毎月第1・第3木曜日 午前10時
40分から15分間)
とエフエムくらしき
(毎月第1水曜日 午後1時37分頃から10分間)で矢掛町ラジオ番組放送中
です。
平成27年4月号
18
みんな集まれ!
岸野涼太くん(里山田)
(H26年 4 月 2 日生まれ)
元気にすくすく育ってね!
(H26年 4 月 10 日生まれ)
かわいい笑顔がいっぱい。
元気に育ってね。
(H26年 4 月12 日生まれ)
可愛いし〜ちゃん!大好き
だよ☆ 愛里、里歌より
5 月生まれ募集中
満1歳のお祝いに写真を掲載しませんか?
我が家のアイドル
文化協会川柳三月作品
古 村 愁 水 選
ひな壇の白酒だけが気にかかり 溝口 豊和
江尻 容子
雛あられこぼし老女の部屋は空 雛は酒お内裏さまはケーキ好き
紫 しめの
田中
恵
百年の想いを秘める土の雛 菜の花のそっぽを向きたがる花ビン
山縣のぶ子
渡辺 和彦
鈴木 なつ
山元ともえ
椎葉つとむ
森本かのこ
選 者 吟
菜の花が蝶蝶を思う蜜心 青春の扉をあける卒業式 ランドセル想い出つめて卒業す 摘み食い卒業しますメタボ腹 卒業は未来の扉を開ける時 菜の花のおひたしにある姑の味 文化協会俳句三月作品
岡田 哲郎
橋本よし子
小西 恒子
片岡 朋子
黒井 琴恵
岡本 瑞江
中田 千穂
坪井 篤子
新谷 京子
笹 井 愛 選
戒名に俗名一字木の芽晴 牧場の牛に啼かるる春一番 留守多き家に飾らる雛人形 身ほとりの積読くづす弥生の夜 産土に古巣のみゆる喪明かな 寺の子の雨うれしくて梅まつり 草を摘む少女のやうな媼ゐて 競ふともなくきらきらと残り鴨 梅匂ふ放生池に魚跳ねて
浜口万寿子
渡邉 倫子
高月 凱美
田中 敏子
浅野加津子
江尻 容子
江尻 千歳
斎藤千鶴子
岡田 子
岡田 康子
選 者 吟
岩 崎 多佳男 選
文化協会俳句三月作品
早春や一樹一樹の匂ひ初む 裏山の木々の交信春一番 雛段の雛と話すや外は雨 友訪へば雨後の飛び石春近し 梅真白聞き馴れし声うしろより 下萌や庭に大きな鬼瓦 老梅のひと枝剪られ藪騒ぐ 朝いち番初音を聞いて和みけり 塀越しの庭に箒目竹の秋 午後からは雨脚強し竹の秋 白梅や沼の風波見て一日 美術館短歌講座四月作品
谷本史子選
静まりし宮居の杜に手を合はせわが子の平
癒ひたすら祈る 杉本 清子
雪のなか菩提寺に詣で鐘つけばその音響く
新しき年ぞ 鳥越 信子
真盛りに白き花咲く大鉢を部屋ぬちに置け
ば輝くごとし 杉本萬壽子
米寿にて聞けば一入身にぞ沁む除夜の鐘な
りしみじみと聞く 浅田 英子
導師なる読経に和しつつこの嫗の永久の眠
りの安かれと祈る 古城 操
持ち帰りしデイサービスでの感謝状妻は笑
顔で受けとりくれぬ 毛利 一市
地蔵岩の鐘を撞かむと登り来て老い深まり
しを沁み沁み思ふ 毛利 英子
子や孫らの平穏祈る大通寺に秘仏のあれば
鰐口鳴らす 石川 智子
思ひ込めて一撞きしたる鐘の音の小さく響
きぬ春未だ浅し 坂川須磨子
謝恩会の「のど自慢」にて鐘を鳴らす役が
当たりしを今も忘れず 谷口 節子
新しき夫婦で鳴らす鐘の音よ島風にのり天
まで届け 谷許 靖子
野崎家の雛の飾りを引き立てる屋敷の歴史
と芝生の緑 団迫 慶子
川の辺に立ちゐて風の吹きくれば出棺を告
ぐる鐘の音聞くやうな 今井 京子
草を引き石を拾ひて土を鋤く疲れたる心や
や癒えむとす 峰山 祥子
老いぬれば頭をたれて歩くものかおほかた
の人ら祈るかたちに 選 者 吟
平成27年4月号
19
きし の りょうた
田中愛莉ちゃん(矢掛)
近藤詩央里ちゃん(小田)
た なかあい り
こんどう し お り
読者のひろば
Happy1st Birthday
読者の皆さんから寄せられた
おたよりなどでつくるページです。
★対 象 者★ 町内在住で平成 26 年 5 月生まれのお子さん
★応募期限★ 平成27 年 4 月30 日
(木)
必着
★応募方法★ 写真に①住所②氏名
(ふりがな)
③生年月日④電話番号⑤20字程度のメッセージを添えてご応募ください。
(役場専用)矢掛町矢掛3018 ☎(82)1010 有線 0 522
★応 募 先★ 総務企画課秘書広報室 〒714−1297 募 集
資源回収団体 募集中
矢掛町では、資源回収を行う
町内の団体に対して補助金(1
㌕当たり5円)を交付していま
平成 27 年4月 1 日現在
( )内は前月との比較
まちの花 サクラ
相 談
女 7,812 人(− 12)
世帯数 5,350 世帯(+12 )
いただきます。
談にのり、解決の手助けをして
政に対する要望などについて相
れました。任期は2年です。行
ら行政相談委員に新たに委嘱さ
4月1日付けで、小野弘隆氏、
横畑秀子氏の 人が総務大臣か
行政に関する相談等に
応じます
総 数 14,922 人(− 31)
男 7,110 人(− 19)
す。 補 助 金 を 受 け る た め に は、
登録が必要です。皆さんのご協
力をお願いします。
◦登録方法 指定の申請書に振
込先の通帳の写しを添えて、町
民課に提出する。
■
問町民課住民環境係
☎(82)1011
日㈮ 午前9
☎(82)1013
☎
( )
1011 有線0551
問町民課住民環境係
■
など ※相談無料・秘密厳守
結婚問題、悪徳商法、多重債務
◦ところ 農村環境改善センター
◦内 容 日常生活での悩みご
と、 家 庭・ 近 所 で の も め ご と、
◦と き 5月
時〜正午
心 配 ご と 相 談
矢掛町役場 ㈹(0866)
☎(82)1010
☎(82)1119
月 日㈫、 月1日㈫
▼井原市総合福祉センター=7
教育委員会
教育課
■
問保健福祉課福祉推進係
☎
( )
1013 有線0532
認知症コールセンターへ
ご相談ください
認知症の人や家族の皆さんか
らの相談に対応します。悩みを
一人で抱え込まず、ご相談くだ
さい。
◦相談日 月曜〜金曜 午前
時〜午後4時 ※祝休日、8月
〜 日、 月 日〜1月3日
身体に障がいのある人の補装
具(車いす、義足等)の交付判
は除く
日㈫、平成 年2
議会事務局
はれていちばん よ い ろ う ご
4165
☎086
(801)
◦相談先
身体障害者巡回更生相談
☎(82)1014
定 や 自 立 支 援 医 療( 更 生 医 療 )
の相談を受け付けますのでご利
用ください。※要予約
◦とき・ところ
月
▼笠岡市保健センター=5月
日㈫、
月9日㈫
上下水道課
12
20
平成27年4月号
(やかげ文化センター内)
☎(82)2100
10
掲載料(月額)
縦45㎜×横56㎜
7,000 円
縦45㎜×横85㎜ 10,000 円
縦45㎜×横170㎜ 20,000 円
大 き さ
広告を掲載しませんか?
☎(82)0173
29
保健福祉課
26
12
会計課
☎(82)1012
28
広報やかげでは有料広告を募集しています。
会社やお店の宣伝などにお役立てください。
広報 に
建設課
15
町民課
15
☎(82)1016
28
82
☎(82)1010
20
information
☎
( )
1011 有線0551
小田 5558
☎
(84)8075
産業観光課
13
各課直通電話
東川面 803-1
☎
(82)1705
お
総務企画課
10
まちの木 アカマツ
小野弘隆氏
よこ はた ひで こ
82
まちの鳥 ウグイス
の ひろ たか
横畑秀子氏
矢掛町の人口
↑資源回収団体に登録し、
牛乳パックの回収をしている
「岡山県消費生活問題研究
協議会矢掛支部」
の皆さん
2
おしらせ
82
お気軽に
問 総務企画課秘書広報室 ☎
(82)
1010 有線 0 5 2 2
お問い合わせください。 ■
お知らせ
■
問産業観光課商業観光係
◦貸付件数 若干名
◦貸付限度額
が困難と認められる人
日㈫
◦と き 5月
☎
( )
1016
日㈪・
午前 時〜正午、午後1時〜3時
高齢者住宅整備資金貸付
難病者等に給付金を
支給しています
◦受給条件 本町に1年以上居
住していて、腎臓機能障がいで
人工透析を受けている人、また
に 届 出 が 必 要 で す。 春 は 進 学、
次の受給資格証の交付を受け
ている人は、異動が生じた場合
◦申請に必要なもの
おいて治療を受けている人
医療受診券など)で医療機関に
は特定疾患(岡山県特定疾患医
就職、転勤などで異動が多い時
▼認印
しましょう。
か
性特定疾患医療受診券のいずれ
▼特定疾病療養受療証、岡山県
☎
( )
1013 有線0532
■
問保健福祉課福祉推進係
◦給付額 3千円/月(9月と
3月の年2回支給)
る口座の通帳
▼給付金の振り込みを希望され
特定疾患医療受給者証、小児慢
◦対象となる証 小児医療費・
ひとり親家庭等医療費・心身障
(健康保険の変更の場合)
◦持参物 受給資格者証または
受給資格証、認印、健康保険証
加入する健康保険の変更
◦届出が必要な異動 資格喪失
(転出など)
、 氏 名・ 住 所 変 更、
害者医療費の各種受給資格証
療受給者証・小児慢性特定疾患
期です。該当者は忘れず届出を
必要な届出をお忘れなく!
金を支給しています。該当者で
矢掛町では、特定疾患にかか
っている人に対し難病者等給付
①町内に居住し、
■
問建設課管理住宅係
240万円以内/件
◦募集期間
商売用はかり
族である高齢者を扶養し同居す
◦ところ 農村環境改善センタ
ー 玄関ホール
◦検査対象
▼病院、医院、薬局等の業務用
◦対象者 次の①・②すべてに
該当する人
取引や証明に使用される非自
動はかりは、2年に一度の定期
はかり
る人
倉敷西年金事務所国民年金課 ☎ 086
(523)
6393
▼商店、事務所、農家等にある
検査を受けることが義務付けら
②高齢者向けに専用居室等を増
☎
( )
1014 有線0605
まだ受給されていない人は、申
れています。次のとおり検査を
▼学校、幼稚園、福祉施設等の
改築(新築に伴い高齢者専用居
5月7日㈭〜6月 日㈫
※貸付には各種条件があります。
実施しますので、該当するはか
体重測定用はかり
室を整備する場合も含む)また
問 町民課国保消費生活係 ☎
(82)
1011 有線 0551
■
60
60 歳になる前に会社等を退職したとき
60 歳になるまでは国民年金に加入する義務があるので、
この場合、国民年金加入の手続きが必要です。退職した人
に扶養配偶者がいる場合は、配偶者の手続きも必要です。
被扶養配偶者の収入が増えたとき
厚生年金等加入者の扶養となっている 20 歳以上 60 歳未
満の配偶者の収入が 130 万円を超える場合は、扶養から外
れるので国民年金加入の手続きが必要です。
※ 扶養配偶者と離婚した場合も手続きが必要。
※ 扶養している厚生年金等の加入者が 65 歳になった場合
も、国民年金では扶養に取れなくなるため手続きが必要。
◦申請方法 認印と年金手帳など基礎年金番号がわかるも
のを持参し、町民課で手続きをする。
(代理人でも可能)
歳以上の親
りを使用している人は、はかり
▼宅配便取次店における料金特
は改造するために、自己資金ま
請してください。
を持参の上、必ず受検してくだ
定用はかり
詳細はお問い合わせください。
さい。なお、受検には手数料が
はかりの定期検査について
26
たは他の方法による費用の調達
◦届出が必要なとき
20 歳になったとき
厚生年金等にすでに加入している場合を除き、国民年金
加入の手続きが必要です。20 歳になる月の初旬に国民年金
加入の書類が届きますので、手続きをしてください。
30
■
問保健福祉課福祉推進係・子育
て支援室
82
平成27年4月号
21
82
25
※家庭用は対象となりません。
20 歳から 60 歳までの 40 年間は、厚生年金や共済年金
に加入していない限り、国民年金に加入して保険料を納付
する義務があります。加入の手続きをしていないと、将来
の年金を受け取ることができなくなったり、受け取る額が
少なくなったりするほか、障害基礎年金や遺族基礎年金も
受け取れなくなる恐れがあります。
また、加入手続きをしても保険料を支払うこ
とができない場合は、学生納付特例や保険料免
除・納付猶予の制度がありますので、ご利用く
ださい。
82
☎
( )
1013 有線0532
82
10
必要です。
こんなとき、
国民年金加入の手続きが必要です
皆さんをお迎えするため、西町
も午前9時〜正午
町B&G海洋センター いずれ
団体も同地へ移転します。
岡山北バイパス
岡山医療センター ●
至岡山
■
問協会けんぽ岡山支部
社会福祉協議会へ(金一封)田
中国運輸局岡山運輸支局およ
び自動車検査独立行政法人中国
バトンタッチリサイクル、環境
田)
、中嶋 滿(東三成)
、武井
道 忠( 中 )
、 多 賀 良 夫、 昼 田
進( 浅 海 )
、 三 宅 直 躬( 小 田 )
、
井 昭 二( 小 林 )
、 岡 田 拓 示( 内
検査部岡山事務所が、5月7日
を考える会あめんぼ、おさんぽ
中国運輸局が移転します
尻 哲 也、 木 口 輝 子( 矢 掛 )
、武
(3月分/敬称略)
ご 寄 付 い た だ き
ありがとうございます
☎086
(286)
8333
検査部岡山事務所
☎086
(286)
8121
◦自動車検査独立行政法人中国
◦中国運輸局岡山運輸支局
01 5
–
◦所 在地 岡山 市 北区 富吉53
センター
観光トイレを改修しました。
◦内 容 応急手当の重要性な
どについての説明およびAED
の使用方法など
◦申込方法 講習会3日前まで
に、井原消防署または矢掛出張
所へ申し込む。
※定員 人になり次第締切。
■
問消防本部警防課
☎
( )
1260
協会けんぽからのお知らせ
協会けんぽは、中小企業等で
働く従業員とその家族が加入す
田益トンネル
矢掛町指定給水装置
工事事業者指定
3月 日付けで、次の事業者
を指定しました。
クリーンハウス開館日
年4月
● 工業技術
後期高齢者
医 療
22
平成27年4月号
◦指定番号 145 株式会社
(広島市)
N.I.C
☎082
(275)
5227
矢掛西町会館を
改修しました
宝くじの社会貢献広報事業の
コミュニティ助成事業を活用し、
矢 掛 西 町 会 館 を 改 修 し ま し た。
この施設は、いきいきサロンや
る健康保険です。平成
%、介護保険料率は
分(5月納付分)からの保険料
%に変更します。協会け
率は ・
1・
んぽの保険料率については、毎
事業年度、都道府県ごとに地域
の医療費を反映し算定されてい
号
☎086
(803)
5780
ます。
至 津山市
付けで移転します。なお、自動
高額療養費
4 月17日㈮
(3 月申請分)
◦案内図
日 和 ▼ 矢 掛 公 民 館 へ( 金 一 封 )
(矢掛・美川・三谷・小田地区)
4 月27日㈪ 4 月30日㈭
水道料・下水道使用料
(農業集落排水使用料を含む)
岡山IC
吉備スマート
IC
至 高松稲荷
岡山運輸支局
中国検査部岡山事務所
岡山
空港
納 期 限
町民課
国保消費生活係
☎
(82)
1011
有線 0551
72
県道
口座振替日
お問い合わせ
納税・納付いただくもの
振 込 日
27
車の検査・登録手続に関係する
今月の納税・納付
手当・給付のお知らせ
地域住民の集いの場として活用
岡山県消費生活問題研究協議会
矢掛支部(県消協)
日
日㈫・
分〜
日㈮・
5月1日㈮・7日㈭・
日㈭・
日㈮ 午前9時
09
至
吉備中央町
20
62
58 10
※口座振替の人は、前日までに残高を確認して
ください。
納税・納付は安全・便利・確実な口座振替を
ご利用ください。
保健福祉課
福祉推進係
☎
(82)
1013
有線 0532
小児・心身障害者および
4 月30日㈭
ひとり親家庭等医療費
(3月申請分)
日㈪・
㈬・
時 分
時〜午後
日 ㈪・
バトンタッチリサイクル
日㈪ 午前
5月4日
( 月・祝 )
・
日㈪・
3時
■
問クリーンハウス
☎
( )
0081 有線9609
普通救命講習会にご参加を
24
療養費(コルセット等)
5 月 7 日㈭
(2 月申請分)
手当・給付の内容
27
◦とき・ところ 5月 日㈰=
井原消防署、6月 日㈰=矢掛
21
されます。
西町観光トイレを
改修しました
観光元年にあたり、観光客の
10 11
11
22
12
30
21
25
18
29
18
30
82
13
武井昭二(小林)▼三谷公民館
カード)毛利寿行(宇内)▼矢
掛小学校へ(図書カード)匿名
希望▼美川幼稚園へ(ハンドベ
26
へ(金一封)中嶋 滿(東三成)
▼山田公民館へ(金一封)武井
ルほか)平成 年度美川幼小P
TA▼山田幼稚園へ(いす)平
26
道忠(中)
、西本仁之(南山田)
、
伊藤奈美(小田)▼川面公民館
26
成 年度山田幼稚園PTA▼矢
26
掛 保 育 園 へ( 高 圧 洗 浄 機 ほ か )
■ 3 月号の正解 産業観光
↑携帯電話での
■ 3 月号当選者 (応募総数16 通
応募はコチラから
正解者16 人、賞品は「いちご」
)
岡田玲子さん
(内田)
、田中桂子さん
(東三成)
、
野口優菜さん
(西川面)
問 総務企画課秘書広報室 〒714 -1297
■
矢掛町矢掛3018 ☎
(82)1 0 1 0 有線 0 5 2 2
へ(金一封)井上 明(西川面)
▼中川公民館へ(金一封)昼田
▼三谷保育園へ(空気清浄機ほ
※当選者は、5 月号のこのコーナーでご紹介します。
平成 年度矢掛保育園保護者会
▼小田公民館へ(金一封)三宅
か)平成 年度三谷保育園保護
26
◆締め切り 4 月 30 日
(木)
必着
進( 浅 海 )
、 鳥 越 厚 子( 本 堀 )
直躬(小田)▼矢掛町へ(金一
◆応募方法 ハガキか専用フォームへ、①クイズの答え
(○
の中に入る文字)
、②住所、③氏名、
④年齢、⑤電話番号、⑥
「広
報やかげ」
の感想を書いて総務企画課秘書広報室へ応募して
ください。
(必要事項が 1 つでも漏れている場合は、応募無
効とします。
)
正解者の中から、抽選で3人に町の特産品を
お贈りします。
者会▼小田保育園へ(絵本ほか)
4 月号の当選者へは
水車の里手作りジャム
※ お一人につき1応募に限ります。
封 ) 福 武 豊 郎( 横 谷 )
、備中西
◆応募資格 矢掛町内に在住の人
平成 年度小田保育園保護者会
◆問題 3 月 21日、矢掛商店街に宿
泊施設
「○○○」
がオープンしました。
商工会、小田郡旅館料理飲食喫
茶綜合組合▼矢掛町へ(ポスト
て
★
に答え
らおう
クイズ
品をも
産
特
矢掛の
広報クイズ
井原警察署
矢掛幹部派出所
◦ 犯罪・交通事故発生状況(平成 27 年 1 〜 3 月)
2
0
5
2
0
+2
0
-3
-1
1
1
±0
±0
2
0
19
75
9
0
66
-1
+1
0
-2
春の交通安全県民運動 〜思いやりの光景が みんなを笑顔にする〜
◦期 間 5月11日㈪〜20日㈬
◦スローガン
「あの道 この道 慣れた道 安全確認 もう一度」
◦最重点目標 子どもと高齢者の交通事故防止
5月20日㈬は
「交通事故死ゼロを目指す日」です
23
平成27年4月号
岡山県自転車安全利用5則
◦自転車は車道が原則、歩道は例外
◦車道は左側を通行
◦歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
◦子どもはヘルメットを着用
◦安全ルールを守る
◦飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
◦夜間はライトを点灯
◦交差点での信号遵守と一時
停止・安全確認
◦運転中の携帯電話、傘さし
運転の禁止
交通安全
◦重点目標
◦自 転車の安全利用の推進(特に岡山県自転車安
全利用5則の周知徹底)
◦全ての座席のシートベルトとチャイルドシート
の正しい着用の徹底
◦飲酒運転の根絶
◦交 差点における安全な通行の徹底(うっかり・
ぼんやり・脇見運転の防止)
◦スピードダウンの励行
物 損 事 故
0
-1
21
うち死亡事故
0
0
0
交 通 事 故
人 身 事 故
0
0
交通事故総数
1
その他刑法犯
0
欺
0
詐
1
器 物 損 壊
±0
0
その他の盗犯
1
0
盗
0
属
0
1
金
0
車 上 狙 い
0
オートバイ盗
0
自 転 車 盗
1
+1
き
0
引
0
万
1
その他侵入盗
犯 罪
事務所荒らし
13
出店荒らし
累 計
(前年比) -2
巣
4
き
3 月
空
件 数
犯 罪 総 数
発 生
問 井原警察署矢掛幹部派出所 ☎(82)0110
■
※夜間・休日は井原警察署に転送されます。
4
№ 541
- 町内唯一の高校、矢掛高校について紹介するコーナーです -
桜サク春
卒業生たちの新たな一歩
●近年の国公立大合格者数
(人)
24
平成 年 月 日発行
(月1回発行)
22
27
18
4
14
17
16
22
20
20
23
24
14
H22
H23
H24
H25
H26(年度)
●進学・就職状況
■編集 総務企画課秘書広報室
■発行 矢掛町役場
ホームページ http://www.town.yakage.okayama.jp/
〒714-1297(役場専用)
その他
国公立
就職 7人
24人
22人
専門学校
43人
vol.35
新しい春が訪れました。3月に卒業した生徒の主
な進学・就職先をお知らせします。
平成 26 年度の卒業生は、近年伸びている国公立
大学合格者数が近年最高となるなど、多くの生徒が
自分の希望の進路を実現しました。
卒業生の主な合格大学・就職先
12
0
2015. 4
広報やかげ
2015
矢高にロックオン
私立大
41人
短大
15人
【国立大学】
大阪大学(工)、
岡山大学(工、
経済)香川大学(工 2人、
農、
経済)山口大学(工 2人、
理)、
高知大学(地域協働)
、
信州大学(工)
【公立大学】
岡山県立大学(情報工 2人、保健福祉 3人)
、福山市立
大学(都市経営 2人)
、尾道市立大学(経済情報、芸術
文化)
、
下関市立大学(公共マネ 2人)、
鳥取環境大学(経
営)
【私立大学】
同志社大 2人、ノートルダム清心女子大 2人、就実大
8人、川崎医福大 3人、岡山理大 5人 など
【就 職】
笠岡信用組合、倉敷かさや農業協同組合、日本郵便株式
会社中国支社、福山スチールセンター、平林金属、今仙
電機、山九、丸五ゴム工業、北原工業、紀文食品、岡本
建具店、山陽マルナカ モンテール ショット など
第 1 回 YAKOアワード 開催!
< 大 賞 > ユネスコスクール世界大会高校生フォーラム
<プレゼン賞> 得得市 青空科学教室(サイエンス部)
<活動内容賞> 全国大会出場(軟式野球部)
YKG60(やかげ子ども連合)
<矢高らしさ賞> やかげ学
やかげ観光大使
登録用アドレス [email protected]
問 総務企画課行政情報係
■
☎
(82)
1010 有線 0513
この広報紙は環境に優しい紙を使用しています。
今月号をもって、広報担当を
か わ る こ と と な り ま し た。
「広
報やかげ」の担当として5年間、
皆さんに読んでもらい、楽しみ
にしていただけるような広報紙
を作ろうと、がむしゃらにがん
ばってきました。皆さんからの
感想や励ましのお言葉がいつも
本当に嬉しかったです。ありが
とうございました。
担当者は変わりますが、これ
からも「広報やかげ」は皆さん
の身近で役に立つ紙面を目指し
ますので、応援よろしくお願い
します。
(吉岡)
(82)
岡山県小田郡矢掛町矢掛 3018 TEL 0866
1010 ㈹
1年間の矢掛高校のさまざまな学習活動の中で、
「これぞ矢高生らし
い活動だ!」という“ベスト of 矢高”を決めるための発表会「YAKO
アワード」を、3月に初開催しました。環境学習・地域貢献・国際理解・
部活・生徒会活動など、さまざまな場面で多くの学びを得た生徒が、自
分の言葉で全校生徒に活動成果を発表しました。
全生徒・教員の審査の結果、次の取り組みが記念すべき第 1
回の「YAKO アワード」に輝きました。
平成27年4月号
編
集
後
記
24