PDF形式 サイズ:8.92 MB

平成27年
広報
とういん
いん
No.473
5
2015
TOIN INFORMATION
4月4日、5日 大社祭が行われました
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
内容
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
特集 マイナンバー……………………… 2∼5
ズームアップおおだい・広報文芸……… 13
まち・ひと・しごと創生・商品券発行…… 6∼7
カメラルポ…………………………………14∼15
水道週間…………………………………… 8∼9
お知らせ……………………………………16∼20
総合文化センター情報・図書館だより… 10
広報カレンダー…………………………… 21
スポーツ…………………………………… 11
わが家の大将・まちの話題……………… 22
子ども子育て支援事業計画・
16年一貫教育プランだより…………… 12
特集
あなたにも、マイナンバー。
はじまります。
平成27年
10月から
マイナンバーを
一人ひとりに
お届けします!
マイナンバーキャラクター
マイナちゃん
平成25年5月に「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」が公布され、
マイナンバー(社会保障・税番号)制度が導入されることになりました。
マイナンバーは、社会保障・税制度の効率性・透明性を高め、行政手続の利便性が高い公平・公正な社会を
実現するための社会基盤となるものです。
マイナンバーとは
10月から、日本国内の市区町村に住民登録のある全ての方に通知される12桁の個人番号のことです。中
長期在留者や特別永住者などの外国人の方も対象となります。マイナンバーは一生使うものです。マイナ
ンバーが漏えいして、不正に使われる恐れがある場合を除いて、一生変更されません。
マイナンバー導入で期待される効果
1
公平・公正な
社会の実現
2
所得やほかの行政サービスの受給状況を把握しやすくなるため、きめ細かな支援を
行うことができます。また、負担を不当に免れることや給付を不正に受けることを防
ぐことができます。
行政手続の
利便性の向上
添付書類の省略など、行政手続が簡素化され申請者の負担が減ります。行政機関が持っ
ている自分の個人情報の内容や、その個人情報の提供の記録を確認することもできます。
3
行政の効率化
国や地方公共団体などで情報の照合・転記・入力などにかかる時間や労力が減り、
作業効率が向上します。
2 広報とういん 平成27年5月号
今後のスケジュール
平成27年10月∼
平成28年1月∼
全員に通知
・マイナンバーの通知が始まります。
・住民票の住所へ「通知カード」が送付
されます。
このカードに各人のマイナンバーが
記載されています。
・申請された方への「個人番号カード」の
交付が始まります。
・国の行政機関や都道府県・市町村の窓口
へ提出する書類の一部にマイナンバーの
記入が求められます。
・e-Tax(国税申告・納税システム)などの
電子申請に利用できます。そのほか、
コンビニ交付などの地方公共団体独自
サービスへの利用が検討されています。
個人番号 ○○○‥‥○○○
生年月日 ○年□月△日
性 別 女
氏 名 番号花子
住 所 △県○市□町1-1-1
通知カード(紙)
希望者に交付
裏面
表面
個人番号カード
(プラスチック)
写真付き
平成29年1月∼
・国の行政機関内でマイナンバーを含む情報の電子的なやり取りが始まります。
平成29年7月∼
・都道府県・市町村などの地方公共団体でマイナンバーを含む情報の電子的な
やり取りが始まります。
・行政の窓口へ提出する書類が順次削減されていきます。
住民基本台帳カードの廃止について
マイナンバー制度導入に伴い、現在の「住民基本台帳カード」は廃止されます。平成28年1月から「個人
番号カード」の交付が開始されると「住民基本台帳カード」の新規発行は行いません。それまでに発行さ
れた「住民基本台帳カード」は、有効期間内は引き続き利用できます。住民基本台帳カードに「署名用電
子証明書」を登録されている方は、個人番号カードに切り替えた場合「署名用電子証明書」は失効します
のでご注意ください。
マイナンバーは次のような場面で使います
●市町村や国など行政機関での手続き
・町への毎年6月の
児童手当の現況届
・年金事務所への
厚生年金の裁定請求
平成28年1月から、社会保障、税、災害対策の
行政手続でマイナンバーを利用します
社会保障
年金、労働
医療、福祉
●勤務先や民間事業者などでの税や社会保険に関する
手続き
・証券会社や保険会社などに提示し、法定調書に記載
(金融機関が税務署などに提出)
・勤務先に提示して源泉徴収票や健康保険の届出書など
に記載(勤務先が税務署や社会保険事務所などに提出)
税
災害対策
・年金の資格取得や確認、給付
・雇用保険の資格取得や確認、給付
・ハローワークの事務
・医療保険の保険料徴収
・福祉分野の給付、生活保護 など
・税務署などに提出する確定申告書、
届出書、調書などに記載
・税務署などの内部事務 など
・被災者生活再建支援金の支給
・被災者台帳の作成事務 など
広報とういん 平成27年5月号 3
特集
マイナンバーQ&A
Q 生まれたばかりの赤ちゃんにもマイナンバーは届くのですか?
A
届きます。日本国内に住民票があれば、年齢による制限はなく、
マイナンバーは通知されます。
Q マイナンバーは、好きな番号を選ぶことができますか?
A
個人が希望する番号を選ぶことはできません。
Q 個人番号カードの交付には手数料がかかるのですか?
A
個人番号カードの普及のため初回発行手数料は無料となる予定です。
Q
A
レンタル店やスポーツクラブに入会する場合などにも個人番号カードを身分証明書
として使って良いのですか?
レンタル店などでも身分証明書として広くご利用いただけます。ただし、カードの裏面に記載
されているマイナンバー(個人番号)をレンタル店などに提供することはできません。また、レン
タル店などがマイナンバーを書き写したり、コピーを取ったりすることは禁止されています。
Q 個人番号カードに有効期限はありますか?
A
20歳以上の方は10回目の誕生日まで、20歳未満の方は容姿の変化を考慮し5回目の誕生日
までを有効期限としています。
Q 個人番号カードのICチップから情報が筒抜けになってしまいませんか?
A
個人番号カードのICチップには、税や年金の情報などプライバシー性の高い情報は記録され
ませんので、それらの情報はカードからは判明しません(入る情報は、券面に記載されている情
報や公的個人認証の電子証明書などに限られています)。
Q マイナンバーを勤め先などに提示することがありますか?
A
個人の代わりに勤め先の事業者や金融機関が、給与所得の源泉徴収票や社会保険の被保険者
資格取得届などに記入して、行政機関などに提出する場合があります。
Q 個人だけでなく株式会社などの法人にも番号が通知されるのですか?
A
10月以降、国税庁から1法人に対して1つ、13桁の番号(法人番号)が通知されます。個人番号と異なり、
法人番号は名称・所在地と共にインターネット上で公表され、官民問わず、自由に利用できます。
4 広報とういん 平成27年5月号
マイナンバーを安全に活用するための取り組み
マイナンバーは個人の複数の情報を結びつけることができるため、利便性が高まる一方で情報漏えいや不正利用
があった場合の影響も大きくなる恐れがあります。
そこでマイナンバーを含む個人情報(「特定個人情報」と呼びます)が厳重に管理されるよう以下のような措置
が講じられています。
1 情報システムの安全確保
●
①個人情報は一元管理せず、必要な時にネットワークを通じて情
報の照会・提供を行います。
②個人番号はそのまま利用するのではなく、符号に変換して利用
します。
③操作する職員のアクセスを制御し、適正な情報管理を行います。
④情報の照会・提供時には、通信データの暗号化を実施します。
3 情報提供記録開示システム(マイ・ポータル)
●
個人番号を含む自分の個人情報がやり取りされた記録などを、
自宅などのパソコンから確認できるシステムの運用が始まります
(国の情報については平成29年1月から、地方公共団体の情報に
ついては平成29年7月から)。
・個人番号を含む自分の個人情報をいつ、
どの機関が、なぜ提供したのか
・行政機関などが持っている自分の個人
情報の内容
その他、将来的には
・行政機関などから一人ひとりに合ったお知らせが届く機能
・行政機関などへの手続きを関連して済ませる機能 など
が整備される予定です。
※このシステムの機能の詳細は国において検討中です。
2 法整備による罰則の強化
●
社会保障、税、災害対策の手続きのため
に行政機関などに提供する場合を除き、他
人の個人番号を不正に入手することや、個
人番号を取り扱う者が、特定個人情報ファ
イル(特定個人情報の電子データ)を不当
に提供することは処罰の対象となります。
4 特定個人情報保護評価の実施
●
特定個人情報を取り扱う国や地方公共
団体など全ての機関は、安全対策が十分
に取られている事を確認するため、法律
により「特定個人情報保護評価」の実施
と評価書の作成が義務付けられています。
これは、特定個人情報を取り扱うこと
により個人のプライバシーなどの権利や
利益に与える影響を踏まえ、情報漏えい
などのリスクを分析し適切な措置を取る
ための仕組みで、作成した評価書は国の
特定個人情報保護委員会へ提出します。
マイナンバーについてより詳しく知りたい方へ
国では、マイナンバーに関する最新情報を提供しています。
マイナンバー制度のよくある質問(FAQ)や最新情報は、内閣官房のマイナンバー(社会保障・税番号)制度のホー
ムページに掲載しています。特定個人情報保護委員会、総務省、国税庁、厚生労働省などの特設サイトへもリンク
しています。
「マイナンバー」で検索してください。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/index.html
マイナンバーのコールセンター ☎0570-20-0178 平日9:30∼17:30(土・日、祝日・年末年始を除く)
※一部IP電話などで上記ダイヤルにつながらない場合は、050-3816-9405におかけください。
※ナビダイヤルは通話料がかかります。
※外国語対応は0570-20-0291におかけください(英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語で対応)。
問 財政課 ☎86 2820
広報とういん 平成27年5月号 5
人口減少に歯止めを!
平成26年11月に「まち・ひと・しごと創生法」が公布されました。これは、地方の人口減少の緩和、地方都市の活性化
などを目的とし、国が示す将来の人口の展望「長期ビジョン」、問題解決のための具体的な政策「総合戦略」を基に取り
組む地方を支援するものです。
町では、国に基づき、平成27年度に町の「人口ビジョン」と「総合戦略」を策定するため、
「東員町まち・ひと・しごと創
生推進本部」を4月に発足しました。今後は、地域が抱える課題やその解決方法を検討するため、住民代表や、産業界、
行政機関、大学、金融機関、労働団体などから広く意見が反映できるよう外部有識会議も含め、議論を進めていきます。
まち・ひと・しごと創生「長期ビジョン」と「総合戦略」
「長期ビジョン」
「総合戦略」2015∼2019年度の5カ年
目指すべき将来の方向
◆人口減少問題の克服
2060年に1億人程度の人口を確保
東京一極集中の是正 ◆成長力の確保
2050年に実質GDP(国内総生産)成長率
1.5%∼2%程度維持
4つの基本目標
◆地方における安定した雇用を創出する ◆若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる
◆地方への新しいひとの流れをつくる
◆時代に合った地域をつくり、安心な暮らしを守る
とともに、地域と地域を連携する
我が国の人口推移と長期的な見通し
(万人)
14,000
2060年
10,194万人
2008年12,808万人(概ねピーク)
2110年
9,026万人
12,000
10,000
2013年12,730万人
8,000
2060年8,674万人
6,000
4,000
実績(1960∼2013年)
「日本の将来推計人口(平成24年1月推計)」
(出生中位(死亡中位))
合計特殊出生率が上昇した場合(2030年1.8程度、2040年2.07程度)
2,000
2110年4,286万人
0
1960 1970 1980 1990 2000 2010 2020 2030 2040 2050 2060 2070 2080 2090 2100 2110 2120 2130 2140 2150 2160
【出典】国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(平成24年1月推計)」
(出生中位(死亡中位))
東員町の人口推移と将来推計
(人)
30,000
40%
26,305
25,447
25,000
35.56%
24,565
25,611
37.99%
32.10%
22,655
20,083
20,000
15,000
10,000
20%
13.23%
9,562
8,255
9.35%
8.36%
15%
8.71%
8.62%
10%
5,000
0
30%
25%
20.66%
15,538
35%
老年人口
(65歳以上)
生産年齢人口
(15∼64歳)
年少人口
(0∼14歳)
総人口
老年人口比率
5%
1960
1965
1970
1975
1980
1985
1990
1995
2000
2005
2010
2015
2020
2025
2030
2035
2040
0%
【出典】総務省 「国勢調査」
(1960年∼2010年) 国立社会保障・人口問題研究所 「日本の地域別将来推計人口」
(2015年∼2040年)
問 政策課 政策係 ☎86 2811
6 広報とういん 平成27年5月号
6月1日から商品券を発行します
まち・ひと・しごと創生による緊急経済対策として、国の地域住民生活等緊急支援交付金を活用し、個人消費に
つなげるプレミアム商品券と子育て世帯生活支援商品券を発行します。
見本
プレミアム商品券は5,000円で、購入すると町内
の商工会員登録事業所で6,000円分ご利用できます。
限定8,500セット販売し、一人4セットまで購入
できます。
対 象 者 中学校修了以上の方
▲商品券イメージ
購入限度額 1セット5,000円(1,000円×6枚つづり)
※一人最大4セット20,000円まで購入可能 ※同居家族人数分はまとめて購入可能
発 売 期 間 6月1日㈪∼12月30日㈬(土・日、祝日を除く)
※売り切れ次第終了
販 売 場 所 東員町商工会 百五銀行東員支店 桑名信用金庫員弁支店 三重銀行東員支店 中京銀行西桑名支店 第三銀行七和支店
利 用 期 間 7月1日㈬∼12月31日㈭ ※利用期間経過後は無効
利 用 店 舗 東員町商工会員登録事業所 ※商品券発売時に一覧を配布
問 東員町商工会 ☎76 2510
見本
中学校修了までのお子さんを対象に、一人当たり
5,000円の子育て世帯支援商品券を給付します。
対象の方には6月上旬までに申請書を送付します。
申請書が届かない場合はお問い合わせください。
また、商品券と一緒に商品券使用アンケートをお
渡ししますので、ご協力をお願いします。
▲商品券イメージ
対 象 者 町内在住の中学校修了までの児童がいる世帯
配 布 額 児童一人当たり5,000円
受 付 期 間 6月1日㈪∼12月28日㈪(土・日、祝日を除く)
申 請 方 法 申請書に必要事項を記入・押印の上、健康保険課まで
提出してください。
利 用 期 間 7月1日㈬∼12月31日㈭ ※利用期間経過後は無効 利 用 店 舗 東員町商工会員登録事業所 ※商品券給付時に一覧を配布
申 問 健康保険課 こども家庭係 ☎86 2803
広報とういん 平成27年5月号 7
水 道 週 間 6/1㈪∼6/7㈰
∼カラカラで 蛇口に飛び込む 僕の口∼
すいどうQ&A
Q 東員町の水はどこからきていますか?
員弁川左岸の浅井戸からくんでいるとてもきれいな水です。そこに法で定められた滅菌処理を施し、皆さん
A
のお宅へ配水しています。
Q 水質についての調査は行っていますか?
町では安全安心な水の供給を行うため、町内水源地・処理水を対象として、月に一度の水質検査を実施して
A
います。なお、検査結果は町ホームページに掲載しています。
Q よく晴れた日が続いているのに、常に道路の同じ箇所が濡れているのはなぜですか?
公道漏水の可能性があります。このような箇所を発見された方は上下水道課まで連絡をお願いします。
A
Q 水道料金請求額が急に高くなったのですが…?
宅内漏水の可能性があります。宅内の蛇口をすべて閉栓した状態で水道メーターを見ていただき、銀色のパ
A
イロットマークが回転している場合は宅内漏水の可能性が高いので、町の指定給水装置工事事業者へ連絡し、修理
をお願いします(修理費用は個人負担)。
Q 宅内漏水修繕後、減免などの制度はありますか?
A
減免申請制度があります。ただし、目で確認できない場所など、不可抗力で発生した漏水に限ります。また、
減免申請は、町の指定給水装置工事事業者によって修繕された場合に限ります。それ以外の業者による修繕の場合、
減免申請はできません。
Q 料金の引落口座を変更できますか?
口座振替依頼書を記入し、変更先の銀行へ直接お持ちください。口座振替依頼書は、町内金融機関の一部お
A
よび役場にて配布しています。
8 広報とういん 平成27年5月号
給水工事についてのお願い
給水工事の新設、増設、修理などは、必ず、下表の町指定給水装置工事事業者に依頼されますようお願い
します(指定給水装置工事事業者以外による工事は無届工事となり、給水が受けられませんのでご注意くだ
さい)。な お 、 工 事 費 用 は 皆 さ ん の ご 負 担となります。また、宅地の境界にブロック積や石積をされる場
合は、水道メ−タ−取り替え、バルブ修繕などの作業ができる空間をとって施工されますようお願いします。
詳細については、上下水道課へお問い合わせください。
町指定給水装置工事事業者
東員町指定給水装置工事事業者名
株式会社 辻組
伊藤土建 株式会社
株式会社 巧建社
有限会社 くす水道設備
株式会社 七福工建
有限会社 清水商会
有限会社 加藤設備工業所
株式会社 アイテックス水常
有限会社 鈴木商店
有限会社 東員電機工業所
有限会社 小川設備
岡田技工
有限会社 三愛岐
有限会社 光設備工業
有限会社 神田商店
有限会社 太田電業
有限会社 社建設
有限会社 稲見石材土木
株式会社 廣田組
有竹設備
株式会社 協和
株式会社 山下設備工業
水谷水道設備 株式会社
西桑名水道
有限会社 多湖電気
株式会社 ナカムラ
奥岡建設工業 株式会社
株式会社 ワコー
有限会社 岡電機商会
株式会社 キタイセ
イワタニ設備
岡本水道 株式会社
有限会社 ヤマキタ水道土木
有限会社 藤田水道
伊藤水道設備
有限会社 ハヤシ水道設備
森川建設 有限会社
株式会社 川瀬水道土木工事
片山水道 株式会社
有限会社 山下水道
株式会社 梶水道設備
水貝水道設備
AIM設備
ヒキタ工事
中村設備工業 株式会社
有限会社 タケスイ設備
共和水道 株式会社
株式会社 伊藤水道建設
株式会社 スイセイ設備工業
株式会社 三重物産
水谷水道設備
多度設備工業 株式会社
株式会社 タカオ設備
市川設備
有限会社 アイエス設備工業
有限会社近藤住設左官
(順不同)
所 在 地
東員町穴太736
東員町穴太1829-5
東員町穴太1958-1
東員町山田2057
東員町六把野新田495-7
東員町六把野新田516-1
東員町六把野新田717-1
東員町鳥取165-1
東員町八幡新田106
東員町八幡新田164-2
東員町八幡新田304
東員町大木2605
東員町大木3981
東員町北大社712-1
東員町南大社1291
東員町南大社1447
東員町南大社555-3
東員町長深2212-3
東員町長深4031
東員町中上212
東員町笹尾西1-5-4
東員町笹尾西3-11-19
東員町笹尾東3ー32-9
東員町城山1-22-3
いなべ市員弁町大泉新田45-4
いなべ市員弁町楚原762-1
いなべ市員弁町畑新田560-1
いなべ市員弁町畑新田738-3
いなべ市大安町石榑北277-1
いなべ市大安町梅戸2621-1
いなべ市大安町梅戸字向山1392-26
いなべ市大安町大井田2824
いなべ市大安町丹生川久下1378
いなべ市大安町南金井899
いなべ市藤原町志礼石新田103-20
いなべ市藤原町大貝戸680-1
いなべ市藤原町大貝戸809
いなべ市北勢町阿下喜1097-5
いなべ市北勢町東貝野1755
いなべ市北勢町麻生田1474
いなべ市北勢町麻生田2827
いなべ市北勢町麻生田3251-2
いなべ市北勢町奥村107
いなべ市北勢町中山19-2
桑名市江場中野700-1
桑名市大字和泉609-3
桑名市大字小貝須481
桑名市小貝須2100
桑名市小貝須312-7
桑名市大福394
桑名市多度町古野701
桑名市多度町古野970
桑名市多度町多度853
桑名市多度町多度2-15-4
桑名市多度町多度1264-1
桑名市多度町北猪飼520番地1
東員町指定給水装置工事事業者名
電話番号
76-3441 株式会社 カキトー
76-2593 有限会社 伊藤安治商店
76-2376 株式会社 中村組
76-3946 市原工業 株式会社
75-0729 株式会社 コスモ
76-2187 株式会社 後藤パイピング
76-2649 有限会社 東海水道
76-2691 株式会社 後藤水道
76-2399 金屋建設 有限会社
76-2156 桑名水道工業 株式会社
76-2406 アクアプランニング
76-8481 有限会社 丹和設備
76-0550 モリシタ設備工業 株式会社
86-2700 タカ設備工業
76-2215 株式会社 郡水道設備
76-3669 長島建設
76-5330 森川設備工業
76-2655 佐藤設備工業 株式会社
76-2031 諸岡建設株式会社
76-6917 株式会社 カンワ
76-7562 有限会社 位田水道
87-7702 山野設備
76-3246 有限会社 山下設備工業
84-6166 中山工業 株式会社
74-2164 有限会社 野口設備
74-2102 株式会社 斉藤設備巧建
74-2720 株式会社 三重水道センター
74-4175 房都設備
78-0047 有限会社 野津設備
88-0855 株式会社 松尾住設
77-1253 トミダ環境技研
78-0188 株式会社コウシンテクノ
78-0353 丸成工業 有限会社
77-0402 株式会社 ツカサ
46-4556 有限会社 松井設備
46-3640 有限会社 竹内設備工業
46-3772 (株)音羽コーポレーション
72-2103 有限会社 加藤設備管工
72-7407 有限会社 明和住宅設備
72-6545 早川設備工業 株式会社
72-4540 株式会社 東産業
72-5371 株式会社 イトウ
72-6461 株式会社 クラシアン 三重営業所
72-3388 安藤設備
22-4819 栗原設備工業 有限会社
27-5535 株式会社 ケイズ設備
21-3841 有限会社 山管工
23-2367 有限会社 フルイチ設備
21-0356 株式会社 Water Pro 水坊主
21-3476 伊藤設備
48-5088 株式会社 ハギワラ
48-2828 有限会社 セーリョー
49-2712 サカイ技研 株式会社
48-6366 株式会社 山新設備
48-7611 佐藤配管 株式会社
48-2663
2015年4月現在
所 在 地
桑名市中央町2-39
桑名市長島町十日外面64
四日市市あかつき台2丁目1-192
桑名市西汰上字弥平田2216
桑名市播磨字岸西下2545
桑名市稗田756
桑名市東金井1085
桑名市星川961-1
桑名市蓮花寺19-3
桑名市蓮花寺536
桑名市西別所1339-13
桑名市福地252-1
桑名市外掘99
桑名市芳ヶ崎1064-1
桑名市大字坂井609番地
三重郡朝日町埋縄1195-8
三重郡川越町豊田449-10
三重郡菰野町吉沢440
三重郡菰野町田光457番地2
三重郡菰野町小島440-11
三重郡菰野町竹成2597-7
三重郡菰野町竹成1151-3
三重郡菰野町大強原2894-3
四日市市赤水町1440-1
四日市市生桑町31-1
四日市市市場町1314
四日市市大字羽津4636-2
四日市市西坂部町2489-1
四日市市西坂部町2459-1
四日市市尾平町2943-7
四日市市川島町6522-7
四日市市川島町4937
四日市市芝田2-4-22
四日市市日永5-12-17
四日市市日永西1-7-1
四日市市日永西4丁目17番26
四日市市智積町1941-1
四日市市広永町70-3
四日市市松寺1-6-22
四日市市松寺2-4-31
四日市市野1丁目8番38号
四日市市小杉新町167
鈴鹿市阿古曽町1-16
鈴鹿市八野町923番地7
鈴鹿市石薬師町571番地75
鈴鹿市国分町167番地8
津市河芸町上野1045ー4
津市芸濃町椋本1860-3
津市垂水2010-44
多気郡明和町池村2296
松阪市嬉野下之庄町237-1
松阪市嬉野中川町264-34
愛知県小牧市大字三ッ渕字西坪1145
愛知県津島市唐臼町西島33
愛知県愛西市日置町上川田102番地
電話番号
21-3711
42-0113
059-337-2222
23-8052
22-2211
22-1513
22-8859
31-1248
22-8199
22-8620
84-5180
24-4375
22-3365
32-0899
31-4574
059-377-4534
059-365-0257
059-393-4661
059-396-0059
059-324-2681
059-396-0523
059-396-0435
059-393-2263
059-326-0131
059-333-9660
059-339-2306
059-364-0299
059-326-0291
059-331-7189
059-331-1669
059-321-3451
059-320-3697
059-354-9800
059-346-7722
059-322-1585
059-329-6993
059-325-6718
059-366-2545
059-365-9092
059-363-1188
059-332-2323
059-332-9357
059-367-1161
059-378-6960
059-374-0222
059-373-1521
059-245-7010
059-265-2145
059-227-5241
0596-52-7179
0598-42-1005
0598-42-2120
0586-81-5650
0567-31-0427
0567-24-4825
問 上下水道課 工務係 ☎86 2812
広報とういん 平成27年5月号 9
総合文化センター情報・図書館だより
総合文化センター情報
第20回
記念
東員町こども
ども歌舞伎公演
え ほ ん た い こ う き
じゅうだんめ
あ ま が さ き か ん き ょ ば
絵本太功記 十段目 尼ケ崎閑居の場
た い し ば
けいせい あ わのなると
傾城阿波鳴門 どんどろ大師の場
司会/落語
染弥改メ
7月5 日(日)好評
三代目 林家菊丸
発売中!
14:00開演(開場30分前)
演目は当日の
お楽しみ!
総合文化センターひばりホール
図書館
だより
.5
15
★Toin
問 社会教育課 生涯学習係 ☎86-2816 松の会事務局 ☎76-8899
ett
ry L er 20
ra
★Toin
.5 Li
15
Li
b
【観劇料】(全席自由席)
大人1,000円(前売り800円)
小人(中学生以下)500円(前売り400円)
【前売り販売期間】…5月31日(日)まで
【一般販売期間】……6月 1日(月)から
【販売場所】…………総合文化センター、笹尾連絡所、
松の会事務局
上手な母子関係の築き方
5月10日は母の日。母親と子の関係……見つめてみませんか?
Letter2
ary
0
br
「ペコロスの母に会いに行く」
「ペコロスの母の玉手箱」岡野雄一 / 著
認知症の母と漫画家の息子の、おかしくも切ない日々を淡々と描きます。
「きみはいい子」中脇初枝 / 著
しつけという名の虐待。誰かの子どもである、全ての人に通じる感動作です。
「母のはなし」群ようこ / 著
自分の母との関係に悩み、自分の子どもとの関係に悩む。少女がおばあさんになるまでの物語。
「親子共依存」尾木直樹 / 著
頼りすぎる子どもとお世話しすぎる親。いま「最優先すべきは個々の自立」と尾木ママは唱えます。
「母と娘はなぜこじれるのか」斎藤 環 / 著
漫画家 ( 萩尾望都 )・小説家(角田光代)など5人の女性が、精神科医の著者と、母と娘について語り
合います。
図書館の
お休み
5月
6月
日 月 火 水 木 金 土
日 月 火 水 木 金 土
*
* 1
* *
*
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
17 18 19 20 21 22
24
2430 25 26 27 28 29
*
7
14
21
28
2
9
16
23
30
1
8
15
22
29
2 3 4 5 6
9 10 11 12 13
16 17 18 19 20
23 24 25 26 27
30 31 29 30 31
●印がお休みです
(火曜日・第2月曜日・最終月曜日が休館です)
10 広報とういん 平成27年5月号
読み聞かせ会
BOOK
日時 5月9日㈯・23日㈯
11:00∼
場所 総合文化センター図書館横
プレイルーム
問 図書館 ☎86 2818
広報とういん 平成27年1月号 11
東員町スポーツ協会からのお知らせ
(体育協会・スポ少・とういんフレンドリークラブ)
体育協会 募集
第10回 三重県民ゴルフ 東員地区大会
日 時 7月21日(火)
場 所 桑名カントリー倶楽部
桑名市嘉例川861(☎31−5111)
募集人員 一般参加者募集 60人程度
※自治会対抗戦を同時開催します。
受付日時 6月15日(月)18:00
受付場所 総合体育館 第1会議室
(体育協会主催 ゴルフ専門部主管 三重県ゴルフ連盟共催)
申込方法 所定の申し込み用紙に必要事項を記入の
上ご持参ください。
1人1組まで。代理申込可。
(申込多数の場合は抽選)
注意事項 申込内容に不備がある場合およびFAXで
の申し込みは受け付けません。
詳細は、パンフレットをご覧ください。
[この大会は、ゴルフ振興基金より助成を受けて運営されます。]
とういんフレンドリークラブ 募集
跳び箱、鉄棒、マットを中心に
運動能力を高めましょう
柔らかくて軽い『ラージボール』を
卓球(大人) 使っての教室です。
体操
日 時 5月9.16.23.30日
(土)19:00∼21:00
1コース4回
場 所 卓球室(総合体育館内2階)
定 員 15人
受講料 会員 2,000円/コース
一般 3,000円/コース
持ち物 飲み物・タオル・シューズ・ラケット
(無料貸出あり)
締切日 5月8日(金)
日 時 毎週木曜日 16:20∼17:30
場 所 総合体育館
定 員 35人
受講料 会員 3,500円/月 一般 4,000円/月
持ち物 飲み物・タオル・シューズ
みんなでホタルを見よう!
体育館でホタルの種類や生態の説明を聞いた後、
実際にホタルを見学に行きます。
日 時 5月30日
(土)19:00∼20:00ごろ
場 所 中部公園付近(総合体育館集合)
定 員 40人
受講料 会員 100円・一般 200円
持ち物 飲み物・タオル・懐中電灯・履きなれた靴
締切日 5月22日
(金)
スポーツ少年団報告
練功
ゆったりとした腹式呼吸と
セルフマッサージでリラックス
日 時 5月15日
(金) 場 所 商工会館
定 員 15人 受講料 無料
持ち物 飲み物・タオル・シューズ
無料体験
締切日 5月8日
(金)
四季ヨガ(夜)・フローヨガ(夜)
①四季ヨガ⇒季節に合わせたポーズで、身体や心を
緩和し癒します。
②フローヨガ゙⇒シェイプアップや集中力向上に効果大!
日 時 毎週金曜日①18:45∼19:45 ②19:55∼20:55
場 所 商工会館
定 員 各35人
受講料 各2,000円/月
持ち物 飲み物・タオル・ヨガマット(貸出あり)
平成27年度 スポーツ少年団結団式
4月12日(日)、団員・指導者362人の参加により武道館で結団式
を行いました。結団式では各単位団のキャプテンが、団の紹介、抱
負を力いっぱい発表しました。
結団式が終わると、各単位団で日ごろ使用している施設などの清
掃活動を行いました。
申 問 東員町スポーツ協会事務局(総合体育館内) ☎86-2819
14 広報とういん 平成27年3月号
広報とういん 平成27年5月号 11
東員町子ども・子育て支援事業計画を
策定しました
町の子育て支援・子どもの健全育成の目標と方向性を示し、さまざまな施策・事業を体系立てるため、
子ども・子育て支援法に基づき、5年間(平成27年度∼平成31年度)の計画を策定しました。
計画を策定するにあたり、平成25年度には子育て支援に関するニーズ調査を就学前児童と小学校児童
の2種類に分けて行い、子ども・子育て会議で協議検討を重ねてきました。
本計画では、子どもの幸せや子どもにとって最も良いことを第一に考え、次世代育成支援対策地域行動
計画の基本理念「安全安心で子育てができるまち」を継承するとともに、子ども・子育て支援法の理念や
方向性を踏まえ、『子どもの未来を育むまち 東員』を基本理念とし、次の5項目について、総合的に施
策を推進します。
1 妊娠期から子どもを産み、育てる親への支援の充実
2 乳幼児期の子育て・子育ちの支援の充実
3 親と子の健康づくりの促進
4 生きる力を育む教育・体験交流の推進
5 子どもの育ちを支える地域環境の整備
東員町子ども・子育て支援事業計画は、役場・笹尾連絡所・図書館で、ご覧いただけます。
問 健康保険課 子ども家庭係 ☎86 2803
16年一貫教育プランだより
∼すべての子どもたちが、社会で生き生きとした自分の人生を歩めるように∼
町では平成25年4月に「16年一貫教育プラン」を策定しました。このプランの基は、エリクソ
ンの心理社会的発達理論です。エリクソンは、人の一生を①乳児期②幼児前期③幼児後期④児
童期⑤思春期・青年期⑥成人期⑦壮年期⑧老年期の8段階に分けました。このプランは、乳児
期の前、つまり、母親のお腹に命が宿った時期(胎児期)も大事な時期であると考え、胎児期から
5段階目の思春期・青年期までとなっています。今回は、胎児期が、その先の人生へとずっと続い
ていく大切な期間であるということを皆さんと考えてみたいと思います。
★生まれてからではなく、生まれる前が勝負!?★
「三つ子の魂…」とよく言われます。生まれてから三歳までが大事な子育て時期であることはもちろんで
すが、さまざまな研究が進んだ現在では、胎児期もすごく大事な時期ということが分かってきました。例
えば、お母さんが楽しい気分でいるときは、お腹の赤ちゃんも楽しそうだし、お母さんが不快なときは、
赤ちゃんも不快になっているということが分かってきたのです。それに伴い、お腹の赤ちゃんに対するお
母さんの考え方や生活の仕方、妊娠に対する周囲の人たちの配慮などについて、あらためてその重要性を
見つめ直さなければなりません。このように、生まれる前から子育てが始まっていることを意識して、胎
児に関わっていくことが大切なのです。
子育て
アドバイス
『胎児に声をかけてお母さんがリラックスしよう!』
胎外の音は聞き取りづらいのですが、お母さんの声はよく聞き取ることができます。誕生の喜
びを心待ちにしながら、お母さんのやさしい声をたくさん聞かせましょう。また、体をよく動か
し、よく話しかけると、お腹の赤ちゃんの動きも活発になりますよ。
問 学校教育課 ☎86 2815
12 広報とういん 平成27年5月号
ZOOM UP ODAI
ズームアップおおだい
新茶祭り
お茶おにぎり、お茶ゼリーの振る舞いを行います。
新茶の香りを楽しんでください♪
日時 5月17日
(日)
10:00∼
場所 道の駅奥伊勢おおだい
わいわい広場
内容 新茶おにぎり、
新茶ゼリー の振る舞い
問 道の駅 奥伊勢おおだい ☎0598 84 1010
■展・土曜の会
犬連れた散歩の人の口笛に
落葉も優しくロンドを踊る
大 平 千 歳
うつうつと眠れぬ一夜また一夜
お一人住いの疑似体験す
山田百合子
散歩させゲームには麻雀ルーレット
多様になりつ介護サービス
冨 田 博 一
■東員文芸クラブ
春泥を声あげ駆ける幼なかな
横 山 百 郎
借り傘のまだ馴染まざる花の下
加 藤 好 則
つばくらめ駝鳥のうへに巣をつけり
山 川 須 輪
■東員俳句会
黄水仙米寿の夫を祝うごと
日置としへ
そ だ
知多の海海苔粗朶越しにセントレア
藤 田 一 世
黄色より始まる春や里の畑
太田美千子
■笹百合俳句会
蒼空にひかり放つや梅の花
太 田 和 子
球春やボールミットに残響す
荒 木 善 助
梅一枝愛でる枕の位置替へて
加 藤 好 則
■しゃくやく句会
犬張子の眉の細さよ桃の花
荻 野 恵 子
立ち雛に聴かせるやうにピアノ弾く
浦 田 朝 子
公園に鉄棒二連春時雨
早 瀬 牧 子
広報とういん 平成27年5月号 13
Camera Report
入学式・入園式
4月6日㈪・7日㈫
4月、町内の小・中学校、幼稚園・保育園で入学式と入園式が行われ、新入生・新入園児たちは、希望に胸を膨
らませ、新しい生活をスタートさせました。
入学式では、担任の先生から名前を呼ばれた新入生が、緊張した面持ちで返事をしていました。
東員第一中学校
神田小学校
入園・入学者数
神田幼稚園
・東 員 保 育 園…86人
神 田 小 学 校……92人
稲 部 小 学 校……29人
稲部幼稚園
三 和 小 学 校……34人
・いなべ保育園…26人
笹尾西小学校……42人
三和幼稚園
笹尾東小学校……41人
・みなみ保育園…25人 城 山 小 学 校……26人
笹尾西幼稚園
・笹尾第一保育園…39人
東員第一中学校……134人
笹尾東幼稚園
東員第二中学校……105人
・笹尾第二保育園…39人
笹尾東幼稚園・
笹尾第二保育園
14 広報とういん 平成27年5月号
城山幼稚園
・しろやま保育園…19人
大社祭
4月4日㈯・5日㈰
猪名部神社で毎年4月の第一土曜日、日曜日に開催される伝統行事 大社祭 が行われました。
県の無形民俗文化財にも指定されている上げ馬神事では、乗り子と呼ばれる北大社、南大社、長深、いなべ市松
ノ木の高校生5人が、勇壮な武者姿で坂に挑みます。
今年は途中から雨がぱらつくあいにくの天候でしたが、4日の試楽祭では10頭中4頭が、5日の本楽祭では5頭中
3頭が見事に坂を駆け上がりました。
スプリング ウインド コンサート
4月12日㈰
今年で18回目を迎えた東員第一中学校、第二中学校の吹奏楽部合同定期演奏会「スプリング ウインド コンサー
ト」がひばりホールで行われました。人気アニメのテーマソング、今話題のJ-POPの演奏、楽器紹介やキレのよい
ダンスなどを盛り込み、それぞれの学校が楽しいステージで会場を盛り上げたあと、一中・二中の合同ステージで
は、およそ70人が奏でる迫力の演奏に会場からは大きな拍手が贈られていました。
広報とういん 平成27年5月号 15
せ
ら
知
お
ント
イベ
男女共同参画連携映画祭2015
「そして父になる」上映会
大台町交流ツアー
手摘み・手揉み特製お茶作り
★場所 中部公園パークゴルフ場
★定員 112 人
★競 技 方 法 36 ホ ー ル(ウ メ コ ー
ス、シャクヤクコース各 2 回)
大杉谷のお茶栽培は家庭消費用の
★参加資格 ルールが分かる方
小規模な茶畑で、手摘み・手揉みで
★参加費 1,000 円
作った各家庭のお茶の味が楽しめま
(中学生以下 700 円)
す。大杉谷で番茶作りに挑戦してみ
ませんか。
★日時 6 月 13 日
(土)
(C)2013『そして父になる』製作委員会
項を記入の上、お申し込みくださ
い。
※応募多数の場合は抽選
★場所 総合文化センター
★対象者 町内在住の方
ひばりホール
※小学生以下は保護者同伴
★料金 無料
★参加費 3,000 円
(整理券必要・全席自由)
※昼食代、保険料含
★託児 先着 10 人(1 歳 6 カ月∼未
★申込方法 電話、FAX、E メール
就学児対象)
で参加者全員の住所、氏名、電話
※6 月 30 日
(火)
までに政策課へ
番号をお知らせの上、お申し込み
★作品紹介 男は仕事、女は家庭。
そんな考えを持つ野々宮家には 6
★申込期限 5 月 25 日
(月)
問
申
★整理券配布開始日 5 月 13 日
(水)
ください。
町民課 町民活動係 ☎86 2806 FAX86 2851
Eメール
[email protected]
建設課 都市計画係
☎86 2809
中部公園管理棟 ☎76 8038
公民館講座
春の天体観望会
★日時 5 月 30 日
(土)
19:00∼21:00(雨天決行)
★場所 総合文化センター
天体観測室
★受講料 500 円(20 歳未満無料)
★定員 30 人(先着順)
歳になる一人息子がいる。そんな
★対象者 町内在住の方
ある日、出生時の子どもの取り違
えが発覚し、6 年間育てた息子と
★申込期限 5 月 15 日
(金)
問
申
13:35∼15:35(開場 13:00)
化センター、笹尾連絡所
★申込方法 所定の申込書に必要事
18:00 帰着予定
★定員 25 人
★整理券配布場所 政策課、総合文
方は別途 100 円必要
07:00 役場駐車場集合
★日時 7 月 11 日
(土)
お申し込みください
※ただしパークゴルフ用具がない
東員町パークゴルフ大会
※未就学児はご遠慮ください
※小学生低学年は保護者同伴
は血のつながりがないことがわか
★申込受付 5 月 8 日
(金)
∼22 日
(金)
る。6 年間愛してきた他人の子ど
★観望対象 月、金星、木星、二重
もと、血のつながった実の息子。
星ミザール、散開星団プレセペ、
子どもを交換するべきか、このま
球状星団 M13 など
ま育てていくべきか。二つの家族
★次回予定 8 月15日
(土)19:00∼
問
申
が出した結論は?
問
政策課 政策係 ☎86 2811
※有料広告掲載欄
16 広報とういん 平成27年5月号
★日時 5 月 23 日
(土)8:00∼
(一社)
東員町文化協会
☎76 7711
Information
福祉
健康・
東員町地域ボランティア
制度に登録しませんか?
認知症をはじめ、介護に関わる悩
誰もが住み慣れた場所で安心して
みや不安のご相談をお受けします。
暮らしていくために、互いに支え合
★日時 6 月 4 日
(木)
い助け合う制度です。
10:00∼11:30
★対象者 町内在住で 65 歳以上の
★応募方法 はがき、FAX、ホーム
ページ(http://www.pref.mie.
lg.jp/D1SPORTS/aisho/)
問
申
認知症家族介護者相談会
および交流会
★場所 保健福祉センター 憩の間
★参加方法 申込不要、直接会場に
お越しください。
※次 回 は 7 月 2 日
(木)
(毎 月 第 1 木
曜日)
問
地域包括支援センター
☎86 2856
方
★活動内容 町内の介護施設、幼稚
園、小中学校などで行うボランテ
ィア活動
★申込方法 指定の登録申込書に必
ぜひご参加ください。
★対象者 町内在住の中学 2・3 年生
★定員 16 人
問
申
★派遣場所 ドイツ
(社福)
東員町社会福祉協議会
☎76 1560
第76回国民体育大会
愛称・スローガン募集
平成 33 年に三重県で開催される
※教室は出入り自由です。ご都合の
第 76 回国民体育大会(国体)の「愛
※FAX・E メールでの申し込みの場
★申込方法 指定の申込書に必要事
項を記入の上、お申し込みくださ
い。
問
申
★参加費 無料
でご相談ください。
★派遣経費 17 万円(予定)
6 月 4 日
(木)
募 集
る家族
※交通手段にお困りの方は、下記ま
(選考作文と面接で決定)
★申込期間 5 月 25 日
(月)∼
★場所 ふれあいセンター
よい時間にご参加ください。
10 月 6 日
(火)
★場所 役場西庁舎 2 階 201会議室
9:30∼12:30
★対象者 高齢者などを介護してい
★派遣日程 9 月 29 日
(火)∼
★日時 5 月 25 日
(月)10:00∼
★日時 5 月 28 日
(木)
ゃべり会
今年度で最後の派遣となります。
ださい。
方を対象に説明会を開催します。
★内容 ボディーマッサージ・おし
東員町中学生海外派遣事業
参加者募集
要事項を記入の上、お申し込みく
★説明会 登録申請していただいた
在宅介護者限定交流会
ボディーマッサージ
第 76 回国民体育大会
三重県準備委員会事務局
愛称・スローガン募集係
☎059 224 2998
FAX059 224 3022
称」と「スローガン」を募集してい
学校教育課 ☎86 2815
せ
お知ら
ます。
防災行政無線の点検
無線の点検
★募集内容
①愛称
合は、「マッサージ」を件名にし
親しみやすく呼びやすい、三重
この点検に伴い、
て、氏名と連絡先を明記ください。
県らしさあふれる言葉で表現し
皆さんがお持ちの
た平成 33 年に開催される国体
防災ラジオにも、
の名前
点検作業時の音声などが入ります。
※参加中の介護はケアマネージャー
にご相談ください。
※次回は 7 月 23 日
(木)
「おむつのこ
と」です。
問
申
(社福)
東員町社会福祉協議会
☎76 1560 FAX76 1559
Eメール
[email protected]
②スローガン
ご 迷 惑 を お か け し ま す が、ご 理
三重県で開催される国体の趣旨
解・ご協力をお願いします。
や目的、国体に向けた想いを印
★日時 5 月 25 日
(月)
∼28 日
(木)
象づける言葉
9:00∼17:00
★賞および賞金
応募作品の中から「愛称」
、「スロ
10 月の予定です。
問
ーガン」それぞれ最優秀賞各 1 点
※点検は年 2 回実施します。次回は
危機管理課 ☎86 2824
5 万円および優秀賞各 3 点 1 万円
を選定
★期限 5 月 29 日
(金)
(当日消印有効)
広報とういん 平成27年5月号 17
また、町のホームページにも掲載
面により提出することができます。
していますのでご利用ください。
また、方法書の内容の周知を図る
問
「東員町サポートファイル」
を作成しました
地域福祉課 発達支援室
☎86 2804
ため、次のとおり説明会を開催しま
す。
★説明会日時・場所
5 月 20 日
(水)19:00∼
桑名広域清掃事業組合
からのお知らせ
桑名市多度町総合支所
5 月 22 日
(金)19:00∼
笹尾コミュニティーセンター
桑名広域清掃事業組合では、平成
5 月 24 日
(日)10:00∼
33 年度以降の可燃ごみ処理施設の
桑名市大山田コミュニティプラザ
問
整備に向けて環境影響評価を実施し
桑名広域清掃事業組合
建設準備室 ☎31 1031
ています。このたび、環境影響評価
方法書を作成しましたので、以下の
「東 員 町 サ ポ ー ト フ ァ イ ル」は、
とおり縦覧します。
支援の必要なお子さんが相談や一貫
★縦覧期間 5 月 13 日
(水)∼
した支援を受けられるよう、保護者
6 月 26 日
(金)
と関係機関が協力して活用できるフ
★縦覧場所 桑名広域清掃事業組合、
役場環境資源課、笹尾連絡所
ァイルです。
ご存知ですか?
「スポーツ安全保険」
この保険は、スポーツだけでなく
ご希望の方に地域福祉課窓口で配
なお、縦覧期間中、方法書に対す
文化活動・地域活動・ボランティア
付しています。
る環境の保全の見地からの意見を書
活動などを行う団体も安心して活動
できるようにつくられた保険です。
★対象 スポーツ・文化・ボランテ
受けられましたか?
ィア・地域・指導活動を行う 5 人
以上のアマチュア団体
木造住宅の無料耐震診断
★保証期間 4 月 1 日午前 0 時から
翌年 3 月 31 日正午まで
※途中加入の場合は翌日から有効
昭和 56 年 5 月以前に着工された
で終期は同じ
木造住宅は、現行法での建物に比べ
※短期スポーツ教室(3 カ月以内)
強度が不足しています。
はネット加入の方のみ対象
大切な家族と財産を守るためにも、
★申込方法
住まいの耐震診断を受けることをお
①加入依頼書(総合体育館、百五
勧めします。
銀行各支店に備え付け)に必要
★対象となる建物
事項をご記入の上、指定銀行へ
昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工の木造住宅であることなど、無料耐震
診断を受けるにはいくつか条件があります。詳しくはお問い合わせく
ださい。
お申し込みください。
②「スポーツ安全協会」
「スポ安ね
っと」で会員登録された方はネ
★診断の流れ
③診断当日の立ち合い ➡ ④診断結果の報告
★補助制度
診断結果により、評点 0.7 未満の場合、木造住宅の耐震補強設計や補
強工事の補助金制度が受けられます。
ただし、受付件数には限りがありますので、住宅の耐震補強をお考え
の方は、お早めにご相談ください。
問
申
建設課 都市計画係 ☎86 2809
18 広報とういん 平成27年5月号
ットでの加入が可能です。
問
①申込 ➡ ②診断日時などの打ち合わせ ➡
【加入に関して】
スポーツ安全協会三重県支部
☎059 372 8100
【事故・保険内容に関して】
東京海上日動東海スポーツ
安全保険コーナー
☎0120 789 057
Information
寄付ありがとう
ございました
3 感 EDUCATION
N 1
∼ 基本的信頼感を育む ∼
社会福祉協議会への寄付
香典からの寄付
子育てにおいて最も大切なことは、子どもの心の中に、生きてい
鳥 取
岩 田 覚
様
筑 紫
種 村 稔
様
鳥 取
岩 田 孝 文
様
この世に受け入れられているんだ、信頼してもいいんだという気
大 木
太 田 毅 郎
様
持ちのことです。
鳥 取
安 藤 弘 美
様
長 深
木 下 雄 介
様
乳児期、つまり赤ちゃんの時期に、赤ちゃんの要求を無条件に、
長 深
門 脇 稔
様
できる限りかなえてあげればいいんです。赤ちゃんに「自分は何を
瀬 古 泉
出 口 滋 樹
様
しても許される、受け入れてもらえる存在」だと感じてもらうこと
北 大 社
石 垣 一 司
様
が大切です。
くために必要な「基本的信頼感」を育んであげることです。
「基本的信頼感」とは
「基本的信頼感」を育むには
福祉事業への寄付
“お腹がすいたと泣くとおっぱいがもらえる”
笹尾西 4
大久保峯夫
様
“おむつが気持ち悪いと泣くときれいに替えてもらえる”
六把野新田
ピアゴ 東員店
様
“眠たいよと泣くとやさしく抱っこやトントンしてもらえる”
山 田
㈱ ADEKA 三重工場
様
管理職共済会
山 田
㈱ ADEKA 労働組合 様
“ママを見ていたら、ママもこっちを見てやさしく笑ってくれる”
「愛されること」によって生まれるもの…
「そのままでいいんだよ」これこそ
社会福祉法人いずみへの寄付
刈 谷 市
㈱デンソー 総務部
デンソーグループ
はあとふる基金事務局 様
山 田
いずみの将来を考える会 様
山 田
木 曜 の 会
様
いなべ市
㈱ヤマサン
様
い愛情は、その子どもが生まれ持っ
たものを開花させると同時に、他人
を思いやれる優しい人にしていくは
ずです。
問
種 村 稔
東員町
番組案内
信頼感」を育む極意。条件をつけな
様
筑 紫
が、最高の愛情表現であり「基本的
学校教育課 ☎86 2815
とういんプラムトピックス
ケーブルテレビ12chで放送中
ケ
ブルテレビ12chで放送中!
∼町の HOT な話題∼
★時間 7:00∼、13:00∼、16:00∼、19:00∼、22:00∼
※毎週金曜日に番組を更新!放送時間は 15 分
∼スペシャル番組∼
※とういんプラムトピックス・スペシャル
番組の詳しい放送内容は、放送番組内、
町ホームページでお知らせしています。
春の大祭 猪名部神社「大社祭」
★日時 5 月 1 日
(金)∼14 日
(木)19:15∼
東員第一中学校・東員第二中学校吹奏楽部合同演奏会
「スプリング・ウインド・コンサート」
★日時 5 月 15 日
(金)∼21 日
(木)19:15∼
問
政策課 広報秘書係 ☎86 2862
※番組は予告なく変更になる場合がありま
す。
※トピックスはインターネットでも!町ホ
ームページ内から。
プラムトピックス
検索
広報とういん 平成27年5月号 19
保 健 福 祉
ふ れ あ い 相 談
すくすく教室
年金相談
5月7日
(木)・14 日
(木)・21 日
(木)・28 日
(木)
対象者 生後 8 カ月∼10 カ月の乳児
6月4日
(木)・11 日
(木)・18 日
(木)・25 日
(木)
場 所 保健福祉センター 1 階 憩の間
10:00∼15:00 桑名市民会館
持ち物 母子健康手帳
5 月 12 日
(火)・6 月 9 日
(火)
内 容 ミニ講座、親子ふれあい遊び、
10:00∼15:00 いなべ市役所 北勢庁舎
保護者同士の交流会、身体計測
問
日 時 5 月 21 日
(木)10:00∼11:30
四日市年金事務所 ☎059-353-5513
※申込不要、対象の方には通知します。
育児相談
心配ごと相談・無料弁護士相談
5 月 07 日(木)9:30∼11:30 ふれあいセンター
日 時 5 月 27 日
(水)10:00∼11:30
5 月 17 日(日)9:30∼11:30 笹尾コミュニティーセンター
対象者 乳幼児とその保護者
6 月 05 日(金)9:30∼11:30 ふれあいセンター
場 所 保健福祉センター 1 階 憩の間
※弁護士相談は事前に東員町社会福祉協議会まで申し込み、
持ち物 母子健康手帳
内 容 育児相談、身体計測、栄養相談
※申込不要、直接会場へお越しください。
日 時 6 月 11 日
(木)全体受付/ 13:30∼14:30
※相談内容が、弁護士法などの法律に抵触する場合は、相談
に応じることができませんのでご了承ください。
問
申
1 歳 6 か月児健康診査
予約してください。
(社福)
東員町社会福祉協議会 ☎76-1560
対象者 平成 25 年 10 月 5 日∼
青少年の相談
平成 25 年 12 月 11 日生の幼児
5 月 20 日
(水)19:30∼20:30 保健福祉センター
場 所 保健福祉センター
消費生活相談
持ち物 母子健康手帳、健康診査票
内 容 問診、歯科健診、内科健診、身体計測、
育児相談、栄養相談
※申込不要、対象の方には通知します。
問
健康保険課 健康づくり係 ☎86-2803
予約必要(5 日前まで)
※申込不要
5 月 11 日
(月)・25 日
(月)・6 月 8 日
(月)9:00∼12:00
保健福祉センター 2 階 第 2 研修室
行政相談
※申込不要
5 月 25 日
(月)9:00∼11:30
ふれあいセンター 1 階 相談室 2
特設人権相談
※申込不要
6 月 1 日の「人権擁護委員の日」にちなんで特設人権相談を開
設します。差別、DV、いじめなどの人権相談をお受けしま
す。相談は無料で秘密は守られます。お気軽にご相談くださ
い。
6月1日
(月)9:00∼11:30 ふれあいセンター
問
申
町民課 町民活動係 ☎86-2806
今月の納付は
水道料金・下水道使用料(4・5 月分)
…………………………………… 5 月 28 日
就労に対するさまざまな相談をお受けします(無料・要予約)
5月7日
(木)・6 月 3 日
(水)10:00∼12:00
保健福祉センター
問
申
軽自動車税(全期分)……………… 6 月 01 日
北勢地域若者サポートステーション出張相談
北勢地域若者サポートステーション ☎059-359-7280
20 広報とういん 平成27年5月号
Information
広報カレンダー
日 月 火 水 木 金 土
5月 1
3
10
町春季テニス大会
(ダブルス・ジュニア)
4月号P11
町ソフトテニス大会
4月号P11
町バスケットボール大会
4月号P11
17
町春季バドミントン大会
4月号P11
大台町「新茶祭り」P13
心配ごと相談・
無料弁護士相談 P20
24
4
5
6
7
8
認知症家族介護者相談会
および交流会 4月号P15
3歳6か月児健康診査
4月号P20 年金相談 P20
心配ごと相談・無料弁護士相談
P20
特設人権相談 4月号P20
北勢地域若者サポート
ステーション出張相談 P20
2
9
読み聞かせ会 P10
11
12
年金相談 P20
13
ちびっこパーク P21
14
15
消費生活相談 P20
練功 P11
町民ボウリング大会
4月号P11
18
19
20
23
26
25
町春季テニス大会
消費生活相談 P20
(シングルス・ミックス) 行政相談 P20
4月号P11
マタニティ教室パート1
4月号P20
年金相談 P20
おでかけ広場 P21
16
21
22
青少年の相談 P20
すくすく教室 P20
町春季グラウンドゴルフ大会
4月号P11
年金相談 P20
おでかけ広場 P21
27
28
29
30
4
5
6
育児相談 P20
ちびっこパーク P21
在宅介護者限定交流会
P17
年金相談 P20
東員町パークゴルフ大会
P16
読み聞かせ会 P10
春の天体観望会 P16
みんなでホタルを見よう!
P11
5月25日∼28日 防災行政無線 P17
31 6月 1
2
特設人権相談 P20
3
北勢地域若者サポート
ステーション出張相談
P20
6月1日∼7日
年金相談 P20
認知症家族介護者相談会
および交流会 P17
心配ごと相談・
無料弁護士相談 P20
水道週間 P8
・町民カレンダーと併せてご活用ください。広報とういん発行時点での予定ですので、変更になる場合があります。
・カレンダー掲載の行事のお問い合わせは各担当課へお願いします。
てね!
遊びに来
子育て支援センターいんふぉめ∼しょん
なかよし広場
おでかけ広場
日時 月曜日∼金曜日 8:30∼ 14:30∼
場所 子育て支援センター
日時 5月14日(木)9:00∼11:30 場所 城山中央集会所 (城山地区 )
子育て相談
ちびっこパーク
日時 5月13日
(水)・27日
(水)
8:30∼11:30
場所 各幼稚園・保育園
しています
電話・面接
月曜日∼金曜日
9:00∼16:00
日時 5月21日(木)9:00∼11:30 場所 鳥取集落センター
( 六把野新田・鳥取地区 )
対象者 保育園・幼稚園に在園していない
生後 6 カ月以上の乳幼児と保護者
申 問 子育て支援センター ☎76-1266(三和幼稚園・みなみ保育園内)
E メール [email protected]
広報とういん 平成27年5月号 21
の
むら
ま
野村 眞稟ちゃん(3歳9カ月)
かい
わが家
りん
り
開稟くん (1歳1カ月)
の
大将
広報とういん No473
い!
元気いっぱ い!
い!
笑顔いっぱ
(城山:謙一さん・佳苗さん)
まちの話題
募集
お子さんの写真を載せてみませんか。
掲載時に就学前のお子さんを対象とします。
掲載希望の方は、政策課 広報秘書係
(☎86-2862)までお問い合わせください。
消防庁長官表彰 永年勤続功労賞の授与式が行われました
桑名信用金庫から教育委員会に寄付をいただきました
3月25日(水)、創業90周年を記念して桑名信用金庫から東員町教育委員会
に図書券60万円の寄付をいただきました。
桑名信用金庫の鷲野常勤理事から「東員町の小学校教育にぜひ役立てほし
い」と寄付をいただくと、岡野教育長は「東員町では301冊の本にチャレン
ジする読書登山の取り組みを始めたので、図書券をいただけるなんて、子ど
もたちも教師も大変喜ぶと思います」と感謝の気持ちを述べていました。
4月13日
(月)、第1回東員町まち・ひと・しごと創生推進本部会議が開かれました。
これは、まち・ひと・しごと創生法を踏まえ、少子高齢化や人口減少に対応できるよう、東員町「人口
ビジョン」および「総合戦略」を策定するために設けられたもので、
会議は町長を本部長とし、町各部局の部課長により構成されています。
この日の会議では、担当課から国県の「まち・ひと・しごと創生
長期ビジョン」や「総合戦略」についての説明と、地域力創造アド
バイザーとして委託をしている山田桂一郎氏から「地方版総合戦略
について」の講演がありました。今後は各部局が連携しながら、東
員町のまち・ひと・しごと創生を進めていきます。
編集後記
春を迎え、花や新緑が美しい季節になってきました。北伊勢広域観光推進協
議会よる「花と食の回廊スタンプラリー」では鳥取の藤川桜並木にスタンプが
設置されていましたが、6月に咲く中部公園のアジサイも対象になっています。
季節の花を楽しみながら、北伊勢地域の食を味わってみるのもいいですね。
←藤川桜並木
町の人口と世帯数 平成27年3月31日現在( )内は前月比
子にいうより 親がしめそう あいさつ運動
男 12,
638人
(−31)
女 12,
937人
(−16)
計 25,
575人
(−47)
世帯数 9,
137世帯
(+14)
東員町青少年育成町民会議
ホームページ/http://www.town.toin.lg.jp/
Eメール/[email protected] ツイッターアカウント/@toin - town
「広報とういん」はホームページでもご覧いただけます。
皆さんの声をお聞かせください。
まち・ひと・しごと創生推進本部会議が開かれました
〒511-0295 三重県員弁郡東員町大字山田1600番地
(0594)
86-2850
☎
(0594)
86-2862 FAX
3月19日(木)、消防庁長官表彰 永年勤続功労賞の授与式が行われました。こ
の賞は、知事表彰などの賞を受賞している方のうち、過去25年間における出動
率が高く消防活動に長年尽力してきた方に贈られるものです。
今回、永年勤続功労賞を受賞されたのは、38年にわたり消防活動に携わる東
員町消防団 第三分団長 水谷典美さんです。水谷さんは「この受賞を励みに今
後も地域消防のため尽力していきたい」と話されていました。
発行日/平成27年5月1日
発 行/東員町役場
編 集/政策課 広報秘書係
いつまでも
仲良しきょうだいでいてね