高大接続システム改革以降の教育と大学

大学経営実務講座 第 15 回
5/21 (木)
5
高大接続システム改革以降の教育と大学
開催要旨
2015 年 3 月から「高大接続システム改革会議」が始まりました。教育再生実行会議が提言した大学入試改革が中央
教育審議会を経てこの会議でさらに議論を重ねています。既に決まったことはいくつかあります。例えば大学入試セン
ター試験は廃止されます。そして、議論の方向性から、きっとこうなるだろうというものもあります。例えば英語の外
部試験を大学入試で活用することがこれまで以上に多くなるでしょう。
では、今回の高大接続システム改革会議では何を議論するのでしょうか。何を決めていくことになるのでしょうか。
2015 年1月 16 日、文部科学省は「高大接続改革実行プラン」を発表しました。下村博文文部科学大臣が教育再生実行
会議、中教審の議論を実現に向けるための工程表を策定させたのです。
さて、高校教育、大学教育はどう変わるのでしょうか。さらに高校と大学を結ぶ高大接続はいかにあるべきでしょうか。
早稲田大学法科大学院で多元的評価に基づく入学者選抜試験を設計、実施した経験を元に、一体改革を語ります。
後藤 健夫
講 師 教育ジャーナリスト
大学卒業後、学校法人河合塾に就職。教務、企画、教育情報などを担当。
企画、教育情報時代はマスコミ対応を担い、当時から新聞、雑誌等での発言
や大学、高校での講演も多数。
その後、独立して、大学コンサルタント。有名大学等において AO 入試を開
発のほかに、入試分析・設計、情報センター設立等を行う。
早稲田大学法科大学院設立にあたり嘱託職員として参画。入試設計・募集を
担当。
元東京工科大学広報課長、入試課長。
現在「大学ジャーナル」編集委員、
「読む進学 .com」大学進学・編集長、
Pearson Japan 高等教育部門顧問、大学コンサルタント。最近は教育系シン
ポジウムのプロデューサーも務める。
14:00 ∼ 14:30 受付
14:30 ∼ 16:00 講演
『高大接続システム改革以降の教育と大学』
質疑応答
時 間 14:30 ∼ 16:00
場 所 ちよだプラットフォームスクウェア
本館 会議室 401
東京都千代田区神田錦町 3‐21
※地図・詳細は裏面をご覧ください。
対象者 大学経営層・実務担当者
参加費 3000 円(1 講座)
※当法人の会員は無料です。
主 催 特定非営利活動法人大学の明日を考える会 開催場所のご案内
住 所
ちよだプラットフォームスクウェア
本館 会議室401
東京都千代田区神田錦町3‐21
電車・タクシーでのアクセス
・竹橋駅 3b KKRホテル東京玄関前出口より
徒歩2分
・神保町駅 A9出口より徒歩7分
・大手町駅 C2b出口より徒歩8分
・小川町駅 B7出口より徒歩8分
・JR神田駅 西口出口・出世不動通りより徒歩12分
・東京駅からタクシーで5∼10分程度
※ちよだプラットフォームスクウェア HP より引用 http://www.yamori.jp/
「特定非営利活動法人 大学の明日を考える会」
はただいま会員を募集しています。
会員の特典といたしましては、当会の総会への参加
(正会員)
・各種調査資料の閲覧・当会の行なう事業
等の活動に優先参加・無料利用・各種割引が受けら
れます。なお、この度ご入会頂いた方は、本講座の
受講料から無料とさせていただきます。
ぜひこの機会にご入会賜りますよう重ねてお願い申
し上げます。入会方法等、詳細は事務局までお問い
合わせください。