≪ 競技日程および招集時間 ≫ 4 月 1 1 日 ( 土 )

≪競技日程および招集時間≫
4
ト
順序
月
1
ラ
1
ッ
日
(
土
ク
競
)
技
招
競技開始
種目
ラウンド
集
時
間
組-出場者数
時 刻
開始
完了
1
8:45
中男
110
mH
3
組
8:15
8:30
2
8:55
高男
110
mH
1
組
8:25
8:40
3
9:05
中女
100
mH
5
組
8:35
8:50
4
9:20
高女
100
mH
1
組
8:50
9:05
5
9:30
共女
800
m
8
組
9:00
9:15
6
10:05
共男
800
m
10
組
9:35
9:50
7
10:45
高女 4×100 mR
2
組
10:15
10:30
8
10:55
中男 4×100 mR
4
組
10:25
10:40
9
11:10
高男 4×100 mR
4
組
10:40
10:55
10
11:25
中女 4×100 mR
5
組
10:55
11:10
11
11:40
高女
3000
m
1
組
11:10
11:25
12
11:55
一高女
100
m
2
組
11:25
11:40
13
12:05
中男
100
m
29
組
11:35
11:50
14
12:50
一高女
400
m
1
組
12:20
12:35
15
13:00
高男
100
m
23
組
12:30
12:45
16
13:35
中女
100
m
29
組
13:05
13:20
2
組
13:50
14:05
招待レース
1
招待レース
招待レース
2
17
14:20
一高女
100
m
18
14:30
高女
100
m
11
組
14:00
14:15
19
14:45
中男
3000
m
4
組
14:15
14:30
20
15:45
中女
1500
m
3
組
15:15
15:30
21
16:10
高男
400
mH
2
組
15:40
15:55
22
16:20
高女
400
mH
2
組
15:50
16:05
23
16:30
共男
400
m
17
組
16:00
16:15
24
17:20
共女
400
m
8
組
16:50
17:05
25
17:45
高男
5000
m
3
組
17:15
17:30
フ
順序
ィ
ー
ル
ド
:
跳
躍
競
技
招
競技開始
種目
ピット
時 刻
1
9:30
走幅跳
高男
集
時
間
出場者数
開始
完了
33 人
8:45
9:00
A・Bピット
2
9:30
中男
走幅跳
50 人
8:45
9:00
3
9:30
高女
走高跳
7 人
8:45
9:00
4
9:30
中女
走高跳
20 人
8:45
9:00
5
11:00
高男
棒高跳
6 人
10:15
10:30
6
11:00
中男
棒高跳
5 人
10:15
10:30
7
12:30
高女
走幅跳
17 人
11:45
12:00
A・Bピット
8
12:30
中女
走幅跳
46 人
11:45
12:00
9
13:00
高男
走高跳
10 人
12:15
12:30
10
13:00
中男
走高跳
14 人
12:15
12:30
11
15:30
共男
三段跳
16 人
14:45
15:00
フ
ィ
ー
ル
Aピット
ド
:
投
て
き
競
技
1
9:30
中男
砲丸投
17 人
8:45
9:00
2
9:30
高女
やり投
18 人
8:45
9:00
3
11:00
中女
砲丸投
26 人
10:15
10:30
4
11:00
高男
やり投
32 人
10:15
10:30
5
13:30
高男
砲丸投
19 人
12:45
13:00
6
13:30
高女
円盤投
22 人
12:45
13:00
7
15:00
高女
砲丸投
13 人
14:15
14:30
8
15:00
高男
円盤投
17 人
14:15
14:30
9
16:30
高男
ハンマー投
7 人
15:45
16:00
1
補
合
正 面 中 央
8:00
2
監 督 会 議 ・ 役 員 打 ち 合 わ せ
役 員 室 前
8:00
~ 8:10
3
学
役
7:15
~ 8:15
助
員
校
集
受
付
員
室
競 技 上 の 注 意
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
招集は、トラック競技は競技開始30分前より15分前までとし、腰ナンバーカードを必ず
受け取って各自スタート地点に移動する。フィールド競技は競技開始45分前より30分前
までとし、時間内に招集所で招集を受けること。
リレーのオーダー用紙については、競技者係から受け取り、招集完了60分前までに競技者
係へ提出すること。なお、招集時間内に必ず招集も受けること。
ナンバーカードは胸背部に必ず着用すること。ただし、走幅跳、走高跳、三段跳、棒高跳に
おいては胸背部いずれかでよい。
リレー種目・個人種目とも棄権する場合は、競技者係に届けること。
スターターの発声は英語で行います。
事故・ケガ等の対応ができません。各学校で責任もって対応すること。
中学男子砲丸投の5kgは各自で準備し、検定をうけて使用してください。
中学生の走幅跳は競技者が多いため申し込み記録の上位者を高校生のピットで競技を
してもらいます。
ジュニア記録会の競技会運営に関する連絡事項
JAAF SAGA 強化部
ジュニア記録会の競技会運営方法について、従来型(選手権方式)の方法から、記録会方式へ変更し、時間の短縮と業務のスリム
化を図りたいと考えます。
各学校におかれましては、下記の点について、関係職員並びに出場生徒への周知徹底をお願いいたします。
【参加校引率の先生方へお願い】
本競技会については参加校の引率の先生方を中心に役員(審判)割りをしております。
各校の先生方におかれましては、役員一覧をご確認していただき、ご協力のほどお願いいたします。
なお、以下の点についてご一読お願いします。
1.出発方法について
トラック種目において、スタート前に行うスタート練習や流しを行わないものとする。
【短距離系種目の出発方法】
・スターティングブロックの設置後、すぐにスタート体勢に入り、速やかにレースを出発させる。
【リレーの出発方法】
・第 1 走者は短距離系種目の方法と同様とします。
・第 2~4 走者は、スタートマークを付けたら、直ちにスタート位置につくこと。
・4×100mR のマーク設定後のダッシュ等の練習は行わない。
・出場校はレーンを確実に確認してレースに臨むこと。
※スターティングブロックを使用しての練習は、ウォーミングアップで十分に行い、レースに臨むよう、各学校においてご指導を
お願いします。
※トラックレース中であっても、レースに支障がない限り、空きスペース(トラックのアウトレーン等)での練習を許可する。
【中・長距離種目の出発方法】
・前レースが終了したら直ちに、スタートする。
※トラックレース中であっても、レースに支障がない限り、空きスペース(トラックのアウトレーン等)での練習を許可する。
【スターターの目安】
・1レース時間の目安を以下の通りとする。
100m
1’30”以内
200m
400m
800m
2’30”以内
3'00 以内
4’00 以内
1500m
3000m
5000m
ハードル設営・撤去
7’00 以内
15’00”以内
20'00”以内
5'00 以内
2.ラウンドについて
記録会につき、決勝ラウンドは実施しない。
3.試技数
跳躍競技、投擲競技については、試技を3回とし、ベスト8での試技は行わない。
4.招集方法
【トラック種目】
・招集所で腰ナンバーカードを受け取り、現地において最終コールを行う。
【跳躍、投擲種目】
・フィールド競技:招集所で招集を受け、現地で確認を受けること
※2種目同時に競技が行われる競技者については、はじめの競技招集時に必ず招集所に申し出をして、次の競技の招集も
受けるように徹底させること。
5.ハードルの設置等の競技の準備
レース中であっても、競技に支障がない限り、ハードル等の設置を行い、時間的短縮を図る。
・400mH の設営については前レース中にハードルを準備できる態勢をとっておく。
6.結果の表示
競技結果についてのアナウンスは行わない。
すべて掲示により結果発表を行うこととする。
各競技のレース及び試技結果をソートし、順位付けしたものを掲示発表する。
7.走高跳のバーの高さについて
男子は中学、高校共に 1m30cm、女子は中学、高校共に 1m15cm から競技開始する。
8.その他
記録会方式による業務のスリム化によって、競技役員の負担を軽減したいと考えております。新たな運営方法で、競技進行に
戸惑うこともあるかと思いますが、趣旨ご理解の上、出場校並びに競技役員、出場選手の御協力をお願いいたします。
《 大 会 役 員 》
名誉会長
会長
副会長
緒方 文江
末次 康裕
西村 庄藏
(陸協)
(陸協)
(陸協)
白水 克明
(陸協)
江下 達郎
(陸協)
《 競 技 役 員 》
総務
総務員
水田 和幸
高橋 正秀
松永 成旦
技術総務
役員係
庶務係
報道係
ジュリー
トラック審判長
スタート審判長
大町 信二 (陸協)
古川 敏巳
羽立 博文 (陸協)
末次 龍夫
山崎 博司 (陸協)
山田 清美
原口 義治 (陸協)
原 俊之
白水 克明 (陸協)
江下 達郎
田中 修司 (致遠館高)
池田明廣
(佐賀清和)
(跳躍)北村 健 (鹿島高)
(投擲)山口 一誠(陸協)
小柳 俊彦 (陸協)
井原 浩二 (唐津工)
○
○
○
○
○
○
○
フィールド審判長 ○
○
召集所審判長 ○
公式計測員
○
(陸協)
(陸協)
(鳥栖工)
蒲地 雄三
松永 勝広
(陸協)
末次 信
(伊万里商)
(陸協)
(陸協)
(陸協)
(陸協)
(陸協)
(西部中)
(陸協)
高橋 美幸
本村 初磨
(陸協)
(陸協)
末次 康裕
(陸協)
松瀬 元太
(白石)
中村 綾
(陸協)
田島 正義
中本 竜太 中尾 亮
向 隆賢
(唐津南)
(陸協)
(城南中)
(城東中)
松藤 未央
森 一信 野田 智之
松口 雄一
(嬉野高)
(陸協)
(大和中)
(武雄高)
決勝審判員
〇 福田 芳生
(大町中)
林 良孝
清水久美子 (浜玉中)
跳躍審判員
〇 池田 博士
野口 広恵
小田 郷
原田 常昭
(鳥栖商)
(神埼高)
(陸協)
(小城中)
稲富 康一郎 (有田工)
高祖 由美子
津留 加奈 (早稲田佐賀) 松尾広樹
高祖 良輔 (陸協)
土井 俊勝
葉山 敏満 (武雄青陵中)大倉 孝志
投擲審判員
〇 中村 健太郎
原 康史
久原 靖治
碇 常三
(佐賀商)
中尾 暢介
(伊万里中) 田中 かほる
(北陵)
久野 潔
(東与賀中) 田中 巧
(陸協)
(武雄中)
(陸協)
(基里中)
吉田 智博
中西 学
瀬口 真哉
管 知佳
(唐津東高) 林 和孝
(陸協)
増田 稔久
(牛津高)
森 千明 (青嶺中)
真島 伸一
(唐津商)
塘 博明
(陸協)
山口 崇
(陸協)
中村 祐介
(鳥栖西中)
(佐賀工)
(唐津工)
(山内中)
スターター
〇 山下 和幸
仁部 智之
(佐賀工)
(多久高)
岡本 聡
田雑 洋輔
(唐津西)
(佐賀農)
吉松 健次
山木 彩加
(城北中)
(伊万里)
福島 三恵
徳淵 克秀
(神埼清明) 今泉 泰治
(佐賀東)
山下 哲司
(致遠館中)
(陸協)
周回記録員
〇 飯笹 数馬
(陸協)
石井 正英
(唐津西)
本村 尚武
(小城高)
野田正一郎 (陸協)
記録員
〇 小城 典隆
(佐賀農)
力武 正憲
(陸協)
浦 弘人
(鳥栖商)
多久島 誠
(伊万里高)
番組編成員
○ 【高校担当】 平野 隆治
○ 【中学校担当】堤 正二
荒木 宏文 (敬徳高)
下平綾香
(陸協)
(佐賀西)
(福富中)
畦山 信行
(陸協)
後藤 弘践
(香楠中)
樋渡 朋子
(佐賀清和) 篠原 信浩
(陸協)
写真判定員
〇 松尾 良伸
(陸協)
副島 一見
(陸協)
田中 靖
(江北中)
山津 和幸
(陸協)
小川 朋子
(多久中央)
医務係
○ 林田 学
(陸協)
徳永義和
(陸協)
出発係
〇 松本 寛
宮原 幹義
石橋 和幸
(伊万里農林)中尾 啓司
(陸協)
木寺さゆり
(致遠館)
野田 浩輔
(陸協)
(陸協)
(有田中)
岩永 与志郎 (陸協)
熊谷 淳
(弘学館)
小園 絵美 (川登中)
競技者係
〇 長谷部達彦 (陸協)
中島 康隆 (陸協)
水田 鳴身 (鹿島実業) 吉岡 一紀 (鳥栖高)
中島 正博
増田 健一
(陸協)
(基山中)
藤村 欣一
坂井 秀成
(高志館)
(白石中)
(神埼清明)
(陸協)
(啓成中)
(陸協)
小形 健作 (陸協)
岩崎 耕
(陸協)
坂口 哲雄 (佐賀早稲田)石橋 和幸
(武雄北中) 三浦 和輝 (金泉中)
田中 幸喜
江越 直巳
原口 貴帆
(陸協)
(山代中)
(有明中)
正木 友海
(唐津青翔)
〇 上野 志信 (陸協)
中村 敏男
吉牟田浪路 (唐津一中) 山田 彩乃
(陸協)
下平 香織
(川副中)
蒲原 明美
風力計測員
〇 田中 孝司
黒髪 治彦
(三養基)
(国見中)
花田 健児
(陸協)
佐々木 誠
(陸協)
嘉村陽一郎 (陸協)
用器具係
〇 峰松 博之
井手 美希
(陸協)
(昭栄中)
藤原 孝昭
山口 悠
(上峰中)
(鍋島中)
古川 昌道
舘 亮輔
(鳥栖工)
紫村 仁美
(千代田中) 夏井 慶彦
(三養基)
田原 正修
(佐賀学園) 中森 一彰
(城西中)
(唐津東中)
監察員
〇 力武 龍己
岩永 實
川崎 和矢
(陸協)
(陸協)
(陸協)
高原 寿文
江崎 謙一
岩本 耕輔
(陸協)
(陸協)
(鏡中)
坂元 豊
山本 國夫
樋口 善臣
(陸協)
(陸協)
(東陵中)
(陸協)
(陸協)
(陸協)
(陸協)
受付
○ 栗山 耕次
(塩田工)
稲富 康一郎 兼(有田工)
補助員係
〇 松永 勝広
兼(伊万里商)松永 成旦
Noカード回収 〇 古賀 暁子
アナウンサー
(敬徳)
渋田 美佳
(陸協)
(神埼中)
(田代中)
古賀 慶彦
梅崎 淳
兼(鳥栖工)
【審判員について】
※審判員については、出場チームから1人必ず協力をお願いします。
尚、申込時点で、審判員名の記入がなかったところは、出場チームの監督を入れています。ご了承ください。
※4月の人事異動で、監督や審判員が入れ替わっているところがあると思います。
入れ替わりがあるチームの審判については、上記の出場校の審判員と入れ替わってください。
丸小野 仁之 (佐賀北)
松尾 一
藤原 光次
春季ジュニア記録会
《 補 助 員 割 当 一 覧 》
部 署
決勝
跳躍
投擲
学 校 名
学校数 人数
3
6
14
13
28
26
西部中
大町中
浜玉中
鳥栖商
有田工
嬉野高
唐津南
小城中
啓成中
大和中
鳥栖中
城東中
武雄青陵中
早稲田佐賀中高 金泉中
鏡中
城南中
唐津工
唐津東高
唐津青翔
唐津商業
基里中
伊万里中
鳥栖西中
山内中
青嶺中
武雄中
基山中
白石中
東与賀中
佐賀農業
多久高
城北中
スターター
5
10
佐賀工
致遠館中
周回記録
2
4
唐津西
小城高
3
6
佐賀清和
伊万里高
香楠中
写真判定
3
6
鳥栖工
佐賀商
江北中
出発
5
10
伊万里農林
神埼高
有田中
武雄北中
東陵中
伊万里商
塩田工
敬徳
鳥栖高
神埼清明
記録員
番組編成員
競技者
6
12
山代中
Noカード回収
3
6
唐津一中
有明中
川登中
アナウンサー
3
6
高志館高
田代中
川副中
風力計測員
3
6
佐賀北
国見中
神埼中
三養基高
佐賀東
福富中
昭栄中
千代田中
牛津高
佐賀学園
城西中
鍋島中
上峰中
用器具係
11
22
唐津東中
受付
合計
2
4
76
152
武雄高
鹿島高