マニュアルはこちら - 北海道酪農検定検査協会

牛群検定 Web
システム
アプリケーション操作手引書
平成 27 年 4 月
目次
00.ログイン画面
ログインします。
01.連絡掲示板
乳成分メール通知の設定を行います。
02.公開情報
PDF ファイル、CSV ファイルのダウンロードを行
います。
03.メール通知設定
公開情報でダウンロードできる帳票が発行されたと
きにメールで通知します。
04.検定進行状況
農家ごとに検定の進行状況を確認できます。
05.農家詳細・飼料情報
農家情報を表示して確認します。
検定情報、検定員情報、AT情報、参加情報、詳細情
報、搾乳情報、飼料情報、牛情報の確認ができます。
06.牛-詳細
牛情報を表示して確認します。
検定参加履歴、検定実施履歴、搾乳記録、繁殖管理、
各履歴(検定日成績・305日成績・365日成績・
乳期成績・飼料給与履歴)の確認ができます。
07.飼料マスタ照会
飼料情報を表示して確認します。
08.CSV出力
各種 CSV の作成を指示します。
完成したCSVはメインメニュー「公開情報」からダ
ウンロードできます。
2
09.アクションシート
アクションシートの出力を行います。PDF でのダウン
ロードも可能です。
10.検定成績表-集計
選択した農家のグループ単位で検定成績表の集計を行
います。
11.乳成分メール通知設定
乳成分メール通知の設定を行います。
12.乳成分グラフ出力設定
乳成分グラフの描画設定等を行います。
90.共通機能
システム全体でいろいろな画面で使える機能の説明
です。
91.事前設定
牛群検定システムを使う為に必要な設定です。
3
00.ログイン画面
ログイン画面
Windows パソコンに付属の Internet Explorer を起動して、
次の URL を開いてください。
牛群検定 Web システム URL『https://nyuken.hmrt.or.jp/milkfeed/』
※Internet Explorer 以外のブラウザでは、レイアウトが崩れて一部正常に動作しま
せん。
北酪検のホームページからも牛群検定 Web システムに移動できます。
北酪検ホームページの中にある、
Web システムへのリンクをクリック
00-1
00.ログイン画面
次の画面が開きます。
次ページのログイン画面が別ウィンドウで表示されます。ログイン画面が表示された
後、この画面は閉じても問題ありません。
00-2
00.ログイン画面
ログイン画面で「ユーザー名」と「パスワード」を入力して「ログイン」をクリック
してください。次のメインメニューが表示されます。
※「ユーザー名」と「パスワード」は ID 通知文書等をご確認ください。
メインメニュー
00-3
01.連絡掲示板
連絡掲示板
メインメニュー → 連絡掲示板
北酪検とメッセージの送受信を行います。
◆連絡掲示板メイン画面
①
⑥
③
②
⑦
⑧
④
⑤
① 「受信(未読)」「受信」「送信」を選択して、⑧の「検索ボタン」を押すと該当
のメッセージが表示されます。
② チェックされたメッセージを保護します。保護されたメッセージは「保護」と表
示されます。もう一度チェックしてこのボタンを押すと保護解除されます。
③ チェックされたメッセージにマークをつけたり色を変えたりすることができま
す。
01-1
01.連絡掲示板
④ 保護・マーク・色・削除などの処理を行いたいメッセージにチェックをつけます。
⑤ メッセージタイトルです。クリックすると内容が表示されます。
⑥ 新規ボタンです。メッセージの新規作成画面が表示されます。
⑦ 削除ボタンです。チェックしたメッセージが削除されます。
⑧ 検索ボタンです。①の「受信(未読)」「受信」「送信」いずれか選択した内容で
検索して一覧を表示します。
◆メッセージ詳細画面
①
②
④
③
① メッセージの内容が表示されています。
② 保護または解除を選択して「更新」ボタンを押すと保護/解除できます。
③ このメッセージの送受信履歴です。タイトルをクリックするとそのメッセージに
表示が切り替わります。
④ 次ページの送信画面が開き、このメッセージへの返信ができます。送信メッセー
ジの場合は表示されません。
01-2
01.連絡掲示板
◆新規作成画面
①
②
③
送信先は管理者のみです。ユーザー同士でのメッセージ送受信はできません。
① タイトルと内容を入力します。
② 「参照」ボタンをクリックするとファイルを添付できます。
添付できるファイルは5個まで、合計4メガまでとなります。
③ 入力が終わったら「送信」ボタンを押してください。
入力内容が北酪検に届きます。
01-3
02.公開情報
公開情報
メインメニュー → 公開情報
検定成績表や速報などの PDF ファイル、CSV ファイルのダウンロードを行います。
◆検定帳票画面
③
①
②
④
⑤
① 出力したい農家にチェックをつけます。
[全選択/解除]を押すと表示されている
全農家を選択/解除できます。また、
「除籍を含む」にチェックを付けると除籍農
家も表示されます。
② 検定日で範囲指定する事もできます。検定日を指定しない場合は、現在公開され
ている範囲の全ての検定日の帳票が検索されます。
02-1
02.公開情報
③ 必要な帳票種別にチェックをつけます。
④ 検索ボタンを押します。検索結果が画面下部に表示されます。
⑤ 検索結果のリンク(ファイル名)をクリックするとダウンロードする事ができま
す。
⑥
⑦
⑥ 帳票にチェックをつけてから
⑦ 一括ダウンロードボタンでまとめてダウンロードすることもできます。
※一括ダウンロードでダウンロードした圧縮ファイルにはパスワードが設定さ
れています。各ユーザーの解凍パスワードを入力してください。
ダウンロードダイアログで「開く」
「保存」
(「名前を付けて保存」)を選択してくださ
い。
※Internet Explorer のバージョン等により表示が異なります。
02-2
02.公開情報
◆検定 CSV 作成画面
「CSV出力要求」(後述)で、登録処理を行った CSV をダウンロードできます。
①
②
③
① 出力したいデータ種別にチェックをつけます。作成済のデータがある種別のみ表
示されています。
② 検索ボタンを押します。
③ 検索結果のリンク(ファイル名)をクリックするとダウンロードする事ができま
す。
④
⑤
④ 帳票にチェックをつけてから
⑤ 一括ダウンロードボタンでまとめてダウンロードすることもできます。
※一括ダウンロードでダウンロードした圧縮ファイルにはパスワードが設定さ
れています。各ユーザーの解凍パスワードを入力してください。
02-3
02.公開情報
ダウンロードダイアログで「開く」
「保存」
(名前を付けて保存)を選択してください。
※Internet Explorer のバージョンにより、画面が異なります。
ファイルは圧縮(ZIP 形式)されていますので、解凍してご利用ください。
作成済のファイルを削除したい場合
一度作成した CSV ファイルは、自動では削除されません。不要になったファイル
は次の手順で削除してください。
①
②
① 削除したいファイルにチェックを付けます。
② [削除]をクリックします。
③ 次のメッセージが表示されますので[OK]をクリックします。
③
これでチェックを付けたファイルが削除されます。再度ファイルが必要になっ
た場合は、改めて「CSV 出力要求」画面で登録を行ってください。
02-4
03.メール通知設定
メール通知設定
メインメニュー → メール通知設定
検定成績表や速報などの帳票が作成されたとき(ダウンロードが可能になったと
き)に、指定メールアドレスにメールで通知します。
※送信されるのは通知のみで、メールで帳票が送付される機能ではありません。
メール通知を設定することで、成績が更新されたかどうかを Web システムにログ
インして確認する必要がなくなりますので、最新の帳票を効率的に Web システムで
確認できるようになります。
帳票は、紙で発送される前にダウンロード可能となり、このタイミングでメールの
通知が送信されます。発送に要する日数分、紙の帳票よりも早く成績を確認できます。
03-1
03.メール通知設定
③
①
②
①「TO」に、メール通知を送信したいメールアドレスを設定します。複数のアドレ
スに送信したい場合は、
「CC」に同報でメールを送信したいアドレスを設定します。
同報は最大で 5 件まで登録できます。CC は不要な場合は空欄で問題ありません。
メールアドレス入力後、[テスト送信]をクリックすると入力されているメールア
ドレスにテストメールが送信されます。メールが届かない場合は、メールアドレス
に間違いがないか、または迷惑メールとして処理されていないかなど、確認してく
ださい。
メールは、メールアドレス「[email protected]」から送信されます。
②帳票発行時にメール通知する帳票を選択します。
希望する帳票の「通知する」にチェックを付けてください。なお、同じタイミング
で作成される帳票(検定記録票と検定成績表など)については、個別の選択はでき
ません。ご希望の帳票が含まれるグループの「通知する」にチェックを付けてくだ
さい。[全選択]をクリックするとすべての帳票にチェックが付きます。また[全
解除]をクリックするとすべての帳票のチェックが外れます。
03-2
03.メール通知設定
選択できる帳票は、公開情報からダウンロードできる次の帳票のみです。
『検定記録票』
『検定成績表』
『泌乳経過表・グラフ』
『後代検定娘牛の保留シート』
『後代検定娘牛加入保留状況』『繁殖管理表』『検定日速報』『乳成分速報』
『検定終了通知書』『後代検定近交情報』『乳成分グラフ』
③メールアドレスの設定と帳票の選択が完了したら、[登録/変更]をクリックしま
す。
次のメッセージが表示されますので[OK]をクリックします。
次のメッセージが表示されたら登録完了です。
設定後、通知対象の帳票が発行されると次ページのようなメールが届きます。
03-3
03.メール通知設定
【メール通知】
送信日 2015/04/01 09:00
北海 太郎 様
牛群検定 Web システムで以下の情報が更新されましたのでお知らせします。
・検定成績表/検定記録票/後代検定娘牛保留シート/後代検定娘牛保留状況/
繁殖管理票/泌乳経過表・グラフ(※泌乳経過表・グラフは申込農家分のみ)
0101011
――――――――――――――――――――――――――――――
お問い合わせは、下記メールアドレスか電話にてお願いします。
Mail
: [email protected]
TEL
: 011-271-3342
発行:公益社団法人 北海道酪農検定検査協会
〒060-0004
札幌市中央区北 4 条西 1 丁目 1 番地(共済ビル 4 階)
――――――――――――――――――――――――――――――
03-4
04.検定進行状況
検定進行状況
メインメニュー → 検定進行状況
検定の進行状況を確認できます。
◆ 一覧画面
①
②
③
① 検定月に検索したい年月を入力してください(必須入力)。
入力は「YYYYMM」の入力でも自動的に「YYYY/MM」に変換されます。
(例)2014 年 2 月 → 「201402」または「2014/02」と入力
② 表示したい検定状態にチェックを入れてください。
・未送信
: 検定後のハンディデータが送信されていません。
・送信済み
: 検定後のハンディデータは送信済みで、北酪検でのチェ
・チェック処理中:
・計算待ち
:
・成績計算完了 :
ック処理待ちです。
北酪検で検定データをチェック中です。
チェックが完了し、成績計算待ちの状態です。
成績計算が完了し、当月の成績が更新されています。
③ 以上を入力して検索ボタンを押すと、入力された条件で検索処理を行います。
04-1
04.検定進行状況
◆検索結果
検索した検定年月の現在の進行状況が「状態」で確認できます。各状態の意味は上
記を参照してください。
04-2
05.農家詳細・飼料情報
農家詳細
メインメニュー → 農家詳細
農家情報を表示して確認します。
【農家詳細】
③
①
④
②
検索条件を設定したら
「検索」ボタンで検索を開始します。
① 検定日の検索範囲を指定してください。
「YYYYMMDD」の入力でも自動的に「YYYY/MM/DD」に変換されます。
② ログインユーザの閲覧可能な農家が一覧で表示されます。
検索したい検定農家にチェックを付けてください。
05-1
05.農家詳細・飼料情報
③ 「検定実施」「検定種類」「検定方法」の条件を設定します。標準ですべてチェッ
クが付いています。不要な条件はチェックボックスを OFF にしてください。
④ 以上を入力して検索ボタンを押すと、入力された条件で検索処理を行います。
(条件の指定は任意です。何も指定せずに検索することも可能です)
◆検索結果
下記の検索結果が表示されます。種類毎に分かれていますので、必要な項目を確認
してください。
05-2
05.農家詳細・飼料情報
05-3
05.農家詳細・飼料情報
詳細情報
「検定情報」の一覧内のリンク( 農家名 と 飼料情報 )をクリックすることによ
り、詳細情報を見る事ができます。
牛-一覧画面へ
飼料情報へ
農家名をクリック:
該当農家の牛-一覧画面が表示されます。
飼料情報をクリック:
飼料情報がポップアップ表示されます。
05-4
05.農家詳細・飼料情報
【牛-一覧】
【飼料情報】
選択した農家の牛情報を表示します。
選択した農家の飼料情報を表示します。
05-5
06.牛詳細
牛詳細
メインメニュー → 牛詳細
牛情報を表示して確認します
【牛-検索】
①
②
牛情報を検索します。
③
④
⑤
① 検定農家コードを入力してください。左側のみの場合は入力された農家番号以上
の検索、右側のみの場合は入力された農家番号以下の検索、両方入力の場合は範
囲での検索となります。
※ 複数の農家を一度に検索すると非常に時間がかかることがあります。
ご注意ください。
06-1
06.牛詳細
② 「拡大4桁」
「外部牛コード」どちらかを入力してください。検索条件にできるの
は、どちらか片方のみです。入力は任意です。全頭を検索したい場合は、空欄の
まま検索を行ってください。
③ 耳標番号を入力してください。入力は任意です。全頭を検索したい場合は、空欄
のまま検索を行ってください。
④ 除籍牛を含めたい場合はチェックボックスを ON にします。
⑤ 以上を入力して検索ボタンを押すと、入力された条件で検索処理を行います。
条件の指定は任意です。何も指定せずに検索することも可能です。空欄で検索す
ると全ての記録が検索対象となります。
◆検索結果
検索結果内の名号をクリックすると生涯成績を見る事ができます。
生涯成績画面へ
06-2
06.牛詳細
【牛-生涯成績】
牛-生涯成績を表示します。
検定実施履歴へ
画面上部のリンクをクリックすると、任意の一覧までスクロールします。
◆牛 - 生涯情報 - 検定実施履歴
◆牛 - 生涯情報 - 搾乳記録
06-3
06.牛詳細
◆牛 - 生涯情報 - 繁殖管理
06-4
06.牛詳細
◆牛 - 生涯情報 - 検定日成績
06-5
06.牛詳細
◆牛 - 生涯情報 - 305日成績
06-6
06.牛詳細
◆牛 - 生涯情報 - 365日成績
06-7
06.牛詳細
◆牛 - 乳期成績
06-8
06.牛詳細
◆牛-飼料給与履歴
06-9
07.飼料マスタ照会
飼料マスタ照会
メインメニュー → 飼料マスタ照会
飼料情報を表示して確認します。
◆ 飼料マスタ照会
⑤
①
②
⑥
③
④
07-1
07.飼料マスタ照会
① 飼料コードを入力します。入力は任意です。
左側のみの場合は入力された飼料のみの検索、両方入力の場合は範囲での検索と
なります。空欄の場合は全ての飼料コードが検索対象となります。
② 「販売者」ボタンを押すと「販売者選択」画面で選択できます。一覧から、検索
対象に含めたい販売者にチェックを入れ、【決定】します。
③ 飼料名を入力します。入力は任意です。
飼料名は「%」を使用することによってあいまい検索が可能となっています。
(例)飼料名に「ダイズ」が含まれる飼料を検索したい場合は、
飼料名に「%ダイズ%」と入力して検索する。
④ 以上を入力して検索ボタンを押すと、入力された条件で検索処理を行います。
(条件の指定は任意です。何も指定せずに検索することも可能です)
◆検索結果
07-2
08.CSV出力
CSV出力要求
メインメニュー → CSV 出力要求
各種CSVなどのデータの作成を指示します。INDRECM4 もこちらから作成します。
過去に作成したCSVはメインメニュー「公開情報」からダウンロードできます。
◆ CSV出力要求
①
⑤
②
③
④
08-1
08.CSV出力
①CSV 作成依頼対象:
CSV 作成要求を行いたいデータを選択します。選択後、②の条件選択画面が自動
で切り替わります。
CSV 作成依頼対象
データ内容
検定日成績データ関連
検定日・累計成績(INDRECM4.dat など)
在籍牛調査表詳細一覧
農場に在籍する全牛(非検定牛含)の一覧
農家マスタ
農家名・住所・電話番号などの登録情報
飼料販売者マスタ
検定で使用する飼料販売者コードの一覧
飼料マスタ
検定で使用する飼料コード・飼料名の一覧
農家別飼料パターンマスタ
検定時に報告された飼料給与パターンの一覧
牛マスタ
牛の生年月日、品種、名号などの一覧
搾乳記録・牛群
検定日の牛群の乳量等の成績
繁殖明細
各牛の授精・分娩等の繁殖履歴一覧
飼料給与
検定日の牛ごとの飼料給与量一覧
検定進行管理
指定した検定月の検定進行状況
タイマーレコード
AT 検定時に取得したタイマー記録
搾乳記録・個体
検定日の個体の乳量等の成績
牛群検定成績表
牛群検定成績表の各内容をそれぞれ CSV で出力
検定成績表(帳票形式)
個体検定日成績表、個体累計成績表の内容を出力
②データ出力条件選択:
作成するデータの農家番号、検定日等を指定します。
1 で選択した「CSV 作成依頼対象」によって選択の内容・方法が変わります。
③要求履歴:
過去に上げた要求を確認することができます。まだ作成が完了していない要求につ
いてはキャンセルすることができます。また、作成されたファイルのダウンロード
もこの画面から実行できます。
④出力フォーマット:
選択した CSV 作成依頼対象に対応した出力フォーマットを表示します。
⑤登録:
選択・指定した条件で要求を行います。登録後、5~10 分程度でデータが作成さ
れます。即座には作成されませんのでご注意ください。
08-2
08.CSV出力
出力指定と出力フォーマットは、①で選択した依頼対象で変わります。
【在籍牛調査表詳細一覧】
08-3
08.CSV出力
【農家マスタ】
08-4
08.CSV出力
【飼料販売者マスタ】
【飼料マスタ】
08-5
08.CSV出力
【農家別飼料パターンマスタ】
08-6
08.CSV出力
【牛マスタ】
08-7
08.CSV出力
【搾乳記録・牛群】
08-8
08.CSV出力
【繁殖明細】
08-9
08.CSV出力
【飼料給与】
08-10
08.CSV出力
【検定進行管理】
08-11
08.CSV出力
【タイマーレコード】
08-12
08.CSV出力
【搾乳記録・個体】
08-13
08.CSV出力
【牛群検定成績表】
リンクをクリックすると牛群検定成績表の
各種フォーマットを確認できます。
08-14
08.CSV出力
CSV 作成要求登録
①
④
②
③
⑤
① CSV 作成対象を任意のものに変更します。
② データ出力範囲指定セクション内の項目に任意の条件を入力します。
③ 出力農家指定セクションから、出力対象農家をチェックします。(作成対象デー
タによっては、このセクションは表示されません)
④ 【登録】をクリックすると確認ダイアログが出現します。作成要求をあげる場合
は【OK】をクリックします。
⑤ 登録完了メッセージが表示され、登録は完了です。
08-15
08.CSV出力
出力農家指定セクション
③
①
②
④
出力農家セクション内の一覧は条件を付与することにより、絞り込むことができます。
① 【農家コード】に任意の条件を入力します。
(開始・終了はどちらか片方のみの入
力でもかまいません)
② 除籍農家を一覧に含める場合、【除籍農家を含む】にチェックを入れます。
③ 【検索】をクリックします。
④ 以上の手順で、一覧の表示件数が絞り込まれます。
08-16
08.CSV出力
CSV 作成要求履歴
表示期間:
要求履歴の表示範囲を指定します。
削除:
チェックボックスにチェックをつけた要求を削除します。
(状態が未完了、エラーの要求に対してのみ、チェックボックスが出現します。)
全選択/解除:
チェックボックスがついている要求を全選択、もしくは全解除します。
最新取得:
要求の最新状態を取得します。
08-17
08.CSV出力
履歴表示期間の変更
① 【表示期間】を変更します。
② 一覧の内容が変更されます。
変更前
①
変更後
②
08-18
08.CSV出力
CSV 作成要求削除
①
②
③
④
削除対象要求をチェックします。
【削除】をクリックします。
ダイアログが出現しますので、【OK】をクリックします。
「※削除が完了しました」のメッセージと共に、一覧から要求が削除されます。
②
①
③
④
08-19
08.CSV出力
CSV 出力条件確認
① 一覧下のスクロールバーを右にドラックします。
② 出力条件列が表示されます。
右方向へドラック
①
②
08-20
08.CSV出力
ダウンロード方法
CSV 作成要求の状態が完了になり次第、ダウンロードすることができます。
正常に作成が完了すると、状況が「完了(ダウンロード可能)」に変わります。この
リンクをクリックするとダウンロードダイアログが開きますので、「開くまたは保存
することができます。
※ダウンロードダイアログは Internet Explorer のバージョンにより画面が異なりま
す。
「完了(ダウンロード可能」
をクリック
08-21
08.CSV出力
公開情報画面からもデータをダウンロードすることができます。
メインメニュー →
公開情報
①
②
③
④
⑤
⑦
①
②
③
④
⑥
【ログイン画面】→【メニュー画面】→【公開情報】と進んでください。
【検定 CSV 作成】タグをクリックします。
ダウンロードしたい CSV 種別をチェックします。
【検索】をクリックします。
⑤ チェックした CSV 種別で現在ダウンロードできるファイルが表示されます。リ
ンク(ファイル名)をクリックすることにより、ダウンロードが可能です。
⑥ 左部のチェックボックスより、ダウンロードしたいファイルだけを選択し、一括
ダウンロードも可能です。
⑦ ダウンロードが完了し、不要になったファイルは、チェックを付けて削除ボタン
を押してください。ファイルが削除され、検索結果に表示されなくなります。
08-22
09.アクションシート
アクションシート
メインメニュー → アクションシート
繁殖情報の帳票であるアクションシートの出力を行います。PDF でのダウンロード
も可能です。
①
③
②
① 出力したいアクションシートにチェックを入れます。
「アクションシート 1」・・・最新の検定情報を元にした繁殖カレンダー
「アクションシート 2」・・・長期未授精牛、受胎牛等の牛番号一覧
② 出力したい農家を一覧から選択します。
農家コードを入力して検索すると、絞込みが可能です。
09-1
09.アクションシート
③ PDF を出力します。クリックすると確認メッセージがでますので、【OK】をク
リックしてください。その後、【ファイルのダウンロード】ダイアログが出まし
たら「開く」または「保存」(名前を付けて保存)をクリックしてください。
※Internet Explorer のバージョンにより表示されるダイアログが異なります。
「保存」ボタンの横の▼を押して「名前を付けて保存」を選択すると、
保存するフォルダを選ぶことができます。
09-2
10.検定成績表-集計
検定成績表-集計
メインメニュー → 検定成績表-集計
選択した農家のグループ単位で検定成績表の集計を行います(1 農家でも使用可能)。
①
③
②
① 集計対象の検定月を入力してください。(例:2013 年 1 月 → 2013/01)
② 集計対象のグループを選択もしくは農家を個別に選択してください。
※グループの作成方法は後述
③ 以上を入力して集計ボタンを押すと、入力された条件で集計処理を行います。
※集計は、②に表示されている農家を対象にして行います。
登録されているグループを選択していても、②の表示上で農家を追加、削除す
れば、その農家で集計を行います。
11-1
10.検定成績表-集計
集計が完了すると次のメッセージが表示され、集計結果へのリンクボタンが表示さ
れます。
11-2
10.検定成績表-集計
集計結果リンクボタン
集計が完了すると、牛群検定成績表の各ブロックに対応したボタンが表示されます。
見たい項目のボタンをクリックすると、別ウィンドウで集計結果が開きます。
11-3
10.検定成績表-集計
◆農家情報
「出力結果コピー」ボタンをクリックすると、表示内容をクリップボードにコピーし
ます。
メモ帳や Excel 等に貼り付けて、データとして利用することができます。
11-4
10.検定成績表-集計
◆搾乳管理
◆年間累計
11-5
10.検定成績表-集計
◆検定日成績
◆項目別種雄牛成績
11-6
10.検定成績表-集計
◆移動13ヶ月成績
◆繁殖管理
11-7
10.検定成績表-集計
◆経産牛1頭当り年間成績
◆検定日-乳量階層
11-8
10.検定成績表-集計
◆年間305日成績
◆初産分娩月齢
11-9
10.検定成績表-集計
◆平均体重
◆年間追加除籍牛
11-10
10.検定成績表-集計
◆月別分娩予定頭数
◆検定日牛群構成
11-11
10.検定成績表-集計
◆授精報告
11-12
10.検定成績表-集計
集計結果の詳細表示
結果のうち、以下は数値のリンクをクリックすると、集計対象となった牛個体の成績
情報が参照可能です。
・ 検定日乳量階層
・ 初産分娩月齢
※集計結果は成績計算時点のデータを元に表示していますが、詳細項目については現
時点でのデータを元に表示しています。
このため、集計結果に表示されている頭数の数値と表示結果の件数は異なる場合があ
ります。
11-13
10.検定成績表-集計
◆検定日乳量階層
検定日乳量階層の画面では、数値にリンクが表示されます。
アンカーのあるセルをクリックすると、その数値を構成する牛の詳細情報を表示する
画面が開きます。
11-14
10.検定成績表-集計
平均乳量~濃飼量の数値をクリックした場合、選択した列を構成する牛すべてを表示
します。
11-15
10.検定成績表-集計
◆初産分娩月齢
初産分娩月齢の画面でも同様に数値にリンクが表示されます。
11-16
10.検定成績表-集計
◆授精情報の表示
集計結果のうち、
・ 繁殖管理
については、集計期間内の牛個体の授精情報が参照可能です。
11-17
10.検定成績表-集計
繁殖管理ではアンカーの表示されているセルをクリックすると、授精情報を表示しま
す。
例の場合、
11 月の検定日翌日~12 月の検定日までの該当農家の授精情報が全て表示されます。
検定月の行ごとに表示する内容が変わります。
同じ検定月の行であれば、どのセルをクリックしても同じ情報を表示します。
11-18
10.検定成績表-集計
◆クリップボード、ファイル出力
詳細画面の「CSV 出力」ボタンを押すと表示している内容を CSV ファイルとして
ダウンロードできます。
また、「出力結果コピー」ボタンを押すと表示している内容をタブ区切りでクリップ
ボードに出力します。
クリップボードに出力された内容は Excel 等に貼り付けすると、表形式で確認可能で
す。
クリップボードに出力された内容は Excel 等に貼り付けすると、表形式で確認可能で
す。
11-19
10.検定成績表-集計
グループの新規作成
定期的に集計を行う農家コードの組み合わせを「グループ」として登録することがで
きます。
グループとして登録しておくと、次回以降はグループを選択するだけで、グループに
設定している農家コードが集計対象として選択されます。毎回、農家コードを選択す
る必要がなくなりますので省力化が図れます。
新しくグループを作成する場合は、グループのリストから「新規作成」を選択します。
「新規作成」を選択。
11-20
10.検定成績表-集計
②
①
①グループに登録したい農家をチェックし、②選択ボタンをクリックします。
11-21
10.検定成績表-集計
登録する農家を全て選択したら、「グループ登録」ボタンをクリックします。
グループ名を入力するダイアログが表示されるので、グループ名を入力して「OK」
をクリックします。
11-22
10.検定成績表-集計
「グループ1」として登録されました。
次回より、「グループ 1」を選択すると登録した農家が集計対象農家として選択され
た状態になります。
グループの編集
編集したいグループを選択した状態で、農家コードの追加選択、選択解除等を行って
ください。その後、[グループ登録]をクリックすると編集内容が更新されます。
グループの削除
削除したいグループを選択した状態で、[グループ削除]をクリックしてください。
次のメッセージが出るので「OK」をクリックするとグループが削除されます。
11-23
10.検定成績表-集計
CSV 出力
各ブロックで分かれている集計結果は、CSV ファイルで 1 ファイルにしてダウンロ
ードすることが可能です。
集計完了後、
「CSV 出力」ボタンをクリックすると、ファイルダウンロードのダイア
ログが表示されます。
CSV 出力をクリック
名前をつけて保存するには「保存」ボタンの横の「▼」をクリックして「名前を付け
て保存」をクリックしてください。
11-24
10.検定成績表-集計
ダウンロードした CSV ファイルの内容
各ブロックの集計内容が一つの CSV ファイル内に保存されています。
11-25
11.乳成分メール通知設定
乳成分メール通知設定
メインメニュー → 乳成分メール通知設定
乳成分メール通知の設定を行います。
乳成分メール通知機能は、指定した乳成分の条件に合致する乳成分値を、検定後に携
帯電話等にメールで通知する機能です。
概ね、次の流れでデータ処理が進みます。
(1) 検定実施
(2) サンプル取得
(3) サンプル分析
(4) 北酪検にサンプル分析結果着信
(5) 乳成分メール通知送信
(6) 検定日成績速報、乳成分速報作成
(7) 検定成績表発行
一般的に、速報および成績表が作成されるより早い段階で乳成分メール通知が送信さ
れますので、体細胞数の高い牛などを急いで確認したい場合に便利な機能です。
本画面では、乳成分の通知条件の指定、送信先のメールアドレスの登録変更が行えま
す。
11-1
11.乳成分メール通知設定
②
⑨
⑩
①
④
⑤
⑥
③
⑧
⑦
① 参照可能な農家が表示されます。既に値が設定されている農家名にアンカーが表
示されます。
② ①のアンカーをクリックすると現在設定されている値が表示されます。
③ メール通知を行う成分値の条件を設定します。
【設定方法】
(1) チェックしたい乳成分値の「有効」チェックボックスにチェックを付けてく
ださい。
(2) 最小値と最大値に値を入力し、演算子を選択して条件を設定してください。
(最小値のみ、最大値のみの設定も可能です)
例:乳脂率が 8.0 以上の場合にメール通知したい場合
→ 乳脂率の最大値に「8.0」を入力します
→ 最大値の隣の演算子を「>=」にします
11-2
11.乳成分メール通知設定
④ 「全牛出力」にチェックを付けると、乳成分条件に該当する牛だけではなく、全
頭の乳成分値がメールで通知されます。
⑤ 「参照値コピー」で右上に表示の、既に設定されている値をコピーすることがで
きます。
既存の設定と同じ値を他の農家にも適用したい場合などに使用してください。
⑥ 「初期値取得」でデフォルト値を取得できます。
⑦ メール通知送信先のメールアドレスを登録します。既に設定されている場合には
初期表示します。
パソコンのメールアドレスの他、携帯電話のメールアドレスの使用が可能です。
メールアドレスの設定は農家単位ではなくユーザー単位です。
⑧ メールアドレスのみ変更する場合はこの「変更」ボタンを押してください。この
ボタンでは③で入力した成分値の条件は更新されませんのでご注意ください。
⑨ 農家一覧で選択している農家について、成分値を登録します。またメールアドレ
スに変更があれば、メールアドレスも登録されます。
⑩ 農家一覧で選択している(チェックボックスにチェックを付けている)農家につ
いて、成分値の登録があれば削除します。
11-3
12.乳成分グラフ出力設定
乳成分グラフ出力設定
メインメニュー → 乳成分グラフ出力設定
乳成分グラフの線幅、線種、線色などの出力設定を行います。
乳成分グラフは、分娩後日数を横軸に、乳量・乳成分を縦軸にした散布図の帳票です。
種類は、「乳量」「乳脂率」「無脂固形分率」「蛋白率」「体細胞数」「P/F 比」「MUN」
の 7 種類です。
乳成分グラフ
- サンプル
乳成分メール通知機能は、指定した乳成分の条件に合致する乳成分値を、検定後に携
帯電話等にメールで通知する機能です。
概ね、次の流れでデータ処理が進みます。
(1) 検定実施
(2) サンプル取得
(3) サンプル分析
(4) 北酪検にサンプル分析結果着信
(5) 乳成分メール通知送信
(6) 検定日成績速報、乳成分速報作成
(7) 検定成績表発行
一般的に、速報および成績表が作成されるより早い段階で乳成分メール通知が送信さ
れますので、体細胞数の高い牛などを急いで確認したい場合に便利な機能です。
12-1
12.乳成分グラフ出力設定
散布図
乳成分グラフの散布図では、該当する分娩後日数・成績の場所に、牛番号が表示さ
れます。牛番号は「授精牛」(黒)、「受胎牛」(黄)、「繁殖に供さない」(赤)で色分
けされ未授精牛には色が付きません。また、牛番号の前に①(初産)、②(2 産)、③
(3 産以上)の産次数が表示されます。
(例)
・・・
・・・
・・・
・・・
初産で未授精牛
2 産で受胎牛
3 産以上で繁殖に供さない
3 産以上で授精中
散布図上の同じ場所に複数の牛が該当する場合は、一頭の牛番号のみグラフに表示
され、牛番号の隣に「#001」等の数字が表示されます。グラフに表示されない牛に
ついては、帳票右側の<<重複牛>>欄で「#001」等に対応した牛番号を確認でき
ます。
(例)グラフ上で次のように表示されている場合、「0584」と同じ位置に別の牛
も存在し、その牛番号が「#001」に表示されていることを示しています。
帳票右側の<<重複牛>>で「#001」の所を見て、
となっていた場合、「0584」と同じ場所に「9999」も存在することにな
ります。
各日数区分内で、産次ごとの平均値が直線で表示されます。
※直線の色、太さ、線種は、設定変更できます(後述)
目標曲線
乳成分グラフは、散布図の他に目標曲線を表示することができます。目標とする乳
期成績を予め設定しておくと、目標値に合わせた泌乳曲線が帳票上に表示されます。
※目標値を設定していない場合は散布図のみ表示されます。
最初は全農家、目標値が設定されていない状態となっています。
「乳成分グラフ出力設定」画面では、これらの目標曲線の設定(目標値、線色、他)
などを行うことができます。
12-2
12.乳成分グラフ出力設定
帳票のダウンロード
乳成分グラフは、検定成績更新時に自動で作成され、手動では作成できません。こ
の画面で設定した内容は、次回の成績更新時に自動的に作成される乳成分グラフから
反映されます。
作成された乳成分グラフは、メインメニューから移動できる「公開情報」の「検定
帳票」の中からダウンロードすることができます。
公開情報
検定帳票
乳成分グラフ
12-3
12.乳成分グラフ出力設定
乳成分グラフ出力設定
①
⑤
⑥
②
③
④
12-4
12.乳成分グラフ出力設定
①設定を行う農家を選択します。設定を行いたい農家コードをクリックしてください。
複数農家を扱える ID の場合は、農家コードで検索して絞り込むことが可能です。
クリック
既に設定済の場合、「農家名」の右隣に現在の設定値が表示されています。修正が
必要かどうか確認する際に参考にしてください。
既に設定済の値
選択すると、黄色の枠内に選択農家の情報が表示されます。
②乳成分グラフで作成する帳票種類を選択します。標準で 7 種類(乳量・乳脂率・無
脂固形分率・蛋白質率・体細胞数・P/F 比・MUN)すべて選択された状態になって
います。
不要な帳票がある場合は、チェックを外してください。
作成不要な帳票があればチェックを外す
12-5
12.乳成分グラフ出力設定
③目標曲線の目標値を設定します。目標値を設定すると帳票に目標曲線が表示されま
す。標準では何も設定されていません(=散布図のみの帳票が作成されます)。
目標曲線を設定できるのは「乳量」
「乳脂率」
「無脂固形分率」
「蛋白質率」
「体細胞
数」です。「P/F 比」と「MUN」では目標曲線は表示できません。
「初産」「2 産」「3 産以上」の各成績について、目標値を入力してください。
目標値を入力
初期値を使用する場合は選択して
[平均値取得]をクリック
初期値として、
「全道」
「地区」
「組合」
「農家」の平均値を使用することができます。
使用したい平均値にチェックを付けて[平均値取得]をクリックしてください。
最新検定月の平均値が枠内に表示されます。必要に応じて修正してください。
※体細胞数については初期値が表示されません。手入力してください。
④グラフ(目標曲線、散布図の平均直線)の・線幅・線種などの描画設定を行います。
12-6
12.乳成分グラフ出力設定
「線幅」でグラフの線の太さを選択してください。1~10 まで選択可能です。数
字が大きいほど、線が太くなります。
「線種」でグラフの線の種類を選択してください。目標曲線は、
「実線」と「点線」
の 2 種類、平均直線は「実線」「点線」「破線」「一点鎖点」「二点鎖点」の 5 種類か
ら選択可能です。
「線色」でグラフの色を選択します。[色選択]ボタンをクリックすると、選択可
能な色の一覧が表示されます。設定したい色をクリックしてください。「線色」枠の
色が変化します。
「線幅」「線種」「線色」については、初期値を使用することができます。
[初期値(白黒)]ボタンをクリックすると白黒印刷用の一般的な設定値が、
[初期値
(カラー)]ボタンをクリックするとカラー印刷用の一般的な設定値が表示されます。
一般的な設定値が表示されます
12-7
12.乳成分グラフ出力設定
描画設定を入力後、[プレビュー]ボタンをクリックすると、イメージが確認でき
ます。
設定した描画設定のグラフイメージ
乳成分グラフは手動で作成(再作成)できないため、実際の帳票での描画は、次回
の帳票発行(成績更新時)まで確認できません。必ずプレビュー画面でイメージを確
認しておいてください。
作成帳票の選択、目標値の設定、グラフの描画設定が完了したら、画面上部の[登
録]をクリックしてください。
次のメッセージが表示されますので[はい]をクリックしてください。
登録が完了します。
12-8
12.乳成分グラフ出力設定
複数農家一括設定
複数の農家に同じ値を設定したい場合は、一括設定を使用します。
設定画面上部にある[一括設定画面へ]ボタンをクリックすると、一括設定用の画
面に移動します。
<個別設定画面>
クリックすると一括設定画面へ
<一括設定画面>
12-9
12.乳成分グラフ出力設定
一括で値を設定したい農家にチェックを付けます。
画面下部の「作成帳票選択」
「目標値の設定」
「グラフの描画設定」を行い、プレビ
ューを確認してください。
※操作方法は個別設定の説明部分をご参照ください。
確認後、[登録]ボタンをクリックして登録すると、チェックを付けた農家に一括
で値が設定されます。
再度、個別設定画面を開く場合は、[個別設定画面へ]ボタンをクリックしてくだ
さい。画面が切り替わります。
クリックすると個別設定画面に
戻ります
12-10
90.共通機能
共通機能
ソート
項目名称をダブルクリックすると、並び替えることができます。一度目のダブルクリ
ックは昇順(小さい数順)、もう一度同じ項目名称をダブルクリックすると降順(大
きい数順)になります。
見出し部分ダブルクリックすることでソートを行
うことができます。
(ダブルクリックのたびに切り替わります。
)
90-1
90.共通機能
セルの幅の変更
幅を変更する場合は該当のセルの見出し部分の境界線をドラックして、幅を変更する
ことができます。
見出し部分をドラックして移動させる
ことで幅を変更することができます。
90-2
90.共通機能
一括チェックON/OFF
【全選択/解除】がある場合、一括チェックON/OFFができます。
クリック
90-3
90.共通機能
また、一覧の列名に存在するチェックボックスも同様の働きをします。
クリック
90-4
91.事前設定
事前設定
Internet Explorer の設定
システム利用前に、以下の設定を行う必要があります。
設定を行わずに利用すると、一部画面操作で警告メッセージが表示されることがあり
ます。
※エラーではありませんので警告メッセージを閉じれば問題なく利用は可能です
① Internet Explorer メニューの【ツール】より、【インターネット オプション】
を開きます。
91-1
91.事前設定
②
③
④
② 【セキュリティ】タブをクリックします。
③ ゾーン【インターネット】をクリックします。
④ 【レベルのカスタマイズ】をクリックし、
【セキュリティ設定】ダイアログを開き
ます。
91-2
91.事前設定
⑤
⑤ スクリプトによる貼り付け処理の許可から【有効にする】を選択し、
【OK】で閉
じます。
⑥ 【インターネット オプション】も、【OK】で閉じます。
⑦ 以上で、Internet Explorer の事前設定は終了です。
91-3