1 第 期 K&O BUSINESS REPORT 株 主 通 信 2014.01.01 2014.12.31 証券コード No.1663 マ ネ ジ メ ント メッ セ ー ジ 1 経営統合効果の創出に向けて前進! 業界の変革期を乗り越え、発展する企業へ 2 (単位:百万円) 売上高の推移 ガス 梶田 直 その他 80,000 60,000 50,000 30,000 資を行い、ガス生産量の維持・拡大に取り組んでまい 2,212 3,114 4,011 3,162 5,225 5,299 家庭用燃料電池エネファームの販売強化や、ガス化 そして、ガス事業の根幹である安定供給、保安の 2,679 2,935 51,630 ります。また、ガス販売量を増加させていくために、 住宅の提案等を積極展開してまいります。 2,856 2,910 確保も忘れてはなりません。複数のガス源を積極的 40,000 統合目的達成に向けた取り組みにより 持続的な発展への基礎づくりが 着実に進展 ヨード・かん水 90,000 70,000 代表取締役社長 3 62,362 71,881 71,953 78,701 に活用していくとともに、経年管対策や非安全型ガ ス機器対策などを計画的に推進し、保安レベルの一 20,000 層の向上に努めてまいります。 10,000 また、ヨード・かん水事業においても、生産体制の合 0 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 ※当社は2014年度が経営統合初年度となるため、前年度以前については、関東天然瓦斯開発の連結決算数値を比較対象として掲載しています。 関東天然瓦斯開発株式会社と大多喜ガス株式会社 理化と供給力の向上に引き続き努めてまいります。 ヨードについては、 裏面P8.9の特集記事も併せてご参照ください。 の経営統合による当社の発足から1年が経過し、初の 本決算を迎えました。 価値最大化」の3つを目的とするものです。統合初年度 この経営統合は、 「 グループ戦略機能の強化」 「グ においては、まだ目に見える成果は表れていませんが、 ループ経営資源の効率的活用」 「 ステークホルダーの 具体的な取り組みを通じて、持続的な発展への基盤づ グループ経営資源の 効率的活用 ステークホルダーの 価値最大化 グループ戦略機能の 強化 経営統合の3つの目的 ガス事業を取り巻く多くの課題に対応し 販売量とお客様件数の拡大を目指す くりが着実に進展しました。 現在、当社グループの営業状況は、概ね順調に推移 グループ経営執行会議の設置によるグループ会社間 しているものの、ガス事業を取り巻く環境には、対応 のコミュニケーション拡充と経営戦略の統合、間接部 すべき多くの課題が顕在化しています。 門における業務・人材の合理化や、課題解決アクション 生産面では、既存生産地域の産出量減退を補う新 プランを通じたグループ全体の効率化などに取り組ん 規開発コストの増加が懸念材料となっています。販 でおります。 売面では、少子高齢化などによる世帯人数の減少や、 引き続き戦略機能の強化と経営資源の効率的活用を 高効率ガス機器の普及などにより、家庭用戸当たり 推進し、統合シナジーの創出を図るとともに、ガス事業 ガス販売量の減少が懸念されます。 とヨード・かん水事業に続く成長の柱を築くべく、新規 そうした中で当社グループは、長期安定的な供給が 分野に挑戦してまいります。 可能な国産天然ガスの生産者として、積極的な設備投 ガス小売市場の全面自由化を チャンスと捉え 総合エネルギー会社としての発展へ 争に勝ち残っていく所存です。そのために、天然ガス の開発・生産から供給・販売までグループ内で一貫対 そして、当業界に大きな変化をおよぼす「ガスシス 応できるメリットを最大限に発揮すべく、連携体制 テム改革」が、2017年のガス小売市場の全面自由化 をより強化してまいります。 に向けて動き出します。全面自由化後は、全てのお客 また、事業区域や事業領域の拡大に加え、総合エネ 様が料金やサービスに応じて、都市ガス会社を選択 ルギー会社としての発展を目指し、新たな事業展開 できるようになります。 も視野に入れた取り組みを進めてまいります。 当社グループは、この全面自由化をチャンスと捉 株主の皆様におかれましては、当社グループ事業 え、民営ガス事業者の中ではトップクラスの廉価な の新たな展開にご理解をいただき、今後とも長期的 ガスを安定した価格で提供できる強みを活かし、競 なご支援を賜りますようお願い申し上げます。 連 結 決 算 ハ イ ラ イト 4 好調なガス事業により売上・利益を拡大。 ヨード・かん水事業は需要増に一服感。 連 結 財 務 デ ー タ 5 損益の状況 前期 売上高 売上高 商 経常利益 販売費 売上 及び一般 総利益 管理費 8,496 6,114 5,573 4,800 86,139 80,415 79,008 2014 2012 2013 2014 2012 2013 2014 前期末 85,483 ガス事業 上昇に伴い、大口のお客様向けの販売単価が増加 91.3% その結果2014年度の連結業績は、売上高861億 6.1% 39百万円、営業利益50億19百万円、経常利益61 上したため、84億96百万円となりました。 8,496 133 6,114 787億1百万円 営業利益 51億36百万円 ヨードおよびヨード化合物の製造・販売、 かん水の販売 売上高 52億25百万円 営業利益 25億83百万円 流動資産 33,508 85,483 流動負債 11,623 固定負債 7,042 資産合計 89,335 負債・純資産合計 89,335 キャッシュ・フローの状況 (単位:百万円) 営業活動による キャッシュ・フロー 7,104 流動負債 13,373 流動資産 39,160 純資産 66,817 固定資産 50,174 △3,705 △1,205 固定負債 7,541 純資産 68,420 投資活動による キャッシュ・フロー 財務活動による キャッシュ・フロー 現金及び 現金同等物の 期首残高 固定資産 51,974 2.6% 22億12百万円 2014年1月6日 者 代表取締役社長 梶田 直 大 本 主 株 30,336,061 株 数 4,869 名 主 持株数 持株比率 4,843 15.96 エア・ウォーター (株) 4,575 15.08 京葉瓦斯 (株) 3,690 12.16 日本マスタートラスト信託銀行 (株) (信託口) 729 2.40 三井住友信託銀行 (株) 723 2.38 709 2.33 石油資源開発 (株) 610 2.01 596 1.96 520 1.71 490 1.61 株主名 〒103-0022 (千株) (株) 合同資源 TEL : 03-3241-5511 資 株 金 80億円 員 代表取締役社長 梶 代表取締役専務 西 村 潤 一 常 務 取 締 役 加 藤 宏 明 日本トラスティ・サービス信託銀行(株) (信託口) 常 務 取 締 役 須 永 信 之 BBH FOR FIDELITY LOW-PRICED STOCK FUND 取 締 役 相 談 役 吉 井 正 德 取 締 役 中 瀬 清 取 締 役 水 野 彦二郎 取 締 役 森 取 締 役 棚 橋 祐 治 取 締 役 大 槻 幸一郎 常 勤 監 査 役 長 濱 新太郎 常 勤 監 査 役 木 藤 博 正 監 査 役 田 中 尚 文 監 査 役 益 信 治 田 直 武 (株) 千葉銀行 (PRINCIPAL ALL SECTOR SUBPORTFOLIO) CGML PB CLIENT ACCOUNT/COLLATERAL (%) ※上記のほか、 当社所有の自己株式2,948千株があります。 株主構成 個人・その他 4,557名 (13.85%) 4,201千株 外国人 110名 (10.65%) 3,232千株 合計 4,869名 30,336千株 自己株式 1名 (9.72%) 2,948千株 金融機関 30名 (15.66%) 4,750千株 金融商品取引業者 33名 (0.83%) 251千株 その他の法人 138名 (49.29%) 14,951千株 現金及び 現金同等物の 当期末残高 22,132 19,937 当社ウェブサイトのご案内 www.k-and-o-energy.co.jp/ ガス機器の販売、 ガス工事等 売上高 発 行 済 株 式 総 数 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 役 その他 億14百万円、当期純利益につきましては、負のの れん発生益46億18百万円を特別利益として計 売上高 ヨード・かん水事業 あった需要が落ちついてきたことなどもあり、売 上・利益ともに前期をやや下回りました。 天然ガスの採取・販売、都市ガス事業、圧縮天然ガス・LPGの販売 当期末 負債・純資産合計 K&Oエナジーグループ株式会社 立 当期 純利益 2,679 資産・負債・純資産の状況 (単位:百万円) 資産合計 2014年度のガス事業は、輸入エネルギー価格の 水事業は、為替が円安に推移したものの、旺盛で 5,019 経常 利益 154 10,640 241 これに伴い、負ののれん発生益46億18百万円を、特別利益として計上しております。 当期の概況 し、売上・利益が伸長しました。一方、ヨード・かん 当期 純利益 特別 損失 当期 少数株主 純利益 利益 表 本社所在地 当社は、共同株式移転の方法により、2014年1月6日付で関東天然瓦斯開発と大多喜ガスの完全親会社として設立されました。 2,679 2013 4,675 営業 利益 税金等 代 法人税等 損益の状況のポイント 2,174 2012 経常利益 営業利益 5,573 営業外 費用 特別 利益 4,680 調整前 1,902 営業外 収益 1,228 (単位:百万円) 設 売上原価 86,139 71,887 当期純利益 (単位:百万円) (単位:百万円) 号 株式状況 (英文表記 K&O Energy Group Inc.) 14,252 9,232 売上高 6 会社概要 (単位:百万円) 当期 80,415 会 社 および 株 式 の 情 報 営業利益 1億56百万円 当社は2014年度が経営統合初年度となるため、 前年度以前については、 関東天然瓦斯開発の連結決算数値を比較対象として掲載しています。 K&O P8-9 未来地図ワイドビュー 未来地図ワイドビュー さらなる用途拡大と高付加価値化に期待 もう一つの天然資源、 「ヨード」 に注目 南関東ガス田の豊かな鉱床を地盤とする当社グループ さらなる用途拡大と高付加価値化に期待 もう一つの天然資源、 「ヨード」 に注目 世界的に貴重な資源をかん水から生産し、 ガス事業に続くビジネスとして展開 は、世界有数のヨード生産者でもあります。今回は、多 くの産業分野で需要が拡大し続けている貴重な資源で 注目コンテンツマッピング P10 には33,720トンへ、10年間で約1.5倍の伸びを示し あるヨードが多く含まれております。 生産量は世界全体の30%超を占め、チリに次いで2 キやうがい薬を思い浮かべるのではないでしょうか。 番目の規模を誇ります。 あるいは小学校の理科授業で、デンプンに垂らすと紫 K&O in Action! 「かん水フルボ酸」は、天然ガスとともに汲み上げられる“かん水”の中に含まれており、 今回は天然ガスとともに眠る第3の資源「かん水フルボ酸」についてご紹介します。 P11 のに必要なミネラルであり、摂取量が少ないとヨウ素 15% 6% 10% 液晶関連 また、抗菌性・殺菌性の高いヨードを不織布に安定 殺菌・防かび剤 的に保持させた「ヨードアミセル不織布」を江崎グリ 12% 7% 飼料添加物 を促進させる働きがあり、液体肥料や活力剤の原料 として商品化し、販売に至っています。 22% 10% 11% コ(株)、オーミケンシ(株)と共同開発し、抗菌マスク が商品化されました。抗菌材であるヨードを不織布 に含浸させることで、ウィルスや細菌に対し抗菌・抗 工業用触媒 ウィルス作用が発現され、感染予防や感染症の拡大 医薬品 防止に効果があり、今後は、その特性を活かし医療分 野や衛生分野等での活用も期待されます。 私たちは、ヨード・かん水の新たな可能性を引き出 欠乏症を引き起こします。 40,000 30,000 業と並行してヨード・かん 水事業を展開。ヨードとそ す研究開発に注力し、事業化を目指してまいります。 (日本ヨウ素工業会調べ) (単位:t ) 33,720 22,130 20,000 の化合物を製造・販売し、 Holder's Plaza 3% 4% 合成樹脂安定剤 けて分解されて姿を変えた腐植物質で、植物の成長 世界のヨード生産量推移 います。人体にとっては、甲状腺ホルモンを合成する 当社グループは、ガス事 太古の植物や動物が分解されてできた水溶性の天然有機酸です。 添加塩 活かした用途開発も進んでおり、新たな市場を成長 水に分布しており、海藻類や魚介類に豊富に含まれて フルボ酸は、海底に堆積した有機物が長い年月をか レントゲン造影剤 除草剤・くん蒸剤 なっていますが、同時に、ヨードが持つ幅広い特性を ヨード(ヨウ素)はハロゲンに属する元素で、土壌や海 千葉県の南関東ガス田に、 天然ガスとともに眠る 第3の資源 「かん水フルボ酸」 その他 新興国の経済発展がヨード需要拡大の主な要因と に発色したヨウ素溶液を思い出すかもしれません。 う有機物を抽出する技術を完成させました。かん水 医薬から電子材料まで広範囲の産業で利用が進むヨード ました。その中で、千葉県を中心とする日本のヨード ヨードと聞いて多くの方々は、消毒用のヨードチン 最近の実績としては、かん水から「フルボ酸」とい などへ応用領域を拡げています。 世界生産量は2003年の22,130トンから、2013年 水の中には、天然ガスの他に世界的にも貴重な資源で 利用分野の開拓や高付加価値化を追求しています。 太陽電池の電解液や、レーザー光線、新規合成化学触媒 活用される資源として、需要を拡大し続けています。 り、この地層水は「かん水」と呼ばれております。かん します。 性を活かした研究開発活動を積極的に展開し、新規 水剤を製造するための触媒。さらに近年は、色素増感型 ヨードは工業、食品、医薬、農業など多くの産業で 万年から40万年前の地層にある水の中に含まれてお な展開にスポットをあて、当社グループの未来を展望 当社グループにおいても、ヨード・かん水資源の特 の偏光フィルム。レインコートやテーブルクロス等の撥 日本は世界第2位のヨード生産大国! 用途開発による市場成長と需要拡大 当社グループが生産している天然ガスは、約300 り鮮明な画像が得られる液晶テレビやスマートフォン 用したレントゲン撮影用の造影剤。優れた偏光作用によ あるヨードの価値と可能性をクローズアップ。ガス事 業に次ぐ成長の柱であるヨード・かん水事業のホット ヨードの用途の代表例は、ヨードのX線吸収機能を利 ヨード・かん水の新たな可能性を引き出し 事業化へ させつつあります。 原料となるかん水の販売 10,000 も行っています。 0 株主の皆様へのお知らせ 8 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 9 K&O in Action! 10 千葉県の南関東ガス田に、 天然ガスとともに眠る第3の資源「かん水フルボ酸」 Holder's Plaza 株主の皆様へのお知らせ 配当政策について 当社は、グループ会社を通じて貴重な国産資源を長期的かつ安定的に生産、供給するため、その経営基盤の基礎となる内部留保の 充実と継続的な安定配当を基本方針にしております。 当期末の配当につきましては、当事業年度の業績等をふまえ、普通配当13円といたしました。この結果、中間配当15円(普通配当 天然ガスとともに汲み上げられるかん水の中には、日本が世界生産量の1/3を占める 「ヨード」 の他にも、いくつかの有用 な成分が含まれております。その一つが 「かん水フルボ酸」 です。 13円、記念配当2円)と合わせ、 年間の配当額は1株につき28円となります。 年間配当 (円) 40 関東天然瓦斯開発 大多喜ガス K&Oエナジーグループ 35 様々な分野で利用が期待されるフルボ酸 25 中の各種ミネラルと結合し肥料成分の吸収を促進すること により、植物の生育を高めます。良質の土壌にはフルボ酸な 20 植物の栄養に なりたいな。 フルボ酸は、動植物の遺骸が長い年月をかけて自然界で分 解や重合を繰り返してできる構造不特定の有機酸で、土の 28 30 15 早く吸収して くれないかな。 かん水 フルボ酸 10 どの腐植物質が多く含まれるため、植物がミネラルを吸収 僕といっしょになれば、 すぐにミネラルを 植物まで連れていって あげるよ! しやすく、保水効果により乾燥を防ぐため、植物の生育が良 くなると言われています。 10 11 9 12 9 2010年 2011年 2012年 単元未満株式の買取・買増請求 当社グループが開発した「かん水 サラダ菜への効果 当社株式の証券市場における取引は100株単位となっており、 単元未満株式をご所有の場合は、下図にご説明の通り当社に対 する買取・買増請求が可能です。証券会社等の一般口座でご所有の 方はお取引の証券会社等に、特別口座でご所有の方は三井住友信 花への効果 フルボ酸」は、従来のフルボ酸と 株主様が80株をご所有の場合 買取請求の場合 るのが特長です。当社グループが 2013年 2014年 株主名簿管理人 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 三井住友信託銀行株式会社 郵 便 物 送 付 先 〒168-0063 東京都杉並区和泉二丁目8番4号 三井住友信託銀行株式会社 証券代行部 ( 電 話 照 会 先 )0120-782-031(フリーダイヤル) ○お問合せ先 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-1-1 K&Oエナジーグループ株式会社 総務部 TEL (03)3241-5511 当社に対して80株を買い取るように請求することができます。 行った試験では、園芸店で市販さ 買取請求 れ て い る 腐 植 物 質 と 比 較 し て、 80株 株主様 「かん水フルボ酸」の方が効果が より高いことが分かりました。 託銀行株式会社(電話0120-782-031)にお問合せください。 例 は構造が違い、品質が安定してい 8 株主メモ 100株未満の単元未満株式は、市場で売却することができません。 特長的な構造を有する 「かん水フルボ酸」 12 5 0 ミネラル 12 左:かん水フルボ酸あり 右:かん水フルボ酸なし 左:かん水フルボ酸あり 右:かん水フルボ酸なし 左:サラダ菜の水耕栽培(18日間)で比較したところ、苗が56%伸び、根も63%大きくなったことが確認されました。 右:プランターでの花の栽培では、週1回のフルボ酸使用(液肥混合)により、花数の増加、草勢の向上等が確認されました。 当社 買増請求の場合 当社に対して20株を売り渡して100株とするように請求することができます。 買増請求 株主様 100株 +20株 この報告書は、環境に配慮し、FSC®認証紙とベジタブルオイルインキを使用しています。また グリーンプリンティング認定制度を取得している工場にて、水なし印刷技術により印刷をして います。なお、見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。 当社 11
© Copyright 2024 ExpyDoc