平成27年度 長野県歯科衛生士会主催研修会 年間計画表

平成27年度
○生涯研修会
○部門連絡会主催研修会
・病院部門
・施設部門
・養成校部門
・行政部門
○歯周病研修会
○専門的口腔ケア研修会
申込み・問合せ先
NPO法人長野県歯科衛生士会 事務所
<住所> 〒387-0006 千曲市粟佐1128-2
<TEL・FAX> 026-273-6366
<E-mail> [email protected]
(問い合わせ時間 10:00~14:00)
注1) 生涯研修はすべて日本歯科衛生士会 第3次生涯研修制度に従って企画運営しています。
*日本歯科衛生士会の専門研修(基本研修)単位・認定生涯研修単位が修得できます。
*日本歯周病学会認定歯科衛生士制度 生涯研修単位を修得できます。
*第3次生涯研修制度、認定歯科衛生士についての詳細は、日本歯科衛生士会HPをご覧ください。
注2) 受講の際は必ず 会員証 をご持参ください。
注3) 諸事情により、講師・会場等が変更になることもあります。その際は、通知、長野県歯科衛生士会HP、
会報等でお知らせをいたします。
注4) 研修会についてのお問い合わせは、事前に事務所までご連絡ください。
注5) 長野県歯科衛生士会員で、卒業1年目の方は、すべての受講料が免除になります。
当会では、日本歯科衛生士会 第3次生涯研修制度*)に基づき、生涯研修会・部門連絡会主催研修会(病院・
施設・養成校・行政)・歯周病研修会・地域歯科保健研修会・専門的口腔ケア研修会を行っております。
*) 第3次生涯研修制度,認定歯科衛生士についての詳細は日本歯科衛生士会HPをご覧ください。
【生涯研修会】
主催名
日時・場所
県
歯
科
衛
生
士
会
9 月 27 日(日)
13:00 ~ 15:00
受付 12:30 ~
講 師
単位 (1単位60分)
松本歯科大学歯学部
A 臨床研修コース
障害者歯科学講座
摂食嚥下機能療法の
准教授
基本技術
蓜島 弘之 先生
Ⅲ-AB 2単位
内 容
県民公開講座
「食べる機能の発達と老化」
安曇野市
豊科ふれあいホール
申込締切日
9月11日(金)
当番)中信支部
■ 参加資格及び受講料
・どなたでも受講が可能です。患者さん、ご家族、お知り合いの方など、より多くの方をお誘い合わせのうえご参加ください。
・受講料は無料です。
〈参照〉
日本歯科衛生士会 専門研修(基本研修)
研修コースおよび研修項目
単位数
A 臨床研修コース
a 歯周治療の基本技術
15
b 摂食・嚥下機能療法の基本技術
15
B リフレッシュコース
c 最新・歯科診療の補助
d 幼児・学齢期歯科保健
e 成人期歯科保健
f 高齢者・要介護者歯科保健
g 障害者歯科保健
15
h 救急救命・心肺蘇生法
i 災害支援活動
j 歯科衛生ケアプロセス(歯科衛生過程)
k トピックス・その他
C 特定コース
l 歯科診療所等における医療安全管理対策
15
m 周術期(がん患者等)の口腔ケア
15
― 1 ―
【部門連絡会主催研修会】
主催名
日時・場所
内 容
講 師
7 月 5 日(日)
10:00 ~ 13:00
受付 9:30 ~
病
院
部
門
申込締切日
C 特定コース
BLS(Basic Life support)講習
(実習含む)
長野市民病院
歯科診療所等における
ICLSチーム
医療安全管理対策
長野市
5月28日(木)
Ⅱ-I 3単位
長野市民病院
11 月 1 日(日)
10:00 ~ 12:00
受付 9:30 ~
C 特定コース
医療費のしくみ(仮)
長野市民病院
周術期の口腔ケア
~知っておきたい支援制度~
医療ソーシャルワーカー
Ⅷ—D 1単位
西本 洋 先生
Ⅷ‐E 1単位
安曇野市
8 月 30 日(日)
施
設
部
門
単位 (1単位60分)
10月16日(金)
A 臨床研修コース
10:00~12:00
受付 9:30 ~
「嚥下、コミュニケーション障害
安曇野市
安全安心な食事介助」
豊科ふれあいホール
松本市立病院
摂食嚥下機能療法の
リハビリテーション科
基本技術
言語聴覚士
Ⅴ-A 2単位
8月17日(月)
岡本修一 先生
■ 参加資格及び受講料
・受講料 会員 1,000円 会員外 3,000円
主催名
養
成
校
部
門
日時・場所
内 容
講 師
単位 (1単位60分)
明倫短期大学
B リフレッシュコース
日時 :8月2日(日)
歯科衛生ケアプロセスの
口腔保健衛生学専攻科
j 歯科衛生ケアプロセス
場所 :上田市
基礎知識
准教授 江川 広子 先生
(歯科衛生過程)
内 容
講 師
単位 (1単位60分)
申込締切日
未定
■ 参加資格及び受講料
・未定
主催名
行
政
部
門
日時・場所
5 月 17 日(日)
親に伝えたい乳幼児の口腔
10:00 ~ 12:00
「口を育てる」ための
受付 9:30 ~
申込締切日
A 臨床研修コース
長野県歯科衛生士会
摂食嚥下機能の
丸山 安基子 会長
基本技術
情報を発信しよう
安曇野市
5月8日(金)
Ⅲ-A 2単位
豊科ふれあいホール 口腔機能の発達について
■研修会の目的
昨今、食べ方の下手な子どもが増えているといわれます。食生活・食品の豊かさ・価値観の多様化など大きく変化してきた社会
は、子どもの口が育ちにくい環境です。口の正常な発達を促すための知識を持ち、「食べることが苦手」で悩んでいるお母さん方
の支援ができる歯科衛生士を目指して、子供の口をどうみたらよいか考える機会として研修会を企画しました。
■ 参加資格及び受講料
・乳幼児の歯科健診・歯科保健指導等にかかわりのある歯科衛生士
・これから、乳幼児歯科保健にかかわりたいと思っている歯科衛生士
・無料
― 2 ―
【地域歯科保健研修会】
地域の患者さん・住民とのかかわり方、生活歯援プログラムを理解しよう
日時・場所
生
活
歯
援
研
修
内 容
講 師
単位 (1単位60分)
申込締切日
6 月 28 日(日)
10:00~15:00
受付 9:30 ~
佐久市
A 臨床研修コース
新しい成人歯科健診
「生活歯援プログラム」
~指導から支援へ~
新潟県歯科保健協会
歯周治療の基本技術
山田 智子 先生
実習・事例検討あり
6月12日(金)
Ⅲ-BC 2単位
佐久平交流センター
Ⅳ-AB 2単位
(旧 佐久勤労者福祉センター)
■研修会の目的
開業医に勤務・在宅など歯科衛生士として地域の患者さんとのかかわり方はさまざまです。また、歯科医院に来られる方の意識
も痛みがあるから仕方なし受ける治療から、口腔の健康維持のためへと変化してきています。これからは歯科医療機関における
定期的な受診を高めたいと思いませんか?そのためには、歯科医療機関における定期的な受診の意義を理解できるような健康教
育と、そうした方向への行動変容が求められるのではないでしょうか。また同時に口腔の健康のみならず健康全般に関する行動
変容を通じて全身の健康の増進を図れる歯科衛生士を目指すため、今回は新潟県歯科保健協会、歯科衛生士 実践健康教育士
である山田智子先生の研修を企画しました。
■ 参加資格及び受講料
・歯科衛生士 会員2,000円 非会員 5,000円
日時・場所
内 容
講 師
単位 (1単位60分)
信州大学医学部附属病院
B リフレッシュコース
子どものこころ診療部
d 幼児・学齢期歯科保健
部長・診療教授
2単位
申込締切日
12 月 6 日(日)
母
子
研
修
13:00 ~ 15:30
受付 12:30 ~
「歯科従事者が知っておきたい
発達障害の基礎知識」
安曇野市
11月20日(金)
本田 秀夫 先生
豊科ふれあいホール
■研修会の目的
歯科医療・歯科保健に従事している我々は様々な方々と接する職業です。
「話が伝わらない」「座っていられない」「聞くことができない」そんな子供にどう接したらよいのか困ったことはありませんか?
その児もきっと生きづらさを感じているかもしれません。
こどものこころの発達に寄り添い、明るく生きる知恵を本田先生からお聞きしませんか。
■ 参加資格及び受講料
・会員1,000円 会員外3,000円
― 3 ―
【歯周病研修会】
県内を代表する歯周治療のスペシャリストによる講演や実習です。歯周病治療に対する基礎から応用までをコース制で学んで
みませんか。 症例検討・報告会では歯周病認定歯科衛生士指導のもと参加者が症例を作り、発表までを行っていきます。
新しい事にチャレンジしてみたい!そんな方にもお勧めです。
【研修コース日程】
回
第
1
回
日時・場所
6 月 7 日(日)
オリエンテーション
10:00 ~ 15:30
・歯科衛生ケアプロセスとは
受付 9:30~
安曇野市 第
2
回
内 容
講 師
単位 (1単位60分)
A 臨床研修コース
・歯科衛生ケアプロセスの症例展開
宮下歯科医院
歯周治療の基本技術
橋爪 由美子 委員
Ⅱ-C 1単位
・口腔内写真の活用法
Ⅱ-D 1単位
・エックス線写真の読影、CTの知識
Ⅲ-A 1単位
豊科学習交流センターきぼう
Ⅲ-C 1単位
8 月 30 日(日)
・手用スケーラー、超音波スケーラー、
A 臨床研修コース
10:00 ~ 15:00
エアスケーラーのインスツルメンテー
ション
受付 9:30~
メディケア歯科クリニック
・シャープニング
・プロフェッショナルケア(歯肉縁上・
塩尻市
申込締切日
歯周治療の基本技術
長野三輪
Ⅴ-A 1単位
米沢 ひとみ 委員
Ⅴ-B 1単位
縁下のプラークコントロール PTC・
5月22日(金)
Ⅴ-C 1単位
松本歯科大学衛生学院 PMTC)
Ⅴ-D 1単位
10 月 4 日(日)
第
3
回
公開講座
10:00 ~ 15:00
受付 9:30~
A 臨床研修コース
「歯周治療とインプラント治療を成功さ
せる歯科衛生士の役割」
宮下歯科医院 院長
宮下 徹 先生
歯周治療の基本技術 9月18日(金)
Ⅵ-C 4単位
安曇野市
豊科ふれあいホール
11 月 15 日(日) 〈午前〉
10:00 ~ 15:00
第
4
回
受付 9:30~
A 臨床研修コース
・SPT・メインテナンスへの移行について
・SPT・メインテナンスへの実際
金子歯科医院
歯周治療の基本技術
松本絹子 委員
Ⅶ-A 1単位
・知覚過敏・根面カリエスの予防
Ⅶ-B 1単位
Ⅶ-C 1単位
安曇野市
〈午後〉
Ⅶ-D 1単位
豊科ふれあいホール ・症例検討・報告
■研修会の目的
歯周病治療の臨床的・実践的な知識や技術の習得を図り、日本歯科衛生士会 認定研修〈認定分野A 生活習慣予防(食生活
改善指導)コース〉受講に必要な単位修得を目指す。
■ 参加資格及び受講料
・長野県歯科衛生士会会員(会員以外の方は入会後に申し込みをしてください。)
・必ず全4回コースを受講できる方対象、定員30名(定員になり次第締切らせていただきます。)
・コース受講料5,000円(初回時に持参、返金不可)
・第3回10月4日(日)の公開講座は単回の受講が可能ですが、終日の参加を原則とします。
受講料 会員2,000円、会員外5,000円
■ その他 連絡事項等
各自昼食を持参してください。
― 4 ―
【専門的口腔ケア研修会】
今年度は、専門的口腔ケアや摂食嚥下リハビリテーションなどの業務に携わる歯科衛生士のための上級コースを企画しま
した。訪問診療や居宅療養管理指導などに関わっている皆さんや摂食嚥下障害について学びたい方の参加をお持ちしています。
【研修コース日程】
回
日時・場所
5 月 31 日(日)
第
1
回
内 容
講 師
オリエンテーション
申込締切日
A 臨床研修コース
10:00 ~ 16:00 「リハビリテーション総論」
受付 9:30 ~
松本市
松南地区公民館
単位 (1単位60分)
松本歯科大学歯学部
摂食嚥下機能療法の
障害者歯科学講座 准教授
基本技術
蓜島 弘之 先生
Ⅰ-AC 1単位
「摂食嚥下の検査と評価」(演習あり)
5月15日(金)
Ⅳ-ABCDE 3単位
(なんなん広場)
7 月 26 日(日)
第
2
回
10:30 ~ 16:30
受付 10:00 ~
塩尻市
公開講座
第
3
回
摂食嚥下機能療法の
すぐに現場に行きたくなる方、続出!
「摂食嚥下 フィジカルアセスメント
塩尻総合文化センター
9 月 13 日(日)
A 臨床研修コース
認定更新研修
山田 千夏 先生
Ⅲ-B 2単位
認定更新研修
孝明豊科館 事務長
若狭 和彦 先生
A 臨床研修コース
摂食嚥下機能療法の
「要介護高齢者の口腔ケアについて」
基本技術
上野 洋子 委員
Ⅰ-D 1単位
Ⅷ-AB 3単位
安曇野市
・要介護高齢者の口腔ケア(演習あり)
助言者 山地 啓子 委員
孝明豊科館
・昼食の様子の見学
助言者 藤澤 淑子 会員
認定更新研修
長野市民病院
歯科口腔外科 科長
10:00 ~ 16:00 「周術期(がん患者等)の口腔ケア」
受付 9:30 ~
7月10日(金)
Ⅵ-ACD 3単位
・施設内見学
11 月 8 日(日)
第
4
回
基本技術
&セーフマネジメント」
10:00 ~ 16:00 「介護保険施設について」
受付 9:30 ~
(有)アリスト 看護師
・がん薬物療法(化学療法)患者の
酒井 洋徳 先生
C 特定コース
周術期(がん患者など)の
口腔ケア
Ⅲ-AB 2単位
歯科治療・口腔ケア
安曇野市
「摂食嚥下障害者に対する訓練法」
信州大学医学部附属病院
A 臨床研修コース
特殊歯科・口腔外科
摂食嚥下機能療法の
基本技術
Ⅴ-B 3単位
豊科ふれあいホール ・直接訓練 (演習あり)
池田 裕子 先生
■研修会の目的
口腔保健の重要性や口腔ケアの必要性、有効性を理解し、高齢者及び要介護者に対して専門職としてアセスメントし、
口腔機能維持管理について指導、実施することのできる歯科衛生士の養成。
■ 参加資格及び受講料
・以前に初級コースを受講済みの会員、またはそれに準ずるセミナーを受講済みの会員
・長野県歯科衛生士会会員(会員以外の方は入会後に申し込みをしてください。)
・必ず全4回コースを受講できる方対象、定員30名(定員になり次第締切らせていただきます。)
・コース受講料8,000円、日本歯科衛生士会 賠償保険代1,670円 【9月1日~加入分 必須】 (初回時に持参、返金不可)
※注 : おつりが無いようにご用意をお願いします。
ただし、個人で日本歯科衛生士会賠償保険に加入している会員は 受講料 8,000円のみ
・第2回7月26日(日)の公開講座は単回の受講が可能ですが、終日の参加を原則とします。
受講料 会員2,000円、会員外5,000円
― 5 ―
【講師紹介】
蓜 島 弘 之 先生 : 松本歯科大学歯学部 障害者歯科学講座 准教授
■職歴・経歴
1988年 新潟大学歯学部卒業 新潟大学大学院修了
新潟大学歯学部小児歯科学教室 昭和大学歯学部口腔衛生学教室 等経て 現職
所属学会 : 障害者歯科学会 摂食嚥下リハビリテーション学会 老年歯科学会 小児歯科学会 口腔衛生学会 松本歯学会
西 本 洋 先生 : 長野市民病院 医療ソーシャルワーカー
■職歴・経歴
1996年 東北福祉大学 社会福祉学科卒業
西横浜国際総合病院 勤務
1997年 長野市民病院勤務
岡 本 修 一 先生 : 松本市立病院 リハビリテーション科 言語聴覚士
■職歴・経歴
平成8年 長崎県リハビリテーション学院 言語療法科 卒業
重症心身障害児・者施設 鼻の基医療福祉センター入職
平成12年 ディサーケア勤務・老人福祉施設 勤務
平成18年 松本市立病院 リハビリテーション科 勤務
山 田 智 子 先生 : 公益財団法人 新潟県歯科保健協会 事務局長
歯科衛生士・実践健康教育士
■職歴・経歴
1979年 歯友会歯科技術専門学校歯科衛生士科(現 明倫短期大学)卒業
1979年~ 新潟市内歯科医院勤務
1983年~ 新潟大学歯学部予防歯科学教室勤務
1990年~ 財団法人 新潟県歯科保健協会勤務
資格等:日本口腔衛生学会認定 地域歯科保健分野、日本健康教育士養成機構認定 実践健康教育士
日本咀嚼学会認定 健康咀嚼指導士、 (社)日本歯科衛生士会認定歯科衛生士 生活習慣病予防分野
介護支援専門員、ホームヘルパー2級、2011年~2012年度日本歯科医師会地域歯科保健委員会ワーキングメンバー 本 田 秀 夫 先生 : 信州大学医学部附属病院子どものこころ診療部 部長・診療教授
■職歴・経歴
昭和63年3月 東京大学医学部医学科卒業、
昭和63年6月 東京大学医学部附属病院精神神経科
平成 2年6月 国立精神・神経センター武蔵病院精神科
平成 3年9月 横浜市総合リハビリテーションセンター発達精神科
平成21年4月 横浜市総合リハビリテーションセンター発達支援担当部長 兼 横浜市西部地域療育センター長
平成23年4月 山梨県立こころの発達総合支援センター所長
平成26年4月 信州大学医学部附属病院子どものこころ診療部 部長・診療教授
日本児童青年精神医学会評議員、日本自閉症協会理事、特定非営利活動法人ネスト・ジャパン代表理事
宮 下 徹 先生 : 伊那市 宮下歯科医院 院長
■職歴・経歴
松本歯科大学卒業後、同大学補綴学第一講座へ在籍後、東京都日本橋 福本歯科医院勤務。
1983年より宮下歯科医院の院長、現在に至る。
2005年 日本歯周病学会 歯周病専門医を取得。2011年日本歯周病学会最優秀ポスター賞受賞。
日本顎咬合学会会員・咬合学会認定医
スタディーグループ綾の会 会員
― 6 ―
山 田 千 夏 先生 : 看護師 ・クリエイティブディレクター (有)アリスト
■職歴・経歴
1989年 名古屋市立大学 看護学校卒業 グリフィス大学健康科学学部 看護科卒業
ラ・トローブ大学院 単位取得大学
2005~2008年 名古屋学芸大学短期大学部 健康科学系特任講師
名古屋市立大学病院などを経て 1995年 アリストを設立
現在、看護業務・教育コンサルタント、看護師養成校のフィジカルアセスメント、在宅看護論の講師
臨床家向けセミナーの講師として活躍中。
若 狭 和 彦 先生 : 孝明豊科館 事務長 社会福祉士・介護支援専門員
■職歴・経歴
昭和61年
平成3年
平成15年
平成23年
社会福祉専門学校 卒業
特別養護老人ホーム 精神薄弱児施設 介護職員
(福)孝明 特別養護老人ホーム 孝明館 生活相談員
(福)孝明 介護老人保健施設 孝穂館 生活相談員
(福)孝明 特別養護老人ホーム 孝明豊科館 事務長
酒 井 洋 徳 先生 : 長野市民病院 歯科口腔外科 科長
■職歴・経歴
1999年 奥羽大学歯学部卒業
信州大学医学部附属病院特殊歯科・口腔外科 助手
県内病院多数勤務を経て2011年より現職
所属学会:日本口腔外科学会専門医 日本歯科麻酔学会認定医 日本頭頸部癌学会
日本顎顔面インプラント学会 日本がん治療医療機構がん治療認定医・暫定教育医(歯科口腔外科)
日本口腔腫瘍学会 日本有病者歯科医療学会 日本顎関節学会 日本癌治療学会
日本経腸栄養学会
池 田 裕 子 先生 : 信州大学医学部附属病院 特殊歯科・口腔外科
■職歴・経歴
平成23年日本大学歯学部卒業 日本大学歯学部付属歯科病院研修診療部
平成24年日本大学歯学部摂食機能療法学講座 入局
平成27年日本大学歯学部摂食機能療法学講座非常勤 信州大学医学部附属病院 特殊歯科・口腔外科所属
所属学会:日本摂食嚥下リハビリテーション学会所属 日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
日本老年歯科医学会所属
― 7 ―
平成 27 年度
NPO 法人長野県歯科衛生士会
研修会申込書
❊計画書を参照の上、参加希望の研修会の☐に✓印を記入し、長野県歯科衛生士会事務所まで
FAX または郵送にてお申込み下さい。
長野県歯科衛生士会事務所 TEL / FAX 026-273-6366
☆会員外
会員番号
氏
氏 名
住 所
名
電話番号
所属支部
勤務先
Ⅰ
生涯研修会
受講希望研修
□
Ⅱ
Ⅲ
Ⅵ
Ⅶ
9/11(金)必着
□
7/5(日)
「BLS(Basic Life support)講習」
5/28(木)必着
□
11/1(日)
「医療費のしくみ(仮)
」
~知っておきたい支援制度~
10/16(金)必着
8/30(日) 「嚥下、コミュケーション障害
安全安心な食事」
8/17(月)必着
施設部門主催研修会
行政部門主催研修会
□
Ⅴ
「食べる機能の発達と老化」
病院部門主催研修会
□
Ⅳ
県民公開講座
9/27(日)
申込み締切日
5/17(日) 親に伝えたい乳幼児の口腔
「口を育てる」ための情報を発信しよう
5/8(金)必着
地域歯科保健研修会
□
6/28(日)
生活歯援研修
6/12(金)必着
□
12/6(日)
母子研修
11/20(金)必着
歯周病研修会
□
全4回コース受講
□
公開講座
10/4(日)
5/22(金)必着
単回受講
9/18(金)必着
専門的口腔ケア研修会
□
全4回コース受講
□
公開講座
7/26(日)
5/15(金)必着
単回受講
7/10(金)必着