<簡易マニュアル>

法人のお客さま向け インターネットバンキング
北陸銀行[
]
北陸銀行[ほっと君
ほっと君WebJr.
WebJr.
<簡易マニュアル
簡易マニュアル>
マニュアル>
総合振込/
総合振込/給与・
給与・賞与振込編
賞与振込編
簡易版
http://www.hokugin.co.jp/
Rel 5.0 (平成26年
月)
平成 年5月
0
はじめに
・この簡易マニュアルは、総合振込(企業等への代金支払)、
給与・賞与振込(社員への給与、賞与の支払)を行う場合に、
ごく基本的な操作のみを解説したマニュアルです。
・より詳しい操作方法につきましては、「ほっと君WebJr.
ご利用ガイド No.2」をご覧下さい。
目
次
メニューを選択
2
業務を選択
2
作業内容を選択
3
振込指定日・決済口座を選択
6
振込先の指定方法を決める
7
振込先口座を選択
8
支払金額を入力
9
入力内容を確定
10
確定した振込データを承認
12
承認するデータを選択
13
確認パスワードを入力
14
承認完了を確認
15
一時保存・引戻し・差戻しした
振込データを修正
16
1
手順1
手順1. メニューを選択
メニューを選択しま
選択しましょう
しましょう
ログイン後、一括データ伝送サービスのメニューに入ります。
「一括データ
一括データ伝送
データ伝送サービス
伝送サービス」
サービス」を
クリック
手順2
手順2. 業務を
業務を選択しましょう
選択しましょう
これから振込を行う業務を選択します。
総合振込をするときは
「総合振込」
合振込」をクリック
給与・賞与振込をするときは
「給与・
給与・賞与振込」
賞与振込」をクリック
2
手順3
手順3. 作業内容を
作業内容を選択しましょう
選択しましょう
振込を行うためのデータを作ります。
「総合振込データ
総合振込データの
データの新規作成」
新規作成」を
クリック
★1
★2
≪「
「給与・
給与・賞与振込」
賞与振込」を選択した方はこちら≫
給与振込をするときは
「給与振込データの
給与振込データの新規作成
データの新規作成」
新規作成」をクリック
★1
賞与振込をするときは
「賞与振込データの
賞与振込データの新規作成
データの新規作成」
新規作成」をクリック
★2
他にもこんな操作ができます
★1
一時保存したデータや引戻し・差戻しをしたデータを修正したい。
⇒「
「作成中振込データの
作成中振込データの修正
データの修正・
修正・削除」
削除」をクリックすると、修正(削除)できます。
修正については、P16≪手順13.≫を参照してください。
★2 過去に振込したデータを再利用したい。
⇒「過去の
過去の振込データからの
振込データからの作成
データからの作成」
作成」をクリックすると、過去のデータを再利用して、
取引を開始できます。
3
[手順3.の続き]
★3
★4
★5
★6
他にもこんな操作ができます
★3
外部ソフトで作成した振込ファイルを読込んで振込したい。
⇒「振込ファイル
振込ファイル受付
ファイル受付」
受付」をクリックすると、ファイルを読込んで振込できます。
★4
過去に振込した内容を確認したい。
⇒「
「振込データの
振込データの状況照会
データの状況照会」
状況照会」をクリックすると、過去の取引が照会できます。
★5
依頼者が確定した振込データ(「承認待ちデータ」といいます)に誤りが見つか
り、承認者が承認する前に修正したい。
⇒「
「承認待ちデータの
承認待ちデータの引戻
ちデータの引戻し
引戻し」をクリックすると、振込データを引戻しできま
す。修正は、P3「
「作成中振込データの
作成中振込データの修正
データの修正・
修正・削除」
削除」 ★1 からP16≪手順
13.≫にお進みください。
★6
振込先を新しく追加したり、修正したい。
⇒「
「振込先の
」をクリックすると、振込先の追加・修正が
振込先の管理(
管理(マスタ登録
マスタ登録)
登録)
」
できます。
4
≪「
「振込先の
」で
振込先の管理(
管理(マスタ登録
マスタ登録)
登録)
」で新規先を
新規先を追加してみましょう
追加してみましょう≫
してみましょう
「振込先の
振込先の登録/
登録/変更/
変更/削除」
削除」をクリック
「新規登録」
新規登録」をクリック
「文字ボタンによる
文字ボタンによる入力
ボタンによる入力」
入力」をクリックすると
金融機関が文字ボタンで選択できます。
必須入力項目を
入力しましょう
「登録」
登録」をクリック
「登録」
登録」をクリックすると、振込先登録完了画面が表示されます。確認してください。
振込先登録完了画面中央下の「
「総合振込先管理メニューへ
総合振込先管理メニューへ」
メニューへ」をクリック後、振込先管理作
業内容選択画面左下の「
「戻る」をクリックすると、P3≪手順3.≫に戻ります。
5
手順4
手順4. 振込指定日と
振込指定日と決済口座を
決済口座を決めましょう
カレンダーを表示させて、日付を選びます。
「カレンダーを表示
カレンダーを表示」
表示」をクリック
取引メモは任意です。
例:「○月×日取引分」
カレンダーが表示されます。
振込したい日付をクリックすると日付が入ります。
支払を行う口座を、左の選択ボタンで選びます。
クリック
委託者コードを
確認しましたか?
振込指定日・決済口座が選択できたら、
「次へ」をクリック
6
手順5
手順5. 振込先の
振込先の指定方法を
指定方法を選択しましょう
選択しましょう
ここでは、振込先(口座番号等)が登録されている一覧を表示するようにします。
新規に振込先を登録する場合は、
「新規に
新規に振込先口座を
振込先口座を入力」
入力」 ★8 で登録できますが、
P4≪手順3.≫の「
「振込先の
振込先の管理(
管理(マスタ登録
マスタ登録)
登録)」 ★6 からも登録できます。
「総合振込先口座一覧から
総合振込先口座一覧から選択
から選択」
選択」
(給与・賞与振込の場合は
「給与・
給与・賞与振込先口座一覧から
賞与振込先口座一覧から選択
から選択」
選択」)をクリック
★7
★8
★9
他にもこんな操作ができます
★7
グループ登録してある振込先から選択したい。
⇒「
「グループ一覧
グループ一覧から
一覧から選択
から選択」
選択」をクリックすると、グループが選択できます。
★8
振込先を新規に登録して振込したい。
⇒「
「新規に
新規に振込先口座を
振込先口座を入力」
入力」をクリックすると、振込先が新規に登録
できます。
★9
振込振替で登録済の振込先に振込したい。(総合振込のみ)
⇒「
「振込振替先口座一覧から
振込振替先口座一覧から選択
から選択」
選択」をクリックすると、振込振替先から
選択できます。
7
手順6
手順6. 振込先口座を
振込先口座を選択しましょう
選択しましょう
登録されている振込先の一覧から、振込する先を選びます。
並び順・1ページ毎の表示件数を
変えたい場合は、こちらで変更後
「再表示」
再表示」をクリックします。
振込する先をクリックすると
チェックが入ります
振込先が選択できたら
「次へ」をクリック
8
手順7
手順7. 支払金額を
支払金額を入力しましょう
入力しましょう
支払(振込)金額を半角数字
半角数字で入力します。
半角数字
振込手数料を先方負担にする場合は
支払金額から振込手数料を差し引いた金額を
入力してください。
★10
★11
★12
支払金額が全て入力できたら、
「金額入力終了」
金額入力終了」をクリック
他にもこんな操作ができます
★10
振込先を追加して振込したい。
⇒「
「振込先の
振込先の追加」
追加」をクリックすると、P7≪手順 5.≫に戻り、振込先を
追加することができます。
★11
入力した金額をクリアしたい。
⇒「
「クリア」
クリア」をクリックすると、入力した金額を全てクリアします。
★12 データを一時的に保存したい。
⇒「
「一時保存」
一時保存」をクリックすると、作成しているデータを保存することが
できます。一時保存したデータはP3「
「作成中振込データの
作成中振込データの修正
データの修正・
修正・削除」
削除」
手順13.≫にお進みください。
9
から P16≪
★1
手順8
手順8. 入力内容
入力内容を
内容を確定しましょう
確定しましょう
振込データを承認する「承認者」を選択して、確定します。
決済口座を修正したい時は
「取引・
取引・決済口座情報の
決済口座情報の修正」
修正」を
クリックして修正します。
振込内容を修正したい時は
「明細の
明細の修正」
修正」をクリックして
修正します。
承認者を選びます
印刷したいときは
「印刷」
印刷」をクリック。
内容が正しければ「
「確定」
確定」をクリック
10
データを確定した後、振込データは「承認待ち」の状態となります。
「承認待ち」となったデータ内容を修正するには、以下の操作が必要です。
①依頼者自身で
依頼者自身でP4≪
P4≪手順3
手順3.≫の「承認待ちデータの
承認待ちデータの引戻
います。
ちデータの引戻し
引戻し」 ★5 を行います。
②承認者による
承認者によるP13
によるP13≪
P13≪手順10
手順10.
10.≫の「差戻し
差戻し」 ★14 を行います。
います。
※ 引戻し、差戻しを行ったデータは、P3「
「作成中振込データの
作成中振込データの修正
データの修正・
修正・削除」
削除」 ★1
から P16≪手順 13.≫にお進みください。
確認後、
「トップページへ」
トップページへ」をクリック
「印刷」
印刷」をクリックして
必ず印刷しましょう。
11
手順9
手順9. 確定した
確定した振込
した振込データを
振込データを承認
データを承認しましょう
承認しましょう
データを確定
データを確定した
確定した後
した後、振込データは
振込データは「
データは「承認待ち
承認待ち」の状態となります
状態となります。
となります。
承認者による
承認者による「
による「承認」
承認」操作が
操作が必要です
必要です。
です。
ここからはP10
ここからはP10≪
P10≪手順8
手順8.≫で選んだ承認者
んだ承認者の
承認者の方の操作になります
操作になります。
になります。
承認のメニューに入ります。
「承認」
承認」をクリック
12
手順1
手順10.
承認するデータを
承認するデータを選択
するデータを選択しましょう
選択しましょう
承認を行う取引を選びます。
承認を行う取引をクリックすると
チェックが入ります(複数選択する
と連続して承認できます)
★13
承認待ち
承認待ち
★14
★15
★16
「承認」
承認」をクリック
他にもこんな操作ができます
★13
取引の詳細を確認したい。
⇒「
「詳細」
詳細」をクリックすると、取引の詳細を表示します。
★14
承認しようとしたが、内容が誤っていたので依頼者にデータを戻したい。
⇒「
「差戻し
差戻し」をクリックすると、依頼者にデータが戻されます。差戻し後は、
P3「
「作成中振込データの
作成中振込データの修正
データの修正・
修正・削除」
削除」 ★1 からP16≪手順13.≫にお進
み下さい。
★15
承認待ちのデータを削除したい。
⇒「
「削除」
削除」をクリックすると、取引を削除しデータを破棄することができます。
削除されたデータの照会は可能です。
★16
限度額の設定を確認したい。
⇒「
「限度額表示」
限度額表示」をクリックすると、取引限度額を表示することができます。
13
手順1
手順11. 確認パスワードを
確認パスワードを入力
パスワードを入力しましょう
入力しましょう
取引内容を確認して、確認パスワードを入力します。
「確認パスワード
確認パスワード」
パスワード」(英数字混在6文字以上)を
入力します(ソフトウェアキーボードをお勧めします)
「承認実行
承認実行」
実行」をクリック
14
手順1
手順12.
承認完了を
承認完了を確認しましょう
確認しましょう
承認結果画面が表示されたら、作業は終了です。
「トップページへ」
トップページへ」をクリックして、
右上の「ログアウト」ボタンを押すと、
「ほっと君WebJr.」が終了します。
印刷したいときは
「印刷」
印刷」をクリック。
15
手順13
手順13.
13. 一時保存・
一時保存・引戻し・
引戻し・差戻
し・差戻しした
差戻しした
振込データを
振込データを修正
データを修正しましょう
修正しましょう
振込データを一時保存した場合や、引戻し・差戻しをしたデータを修正します。
修正を行う取引をクリックします。
「修正」
修正」をクリック
<取引・決済口座情報の修正を行う場合>
「取引・
取引・決済口座情報の
決済口座情報の修正」
修正」をクリック
修正画面
振込指定日、支払口座を修正後、
、
「修正」
修正」をクリック
16
<支払金額の修正を行う場合>
「明細の
明細の修正」
修正」をクリック
修正画面
金額を修正したら、
「金額入力終了」
金額入力終了」をクリック
修正が終わったら、確定します。
修正が完了したら「
「確定」
確定」をクリック
確定後、P12≪手順9.≫の承認を承認者に依頼します。
17
用
語
集
■ 確認パスワード
確認パスワード
各種取引の承認や登録事項の設定・変更、および税金・各種料金ペイジーの払込みの際に
入力していただくものです。
(6~12桁以内の半角英数字混在で登録していただいたパスワードです。
また英字は大文字、小文字を区別します。
)
■ 委託者コード
委託者コード/
コード/委託者名
委託者コード/委託者名は、データ処理の依頼者や企業を特定するものであり、数字10桁の
コードと半角英数カナ40桁の名前から構成されます。
■ 作成者(
作成者(依頼者)
依頼者)
データの作成(編集・削除)を行う権限を持った利用者のことを指します。
■ 承認者
作成者(依頼者)より委託され、依頼データの承認(銀行への送信)を行う権限のある人のこ
とを指します。
18
[ ほっと君
ほっと 君 WebJr.]
WebJr. ]の 設定・
設定・ 操作に
操作 に 関 するお 問合せ
問合 せ 先
[ほっと君WebJr.]ヘルプデスク
0120-896-916
(平 日)
9:00~17:00
http://www.hokugin.co.jp/
[email protected]
平成2
平成26年5月
19