会報第42号はコチラ

会報第42号
〈第42号〉
大人が変われば子供も変わる
発行/こころの東京革命協会 発行人/川淵 三郎
平成27年3月10日発行〈第42号〉
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都青少年・治安対策本部内 TEL.03(5388)3098 http://www.kokoro-tokyo.jp/
●トップアスリートから子供たちへ…………………………1面
●平成26年度体験記事業 受賞者決定!
!…………………2面
●親子の絆コンサート………………………………………2面
●舛添知事と語ろう!in荒川………………………………2面
●地域で子供を育てよう……………………………………3面
●ファミリeルール講座のご案内……………………………3面
●正会員団体活動レポート…………………………………3面
●正会員団体の活動紹介 行ってみよう・やってみよう…4面
●家族ふれあいの日(紹介)…………………………………4面
●漫画コラコラじいさん……………………………………4面
●遊んでみよう!
!クロスワードパズル/アンケート………4面
会員を募集しています!
会員の種類
こころの東京革命とは、
親と大人が責任をもち、
次代を担う子供の正義感や倫理観、
思いやりの心を育み、
自らが手本となりながら、
人が生きていく上で当然の心得を伝えていく取組です。
平成27年(2015年)3月10日発行
主な内容
立ち上がろう! 将来を担う子供たちのために!
こころの東京ルール
特典
協会の目的に賛同し、
目的達成のために具
正会員
(団体)
年会費 1口 5,000円 「こころの東京革命」
体的な取組を行う団体
会員バッジ、
「 こころ
(団体)
1口 10,000円
賛助会員
協会の目的に賛同し、本会事業を支援して 年会費
の東京革命」会報(年
(団体、個人) いただく企業や団体、個人
(個人)
1口 1,000円
3回程度)
他
∼大人が子供の手本となろう∼
★毎日きちんと挨拶させよう
★善いことは褒め、悪いことは叱ろう
★ねだる子供にがまんをさせよう
詳細は、
協会ホームページ
(http://www.kokoro-tokyo.jp/)
をご覧ください。
入会希望及びお問合せは、
事務局までお願いします(欄外参照)。
正会員団体の活動紹介
★先人や目上の人を敬う心を育てよう
★体験の中で子供を鍛えよう
行ってみよう・やってみよう challenge
◇詳細については紙面の関係上、
ご紹介できませんので、各窓口にお問合せ願います。
「こころの東京革命」事務局のホームページでも紹介しています。
■参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり
子供たちへ
▶挨拶することの大切さ
挨拶は人への思いを伝えることが
できます。挨 拶をすることによって、
相手のことを考えてまた一歩進むこと
ができます。
みずとり ひさし
水鳥 寿思さん
(体操 アテネオリンピック 団体金メダリスト)
6月28日
(土)東大和市立第十小学校
アスリートが小学校を訪れ、子供や保護者、地域の大人との
交流を通じて、挨拶や努力することの大切さなどを伝えることを
目的として実施している
「こころのチャレンジプロジェクト」。
参加した子供たちは、アスリートと一緒に元気に体を動かし、
目をキラキラさせてアスリートの話に耳を傾けていました。
今回は、平成26年6月から12月にご協力いただいたアスリート
のうち7名の方からのメッセージをご紹介します。
■「食事の心得」
と
「和食の正しいいただき方」
■第28回少年少女雪まつり
何事も自分の中で目標を
持ちましょう!毎日毎日の積
み重ねが大切です。
なりた ま ゆ み
(競泳 アトランタ・シドニー・アテネ・
北京パラリンピック出場 金メダリスト)
10月2日
(木)荒川区立尾久宮前小学校
ゆ か
室伏 由佳さん
(ハンマー投げ アテネオリンピック日本代表)
12月5日
(金)町田市立南第一小学校
■①ベビー・キッズヨガ&産後ママ向けヨガティーチャートレーニングコース
②発達を促すベビーマッサージティーチャートレーニングコース
◇日時/平成27年5月16日
(土)、17日
(日)
◇場所/光が丘公園けやき広場(練馬区)
◇概要/参加者がファミリーとなり、感謝(ありがとう)、笑顔(よろこび)、協調・奉仕(助け合い)の輪をひろげ、
東日本大震災で今も避難されている方々の心に寄り添い、一日も早い復興を支援します。
◇お問合せ先 NPO法人練馬明るい社会づくりの会 TEL03-3991-7161
■こどもの夢応援プロジェクト
◇日時/平成27年6月27日
(土)10:00∼12:00
◇場所/青葉幼稚園プレイグラウンド
(稲城市)
◇概要/困難な壁にぶつかった時どう乗り越えて夢を叶えるのか、保護者及び
一般の方向けのすぐに実践したくなる感情デザインの講演会です。
講師:株式会社オープンプラットフォーム 代表取締役 池田貴将氏。
◇お問合せ先 学校法人東京青葉学院 青葉幼稚園 TEL042-378-1217
■カウンセラー養成講座(5月開始・月2回の全16回)
成田 真由美さん
◇日時/平成27年5月4日
(月・休)、5日
(火・祝)
◇場所/江戸東京たてもの園(小金井市)
◇概要/園内の施設を活用したゲームなど、楽しく子供たちが建物や野外博物館へ興味を持つことが
できるイベントです。
◇お問合せ先 江戸東京たてもの園 TEL042-388-3300
■東日本大震災復興支援 第19回練馬ファミリーまつり
◇日時/平成27年3月27日
(金)
∼3月29日
(日)
◇場所/戸狩温泉スキー場(長野県飯山市)
◇概要/冬の大自然の中でスキー・スノーボードをはじめ雪の中で転げまわって遊ぶ
楽しさを体験。詳細は、http://www.children.ne.jp/
◇お問合せ先 NPO法人東京少年少女センター TEL03-3379-7479
◇日時/平成27年3月31日(火)
◇場所/東京芸術劇場(豊島区)
◇概要/「未来への果てなき夢」をテーマに、迫力ある映像とともに演奏する東京交響楽団のオーケストラ
コンサートや、JAXA宇宙飛行士の星出彰彦さんによる無料イベントなどを開催します。
詳細は、http://tokyosymphony.jp/pc/kodomo2015/index.html
◇お問合せ先 TOKYO SYMPHONY チケットセンター TEL044-520-1511
▶努力することの大切さ
■こどもの日イベント
◇日時/①平成27年5月16日
(土)12:00∼12:45 対象:7か月∼就学前のお子様
②平成27年5月19日
(火)
11:45∼12:30 対象:首が据わっている2か月ごろ∼7か月ごろのお子様を対象
◇場所/芝 増上寺(港区)
◇概要/ベビーマッサージの世界第一人者、英・理学療法士のピーター・ウォーカーの
来日講座内にて発達を促すベビーマッサージ、ベビー&キッズヨガをご家族皆様で体
験できます。要事前申し込み。詳細は、http://www.babymassage.jp/
◇お問合せ先 ベビーマッサージ協会 TEL 03-6425-6557または080-1324-7255
◇日時/平成27年3月22日
(日)、4月26日
(日)、5月24日
(日)、6月21日
(日)
◇場所/M・Rオフィス
(杉並区)
◇概要/対象:小学生(高学年)、中学・高校生。日本料理の基本を知り、大人になって
からも正式な場で正しく食事ができることを目指します。参加費無料。詳細は、
http://www.win-win-manners.com「日本文化コース」参照。
◇お問合せ先 Win-Win Manners M・Rオフィス TEL03-6265-7123 e-mail:[email protected]
■第11回子どもたちと芸術家の出あう街2015
挨拶は
「私はここにいるよ!」
と
アピールする手段でもあります。
心をこめて、
挨拶しましょう!
むろふし ◇日時/①平成27年3月15日(日) ②平成27年3月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)
◇場所/①ルミエール府中(府中市) ②亀戸文化センター(江東区)
◇概要/児童演劇やミュージカルなどの舞台公演や、楽器作りや人形作りのワークショップなど、子供たちが
楽しめる催しを集めた盛りだくさんのイベントです。①エスニック風味の音楽バラエティー「ミラクル玉手箱」
ほか。②ミュージカル「ごんぎつね・つるのおんがえし」ほか。
詳細は、http://www.jienkyo.or.jp/festival/2015kids_fes_detail.html
◇お問合せ先 参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり実行委員会事務局 TEL03-5909-3064
◇日時/(説明会)平成27年4月11日
(土)13:00∼15:00
◇場所/生涯学習センター(台東区)
◇概要/対象:女性限定。傾聴カウンセリング研修。子育て・不登校・引きこもり・障害児の母親等、援助の立場の
人を支えるカウンセラーになりませんか。子育て支援の「母親教室」も同時開催。参加費・研修費無料。
◇お問合せ先 NPO法人APL・パラカウンセリング研究所 TEL03-3876-1530
他にも協会のホームページに多数掲載しています。
家族みんなで出かけよう! 家族ふれあいの日
協力店・施設は
このステッカーが目印です。
ものごとを見極められるようになろう!
自分がしたいこと、
どんな大人になりたい
のか、
目標をしっかり
持ちましょう。
よしだ よしひと
(ラグビー 元日本代表、元世界選抜代表)
10月4日
(土)葛飾区立青戸小学校
1
2
3
4
(新体操 北京オリンピック代表候補)
10月3日
(金)世田谷区立等々力小学校
▶ルールを守ることの大切さ
5
勅使川原 郁恵さん
(スピードスケート 長野・ソルトレークシティ・トリノオリンピック出場)
9月6日
(土)荒川区立第二瑞光小学校 11月8日
(土)中野区立中野神明小学校 川﨑 宗則さん
(野球 プロ野球選手、北京オリンピック日本代表)
12月6日
(土)江戸川区立第七葛西小学校
『おもてなしのこころ』
外国人訪問者に心地よい
東京を感じてもらおう
『思いやりのこころ』
言葉や文化、障害など様々な
違いを尊重し支え合おう
「こころの東京革命」ホームページ http://www.kokoro-tokyo.jp/ バックナンバーの一部や最新の活動状況が見られます。
次号は、平成27年6月下旬に発行予定です。
8
遊んでみよう!!
クロスワードパズル/アンケート
クロスワードパズルとアンケートの両方にお答え下さい。正解者の中から
抽選で5名の方にあいさつグッズ(鉛筆&消しゴムセット、クリアファイル、反
射板キーホルダー)
をプレゼント致します。
官製ハガキに住所、氏名、電話番号、パズルの答えとアンケートをご記入
の上、下記までお送りください(平成27年6月30日必着)。当選者の発表は
プレゼントの発送をもってかえさせていただきます。
なお、いただいたご意見は、ツイッター等でご紹介させていただくことが
ありますので、
ご了承ください。
※注 問題の○○の中は、すべてかなです(漢字ではありません)。小さい
「っ」
「ゃ」
「ゅ」
「ょ」は、大文字としても活用できます。
あいさつグッズ
プレゼント!!
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都青少年・治安対策本部内
鉛筆&
消しゴムセット
①この「こころの東京革命」会報はどこで手に入れましたか?
②今回の会報で、もっとも興味・関心をもった記事は何ですか?
③会報に掲載して欲しい記事やテーマは何ですか?
④その他、ご意見等がありましたら、お願いします。
2
1
6
クリア
ファイル
3
7
g
9
10
13
17
b
20
4
8
27
f
12
14
15
18
22
25
d
16
19
21
24
5
11
e
23
こころの東京革命「クロスワードパズル/アンケート」係
アンケート
◆毎日きちんと挨拶させよう
◆善いことは褒め、
悪いことは叱ろう
◆ねだる子供にがまんをさせよう
◆先人や目上の人を敬う心を育てよう
◆体験の中で子供を鍛えよう
2020年東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、
子供に伝える
「2つのこころ」
7
ヨコのカギ
は、親と大人が責任をもち、次代を担う子供の正義感や倫理観、思いやりの心を育み、
自らが手本となりながら、
人が生きていく上で当然の心得を伝えていく
を推進しています。
「こころの東京革命」
∼大人が子供の手本となろう∼
6
プレゼントが当たる!
!
て し が わ ら いくえ
かわさき むねのり
●都民で、18歳未満のお子様を連れたご家族の方が、協力店・施設に来店・来場すると、料金
の割引又はサービスが受けられます。
●サービスを利用される際は、優待券をご持参・提出してください。
コピーでも可、ホームページ
からもプリントができます。
●内容、利用可能日は各店・施設で異なります。
●料金や当優待制度による割引又はサービス内容は変更になる場合が
ありますので、お出かけの前に各店・施設にお問合せください。
※一部の協力店・施設では、携帯電話画面での優待券提示でもサービ
スをご利用いただけます。右のQRコードを読み取ってご活用ください。
(携帯電話画面での優待券提示ではご利用いただけないサービスもご
ざいますのでご了承ください。)
※対象施設に関しては、電話03(5388)3098にお問い合わせください。
なお、協会ホームページでもご覧になれます。
http://www.kokoro-tokyo.jp/
タテのカギ
正々堂々とルールを守って、
友達や仲間と良い思い出を
作りましょう!
優しくされたい!と思うよりも、
自分から人に優しくしましょう!
困っている人を見かけたら助けよう
という思いやりを大切にしましょう。
こころの東京ルール
券
優待制度説明
み さ き
待
(店舗・施設によっては
貼っていない場合があります)
自分の意見を言うだけではなく、
相手の気持ちも聞いて、
お互いに助
け合いながら、
チームワークを良くし
ていきましょう。
ひらた 優
●内容、利用可能日は各店・施設で異なります。
●都民で、18歳未満のお子様を連れたご家族
の方に限ります(対象人数については各店・
施設で異なります)。
●来店・来場の際にご持参・提出してください。
●平成28年3月31日まで有効
吉田 義人さん
▶相手を思いやることの大切さ
平田 美沙紀さん
家族ふれあいの日
c
26
28
a
こたえ
反射板
キーホルダー
a
b
c
d
e
※前号のこたえは「ポインセチア」でした。
f
g
1. 木を植えること。
2. 世界遺産・京都五山第一位のお寺。
庭園や雲龍図が有名。
3. 足が8本。海のなかでゆーらゆら。
4. 景色がきれい。風光○○○。
5.「王様の耳は○○の耳」。
2本の牙が目立つね。
8. 北極海に住む大きなほ乳類。
10. 英語でmeet。人に○○。
12. 細かいところまできちんとしている性格だね。
!
14. 朝の挨拶、元気よく
16. 子供も大好き!色々な遊具で遊べるよ。
19.自分と他人。
21. 読みかけの本に挟んでおこう。
23. 足が10本。海のなかでゆーらゆら。
25. 関ヶ原がある県は?
1. 能楽で主人公を務める演者。
4. 山手線で、五反田と恵比寿の間の駅。
2、
3、
・
・
・
6.1、
7. 一人一人の特有の性格。
ボタンを押すと?
9. 電卓の「C」
目が覚めた・
・
・
11. お父さんの○○○がうるさくて、
13.タテとヨコ。
15. 病気やケガが治ること。
こやけ∼♪
17. ○○やけ、
18. 東京都で2番目に大きな島。島寿司やくさやも有名。
20. 分からない言葉は調べよう。
22. 春の田んぼは大忙し。
24. 手に持ってパタパタ。
うちわじゃないよ。
26.うどん、
そば、
スパゲッティ。
27. いい匂い∼♪
28.フランス料理を略して言うと?
入会希望やご意見、
お問合せは こころの東京革命協会事務局 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都青少年・治安対策本部内 TEL.03(5388)3098 FAX.03(5388)1217 Eメール [email protected]
本紙への応募や投稿に伴う住所や氏名等の個人情報は、
本来の目的以外には使用しません。
古紙配合率70%再生紙を使用しています
「こころの東京革命」新規会員募集中!
〈第42号〉
3
「こころの東京革命」新規会員募集中!
〈第42号〉
平成27年
(2015年)
3月10日発行
平成27年
(2015年)
3月10日発行
∼地域で子供を育てよう∼
平成26年度
こころの東京革命
推進モデル紹介
子供が元気に社会に羽ばたいてくためには、
家庭や学校での教育だけでなく、
地域の役割も重要です。
地域の方々との様々なふれあいや体験の中で、
子供の心身は鍛えられ、
社会性を身につけていきます。
都内の各地域では、
青少年対策地区委員の皆さまをはじめ、
多くの方々が、
地域の子供の健全な成長を願い、
地域の実情を踏まえたさまざまな取組を行っています。
一中学区青少年対策事業
みなとキャンプ村
港区 (港区青少年対策地区委員会)
三鷹市 (三鷹市青少年対策第四・第六・南浦地区委員会)
自然の中でキャンプすることを通じて、子供に、集団
生活、飯盒炊さん、キャンプファイヤー等を体験させ、
大人と子供が一緒に活動をすることで、大人に褒めら
れたり、叱られたりしながら、大人と子供、子供と子供、
豊かにする取組を行っています。
■平成26年11月24日(月・祝) 港区高輪区民センター区民ホール
こころの東京革命では、子供たちをめぐる様々な体験を記録した作品を通して、
家族の大切さを考える機会とする体験記事業を実施しています。
今年度は、
「家族とのふれあい」というテーマで小学生の皆さんの絵を募集し、
都内78校から1,
421点のご応募をいただきました。
厳正な審査の結果、合計22名の受賞者が決定し、知事賞、教育委員会賞に次の
作品が選ばれました。
■平成27年 1月18日(日) 青梅市民会館ホール
∼お話と音楽、そして子育てのヒント∼
青梅っ子わいわいフェスタ
青梅市(青梅市青少年対策青梅地区委員会)
地域住民参加型の1日イベントで、子供にパン焼きや
おなかに赤ちゃんのいるお母さん、お父さんや子育てに関心のある方に、こころの
東京革命の趣旨や乳幼児教育の重要性を伝えるとともに、音楽によるリラックスタイム
の二期会マミーシンガーズによる「ハートフルコンサート」では、大人も子供も一緒
に口ずさみながら、楽しい時間を過ごしました。
交流を深め、顔見知りの大人を増やし、
子供が地域の一員として活動していく
きっかけをつくる取組を行っています。
子供の精神的な成長を見守る取組を行っています。
阿部 有幸さん
「今年は平和な七五三」
第一部では、まず、
「乳幼児教育の大切さについて」の講演がありました。その後
竹細工の製作等に参加してもらい、火の扱いや工作用
もらいながら経験することを通じて、大人と子供の
あ べ ありさ
を提供する
『親子の絆コンサート2014』
を開催しました。
ナイフの扱い等非日常的作業を地域の大人に教えて
受賞者決定!!
安田 彩夏さん
「みんなでたのしくばんごはん」
3月15日(日)に都庁にて表彰式を行います。また、3月16日(月)から22日(日)まで
東京都庁 第一本庁舎南側展望室にて受賞者の作品を展示します。ぜひご覧ください!
第二部では、ピアニストの角聖子さんによるピアノ演奏とお話、そして、角さんの
伴奏で、港区では、港区立白金小学校の児童、青梅市では、青梅児童合唱団の皆さん
が美しい合唱を披露してくれました。素晴らしいピアノの音色と一生懸命な子供た
ちの合唱に、客席から大きな拍手が贈られました。
子育て中でなかなかコンサートなどに行くことができない方々にとっては、素晴ら
的なクラシックを体験できる貴重な場として楽しんでいただきました。
12
今回は、
こころの東京革命の趣旨に賛同し活動を行っているアーティスト集団の
「HEARTokyo実行委員会(にこぽん太陽アート団)」をご紹介します。
インターネットやケータイは便利で楽しい道具である反面、子供たちがトラブル
に巻き込まれ、被害者や加害者になったりするといった深刻な問題を引き起こして
います。また、デジタル機器の長時間使用は、生活習慣の乱れや家庭でのコミュニ
ケーション不足にも繋がります。
こころの東京革命協会では、こうしたトラブルから子供たちを守るための無料
講座を実施しています。ぜひ当講座をご活用ください。
どのような活動をされているのですか。
子供たちへのメッセージを込めた作品の制作や展示をしたり、子供たちと
一緒に話をしながら「大人と子供」の合作作品の制作ワークショップなどを
行い、
アートの制作を通して、
アートの楽しさとコミュニケーションの大切さを
伝える活動をしています。
また、短編えほんを作成し、配布もしています。今回、
「みんなのこん
にちはvol.5」を発行しました。これは、参加作家が合同で作成した
「あいさつ」をテーマとした絵本です。
「あいさつ」は人間関係を円
滑にするためにとても大切なものです。子供たちにその大切さを
伝えたいと思い作成しました。ぜひご覧ください。
◆ファミリeルール講座(グループワーク形式)
●少人数グループで、
ネット・ケータイの利用に関する家庭でのルール作りのポイント
●参加者同士がお互いの考え方や経験を出し合うことで、
子供との関わり方について
の新たなヒントが得られます。
Win-Win Manners M・Rオフィス
杉並区にて食事のマナーや礼儀作法
など各種マナー講座を開講、
またお子様
の教育にも役立つ「日本文化とは」など
解りやすく学べる講座も開講しています。
ぜひご覧ください。
http://www.win-win-manners.com/
青葉幼稚園
(社福)あすなろ保育園
URL:http://www.heartokyo.com/
巣友会
平成27年2月28日現在
五十音順
(一財)青少年音楽絵画振興協会
ころ』と
『思いやりのこころ』を次の世
周囲のサポートに気付くことができる」
など、
代にもオリンピック・パラリンピックの
それぞれの経験に基づく発言があり、来場
レガシーとして引き継いでいけるよう、
者は真剣に聞き入っていました。
皆さんがんばりましょう。」と呼びかけ
川淵会長は、
「『こころの東京ルール』の
(一社)
日本スイミングクラブ協会
東京都町会連合会
(一社)
日本青少年育成協会
ベビーマッサージ協会
町田モラロジー事務所
IALRW JAPAN
窓ふき職人会
(株)
ウェルネス・フロンティア・センター
JA東京中央会
(財)
日本青年館
NPO法人 セカンド・スペース
東京商工会議所
東京都保護司会連合会
(一社)
日本善行会渋谷区支部
世代間交流「夢のかけ橋」
東京少年柔道剣道父母会連合会
東京都民生児童委員連合会
日本ボーイスカウト東京連盟
東京都モラロジー協議会
NPO法人 日本ガーディアン・エンジェルス
NPO法人 国際青少年舞台芸術振興会 (一社)全国補助犬育成連合会
江戸川区少年団体連合会鹿本支部
子育てサポートB&A
en
j
oyボランティア板橋
子供のお金教育を考える会
(一財)三悪追放協会
全国学校飼育動物研究会
(株)東京正武堂
東京消防少年団連盟
(公社)全日本きものコンサルタント協会 (一財)東京私立中学高等学校協会
NPO法人 全日本鼓笛バンドフォーム 東京都私立中学高等学校父母の会中央連合会
(一財)東京都ユースホステル協会
(公財)東京都歴史文化財団
(公社)
日本海洋少年団連盟
NPO法人 日本藝術文化環境考so
l
aの会
(一社)文化教育サポーターズ
ました。
東京東村山ロータリークラブ
(株)
セレモアつくば
東京国立白うめロータリークラブ
東京調布ロータリークラブ
日本生命保険相互会社
(一社)
日本たばこ協会
日本電子専門学校
東京麹町ロータリークラブ
(公財)東京都学校給食会
東京福生中央ロータリークラブ
東日本旅客鉄道(株)
(株)未來舎 創造未來学院
青梅きもの博物館
大同生命保険(株)
東京更生保護女性連盟
(株)
むさし商事
大塚製薬(株)東京支店
NPO法人 日本子育てアドバイザー協会
NPO法人 むさしの国チャレンジワールド
(株)学研教育みらい
(一社)東京母の会連合会
日本赤十字社 東京都支部
目黒モラロジー事務所
(株)
カジワラキッチンサプライ
大田モラロジー事務所
JA東京女性組織協議会
台東モラロジー事務所
東京都公立小学校長会
東京港モラロジー事務所
NPO法人 練馬明るい社会づくりの会
NPO法人 L
i
feBridgeJapan
学校法人大原学園 府中ひばり幼稚園
j
pyc
立川市私立幼稚園協会
NPO法人 東京都子ども会連合会
練馬モラロジー事務所
早稲田いのちのまちづくり実行委員会
音羽ゆりかご会
SYD青年部((公財)修養団) おやじ東京
NPO法人 生涯スポーツ支援協会
(株)
ヤクルト球団
葛飾区保護司会
(株)明治関東支社東京宅配支店
かんべ土地建物(株)
(公財)交通道徳協会
(公社)
「小さな親切」運動本部
(株)東京交通会館
東京都華道茶道連盟
東京福生ロータリークラブ
(公財)東京都交響楽団
東京ベイロータリークラブ
富国生命保険相互会社
(株)
プランニング.
アイ.
東京
東京港南ロータリークラブ
(公財)東京都私学財団
東京保谷ロータリークラブ
東京赤坂ロータリークラブ
東京後楽ロータリークラブ
(公財)東京都スポーツ文化事業団
東京ボウリング場協会
東京秋川ロータリークラブ
東京小平ロータリークラブ
NPO法人 東京都セキュリティ促進協力会
東京本郷ロータリークラブ
武蔵野市民生児童委員協議会
東京あすかロータリークラブ
東京白金ロータリークラブ
東京都たばこ商業協同組合連合会
東京町田ロータリークラブ
明治安田生命保険相互会社
東京都保護司会連合会
東京マリーンロータリークラブ
(公財)中央教育研究所
(株)東京アスレティッククラブ
(株)東京サマーランド
東京足立ロータリークラブ
東京私立初等学校協会
東京都遊技業協同組合
東京向島ロータリークラブ
文京区民生・児童委員協議会
(株)
ホリプロ
森の学校上映委員会事務局
(株)山﨑伊久江美容室
HEARTokyo実行委員会(にこぽん太陽
コカ・コーライーストジャパン
(株)
東京荒川ロータリークラブ
東京品川ロータリークラブ
東京トラフィック開発(株)
東京武蔵野中央ロータリークラブ
ユコー(株)
豊島モラロジー事務所
アート団)
国際ソロプチミスト東京
東京池袋西ロータリークラブ
東京新宿ロータリークラブ
東京中野ロータリークラブ
東京武蔵村山ロータリークラブ
ライオンズクラブ国際協会330-A地区
国際ロータリー第2750地区
東京海上日動火災保険(株)
東京新都心ロータリークラブ
東京西新井ライオンズクラブ
東京メトロポリタンテレビジョン
(株)
コンテンツ・ソフト協同組合
東京ガス
(株)
東京成城ロータリークラブ
東京西ロータリークラブ
東京山の手ロータリークラブ
東京葛飾中央ロータリークラブ
東京西北ロータリークラブ
東京日本橋東ロータリークラブ
東京四谷ロータリークラブ
東京葛飾東ロータリークラブ
東京世田谷南ロータリークラブ
東京八王子南ロータリークラブ
東京リバーサイドロータリークラブ
東京葛飾ロータリークラブ
東京世田谷ロータリークラブ
東京原宿ロータリークラブ
東京臨海東ロータリークラブ
(公財)東京YWCA
学校法人地球のひろば 藤幼稚園
東京都私立幼稚園連合会
二期会 マミーシンガーズ
ハーモニー
NPO法人 地球野外塾
東京都青少年委員会連合会
日蓮宗
八王子市青少年対策由木地区委員会
荒川区青少年育成地区委員会連絡協議会 (社福)高原福祉会
新宿モラロジー事務所
NPO法人 チャイルド・フォーラム
荒川モラロジー事務所
杉並モラロジー事務所
東京明るい社会づくり運動区部協議会
角聖子音楽院
学校法人東京音楽学院 諏訪幼稚園
東京都退職校長会
東京地下鉄(株)
第一生命保険(株)
学校法人ヤマザキ学園
東京都青年団体連合
東京清瀬ロータリークラブ
FCC
(株)
Next Session
(公社)東京都専修学校各種学校協会
(株)
すかいらーく
(公社)
日本綱引連盟
(株)
ミックス
日本橋モラロジー事務所
(一社)東京都小学校PTA協議会
東京東久留米ロータリークラブ
日本たばこ産業(株)東京支店
東京舞祭実行委員会
(公社)東京都歯科医師会
東京東江戸川ロータリークラブ
東京多摩ロータリークラブ
東京府中ロータリークラブ
東京府中モラロジー事務所
立川少年センター親和会
東京田無けやきロータリークラブ
東京北ロータリークラブ
東京東ロータリークラブ
東京都公立高等学校PTA連合会
(一社)
DAC未来サポート文化事業団
東京カラオケボックス事業者防犯協力会
水道マッピングシステム
(株)
(一財)東京都営交通協力会
(公社)東京のあすを創る協会
(公財)東京YMCA
私立みのり幼稚園
東京小石川ロータリークラブ
台東少年センター補導員会
(公社)東京青年会議所
稲城市民生・児童委員協議会
綜合警備保障(株)
NPO法人 サンタ倶楽部
バトン連盟
(株)伊藤園
NTT東日本
NPO法人 水辺と生物環境保全推進機構
大江戸ダンス舞祭連合会
(財)国際児童交流財団ウェーブ二千 環境を作ることが重要」
「スポーツによって
東京都中学校長会
新宿少年センター少年補導員等連絡協議会
いけばな雪舟流
人が世界に誇るべき『おもてなしのこ
(株)東京国際フォーラム
NPO法人 東京児童文化協会
NPO法人 APL・パラカウンセリング研究所
江東モラロジー事務所
大人が変わらなければならない。日本
(一社)東京工業団体連合会
NPO法人 青少年の心を育てる会
夢の学校
KB野球連盟
たくさんの方々が来られる。その方々
に対して
『おもてなし』
するには、
まずは
電話:0120-980-870(受付時間:平日9:00∼17:00) E-mail:[email protected]
板橋モラロジー事務所
(一社)
ガールスカウト東京都連盟
地域やスポーツ界で活躍するコメンテー
ターの方々からは、子供の健全育成のため
には、
「いろいろな世代との交流体験が大切」
【対象】小学校低学年∼高校生までの児童・生徒及びその保護者、地域の方々、教職員等
※最少受講単位は学年単位程度(保護者等対象の場合も同様)です。
申込み・問合せ先/ファミリeルール事務局
検 索
ファミリeルール
URL
:http://www.e-rule.jp/
新宿区戸塚地区青少年育成委員会
足立モラロジー事務所
舛添知事は、
「2020年東京オリン
ピック・パラリンピックでは、世界中から
「子供を
『育てる』
のではなく、
子供が
『育つ』
講座の詳細は下記のホームページをご覧ください。
世田谷少年センター少年補導員連絡協議会 NPO法人 東京少年少女センター
NPO法人 円ブリオ基金センター
加し、
「こころの東京革命」の主旨と取組についてPRを行いました。
も考えます。
HEARTokyo実行委員会(にこぽん太陽アート団)
『ありがとう』
だと思う。子供が一日に何回言ったか数えてみてほしい。」
と呼びかけました。
の力を通じた子供の健全育成」ということで、当協会の川淵三郎会長もコメンテーターとして参
●トラブルを回避するためのルールやマナー、
家庭でのルール作りの大切さについて
▶▶▶▶▶▶▶
1つ目にもあるように、挨拶はとても大切で、全ては挨拶からはじまる。挨拶は、東京オリンピック・
パラリンピック開催に向けた
『おもてなしのこころ』
の第一歩でもある。挨拶の中で一番使うのが
今回のテーマは、
「2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けて、地域の力・スポーツ
を通して学べます。
子供たちへの愛をさまざまな形で表現し、メッセージを込めた作品を展示します。ぜひお誘いあわせの上お越しください。
新入会員紹介
これは、舛添東京都知事が都民の皆さんと直接議論するイベントです。
●ネットやケータイの基礎知識や使用上の様々なトラブルについて、
統計や最新事例
第11回 HEARTokyo
(ハートうきょう)
展覧会3月展 開催!
正 会 員
2月5日
(木)
に荒川区日暮里サニーホールにて「舛添知事と語ろう! in荒川」が開催されました。
◆出前講演会(専門講師による講義形式)
3月21日(土)
∼27日(金)に、東京都庁 都政ギャラリー(都議会議事堂1階)で展覧会を開催します。
会員団体一覧
‫ع‬ফ峕਱岻峉৕୹峘௏৸୘ਛ ৉ୠ峘ৡ嵣崡嵅嵤崬峘ৡ‫ع‬
や親子のコミュニケーションのコツについて話し合います。
ネットブック版「みんなのこんにちはvol.5」
http://heartokyo.com/ebook/2014/index.html
問合せ先
ᄞ๣ੴহ峒ୁ峷岰‫آ‬LQൽਆ
∼ネット・ケータイ安全講座のご案内∼
どのようなアーティストの方々がご活動されているのですか。
画家・イラストレーター・漫画家・デザイナー・立体作家など、
日頃からものを
創ることを仕事にしている作家たちが、緩やかな繋がりでまとまっています。
にこにこ笑顔でポンと挨拶のできる太陽のように明るい仲間たちです。
あ べ ありさ
協会正会員団体活動レポート
知事
賞
世田谷区立桜丘小学校 6年 阿部 有幸
しい演奏を聴いてリフレッシュできる機会として、そして、子供たちにとっては、本格
第22回
やすだ あやか
﹁今年は平和な七五三﹂
ンクールを、2年生向けに社会との関わりについて体験
や考えを発表する意見発表会を、3年生向けに巣立ちの
会を開催しています。特に標語と意見発表会の作文は、
中学校の協力を得て、夏休みの宿題として全員参加を
促し、生徒に考えてもらうことを通じて、地域の大人が
平成26年度
体験記事業
今 年は、妹 7 歳 、弟 5 歳の七五三でした。姉 妹3人のドレスは
母が作ったものですが、妹が7歳の七五三で着たドレスを現在
歳の私が着ています。身長の違いがよくわかっておもしろいです。
私 と 姉の七五三は 重 なること がなかったので、主 役でない方 は
むくれて機 嫌 が悪くて大 変だったそうです が、今 年は姉も弟も
七五三だったので、平和にお参りすることができて良かったです。
姉弟4人で仲良く千歳あめを食べました。
大人と大人が交流し、子供の体験を
3地区委員会合同で、地域の中学1年生向けに地域や
社会との関わりや互いに助け合う心等に関する標語コ
親子の絆コンサート
2
賛 助 会 員
アオイ環境(株)
八王子モラロジー事務所
荒川区民生委員・児童委員協議会
NPO法人 日本子守唄協会
NPO法人 はちきたSC
イセ文化基金
日本作法会
福生モラロジー事務所
板橋区青少年健全育成地区委員会連合会
(公社)
日展
(株)三国一
NPO法人 自然体験活動支援センター
(株)七田チャイルドアカデミー
(一社)倫理研究所