H27年度 おたより 5月 - NPO法人 アキハロハスアクション

平成27年5月号
平成27年4月20日発行
Akiha里山子育て支援センター
森のいえ 5月号
NPO法人アキハロハスアクション
〒956-0836 新潟市秋葉区田家3丁目7439
TEL 0250-47-4331・FAX 0250-47-4341
Mail [email protected]
5月の予定カレンダー
日
月
火
水
木
金
新しい芽が萌え、若葉となるこの時期は心までも伸びやかになりますね。
今月もお楽しみをご用意してお待ちしております!遊びにきてね♪
3
4
5
6
7
11
休館日
休館日
17
18
0~6歳までの
未就学児対象
休館日
24/31
25
休館日
12
19
おさんぽ会
10時集合
8
祝日/休館日 祝日/休館日 祝日/休館日 祝日/休館日
10
1
多世代交流
13
講習
多世代交流
20
14
15
スポーツ
21
22
27
休館日
2
23
0~6歳までの
未就学児対象
講習
26
☆利用時間
9:00~14:00
☆子育て相談(電話・来館)
9:00~14:00
休館日
☆休館日
毎週月曜日
9
第1・3・5土曜日
0~6歳までの
未就学児対象 第2・4・5日曜日
祝日
16
☆利用対象
平日:0~3歳まで
休館日
土日:0~6歳まで
土
28
29
おさんぽ会
10時集合
30
休館日
★利用の注意事項
当施設は保護者の責任のもとで利用
していただく施設です。施設の特性
上保護者の皆様に自分のお子様か
ら目を離さず見守って頂けますようお
願いいたします。駐車場でのトラブル
は一切責任を負いません。ご了承く
ださい。
[ イベント申込み方法 ]
ホームページのイベント予約フォームまたはメール及び直接スタッフにお声がけください。http://www.ala.or.jp/morinoie/
尚、イベント開催時は一般利用者の方の開放スペースを 一部制限させて頂くことがございます。
◇多世代交流◇
◇講習・多世代交流◇
『春の野草を楽しむ会』
『秋葉山の野鳥を楽しむ会』
講師:熊倉玲子さん・島倉美代子さん・星野まさ子さん
日程:5月8日(金)
時間:10:00~12:00
※集合:秋葉湖駐車場
会場:秋葉公園第一キャンプ場 (雨天:森のいえ野外フィールド)
参加費:500円
参加対象:0~3歳児親子
定員:10組程度
持ち物:主食(おにぎり)、お箸、おわん、空のお弁当箱、おしぼり
講師:小林 信行さん
日程:5月13日(水) 雨天の場合14日(木)に延期 時間:10:00~11:30 ※集合9:45 森のいえ
会場:秋葉湖周辺
参加費:無料
参加対象:0~3歳児親子・0~6歳未就学児の保護者のみ
定員:10組程度
持ち物:双眼鏡(なくてもOK)
秋葉山公園で、よもぎなどの野草摘みをしながらお散歩した後
秋葉湖周辺で、野鳥の観察をしませんか?鳥の鳴き声や、特徴を
講師の先生に教わりながら、ゆったりお散歩しましょう♪
よもぎ団子やたけのこのお味噌汁クッキングをして、昼食に頂きます。
※天候によるイベントの有無はブログ・HPでお知らせ致します。
※食物アレルギーのある方は事前にお知らせください。
※バギーのレンタルをご希望の方は事前にお申込みください。
◇スポーツ◇
◇講習◇
『青空ヨガと親子あそび』
『ハーピーさんのフォト教室♪』
講師:渡邊 佳子さん
日程:5月15日(金)
時間:10:00~11:30
会場:秋葉公園第一キャンプ場 集合:9:45現地
(雨天会場:森のいえ野外フィールド)
参加費:500円
参加対象:0~3歳児親子・0~6歳未就学児の保護者のみ
定員:10組程度
持ち物:ヨガマットかバスタオル、飲み物(水かお茶)、帽子
講師:ハーピーさんこと 三富 晴美さん
日程:5月21日(木)
時間:10:00~12:00
会場:森のいえ野外フィールド
参加費:500円(ハーピーさん撮影の写真代込み)
参加対象:0~3歳児親子
定員:10組程度
持ち物:カメラ(なくてもOK)
前半は、気楽・気軽に写真を楽しむためのフォト講座を行います。
新緑に囲まれながら、青空ヨガをしませんか?親子あそびをした後に、
後半は、ハーピーさんにアドバイスいただきながら、写真撮影会♪
パパママヨガでリラックスタイム♪新鮮な空気で気分爽快!
ハーピーさん撮影の素敵な写真のプレゼントもあるよ!
<イベント参加者の方へ>
・受付時間厳守で定刻にイベント開始できますようご協力お願いいたします。
・材料準備及びキャンセル待ちの方への対応のため、イベントの当日キャンセルはやむを得ない場合を除きご遠慮願います。
<森のいえをご利用の皆様へ>
森のいえ前をつなぐ田家3丁目の道路(妙本寺前から入る道路)ですが、大変道幅が狭く、車のすれ違いも困難な状況でございます。
また、道路に沿って民家があり、地域の方々の生活道路であるため通行はお控え頂きますようお願いします。