2015年度 開講科目一覧表

2015年度 開講科目一覧表
注)
の科目は2015年度開講せず
基礎科目
ナンバリング
コード
100 キリスト教と山梨英和
101 キリスト教と文化
102 アカデミックリテラシー
基礎ゼミナール1
103 (I:留学生クラス)
(J:再履修クラス)
基礎ゼミナール2
104
(I:再履修クラス)
118 外国語(英語1)
119 外国語(英語2)
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
単 位 数
科 目 名
外国語(フランス語1)
外国語(フランス語2)
外国語(ドイツ語1)
外国語(ドイツ語2)
外国語(中国語1)
外国語(中国語2)
外国語(韓国語1)
外国語(韓国語2)
外国語(日本語1) 外国語(日本語2) 必修 選択 自由
A
B
A
B
A
B
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
A
B
C
D
E
F
G
H
I
A
B
C
D
E
A
B
C
D
E
配当
年次
2
1
2
1
2
1
3
1
3
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
期 間
前期
前期
後期
後期
前期
前期
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
前期
前期
前期
前期
前期
後期
後期
後期
後期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
担当者
深津容伸
深津容伸
深津容伸
深津容伸
難波道弘
荒井 直
小菅健一
斎藤信平
杉浦 学
田代 順
種本廣之
槻舘尚武
堀江桂吾
本多明生
二宮喜代子
佐柳信男
岡田真樹子
李 尚珍
韓 暁宏
石田千尋
森 稚葉
井上征剛
荒井 直
杉山 歩
石橋 泰
D.Brown
岡田真樹子
斎藤信平
井上征剛
荒井 直
D.Brown
岡田真樹子
斎藤信平
井上征剛
荒井 直
荒井 直
荒井 直
井上征剛
井上征剛
韓 暁宏
韓 暁宏
李 尚珍
李 尚珍
高見研一
高見研一
1
人数
制限
ナンバリング
コード
単 位 数
科 目 名
必修 選択 自由
配当
年次
期 間
A
2
1・3 前期
B
2
1・3 前期
D
2
1・3 前期
A
2
1・3
後期
アカデミック・ジャパニーズ
B
2
1・3
後期
(週2回開講)
C
2
1・3 前期
D
2
1・3
1
2
1
2・3
ベーシック・ジャパニーズ
090
(週2回開講)
091
190
コミュニケーションのための日本語1
191
コミュニケーションのための日本語2
ITリテラシー演習1
105
(E:再履修クラス)
ITリテラシー演習2
106
(E:再履修クラス)
108
194
292
293
1
1
1
A
B
前期
後期
前期
前期
前期
前期
前期
後期
後期
後期
後期
後期
1
2
2
2
2
日本の憲法
国際交流1
国際交流2
国際交流3
107 キャリアデザイン1
192
193
290
291
A
B
A
B
C
A
B
C
D
E
A
B
C
D
E
後期
2
1 前期
1
2
3・4
1
後期
後期
2
2
2
2
2・3
後期
2・3
3 前期
3
194 インターンシップ
2
2・3
集中
294 海外インターンシップ
2
2・3
集中
210 サービスラーニングⅠ
211 サービスラーニングⅡ
109 健康スポーツ論
2
2
2
1
1
1
集中
1・2
集中
1・2
1 前期
1 前期
後期
1
後期
1
キャリアデザイン2
キャリアデザイン3
キャリアデザイン4
キャリアデザイン5
110 スポーツ実技
A
B
C
担当者
高見研一
稲谷いく子
稲谷いく子
種田美由紀
高見研一
稲谷いく子
高見研一
稲谷いく子
稲谷いく子
種田美由紀
二宮喜代子
種田美由紀
高見研一
稲谷いく子
岡田真樹子
井上敬子
岡田真樹子
種田美由紀
高見研一
杉浦 学
舛谷敬一
後藤 晶
島内 宏和
後藤 晶
杉浦 学
舛谷敬一
後藤 晶
島内 宏和
後藤 晶
山内幸雄
開講せず
開講せず
開講せず
濱野裕貴子
濱野裕貴子
開講せず
濱野裕貴子
車 勤
開講せず
難波道弘
濱野裕貴子
井草清志
D.Brown
黒田浩司
黒田浩司
小山勝弘
小山勝弘
加藤朋之
加藤朋之
2
人数
制限
留学生3年生対象クラス
留学生3年生対象クラス
留学生1年生対象クラス
留学生3年生対象クラス
留学生3年生対象クラス
留学生3年生対象クラス
留学生1年生対象クラス
24
24
10
30
30
30
日本人学生対象クラス
留学生2年生対象クラス
日本人学生対象クラス
留学生2年生対象クラス
留学2・3年生及び後期入国留学生対象 基盤科目
ナンバリング
コード
200
201
300
301
116
117
132
133
134
心理学実験演習
235 (2時間連続授業)
236
237
238
239
240
A
B
A
B
A
B
C
D
E
発達心理学
臨床心理学
人格心理学
社会心理学
コミュニティ心理学
241 ココロと社会のデータ分析
A
B
150 数学の世界1
151 コンピュータと生活
250 コンピュータ科学入門
152 はじめての統計
251
253
254
255
256
153
350
351
プログラミング基礎
数学の世界2
ITリテラシー応用演習
プレゼンテーション演習
Webデザイン演習
インターネット検索演習
知的財産権と情報倫理
情報と職業
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
カナダの社会と文化
造形と制作
絵画の表現
音楽の表現
自然と環境
山梨学Ⅰ
山梨学Ⅱ
ココロの科学Ⅰ
ココロの科学Ⅱ
認知心理学
生理心理学と神経科学
学習心理学
はじめてのカウンセリング
234 心理学研究法
8
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
配当
年次
1・2
2・3
2・3
2・3
1~3
1・2
1
1
1・2
1~3
1~3
1~3
1・2
1・2
1・2
1・2
1~4
1~4
1
1
1・2
1・2
1・2
2
必修 選択 自由
聖書の世界
現代人と宗教
韓国の社会とキリスト教
宗教とカウンセリング
科学的なものの見方
文系のための数学
人間関係論
体験としての人間理解
ココロと現代社会
212 体験としての異文化理解
310
112
113
114
115
213
214
130
131
230
231
232
233
単 位 数
科 目 名
A
B
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
2
2
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
1・2
1・2
1・2
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2~4
3・4
3・4
期 間
担当者
深津容伸
坂本 誠
開講せず
開講せず
開講せず
開講せず
田代 順
設樂友崇
本多明生
李 尚珍
韓 暁宏
斎藤信平
上田耕造
飯野正仁
井上征剛
奈良松範
杉山 歩
杉山 歩
本多明生
黒田浩司
本多明生
池田一成
進藤聡彦
髙橋寛子
本多明生
槻舘尚武
佐柳信男
本多明生
槻舘尚武
池見正剛
野村康治
佐柳信男
堀江桂吾
石橋 泰
槻舘尚武
進藤義夫
槻舘尚武
槻舘尚武
島内宏和
杉浦 学
難波道弘
本多明生
槻舘尚武
杉山 歩
島内宏和
後藤 晶
後藤 晶
堤 昭博
開講せず
實川和子
種本廣之
後期
後期
前期
前期
後期
後期
集中
集中
集中
前期
後期
後期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
後期
後期
前期
前期
後期
後期
後期
後期
後期
前期
前期
前期
後期
集中
後期
後期
前期
前期
後期
前期
前期
前期
前期
前期
後期
前期
前期
前期
3
人数
制限
30
10
10
25
45
45
総
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
臨
コースコア指定
社 情 ビ 英
韓国研修
台湾研修
カナダ留学
「山梨学」から名称変更
●
●
●
●
●
●
●
●
● ●
●
●
●
● ● ●
20
20
20
20
20
30
30
40
40
40
40
40
日
大学院進学用
通常クラス
● ● ●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
● ● ●
● ● ●
●
●
●
● ● ● ●
● ● ● ●
●
●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
「数学をやりなおそう」から名称変更
「プログラミングのための数学」から名称変更
160
161
168
162
260
360
164
165
163
267
268
261
166
265
262
263
264
365
366
170
275
171
276
172
274
単 位 数
科 目 名
ナンバリング
コード
経済入門
経営入門
金融入門
日本の経済
日本の産業と経営
ビジネスファイリング
生活の中の中国語
生活の中の韓国語
日韓文化交流史
中国現代事情
韓国現代事情
国際関係事情
新聞で読む社会情勢
アジアのビジネス
会社の仕組み
企業財務の仕組み
簿記
図書館情報論
PC検定対策
英語コミュニケーション
英語音声学
英米の文化
英米の演劇
英米の文学
比較文化・思想論
270 English ReadingⅠ
271 English ListeningⅠ
272 English SpeakingⅠ
A
B
C
A
B
A
B
C
273 English Writing
Intensive English
311 (カナダ中期留学者のみ)
373 TOEIC
A
B
370 English ReadingⅡ
371 English ListeningⅡ
372 English SpeakingⅡ
2
2
2
2
2
2
1
1
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
配当
年次
1・2
1・2
1・2
2・3
1・2
1~3
1~3
1~3
1~3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
1・2
1~3
2・3
2・3
2・3
2・3
1
1~3
1
1~3
1
1~3 前期
必修 選択 自由
A
B
期 間
前期
後期
後期
前期
前期
前期
前期
前期
前期
後期
前期
前期
後期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
前期
後期
後期
後期
前期
後期
前期
1
2・3
1
2~4
1
2・3
1
1
3・4
3・4
1
3・4
後期
担当者
井草清志
韓 暁宏
遠藤 格
井草清志
種本廣之
開講せず
韓 暁宏
李 尚珍
李 尚珍
韓 暁宏
李 尚珍
吉田 均
井草清志
多田 稔
種本廣之
尾川元治
尾川元治
関野陽一
尾川元治
岡田真樹子
開講せず
斎藤信平
川口清泰
斎藤信平
井上征剛
Rylands
岡田真樹子
白須康子
内田光枝
白須康子
Rylands
Rylands
S.Brown
白須康子
集中
D.Brown
小野 勝
斎藤信平
荒井 直
小野 勝
Rylands
S.Brown
後期
集中
後期
後期
後期
後期
4
人数
制限
35
35
24
35
30
22
22
総
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
臨
コースコア指定
社 情 ビ 英
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
● ●
●
●
● ●
日
●
●
●
●
●
●
● ●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ナンバリング
コード
180
181
182
285
183
380
381
184
280
281
282
283
284
185
186
科 目 名
日本文化入門
現代文化入門
ことばと演劇
日本語学
日本語表現論
日本語の音声
社会言語学
日本の文学
言語文化創造Ⅰ(歴史・うた)
言語文化創造Ⅱ(物語・日記)
言語文化創造Ⅲ(小説・詩)
表現と創作
マンガ文化研究
身体と表現
セルフ・プロデュースの技法
単 位 数
必修 選択 自由
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
配当
年次
1~3
1・2
1~3
2・3
1~3
2・3
2・3
1~3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
期 間
後期
前期
後期
後期
前期
後期
前期
前期
後期
後期
前期
後期
前期
担当者
石田千尋
開講せず
開講せず
木村寛子
木村寛子
長谷川千秋
長谷川千秋
渡辺久寿
石田千尋
渡辺久寿
小菅健一
石田千尋
小菅健一
中田真弘
小菅健一
5
人数
制限
総
50
50
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
臨
コースコア指定
社 情 ビ 英
●
日
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
専門科目
ナンバリング
コード
330
331
332
435
333
334
340
341
342
343
344
科 目 名
発達臨床心理学
発達障害者・児の心理・生理
深層心理学
心理学文献講読
グループアプローチ
教育心理学
生涯学習論
生涯発達論
コミュニティワーク
産業心理学
生と死の臨床教育
A
B
335 カウンセリング演習
C
D
E
A
アドバンスト心理学研究演習
430
B
431 異常心理学
336 心理療法論
337 学校臨床心理学
338 家族心理学
432 精神医学
433 非行と犯罪の心理学
A
B
心理検査演習
339 (2時間連続授業)
C
D
A
434 臨床心理フィールド演習
B
440 地域支援の心理学
345 キャリア心理学
346 ストレスマネジメント法
A
347 キャリアカウンセリング演習
B
348 異文化交流の心理学
441 グリーフワーク
442 ヒューマンケア
257 コンピュータシステム
258 情報ネットワーク
259 アルゴリズム基礎
252 プログラミング基礎演習
352 プログラミング応用
353 プログラミング応用演習
354 オペレーティングシステム
355 データベース
356 データベース演習
単 位 数
必修 選択 自由
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
配当
年次
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2
3
2
3
2
2
2
2
2
2
2
2
期 間
後期
前期
後期
後期
集中
前期
後期
前期
後期
集中
前期
前期
後期
後期
後期
後期
前期
後期
3・4 前期
3・4 前期
3・4 前期
集中
3・4
後期
3・4
後期
3・4
後期
後期
後期
3・4
前期
前期
3・4
前期
2
2
2
3・4
3・4 前期
後期
3・4
2
3・4
2
2
2
2
2
2
1
2
1
2
2
1
3・4
3・4
3・4
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
2・3
3・4
2・3
2・3
前期
後期
前期
前期
前期
後期
前期
前期
後期
後期
後期
前期
後期
担当者
森 稚葉
森 稚葉
石橋 泰
佐柳信男
小林京子
槻舘尚武
永井健夫
槻舘尚武
田代 順
重松由実
田代 順
佐柳信男
髙橋寛子
堀江桂吾
飯田敏晴
矢部浩章
黒田浩司
石橋 泰
飯田敏晴
髙橋寛子
窪内節子
岩藤裕美
小林 薫
井上恭男
森 稚葉
堀江桂吾
飯田敏晴
後藤由美子
石橋 泰
飯田敏晴
開講せず
濱野裕貴子
飯田敏晴
濱野裕貴子
小泉利明
佐柳信男
田代 順
開講せず
難波道弘
難波道弘
杉浦 学
杉山 歩
杉山 歩
杉山 歩
島内 宏和
難波道弘
後藤 晶
6
人数
制限
総
臨
コースコア指定
社 情 ビ 英
●
● ●
●
●
● ●
●
●
●
●
●
●
20
20
20
20
20
20
20
日
●
編入学生用クラス
● ●
進学希望クラス
●
●
●
●
●
●
●
20
20
20
20
20
20
進学希望クラス
●
●
●
●
●
20
20
●
●
●
●
40
40
40
40
●
●
●
●
●
●
●
●
● ●
●
ナンバリング
コード
357
450
358
451
266
452
単 位 数
科 目 名
必修 選択 自由
2
1
2
2
2
アルゴリズム応用
Webプログラミング演習
システム開発の方法
情報セキュリティ
オペレーションズリサーチ
情報システム実験演習Ⅰ
(2時間連続授業)
配当
期 間
年次
後期
3・4
後期
3・4
3・4 前期
後期
3・4
後期
2~4
2
3・4 前期
2
3・4
後期
1
1
2~4
2~4
後期
後期
A
1
2・3 前期
B
1
2・3 前期
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
2
2
2
2
2
2
2
2
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
2・3
2・3
2・3
2・3
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
2
3・4
1
1
1
2
2
2
3・4 前期
後期
3・4
後期
3・4
後期
2・3
後期
2・3
2・3 前期
2
2・3
2
2
2
2
2
2
2
2・3
2・3
2・3
2・3
3・4
3・4
3・4
情報システム実験演習Ⅱ
453 (2時間連続授業)
167 ビジネス中国語
168 ビジネス韓国語
169 ビジネス日本語
361
362
460
461
269
363
462
463
364
464
359
278
471
374
279
475
472
474
473
375
470
376
377
国際貿易
経営と情報
経営戦略
製品開発戦略
マクロ経済
開発経済
現代ジャーナリズム
テレビ・映像事情
広告と産業
コミュニケーションの活用
視聴覚メディアの活用
英語学
日英の表現比較
American Society and Culture
IT English
英米の現代文化と英語
翻訳のしかた
英米の児童文学
英米の舞台芸術
英米の思想
英語圏地域研究
English Bible and Western Culture
Tourism English
277 Business English
476
477
478
382
383
388
Current English
English Presentation
English Recitation
日本語文法研究
日本語教授法1
日本語教材・教具論
289 日本語表現演習
286
287
389
489
384
385
288
A
B
日本古典文学の歴史
日本近代文学の歴史
漢文学概論
書道
表現と文体
現代の日本語
日本語の文法
A
B
前期
後期
後期
前期
後期
後期
後期
集中
前期
前期
前期
前期
後期
前期
後期
後期
前期
後期
後期
後期
前期
後期
後期
前期
後期
前期
前期
後期
前期
後期
前期
担当者
杉浦 学
堤 昭博
難波道弘
難波道弘
杉山 歩
杉山 歩
島内 宏和
杉浦 学
島内 宏和
韓 暁宏
李 尚珍
二宮喜代子
韓 暁宏
二宮喜代子
韓 暁宏
韓 暁宏
種本廣之
五味嗣夫
五味嗣夫
井草清志
井草清志
開講せず
開講せず
種本廣之
開講せず
後藤 晶
澤登春仁
川口清泰
D.Brown
杉山 歩
澤登春仁
斎藤信平
井上征剛
開講せず
斎藤信平
荒井 直
D.Brown
斎藤信平
遠藤 格
遠藤 格
内田光枝
岡田真樹子
川口清泰
神村初美
神村初美
神村初美
木村寛子
神村初美
石田千尋
小菅健一
浅川料夫
宮澤正明
木村寛子
木村寛子
木村寛子
7
人数
制限
40
総
臨
コースコア指定
社 情 ビ 英
日
●
●
●
●
● ●
30
●
30
●
●
●
35
●
35
●
40
●
● ●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
● ●
40
「貿易入門」から名称変更
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
● ●
35
24
● ●
●
●
●
●
●
●
●
40
●
●
●
●
●
●
●
B:留学生クラス
ナンバリング
コード
487
488
480
481
482
483
484
386
187
387
485
486
科 目 名
日本語教授法2
日本語教授法演習(実習含む)
上代文学講読
中古文学講読
近現代文学講読
漢文講読
日本言語文化特論
日本の古典芸能
コミュニケーションの技法
子どもと文化
メディアの編集工学
シナリオ制作
単 位 数
必修 選択 自由
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
配当
年次
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
3・4
期 間
前期
後期
前期
前期
前期
後期
後期
前期
前期
前期
後期
後期
担当者
二宮喜代子
二宮喜代子
石田千尋
渡辺久寿
小菅健一
浅川料夫
小菅健一
開講せず
浅川初美
井上征剛
小菅健一
中田真弘
8
人数
制限
総
臨
コースコア指定
社 情 ビ 英
●
日
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ナンバリング
コード
単 位 数
科 目 名
必修 選択 自由
配当
年次
B01
B02
B03
B04
BN1
BN2
E01
E02
E03
E04
E05
J01
J02
490 専門ゼミナール
J03
2
3
N01
N02
N03
RS1
RS2
RS3
RS4
RS5
RS6
RS7
RS8
RS9
RS10
B01
B02
B03
B04
B05
BJ1
BN1
BN2
E01
E02
E03
E04
491 卒業研究
J01
J02
J03
N01
N02
RS1
RS2
RS3
RS4
RS5
RS6
RS7
RS8
RS9
6
4
期 間
担当者
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
通年
井草清志
韓 暁宏
種本廣之
遠藤 格
李 尚珍
二宮喜代子
斎藤信平
D.Brown
荒井 直
井上征剛
岡田真樹子
難波道弘
杉山 歩
杉浦 学
小菅健一
小菅健一
石田千尋
窪内節子
黒田浩司
田代 順
石橋 泰
髙橋寛子
佐柳信男
森 稚葉
本多明生
槻舘尚武
堀江桂吾
井草清志
韓 暁宏
種本廣之
遠藤 格
五味嗣夫
関野陽一
李 尚珍
二宮喜代子
斎藤信平
D.Brown
荒井 直
井上征剛
難波道弘
杉山 歩
杉浦 学
小菅健一
石田千尋
黒田浩司
田代 順
石橋 泰
髙橋寛子
佐柳信男
森 稚葉
本多明生
槻舘尚武
堀江桂吾
9
人数
制限
総
臨
コースコア指定
社 情 ビ 英
●
●
●
●
●
●
日
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
● 文化
● 文学・教職クラス
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
● ●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
教職課程科目一覧表
教育職員免許法施行規則第66条の6に定める科目
単 位 数 配当
科 目 名
必修 選択 自由 年次
日本の憲法
2
健康スポーツ論
2
スポーツ実技
1
外国語(英語1)
1
外国語(英語2)
1
ITリテラシー演習1
1
ITリテラシー演習2
1
期 間
担当者
備 考
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
教職に関する科目
ナンバリング
コード
科 目 名
単 位 数
必修 選択 自由
配当
期 間
担当者
年次
2・3 前期
市川今朝則
2・3 前期
近藤 弘
後期 近藤 弘
2・3
備 考
T100 教師論
2
T101 教育原理Ⅰ
2
T102 教育原理Ⅱ
2
教育心理学
2
前掲
発達障害者・児の心理・生理
2
前掲
T103 教育制度論
2
3・4 前期
近藤 弘
後期 近藤 弘
T104 教育課程論
2
3・4
国語科指導法Ⅰ
T110
2
2・3 前期
須貝千里
後期 須貝千里
T111 国語科指導法Ⅱ
2
2・3
T112 国語科指導法Ⅲ
2
2・3 前期
須貝千里
中一免(国語)
必修
後期 須貝千里
T113 国語科指導法Ⅳ
2
2・3
T120 英語科指導法Ⅰ
2・3 前期
水上和彦
※ 2
後期 水上和彦
T121 英語科指導法Ⅱ
2
2・3
T122 英語科指導法Ⅲ
2
2・3 前期
水上和彦
中一免(英語)
必修
後期 水上和彦
T123 英語科指導法Ⅳ
2
2・3
集中
T130 情報科指導法Ⅰ
2
2・3
栗田るみ子
集中
T131 情報科指導法Ⅱ
2
2・3
栗田るみ子
集中
T200 道徳教育論
2
3
寺崎弘昭 中一免のみ必修
集中
T201 特別活動論
2
3
堀井啓幸
後期 池田充裕
T202 教育方法論
2
3・4
視聴覚メディアの活用
2
前掲
集中
生徒指導概論
T203
2
3
堀井啓幸
学校臨床心理学
2
前掲
集中
T300 教育実習事前・事後指導
1
4
市川今朝則
集中
T301 教育実習Ⅰ
2
4
市川今朝則
集中
T302 教育実習Ⅱ
2
4
市川今朝則 中一免のみ必修
T303 教職実践演習(中・高)
2
4
後期 近藤 弘・山口勝弘
免許法施行規則に定める科目区分等に定める単位数以上を履修しなければならない。
※教科指導法については、希望する免許教科のみを履修すること。
10
英語免許教科に関する科目
単 位 数
科 目 名
英
語
学
英
米
文
学
英
語
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
異
文
化
理
解
必修 選択 自由
英語学
英語音声学
日英の表現比較
英米の演劇
英米の文学
英米の思想
英米の児童文学
英米の現代文化と英語
英米の舞台芸術
2
2
English ReadingⅠ
1
English ReadingⅡ
専門ゼミナール
英語コミュニケーション
翻訳のしかた
Current English
English SpeakingⅠ
English SpeakingⅡ
English Presentation
English ListeningⅠ
English ListeningⅡ
English Writing
英米の文化
英語圏地域研究
American Society & Culture
English Bible and Western Culture
配当
年次
期 間
担当者
前掲
開講せず
2
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
2
2
2
2
2
2
開講せず
前掲
前掲
(斎藤(信)のみ対象)
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
1
2
2
2
E01
備 考
1
1
1
1
1
1
1
2
2
2
2
免許法施行規則に定める科目区分毎にそれぞれ1単位以上履修し、かつ中学校教諭一種免許状にあっては合計30
単位以上を、高等学校教諭一種免許状にあっては合計36単位以上を履修しなければならない。
11
国語免許教科に関する科目
単 位 数
科 目 名
国
語
学
国
文
学
(
国
文
学
史
を
含
む
)
漢
文
学
書道(書写
を中心とす
る)
必修 選択 自由
日本語学
日本語表現論
表現と文体
現代の日本語
日本語の文法
日本語の音声
日本語表現演習
A
コミュニケーションの技法
日本の文学
日本古典文学の歴史
日本近代文学の歴史
日本文化入門
言語文化創造Ⅰ(歴史・うた)
言語文化創造Ⅱ(物語・日記)
言語文化創造Ⅲ(小説・詩)
上代文学講読
中古文学講読
近現代文学講読
日本言語文化特論
専門ゼミナール
N02
配当
年次
期 間
2
2
担当者
備 考
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1科目選択必修
前掲
1科目選択必修
前掲
前掲
前掲
前掲
2
漢文学概論
漢文講読
2
2
(小菅・石田のみ対象)
前掲
前掲
書道
2
中一免のみ必修
N03
免許法施行規則に定める科目区分毎にそれぞれ1単位以上履修し、かつ中学校教諭一種免許状にあっては合計30
単位以上を、高等学校教諭一種免許状にあっては合計36単位以上を履修しなければならない。
12
情報免許教科に関する科目
科 目 名
情報社
会及び
情報倫
理
単 位 数
必修 選択 自由
配当
年次
期 間
担当者
備 考
知的財産権と情報倫理
2
前掲
コ
ン
ピ
ュ
ー
タ
及
び
情
報
処
理
コンピュータ科学入門
2
2
2
2
2
(
実
習
を
含
む
プログラミング応用演習
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
)
プログラミング基礎
プログラミング応用
アルゴリズム基礎
コンピュータシステム
1
ITリテラシー応用演習
プログラミング基礎演習
1
1
2
2
アルゴリズム応用
オペレーティングシステム
情報システム実験演習Ⅱ
1科目選択必修
2
前掲
1
インターネット検索演習
開講せず
2
情報シ システム開発の方法
ステム
(実習を オペレーションズリサーチ
含む)
データベース
2
前掲
1科目選択必修
2
データベース演習
1
前掲
情報通 情報ネットワーク
信ネット
ワーク 情報セキュリティ
(実習を
情報システム実験演習Ⅰ
含む)
2
前掲
2
前掲
2
前掲
マルチメディ プレゼンテーション演習
ア表現及
び技術 Webデザイン演習
(実習を
Webプログラミング演習
含む)
1
前掲
情報と
職業
情報と職業
経営と情報
1
前掲
1
前掲
2
前掲
2
前掲
免許法施行規則に定める科目区分毎にそれぞれ1単位以上履修し、かつ36単位以上を履修しなければならない。
13
司書課程科目一覧表
図書館司書に関する科目
ナンバリング
コード
必
修
科
目
選
択
科
目
L200
L201
L100
L101
L202
L203
L102
L103
L204
L120
L121
L122
-
単 位 数
科 目 名
生涯学習論
図書館情報論
図書館制度・経営論
図書館情報技術論
図書館サービス概論
情報サービス論
児童サービス論
情報サービス演習
図書館情報資源論
情報資源組織論
情報資源組織演習
図書館情報資源特論
図書・図書館史
図書館施設論
図書館実習
卒業研究
必修 選択 自由
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
L01
配当
年次
期 間
1
1
3・4 前期
後期
3・4
2・3 前期
後期
2・3
3・4 前期
通年
3・4
後期
2・3
後期
2・3
通年
3・4
2~4 前期後半
2~4 前期前半
1
6
3・4
4
集中
通年
14
担当者
備 考
前掲
前掲
望月健男
日向良和
日向良和
関野陽一
齊藤順子
関野陽一
池田 勇
望月健男
望月健男
池田 勇
池田 勇
開講せず
開講せず
開講せず
前掲
前掲
2科目選択
日本語教員養成課程科目一覧表
日本語教員養成課程に関する科目
区分
言
語
と
教
育
言
語
科 目 名
日本語教授法1
日本語教授法2
日本語教材・教具論
日本語教授法演習(実習含む)
日本語学
日本語文法研究
日本語表現論
日本語の音声
表現と文体
現代の日本語
日本語の文法
単 位 数
必修 選択 自由
配当
年次
期 間
2
2
2
2
2
2
担当者
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
言
語
と
心
理
認知心理学
2
2
2
2
2
2
学習心理学
2
前掲
異文化交流の心理学
言
語
と
社
会
社会言語学
英語圏地域研究
言語文化創造Ⅲ(小説・詩)
日本の憲法
2
2
2
2
2
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
社
会
・
文
化
・
地
域
国際関係事情
2
前掲
情報と職業
2
前掲
日本文化入門
2
前掲
現代文化入門
2
開講せず
科目区分ごとの必要単位数を満たし、さらに合計30単位以上を修得すること。
15
備 考
8単位以上
8単位以上
2単位以上
4単位以上
4単位以上
履修登録上限対象外科目一覧表
卒業要件に含まれるもの ※登録上限40単位には含まず、卒業要件となる科目
単 位 数 配当
科 目 名
期 間
担当者
必修 選択 自由 年次
国際交流1
2
1
開講せず
国際交流2
2
1
開講せず
国際交流3
2
1
開講せず
インターンシップ
2
2・3
前掲
海外インターンシップ
2
2・3
前掲
サービスラーニングⅠ
2
1・2
前掲
サービスラーニングⅡ
2
1・2
前掲
A
1~3
前掲
体験としての異文化理解
2
B
1~3
前掲
卒業要件に含まれないもの ※登録上限40単位には含まず、資格要件のみとなる科目
単 位 数 配当
科 目 名
期 間
担当者
必修 選択 自由 年次
教師論
2
2・3
前掲
教育原理Ⅰ
2
2・3
前掲
教育原理Ⅱ
2
2・3
前掲
教育制度論
2
3・4
前掲
教育課程論
2
3・4
前掲
国語科指導法Ⅰ
2
2・3
前掲
国語科指導法Ⅱ
2
2・3
前掲
国語科指導法Ⅲ
2
2・3
前掲
国語科指導法Ⅳ
2
2・3
前掲
英語科指導法Ⅰ
2
2・3
前掲
英語科指導法Ⅱ
2
2・3
前掲
英語科指導法Ⅲ
2
2・3
前掲
英語科指導法Ⅳ
2
2・3
前掲
情報科指導法Ⅰ
2
2・3
前掲
情報科指導法Ⅱ
2
2・3
前掲
道徳教育論
2
3
前掲
特別活動論
2
3
前掲
教育方法論
2
3・4
前掲
生徒指導概論
2
3
前掲
教育実習事前・事後指導
1
4
前掲
教育実習Ⅰ
2
4
前掲
教育実習Ⅱ
2
4
前掲
教職実践演習(中・高)
2
4
前掲
図書館制度・経営論
図書館情報技術論
図書館サービス概論
情報サービス論
児童サービス論
情報サービス演習
図書館情報資源論
情報資源組織論
情報資源組織演習
図書館情報資源特論
図書・図書館史
図書館実習
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
3・4
3・4
2・3
2・3
3・4
3・4
2・3
2・3
3・4
2~4
2~4
3・4
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
前掲
開講せず
16