特定侵害訴訟代理業務試験 対策講座

平成27年8月
会員各位
日本弁理士協同組合
理事長 小山 輝晃
特定侵害訴訟代理業務試験 対策講座
拝啓
平素は組合運営に格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
さて、当組合では毎年ご好評をいただいております標記講座を本年も開催いたします。本年度の講
師は、伊藤博昭弁護士にご担当いただきます。
本講座は例年同様、
「小問対策」と「起案対策」の2コースに分けて、基礎的な部分から試験対策の
テクニックまで、詳細にご指導いだきます。皆様のご参加をお待ちしております。
敬具
記
小問対策コース (全4回)
【東京会場】
日程 平成27年6月21日(日)、7月5日(日)、7月19日(日)、8月2日(日)
時間 各10:00~12:00 答案練習
13:00~16:00 解説講義・個別質問
場所 日本弁理士協同組合 会議室(詳細後記)
日時会場
【大阪会場】※開催を中止させていただきました※
日程 平成27年6月20日(土)
、7月4日(土)
、7月18日(土)
、7月26日(日)
時間 各10:00~12:00 答案練習
13:00~16:00 解説講義・個別質問
場所 日本弁理士会 近畿支部室会議室(詳細後記)
内
容
全4回の小問対策のコースです。独学や能力担保研修だけでは十分な知識習得が難
しい民法・民事訴訟法の基礎と解答作成について徹底解説します。
毎回午前中は、本講座の前講師が作成した予想問題と本試験過去問の答案練習を行
います。答案練習終了後、参加者の解答に講師が目を通し、午後はこれを踏まえて解
説講義を進めます。予想問題から過去問まで、数多くの問題に触れることにより、本
試験でどんな出題がされても対応できることを目指します。
また、講義時間内にも質疑応答の時間を設けますが、個別の質問がある場合には、
講義終了後も十分に理解が深まるまで講師が対応します。
(希望者多数の場合時間制)
これまで受講された方のご意見(アンケートより一部抜粋)
・質問の時間が十分にあったので理解し易かった。
・試験前の整理に役立った。難問についても解答が参考になった。
・復習や直前対策の見直しに有効でした。書き方も大変効率的に習得できました。
・数多くの問題を解くことができたのがよかったと思います。本試では、時間をかけずに答案作成
できました。
・質疑応答が大変に役立ちました。
・難しい問題もあったが、小問の解答の仕方を身につける事が出来た。
起案対策コース (全5回)
【東京会場】
日程 平成27年8月30日(日)、9月6日(日)、9月13日(日)、
9月20日(日)、9月27日(日)
時間 各10:00~13:00 答案練習(2問)
14:00~16:00 解説講義・個別質問
場所 日本弁理士協同組合 会議室(詳細後記)
日時会場
【大阪会場】※開催を中止させていただきました※
日程 平成27年8月29日(土)、9月5日(土)、9月12日(土)、
9月19日(土)、9月26日(土)
時間 各10:00~13:00 答案練習(2問)
14:00~16:00 解説講義・個別質問
場所 日本弁理士会 近畿支部室会議室(詳細後記)
内
容
全5回の大問起案対策のコースです。解答作成について、より実践的なポイントを
解説します。
毎回午前中は、講師が選定した本試験過去問の答案練習を行います。答案練習終了
後、全ての答案に講師が目を通し、採点を行います。午後には答案を返却し、これに
基づいて解説講義を行います。原則採点のみとなりますが、希望者にはオプションで
添削も行います。添削の申込みは開催回ごとに当日受け付け、ご提出いただいた答案
を講師が添削の上、次週講義時に返却します。添削の内容は、主に「規範定立」⇒「当
てはめ」⇒「結論」の流れの基本チェックと「tips」を予定しております。
更に、本講座で取り上げた過去問については、本講座の前講師が作成した参考答案
を配布します。小問対策コースと同様、質疑応答については、講義終了後も十分に理
解が深まるまで講師が対応します。
(希望者多数の場合時間制)
これまで受講者された方のご意見(アンケートより一部抜粋)
・解答のスタイル、方法が十分に学べた。
・判例のまとめや、参考答案レジュメが大変役に立ちました。また、何が求められている試験なのか
しっかり理解した上で対策できました。
・コンパクトな答案を書く練習ができたので、本番も焦らず全問解答できました。
・先生に教わった作法に従って答案を書くことで、迷いがなくなり、早く書けるようになりました。
・論述の基本を学ぶことができ、どのように書けば良いか分りました。
・採点頂き、さらに何を書くべきか指摘頂いたので、大変参考になりました。
・「規範定立を必ずすること」と指導していたのは、他の機関での説明を含めてこの講座だけでした。
本試験の内容からその方針が正しかったと思っています。ありがとうございました。
・規範の定立、あてはめ、結論という構成を叩き込むことができ、本試験で非常に役に立った。
・付記試験の対策として、非常に重要かつ有用なアドバイスを頂きました。参考起案についても説得
力があり非常に勉強に役立ちました。
・論文の書き方を学ぶことが出来て大変良かった。今年は合格することが出来ました。
・起案の内容に限らず、試験に関するあらゆる不安を解消できました。不安なく試験に臨むことがで
きたことは大きかったです。この講座は今後もぜひ継続して下さい。
弁護士・弁理士 伊藤博昭(法律事務所フラッグ パートナー)
講
師
会 費
(税込)
【略歴】
2008年 弁護士登録(東京弁護士会)
都内法律事務所、伊藤国際法律特許事務所開所を経て、現在に至る。
2012年4月~2013年3月東京弁護士会常議員など、登録弁護士会に
おいても各職を歴任。司法試験の対策講座など指導経験も豊富。
小問対策コース(全4回) 組合員 51,300円 / 非組合員 61,560円
起案対策コース(全5回) 組合員 61,560円 / 非組合員 72,360円
両コース同時申込の場合 組合員102,600円 / 非組合員123,660円
起案対策コースの添削オプション
3,000円(1問につき、組非不問)
【東京会場】
日本弁理士協同組合
(東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル3階)
会場案内
【大阪会場】※大阪開催は中止とさせていただきました※
日本弁理士会 近畿支部室
(大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル25階)
【昨年度合格者の統計】
特許庁の発表によると、平成26年度の特定侵害訴訟代理業試験の合格率は、65.0%でした。
その中で、昨年度本講座を受講された方の合格率は72.7%で、全体よりも7.7%高い数字とな
りました。
合格率
合格率
全体
65.0%
昨年度本講座
の受講者
72.7%
(東京受験者)
(63.8%)
(本講座東京受講者)
(66.7%)
(大阪受験者)
(68.1%)
(本講座大阪受講者)
(82.4%)
お申込は裏面申込書を使ってFAXでお願いします
【注意事項】
※お申し込みいただいた方には受付案内(会場地図等)と請求書をお送り致します。キャンセルの場合は、
必ず初回の3営業日前までにご連絡下さい。2営業日以降のキャンセルはお受けすることができま
せん。事前に会費をお支払いいただいてない場合でも、キャンセル扱いにはならず、会費の全額を
頂戴しますのでご注意下さい。
※本講座は参加のご本人が組合員の場合のみ、組合員会費でご参加いただけます。当協同組合開催の通
常の研修会と異なり、組合員の代理としての参加はできません。
※お問合せは日本弁理士協同組合事務局 研修担当までお願いします。TEL 03-5772-8033
(キリトリ不要)
- 平成27年度 特定侵害訴訟代理業務試験 対策講座申込書-
平成
年
月
日本弁理士協同組合 行
FAX 03-5772-8034
小問対策コース(全4回)
(
)東京会場
平成27年6月21日、7月5日、7月19日、8月2日
(
)大阪会場
平成27年6月20日、7月4日、7月18日、7月26日(開催中止)
起案対策コース(全5回)
(
)東京会場 平成27年8月30日、9月6日、9月13日、9月20日、9月27日
(
)大阪会場 平成27年8月29日、9月5日、9月12日、9月19日、(開催中止)
参加者名
(登録番号
)
□組合員 / □非組合員
事務所名
TEL
FAX
Mail
・会場地図等は、ご登録の主たる事務所(会社)住所へお送りいたします。
・事務所(会社)以外への送付をご希望の場合は、下の欄に住所をご記入下さい。
事務所へ送付可の場合、ご記入は不要です。
・連絡の際に必要となりますので、メールアドレスは必ずご記入ください。
・その他、特にご希望のある場合は、欄外の余白にご記入下さい。
(〒
-
)
事務所以外
の希望送付
先住所
HP
日