平成 27 年度ピアノ調律職種技能検定 応募要領

平成 27 年度ピアノ調律職種技能検定
応募要領
指定試験機関
一般社団法人日本ピアノ調律師協会
1、技能検定試験について
技能検定試験は「学科試験」と「実技試験」とに分けて行います。
実技試験の受検には学科試験に合格することが必要です。
全国の何れかの会場で受検が可能です。
1 級、2 級、3 級の何れの等級からでも受検することが出来ます。
(但し、受検に際しては各級毎に受検資格がありますので、受検申請に際しては、各級毎の
受検資格を確認して下さい。
)
(1) 学科試験
イ、受検級・実施日
1 級及び 2 級
平成 27 年 7 月 12 日(日)
3級
平成 27 年 11 月 15 日(日)
学科試験は全国一斉に実施されます
ロ、時間
受付
オリエンテーション
試験開始
試験終了
1級
13:00
13:20
13:30
14:30
2級
15:00
15:20
15:30
16:30
3級
14:00
14:20
14:30
15:30
※各級ともに試験時間は 60 分で行います。
ハ、学科試験会場
1 級及び 2 級は、北海道、宮城県、新潟県、東京都、静岡県、愛知県、石川県、大阪府、
広島県、香川県及び福岡県に分けて行います。
3 級は、北海道、宮城県、東京都、静岡県、愛知県、大阪府、広島県及び福岡県に分けて
行います。
※特定の会場での受検希望が多数となった場合には、抽選により第二希望の会場での受検を
お願いすることがあります。
(2) 実技試験
イ、実施期日
1 級(学科試験免除者)
平成 27 年 7 月~平成 26 年 10 月頃
1
1 級(学科試験合格者)
平成 26 年 10 月頃~平成 27 年 2 月
2 級(学科試験合格及び免除者)
平成 26 年 9 月~平成 27 年 2 月
3 級(学科試験合格及び免除者)
平成 27 年 1 月~平成 27 年 2 月
上記のいずれかの日に行います。
ハ、実施場所
1 級は、静岡県で行います
2 級、3 級は北海道、宮城県、東京都、千葉県、静岡県、愛知県、京都府、福岡県に分けて行い
ます。
具体的な実技試験会場名及び実施期日は受検者へ個別に通知します。
2、受検申請の手続きについて
(1) 受検資格について
イ、受検級毎に受検資格が定められています。
受検資格の内容は当協会のホームページで確認して下さい。
(2) 受検申請書の受付期間
受付期間
受検級
1 級学科・実技試験(両方受検希望者)
1 級実技試験(学科試験免除希望者)
平成 27 年 4 月 1 日~平成 27 年 5 月 31 日
2 級学科・実技試験(両方受検希望者)
2 級実技試験(学科試験免除希望者)
平成 27 年 6 月 1 日~平成 27 年 7 月 31 日
3 級学科・実技試験(両方受検希望者)
平成 27 年 8 月 1 日~平成 27 年 9 月 30 日
3 級実技試験(学科試験免除希望者)
平成 27 年 10 月 1 日~平成 27 年 11 月 30 日
(3) 提出書類について
イ、
「ピアノ調律技能検定受検申請書」(以下「受検申請書」という。
)を提出して下さい。
ロ、申請書は一般社団法人日本ピアノ調律師協会で配布します。
当協会ホームページからダウンロードも可能です。
ハ、申請書の用紙の郵送を希望する場合は封筒の表面に「技能検定受検申請書用紙請求」と朱書
きし、返信用封筒(宛先を記入し、82 円切手を貼ったもの)を同封の上、請求して下さい。
ニ、申請書は、書留郵便とし、封筒の表面に「技能検定受検申請書在中」と朱書きして下さい。
なお、郵送による受検申請書は受付期間内の消印のあるものに限り受付けます。
(4) 手数料(受検料)について
イ、学科試験
手数料
8,500 円(1級、2級、3級とも同額)
2
ロ、学科試験手数料の納付
手数料 8,500 円を、受付期間内に、郵便振込で、下記口座へ納付して下さい。
口座名・・・・一般社団法人日本ピアノ調律師協会検定口
口座記号番号・・・00130-8-789834
振込用紙の通信欄に、ピアノ調律技能検定、○級学科、氏名、〒、住所、電話番号を記載
して下さい
上記手数料納付時に受領した「受領証」のコピーを申請書に添えて提出して下さい。
ハ、実技試験
手数料
1級・・・29,500 円
2級・・・26,500 円
3級・・・23,500 円
ニ、実技試験手数料の納付
学科試験合格者は、合格後、協会が合否通知に併せて指示する期日までに受検する級の実
技試験手数料を郵便振込にて納付して下さい。
又、実技試験受検者(学科試験免除希望者)は、受検する級の実技試験手数料を、受付期
間内に郵便振込にて納付して下さい。
振込口座は上記と同じとし、振込用紙の通信欄に、ピアノ調律技能検定、○級実技、氏名、
〒、住所、電話番号を記載して下さい
上記手数料納付時に受領した「受領証」のコピーを申請書に添えて提出して下さい。
ホ、試験日まで 1 か月を切った後は、申請を取り下げた場合又は試験を受けなかった場合でも手
数料は返還しません。ただし、天災等のやむをえない理由により受検出来なかったときは、
この限りではありません。又、手数料を払い込んだ後に、理由なく申請内容の変更、取消、
手数料の返金及び次回受検への振り替えは出来ません。
ヘ、受検手数料の振込みが無い場合及び受検資格が無い場合は、申請書を受理することができま
せんのでご注意ください。
(5) 学科試験の免除について
イ、学科試験の免除を受けようとするときは、学科試験合格通知(写し)を申請書に添えて提出
して下さい。
ロ、検定試験免除についての詳しい内容は「ピアノ調律職種技能検定試験の免除」をご確認下さ
い。当協会のホームページでご覧いただけます。
ハ、学科試験の免除が認められた場合は、学科試験の手数料の納付の必要はありません。
3、試験の通知
学科試験及び実技試験の実施については、試験日時、試験会場等を記載した試験案内(受検票、写
真票を同封)で事前に通知します。
3
4、試験の内容と合否基準について
(1) 学科試験
真偽問題
多肢択一問題
問題数合計
試験時間
合格割合
1級
25 問
25 問(5 択)
50 問
60 分
70%以上
2級
25 問
25 問(4 択)
50 問
60 分
70%以上
3級
25 問
25 問(3 択)
50 問
60 分
70%以上
※学科試験は加点法とし、満点の 70%以上を得点した者を合格と判定する。
※真偽問題と択一問題の配点は、1 級、2 級、3 級ともに次の通りとします。
真偽問題(1 点)
、択一問題(3 点)、合計(100 点)
(2) 実技試験
級
作業
試験時間
合格割合
グランドピアノ
80 分
70%以上
アップライトピアノ
80 分
70%以上
グランドピアノ
20 分
70%以上
アップライトピアノ
10 分
70%以上
グランドピアノ張弦(玉造りを含む。)
10 分
70%以上
グランドピアノハンマーシャンクフレンジセンタ
10 分
70%以上
グランドピアノダンパーワイヤー交換
10 分
70%以上
アップライトピアノ
90 分
70%以上
グランドピアノアクションモデル
15 分
70%以上
アップライトピアノ
10 分
70%以上
張弦(玉造りを含む。)
10 分
70%以上
アップライトピアノセンターピン(木部合わせ)
10 分
70%以上
アップライトピアノスプリングとコード交換
10 分
70%以上
調律
アップライトピアノ
100 分
70%以上
整調
アップライトピアノアクションモデル
15 分
70%以上
張弦(玉造りを含まない。
)
15 分
70%以上
アップライトピアノバットスプリングコード交換
10 分
70%以上
調律
整調
1級
修理
調律
整調
2級
修理
3級
修理
科目
ーピン交換
交換
※実技試験は、減点法とし、上の表に掲げる級ごとに定める作業の科目のすべてについて、満点の
70%以上を得点した者を合格と判定する。
イ、学科試験及び実技試験の出題範囲については「試験科目及びその範囲並びにその細目」を
ご覧下さい。
又、学科試験及び実技試験の詳しい内容は、それぞれの実施要領をご覧下さい。
当協会ホームページでご覧いただけます。
4
5、受検に際しての注意について
(1) 試験の開始時間に遅れないこと(遅れると受検できない場合があります)
(2) 学科試験及び実技試験中の携帯電話の使用は禁止です。
(3) 実技試験での電子機器類(チューナー等)の使用は認められません。
(使用禁止工具等についての詳細は、実技試験実施要領をご覧下さい。
)
6、個人情報の取り扱いについて
受検を申請する者は下記の個人情報の取り扱いに同意の上、受検申請をお願いします。
(1) 個人情報の管理について
一般社団法人日本ピアノ調律師協会(以下当協会という)は個人情報の漏洩、滅失、毀損の防止の
ため、法令及びガイドラインに従い必要かつ適切な安全管理を実施し、取り扱う個人情報の保護に
努めます。
(2) 個人情報の利用目的について
当協会はピアノ調律職種技能検定を実施するに当たって、申請者より収集した個人情報は当該検定
試験の目的遂行に必要な範囲内及び協会からの連絡に必要な範囲内で使用します。
(3) 個人情報の第三者への提供について
当協会は以下の場合を除いて、あらかじめ申請者の同意を得ないで第三者に提供することはありま
せん。
イ、法令に基づき、警察、裁判所等の国や地方の諸機関より個人情報の開示が求められた場合。
ロ、検定試験目的遂行のため、当協会が個人情報を適切に管理することを義務付けた業務委託
先に作業を委託する場合。
ハ、厚生労働大臣宛てに受検者の個人情報ならびに成績を届け出る場合
(4) 個人情報の開示、訂正、削除について
申請者は、受検申請書に記載した個人情報について、当協会指定の方法により開示を請求すること
ができます。但し、以下のいずれかに該当する場合には、全部またはその一部を開示しない場合が
あります。
イ、本人または第三者の生命、身体、財産、その他の権利を害するおそれのある場合
ロ、当協会の業務又は、検定業務遂行に支障を及ぼすおそれのある場合
ハ、個人情報の保護に関する法律、その他の法令に違反することとなる場合開示の結果、内容が
不適切または誤りであることが判明した場合、当協会の指定する方法にて訂正または削除の
申請を受理し、訂正処理を行います。
7、受検申請書の送付先及び問い合わせ先について
指定試験機関 一般社団法人日本ピアノ調律師協会 技能検定係
住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田 2 丁目 18-21 楽器会館 5 階
TEL
03-3255-3897
FAX 03-3255-9246
E-mail [email protected]
URL http;//www.jpta.org
5