平成 27 年度 高齢者のための 車椅子フィッティングセミナー開催要項 1.目的 本研修は、車椅子の相談・選定・適合に携わる福祉用具プランナー、福祉用 具貸与事業者等を対象に、高齢者の正しい姿勢を考えるためのシーティング知 識・技術と車椅子の選定・調整等を習得することを目的とします。 2.主催 福祉用具関連従事者資質向上セミナー実行委員会 公益財団法人テクノエイド協会(運営団体) 公益社団法人関西シルバーサービス協会 一般社団法人全国福祉用具専門相談員協会 一般社団法人日本車椅子シーティング協会 一般社団法人日本福祉用具評価センター 3.セミナー内容 車椅子フィッティングの方法等について実技研修(2日間)のカリキュラ ムで実施します。(別紙1参照) 4.参加条件 福祉用具貸与事業者、高齢者施設等で2年以上の実務経験のある者 (福祉用具プランナーを優先とします。) 5.セミナー実施日時・会場 【東京会場】 日時:平成27年6月12日(金)~6月13日(土) 会場:江戸川区総合文化センター(別添地図参照) 東京都江戸川区中央 4-14-1 6.募集定員 50名 7.セミナー申込方法及び参加決定 ①車椅子フィッティングセミナー受講を希望される方は、次の(1)~(2) の書類全て(サイズはA4に統一)を受講申込締切日までに当協会に郵送又 は持参して下さい。 (1)受講申込書 (2)実務経歴証明書(福祉用具プランナーの方は必要ありません。) ②申込み先 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ4階 公益財団法人テクノエイド協会 普及部 FAX 03-3266-6885 ③セミナー申込受付期間 平成27年4月1日(水)~平成27年5月8日(金)(必着) ※福祉用具プランナーの方を優先とさせていただきます。 ④セミナー受講決定について 受講決定者には公益財団法人テクノエイド協会よりセミナー受講決定通知 書、受講料お振込みのご案内、セミナー受講票を送付します。 また、受講できない方にもその旨通知します。 8.受講料 セミナー受講料・・・・・・・・・・・・・・・・・・18,000円 9.セミナー受講証明書の交付 本セミナー全科目を履修した方に、運営団体である公益財団法人テクノ エイド協会理事長名による「高齢者のための車椅子フィッティングセミナー 修了証書」を交付します。 10.個人情報の取扱いについて (1)本研修申込者に関する個人情報は、受講承認に係る作業(受講の可否、 通知送付等)のみに使用します。 (2)本研修受講者に関する個人情報は、研修事業運営に係る作業(受講者 名簿の作成、資料の送付、履修状況管理、修了証書の交付等)及び統計 資料の作成等のみに使用します。 (3)これらの個人情報は、公益財団法人テクノエイド協会が適切に管理し、 上記以外の目的での使用や、本人の了承なく第三者に提供することはあ りません。 11.その他 (1)本研修は、福祉用具プランナー更新制度の指定研修会です。 (別紙2参照) (2)本研修は、一般社団法人全国福祉用具専門相談員協会研修ポイント 制度対象研修会です。(申請中) 12.お問い合わせ先 公益財団法人テクノエイド協会 普及部 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ4階 TEL:03-3266-6884 FAX:03-3266-6885 E-mail:[email protected] 【別紙1】 高齢者のための車椅子フィッティングセミナー カリキュラム 【1日目/平成27年6月12日(金)】 時 講義① 間 容 受 10:45~10:55 オリエンテーション テクノエイド協会 フィッティングとは 車椅子シーティング協会 10:55~11:40 12:40~14:10 付 適切な座位姿勢とは何か 昼 14:10~14:20 14:20~15:50 車椅子の選定 関西シルバーサービス協会 ・車椅子の選定と調整 (ラックヘルスケア㈱) 休 車椅子の選定 関西シルバーサービス協会 ・ズレのメカニズムと重心位置 (ラックヘルスケア㈱) 休 16:00~17:30 ・クッションの調整 ・背張り調整の仕方 移 松岡 研太郎 憩 車椅子の選定 講義④ 松岡 研太郎 憩 ・車椅子の適合のポイント 15:50~16:00 講習委員 松野 史幸 食 ・車椅子の各部の寸法と角度 講義③ 講師名(敬称略) 10:30~10:45 11:40~12:40 講義② 内 乗 関西シルバーサービス協会 (ラックヘルスケア㈱) 松岡 研太郎 【2日目/平成27年6月13日(土)】 時 間 内 容 講師名(敬称略) シーティング ・座位の定義と意義 講義⑤ 9:00~11:00 ・姿勢の評価 ・円背のある人の座位姿勢の さくらメディカル㈱ 理学療法士 大渕 哲也 特徴と対応 11:00~11:10 講義⑥ 11:10~12:40 12:40~13:40 休 憩 シーティング さくらメディカル㈱ ・仙骨座りの 7 つの原因と評価 理学療法士 大渕 哲也 休 憩 シーティング 講義⑦ 13:40~15:10 ・横方向への崩れの対応 ・より重度な方への対応 講義⑧ 15:10~15:20 休 15:20~16:50 フォロー、メンテナンスポイント 16:50~17:05 修了式 さくらメディカル㈱ 理学療法士 大渕 哲也 憩 日本福祉用具評価センター センター長 鈴木 寿郎 テクノエイド協会 【別紙2】 福祉用具プランナーの登録・更新制の創設について 公益財団法人テクノエイド協会 <主 旨> 福祉用具プランナーの更なる質の担保・向上を目指し、また、福祉用具関連 情報を速やかに提供するために平成 27 年度より登録・更新制を開始いたします。 <更新期間>5年を単位とします。 ①平成 26 年度までの取得者は平成 27~31 年度(任意)に最初の更新をし、そ の後は 5 年毎に更新します。 ②平成 27 年度の取得者は平成 32 年度に更新をし、その後は 5 年毎に更新しま す。 ③平成 28 年度の取得者は平成 33 年度に更新をし、その後は 5 年毎に更新しま す。 以降同様に更新していきます。 <更新条件>①~③のいずれかを満たすこととします。 ①「指定研修」の中より 1 種目以上を修了したもの。 なお、平成 26 年度までの取得者は、過去の受講でも可とするが、次回の更新 については、前回の更新申請以降の研修を受講してください。 ②福祉用具プランナー研修修了後に「指定資格」を取得したもの。 ③福祉用具プランナー研修講師に登録したもの。 ただし、3 年以上講師実績のない場合は登録名簿から削除されるので注意して ください。 ※なお、福祉用具プランナー管理指導者、専門作業療法士(福祉用具)、認定理 学療法士(補装具)については、複数の資格・研修が含まれているため、更新 条件を満たす必要はありません。ただし、5 年毎の更新申請は必要とします。 <指定研修> ①リフトリーダー養成研修 ②可搬型階段昇降機安全指導員基礎講習 ③高齢者のための車椅子フィッティングセミナー ④福祉用具を安全で安心に利用するための基礎セミナー ⑤過去に本協会が実施した下記の研究会・講習 ・福祉用具適合性・実証研究会(平成 20 年度迄) ・福祉用具相談担当職員等研究会(平成 20 年度迄) ・認定補聴器技能者基礎講習(平成 21 年度迄) ⑥福祉用具プランナー更新研修(48 時間受講者のみ) ⑦車椅子・シーティング基礎(技能者)講習(JAWS) ⑧シーティングエンジニア養成講習(JAWS) ⑨車いす安全整備士(JASPEC) ⑩介護実習・普及センター等での実技研修(プランナー等対象) ※その他(職業倫理、多職種連携、制度改定、管理指導等)随時追加予定 <指定資格> 作業療法士、理学療法士、看護師、保健師、介護福祉士、社会福祉士、義肢装 具士、介護支援専門員、建築士1級・2級、福祉住環境コーディネーター1級 <手続き> ①平成 26 年度までに福祉用具プランナーを取得した者は、平成 31 年度末まで に所定の手続きを終えてください。 ②平成 27 年度以降に福祉用具プランナーを取得する者は、5 年後(例:平成 27 年度中に取得した場合は、平成 32 年度中)に所定の手続きにより更新を行っ てください。 <更新料> 3,000 円(税抜き)。ただし、平成 27 年度(猶予期間)は無料とします。 <その他> 所定の期日までに更新が終わらない場合、福祉用具プランナーの登録は休止 状態となります。復活させる場合は、所定の更新申請を行ってください。 以上 高齢者のための車椅子フィッティングセミナー 受 講 申 込 書 平成 年 月 日 公益財団法人テクノエイド協会理事長 殿 高齢者のための車椅子フィッティングセミナーを申込みます。 平成 年度 修了証書番号 号 福祉用具プランナー (実施機関: 修了者番号等 ※福祉用具プランナーの方は必ずご記入ください。 修了証書番号が判らない場合は、受講された実施機関をご記入ください。 性別 フリガナ 氏名 男 ) ・ 女 生年月日 西暦 年 月 〒 都 道 申込者氏名等 府 県 TEL ( ) /FAX ( ) メールアドレス【必ず明確に記入して下さい/携帯のアドレスは無効です】 名称 〒 都 道 府 県 勤 務 先 TEL 業種について ( ) /FAX ・該当するものに○をしてください。 1.福祉用具貸与事業者 2.福祉用具販売事業者 4.福祉用具卸販売専業事業者 5.高齢者施設 6.その他(具体的に ( 3.福祉用具レンタル卸専業事業者 ) ・福祉用具に関連する主な業務内容 勤務先での 業務内容 従事期間 ・従事期間 受講票等送付先 【 自宅 (昭和・平成 ・ 勤務先 年 月 ~ 現在) 】 ※いずれかに○印 ) 日 実 務 経 歴 証 明 書 平成 年 月 日 公益財団法人 テクノエイド協会理事長 殿 〒 住 所 所属先名 代表者名 印 下記の者の実務経歴は、以下のとおりであることを証明する。 氏 名 福祉用具に関連 する業務内容 従事期間 昭和・平成 年 月 ~ 昭和・平成 年 月 ( 年 ケ月間) 実務経験は通算で2年以上必要です。業務に従事した施設・事業等が複数にわたる場合は コピーしてお使いください。 会場ご案内【東京会場】
© Copyright 2024 ExpyDoc