第39回 東京都U-12ブロックリーグ 大会要項

第39回 東京都U-12ブロックリーグ 大会要項
1.期 日
前期リーグ(4月~6月)、後期リーグ(7月~10月初旬)、ブロック代表決定戦(10月24日(土)、25日(日)、31日(土)、11月1日(日))
2.会 場
前期リーグ、後期リーグは15ブロック内の小学校など、ブロック代表決定戦は谷戸沢芝グランド(予定)
3.競技規則
「2014/2015年 日本サッカー協会競技規則」および「8人制サッカールール」に準ずる
4.試合形式
8人制
【前期リーグ(4月~6月)】
・参加40チームを4ブロックに分け、10チームリーグ(4ブロック)によるリーグ戦を行う。
※Tリーグ参加チーム(青梅新町FC、Abrola武蔵村山)は、東京都中央大会への出場が決定しているため、ブロック予選に出場しない。
・2014年度JA東京カップブロック予選の上位6チームは抽選を優遇される。
・順位は、勝点(勝3点・引分1点・負0点)、得失点差、総得点、直接対決の結果で決定する。
それでも決しない場合は、PK戦(通常)にて順位を決定する。
【後期リーグ(7月~10月初旬)】
・前期リーグ同様に、参加40チームを4ブロックに分け、10チームリーグ(4ブロック)によるリーグ戦を行う。
・前期リーグの成績(勝ち点のみ)は、後期リーグへ持ち越しとなる。
・後期リーグの抽選は、前期リーグの成績を考慮し、上位チーム同士が同じブロックにならないよう、
予選1位、2位チームの順で抽選を行い、その後、順位に関係なく残りチームの抽選を行う。
・順位は、勝点(勝3点・引分1点・負0点)、得失点差、総得点、直接対決の結果で決定する。
それでも決しない場合は、PK戦(通常)にて順位を決定する。
・各ブロックの上位4チームがブロック代表決定戦へ出場する。(計16チーム)
【ブロック代表決定戦】 10月24日(土)、25日(日)、31日(土) 予備日 : 11月1日(日) ・ブロック代表決定戦は、トーナメント戦にて行う。
・40分の試合で決しない場合は直ちにPK戦(通常)を行う。
・ブロック代表決定戦の上位4チームが東京都中央大会へ出場する。
5.競技方法
①試合時間は、20分-5分-20分とする。
②試合数は土日で最大2試合とする。(土曜日1試合、日曜日1試合、または、土曜日か日曜日に2試合)
三連休の場合は、3日間で最大3試合まで可能とする。
③ユニホームは正副2着を持参すること。ゴールキーパーはフィールド選手のユニホームと異なる色を着用すること。
※背番号は各試合で選手固有のものであること。次の試合で背番号が変わることは認められる。
④スパイクは固定式に限定する。
⑤フィールド、ゴールポスト、各エリアは、会場に設置してあるものを用いる。
⑥試合球は、4号(0.7~0.75)ボールとし、対戦チームが持ち寄り主審が決定する。
⑦メンバー表は、試合開始30分前に本部に提出する。
⑧選手は、試合開始10分前に本部裏に整列し、用具チェックを行う。その後、自チーム控え場所には戻らず、ベンチ裏で待機すること。
⑨試合参加人数8人に満たないチームは棄権したものと判断し、試合を開始しない。試合を棄権した場合の点差は対相手に0対5とする。
⑩退場、累積警告2回の選手は、次の試合に出場できない。(監督、コーチの場合も同等の処分とする。)
退場のハーフは補充せずに行い、次のハーフは退場者を除く8人で行なう。
⑪試合途中で、退場者や怪我等により6人未満になった場合、その時点で試合を打ち切る。試合結果0対5で対戦相手の勝利とする。
⑫交代は、交代ゾーンを用いた自由交代とする。(再度の出場も可とする。)
但し、ゴールキーパーの交代は、アウトプレーの場合とする。
⑬前期リーグ、後期リーグそれぞれの終了時点で累積警告は消滅するものとする。
但し、退場、累積警告2回で次試合の出場停止処分は継続するものとする。
⑭本大会開催期間中に移籍した選手は出場できない。
6.審 判
①前期リーグ、後期リーグの審判は、参加チームが行う。
②第1試合は、第3試合目のチームが審判を行い、以降の試合は、前の試合の2チームが行う。
③主審、副審、第4の審判の4人で行う。主審は上級の人か、同級の場合は経験の豊かな人が行う。
審判員は審判服一式を着用のこと。
④ブロック代表決定戦の審判は15ブロック審判部が行う。
7.登録選手
①前期、後期リーグ、および、ブロック代表決定戦前に、本大会の登録選手票を提出すること。(登録選手数の制限はない)
開催期間中に登録選手の追加・抹消は可能である。但し、その都度訂正した大会登録選手票を提出すること。
②1試合に登録できる選手は20人までとする。但し、6年生に関しては、ベンチ入りの制限を設けない。
③前期リーグ、後期リーグは、リーグ戦初日に選手証を提示する。ブロック代表決定戦は、1日目、2日目とも選手証を提示する。
リーグ戦途中で追加登録した選手については、追加登録した時に選手証を提示すること。
※選手証発行前は、Web登録選手一覧表で代替えする。
④本部は、事前に提出している大会登録選手票と当日提出されたメンバー表の照合を行い、さらに、選手証との照合を行う。
次節以降は、大会登録選手票と当日提出されたメンバー表の照合を行う。
⑤複数エントリー可能な条件は、6年生選手が30名以上在籍している場合とする。
⑥複数エントリーチームは、チーム間の選手入替は認められない。
第39回 東京都U-12ブロックリーグ 大会要項
8.大会運営方法
【前期リーグ、後期リーグ】
①前期リーグ、後期リーグは各ブロックの参加チームで会場提供と運営を行います。
②会場の準備と片付けは、各ブロックの各チームより1名参加すること。
③抽選後に各ブロックに分かれ、幹事チームを決定し、日程・会場を調整する。決定事項を要綱担当者へ報告する。
④幹事チームは、試合結果等の取りまとめ、その結果を要項担当者へ報告をお願いします。
⑤大会延期の判断は、各ブロックで行い、該当チームへ連絡する。
【ブロック代表決定戦】
①青梅地区が会場提供、および、準備・運営を行います。
②大会延期の場合は、7時に決定し、本部より各チームに連絡します。
9.試合会場について
①ベンチと応援席は、ピッチを挟んで反対に設置すること。
但し、会場の事情を考慮し、ベンチと反対側に応援席が設置できない場合は、設置可能な場所で良いこととする。
②ベンチに入ることのできるのは、監督とコーチで3名並びに1試合の登録選手20名と登録以外の6年生とする。
③出場する選手は、集合時間を守ること。本部裏に集合するときは試合に影響を与えないよう注意すること。
④会場内の駐車台数は、会場により異なるため、前期・後期リーグの場合は、各ブロックの指示に従い、来場してください(駐車証を発行)。
ブロック代表決定戦は、各チーム4台以内でご来場ください(駐車証を発行)。
それ以外の車両は、会場駐車場への乗り入れを禁止します。
会場周辺の違法駐車等の管理は、担当本部は一切関与しませんので、必ずチーム内に徹底ください。
また、近隣地域に迷惑をかけたチームに関してはペナルティを科すこととします。
⑤持ち込んだゴミは各チームが責任を持って持ち帰って下さい。また、敷地内は全て禁煙となっています。
10.その他
①大会本部への各チームの挨拶は、ご遠慮ください。
③ペット同伴での会場入りはご遠慮下さい
④審判員の給水は各自でご用意ください。ハーフタイムで試合チームからの給水は禁止します。
11.免責事項
①会場施設内での賠償事故は関係先、15ブロック及び大会本部では補償できません。来場者及びチームの自己責任に
於いて処理をお願いします。
②本大会参加選手及びベンチ入りする監督並びにコーチはスポーツ傷害保険に加入していることが前提です。
代表者は確認のうえ参加させてください。
第39回 東京都U-12ブロックリーグ <前期リーグ組合せ>
★:幹事チーム
No.
Aブロック
●:勝ち(3点) / ▲:引分け(1点) / ×:負け(0点)
河辺スーパーキッズ 昭島スカイイレブン
拝二小FC
★瑞穂三小SC
大空SC
FC GONA
瑞穂少年SC
屋城FC
光華SCS
AZ'86東京青梅
勝点
得点
失点
差
1 河辺スーパーキッズ
0
0
0
0
2 昭島スカイイレブン
0
0
0
0
3
拝二小FC
0
0
0
0
4
★瑞穂三小SC
0
0
0
0
5
大空SC
0
0
0
0
6
FC GONA
0
0
0
0
7
瑞穂少年SC
0
0
0
0
8
屋城FC
0
0
0
0
9
光華SCS
0
0
0
0
10
AZ'86東京青梅
0
0
0
0
順位
●:勝ち(3点) / ▲:引分け(1点) / ×:負け(0点)
No.
Bブロック
勝点
得点
失点
差
11
ビクトリー村山FC
ビクトリー村山FC
FC Powerman'83
武蔵村山1FC
FCみずほ2001
福生3FC
バリオーレ日の出
FCゴロアーズ
★村山いずみFC
EBSフジミ
青梅FCジュニア
0
0
0
0
12
FC Powerman'83
0
0
0
0
13
武蔵村山1FC
0
0
0
0
14
FCみずほ2001
0
0
0
0
15
福生3FC
0
0
0
0
0
0
0
0
16 バリオーレ日の出
17
FCゴロアーズ
0
0
0
0
18
★村山いずみFC
0
0
0
0
19
EBSフジミ
0
0
0
0
20
青梅FCジュニア
0
0
0
0
順位
●:勝ち(3点) / ▲:引分け(1点) / ×:負け(0点)
No.
Cブロック
むさしのスフィーダ2004
青梅2FC
アンティウスFC
拝一ウイングスSC
はむら少年SC
★吉野FC
若草FC
羽村富士見SC
青梅4SC
21 むさしのスフィーダ2004
トレドSC
勝点
得点
失点
差
0
0
0
0
22
青梅2FC
0
0
0
0
23
アンティウスFC
0
0
0
0
0
0
0
0
24 拝一ウイングスSC
25
はむら少年SC
0
0
0
0
26
★吉野FC
0
0
0
0
27
若草FC
0
0
0
0
28
羽村富士見SC
0
0
0
0
29
青梅4SC
0
0
0
0
30
トレドSC
0
0
0
0
順位
●:勝ち(3点) / ▲:引分け(1点) / ×:負け(0点)
No.
Dブロック
31
武蔵SC
32 ★西多摩SSS1993
武蔵SC
★西多摩SSS1993
五日市FC
FCラックボーン
松林少年SC
秋川少年SC
体教幼SC
霞FCジュニア
7FC福生
FC多摩川ジュニア 勝点
得点
失点
差
0
0
0
0
0
0
0
0
33
五日市FC
0
0
0
0
34
FCラックボーン
0
0
0
0
35
松林少年SC
0
0
0
0
36
秋川少年SC
0
0
0
0
37
体教幼SC
0
0
0
0
38
霞FCジュニア
0
0
0
0
39
7FC福生
0
0
0
0
0
0
0
0
40 FC多摩川ジュニア
順位
第39回 東京都U-12ブロックリーグ ブロック代表決定戦
平成27年10月31日(土)
会場:谷戸沢芝グランド(予定)
平成27年10月31日(土)
会場:谷戸沢芝グランド(予定)
④
13:20
③
3位決定戦
12:30
①
②
10:00
10:50
平成27年10月24日(土)
会場:谷戸沢芝グランド(予定)
A-1位
平成27年10月24日(土)
会場:谷戸沢芝グランド(予定)
⑤
⑥
⑤
⑥
12:20
13:10
12:20
13:10
①
②
③
④
①
②
③
④
9:00
9:50
10:40
11:30
9:00
9:50
10:40
11:30
4位-1
E-1位
B-3位
C-1位
D-3位
B-2位
D-2位
D-1位
E-3位
A-2位
C-2位
E-2位
C-3位
B-1位
A-3位