広 (11) 第906号 報 か 生涯学習だ 生 涯学習だ よ り 郷土資料展示室 「貝塚市の指定文化財」展① といわれています。 しかも胆石は少しずつ大きくな り急性胆のう炎や腹膜炎、胆のう 史跡丸山古墳出土の埴輪類や地 がんの発生の原因にもなります。 蔵堂古墳群出土の須恵器類を中心 日時 5月19日(火)午後1時30 に指定文化財の一部を紹介します。 分~3時場所 貝塚病院7階講 期間 5月9日(土)~6月28日 義室 講師 金鏞国さん(外科部 (日)場所 図書館2階郷土資料 長)定員 70人(要申込・定員に 展示室観覧 無料休館日 火 なり次第締切)参加費 無料 曜、6月3日(水) 申込・問合せ先 地域医療連携室 問合せ先 郷土資料室 422-5865 433ー7205 古文書講座 「江戸時代の村掟」 募集 「水間公園をコスモスで いっぱいに」参加者 AR 緑化推進事業の一環として、今 年も市の花「コスモス」の定植会を 行います。参加者にはコスモスの 苗を差し上げます。 日時 5月17日(日)午後1時30 分~3時(雨天中止)場所 水間 公園管理事務所前 定員 100人 (当日先着順)※用具はあります。 問合せ先 住宅・公園政策課 ☎433-7214 貝塚病院市民公開講座 「本当は怖い、胆石症」 成人の10人に1人に胆石がある 江戸時代、領主が出す「御触 書」と比べ、村人たち自らで取り 決めた「村掟」がどのようなルー ルであったのか、当時の様子を考 察します。 日時 5月20日~6月24日の水 曜午後1時30分~4時(6月3日 除く)場所 図書館2階視聴覚室 費用 100円(資料代)申込 住 所・氏名・電話番号を電話・ ファックス・Eメールで 申込・問合せ先 郷土資料室 ☎433ー7205、Fax433ー7107 Eメール[email protected] uka.lg.jp かいづか歴史文化セミナー 「大師信仰の史跡をめぐる 清水大師と三ノ丞山大師」 高野山を開いた弘法大師空海を 信仰する大師信仰の史跡などを見 学します。 ★5月号イベントカレンダー ( )内は掲載頁 5月 9日(土) 貝塚市の指定文化財展①(11)※6月28日まで い づ か 平成27年5月 日時 5月23日(土)午後1時30 分~(雨天決行)集合 水間鉄道 石才駅定員 50人(定員になり次 第締切)参加費 無料申込 住 所・氏名・電話番号を電話・ ファックス・Eメールで 申込・問合せ先 郷土資料室 ☎433ー7205、Fax433ー7107 Eメール[email protected] uka.lg.jp せんごくの杜「(仮称)里山再生 市民の会」ボランティア 募集 千石荘病院等跡地内の里山エリ アを気持ちよく散歩でき、みなさ んに愛される里山にするため、清 掃活動をします。この活動に参加 していただけるボランティアを募 集します。 できる限り、徒歩・自転車・バ イクなどでお越しください 日時 5月23日(土)午前10時か ら2時間程度(雨天中止、2~3カ 月ごとに実施予定)集合 は~も に~ばす「こすもすの里」バス停 付近に午前9時45分用意 草刈り ができる服・運動靴(長靴可)・水 筒・タオル・軍手(あれば持参して ください) 問合せ先 政策推進課 ☎433ー 7241 ときわ寄席 日時 5月23 日(土)午後2時 ~3時30分場 所 やすらぎ老 人福祉センター (東79-1) 内 容 ①「手水ま わし」露の眞さ ん(落語家)②「がまの油売り」旭 堂南鱗さん(講談師)③「腹話術」 笑福亭學光さん(落語家)木戸銭 (入場料) 500円 問合せ先 ひと・ふれあいセン ター ☎422ー7523 子どもまつり AR 子どもたちが主役の舞台発表や 模擬店、ゲームコーナーがある楽 しいイベントです。 日時 5月30日(土)午後1時~ 3時30分(雨天決行) 場所・問合せ先 ハート交流館 ☎432-5959 和太鼓づくり講座 本牛皮を使っ た直径21.5㌢の 本格的な和太鼓 づくりに挑戦し ます。 日時 6月6 日(土)午後1時 30分~3時30分 講師 北出昭さん対象 どなた でも(小学生以下は保護者同伴) 定員 20人(多数の場合は抽選) 教材費 3,500円申込 5月11 日(月)~20日(水) 場所・申込・問合せ先 ひと・ふ れあいセンター ☎422ー7523 地域の福祉を考える講座 日時 6月4日(木)午後7時~ 9時内容 「生活困窮者自立支 援法、障害者総合支援法~2つの 制度施行を迎え、新たな支え合い とは~」浅野壽一さん(あいむ就 労移行支援センター長)参加費 無料 場所・申込・問合せ先 ひと・ふ れあいセンター ☎422ー7523 16日(土) ペタンク講習会(10) とれとれ朝市(10) おはなし会(10) 17日(日) 映画会(10) 水間公園をコスモスでいっぱいに(11) 19日(火) 山手ロビーコンサート(8) 貝塚病院市民公開講座(11) 20日(水) 古文書講座「江戸時代の村掟」(11)※6月24日まで 利き水会(4) 関空旅博2015(9)※24日も おはなし会(10) 23日(土) かいづか歴史文化セミナー(11) ときわ寄席(11) せんごくの杜「(仮称)里山再生市民の会」(11) 26日(火) 視覚障害者のための講座(8)※全10回 玉ねぎ収穫体験(9)※31日も おはなし会(10) 南海沿線・南泉州なすびんウォーク2015(9) 子どもまつり(11) 31日(日) クラシックコンサート(8) なぎさの生きもの(10) 30日(土) 6月 4日(木) 地域の福祉を考える講座(11) ズンバでリフレッシュ(8)※全3回 ジャガイモ掘り体験(9)※土日のみ ホタル観賞日帰りプラン(9)※21日まで 和太鼓づくり講座(11) 6日(土) 田植え・稲刈り体験(9)※7日、9月19日・20日も 二色の浜でヒラメの稚魚放流(10) 土星観察会(9) おはなし会(10) 働き女子のよくばり女子会(8)※全3回 市民卓球大会(10) ミックスダブルステニス大会(10) 9日(火) 社会的ひきこもりからの回復・自立のために(8)※全4回 11日(木) 浜手ロビーコンサート(8) みんな笑顔!車いすDEレクリエーション(8) 市民剣道大会(10) 14日(日) 泉州地域高校対抗フレッシュサウンドコンテスト(8) 自然を食す(10) ジャガイモ掘り(9)※末日まで 7日(日) 21日(日) 市民陸上競技大会(10) 28日(日) コドモ防災塾(8) ひと・ふれあいセンター講座生 募集 申込・問合せ先 ひと・ふれあいセンター(海塚22-1) 422-7523 講 座 名 日 時 定員 講師(敬称略) 開講日 教材費など リズム体操 月・午後7時30分~9時(全12回) 30 倉木裕子 6月1日 保険料 20 浦田能里子 5月25日 教材費 パッチワーク 月・午後7時~9時(全9回) 20 青枝年子 6月1日 500/回 月・午前10時~正午(全4回) 絵手紙 20 安本廣美 5月26日 教材費 ペン習字 火・午後7時~9時(全20回) スティーブ 20 ジョーンズ 5月27日 - 水・午後7時~9時(全10回) 英会話 多 佳 子 15 喜 水・午後7時~9時(全20回) - 三味線 明 貝 富 子 6月3日 20 5月28日 木・午後7時~9時(全9回) 教材費 手づくりビーズ 中野宏子 5月29日 保険料 Miki リラックスヨガ 金・午前9時30分~11時(全20回) 30 20 新里美枝 5月29日 約2000円/回 アレンジフラワー 金・午後7時~9時(全9回) 40 西村龍彦 5月29日 金・午後7時~9時(全12回) 太極拳 ― 20 大山浩実 5月30日 約1000円/回 健康料理 土・午前10時~正午(全4回) ◆場 所 ひと・ふれあいセンター ※リズム体操、太極拳はハート交流館 ◆対 象 16歳以上で市内在住・在勤(学)のかた(多数の場合は抽選) ◆受 講 料 無料(ただし、教材費は実費、保険料は1,860円) ◆申込期間 5月11日(月)~20日(水)午前9時~午後9時(土・日除く) ◆申込方法 窓口・電話のいずれかで ※リズム体操は、保険料を持参のうえ窓口へ ★駐車場に限りがありますので、徒歩や自転車でお越しください。
© Copyright 2024 ExpyDoc