第83回日本音楽コンクール 受賞記念演奏会

第83回日本音楽コンクール
受賞記念演奏会
1998年奈良県天理市出身。5才より天理教音楽研究会弦楽教室でバイオリンを学び、現在桐朋学園
女子高等学校音楽科1年に特待生として在学中。2010年台湾台北市開催「World Classical Music」
日本代表、ジュニア部門第1位(最年少)
「
。第64回全日本学生音楽コンクール」小学校の部第1位、併
せて東儀賞・兎束賞・音楽奨励賞受賞。2012年、同コンクール第66回大会にて中学校の部第1位、再び
各賞受賞。クラシックヨコハマ「生きる〜2012Xmas若い命を支えるコンサート」に出演。2013年ア
メリカテキサス州オースティン開催「メニューイン国際コンクール」飛び級にてシニア部門出場、最
年少セミファイナリスト。2014年「第83回日本音楽コンクール」バイオリン部門第1位、併せて増沢
賞・岩谷賞(聴衆賞)
・E.ナカミチ賞・レウカディア賞・鷲見賞を受賞。ソロリサイタルをはじめ、これま
でに大阪フィルハーモニー交響楽団・東京交響楽団・東京フィルハーモニー交響楽団・神奈川フィル
ハーモニー管弦楽団・アンサンブル神戸等オーケストラとの協演も多数重ねている。岡本智紗子、岩
谷悠子、原田幸一郎の各氏に師事。公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生。
バイオリン部門 第1位
吉田 南
Yoshida Minami
<曲目>
■チャイコフスキー
バイオリン協奏曲 ニ長調
作品 35
1998年名古屋市出身。6歳より林良一氏の指導のもとチェロを始め、現在東京藝術大学音楽
学部附属音楽高等学校2年在籍。2011年第11回泉の森ジュニアチェロコンクール中学生部
門金賞。2013年第67回全日本学生音楽コンクールチェロ部門高校の部第1位及び日本放送
協会賞。2014年第83回日本音楽コンクールチェロ部門第1位及び徳永賞・黒柳賞。学校法人
桐朋学園アリオン江戸音楽振興基金第1回<アリオン桐朋音楽賞>受賞。小学4年から5年
間NHK名古屋青少年交響楽団で活動。2013年、
「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」に
て小澤征爾音楽塾オーケストラ参加。オイリュトミストの影島清惠氏と舞台共演等。2014年
にはバイオリニストの江口有香氏、田中祐子指揮NHK名古屋青少年交響楽団と共演。また、
ホールソワサント開館記念コンサート、京都即成院の音楽奉納演奏会出演の他、町田市文化・
国際交流財団主催「水曜午後の音楽会」で独奏チェロによる演奏会を行う。これまでに国内
外のマスタークラスを受講し研鑽を積む。現在、山崎伸子、中木健二の両氏に師事。
チェロ部門 第1位
佐藤 晴真
Sato Haruma
<曲目>
■エルガー
チェロ協奏曲 ホ短調
作品 85
1980年愛知県出身。愛知教育大学を経て2005年東京芸術大学卒業。2006年日本声楽コンクール第3位。2008年東
京芸術大学大学院修了。芸大在学中に合唱定期シューマン『小姓と王女』
『うたびとの呪い』、第56回芸大定期ヘン
デル『メサイア』、ベートーベン『第九』、ハイドン『天地創造』
『四季』等のソリストとして出演。芸大創立120周年企
画グリーグ『ペール・ギュント』全曲演奏会ではペール役を演じた。大学院修了後、新国立劇場オペラ研修所に入り、
プーランク『カルメル会修道女の対話』フォルス侯爵と役人、ヴェルディ『ファルスタッフ』フォード、プッチーニ
『ジャンニ・スキッキ』マルコ役等を演じる。2011年研修所11期修了。文化庁海外派遣制度でドイツ・ベルリンに留
学。2012年オランダ・グローニンゲンで開催された音楽祭でラヴェル『スペインの時』ラミーロ役にオーディショ
ンで選ばれ出演、音楽祭のファイナルコンサートに声楽代表として出演しLabberte-Hoedemaker Awardを受賞
した。北海道・札幌でのPMF2014のリヒャルト・シュトラウス『ナクソス島のアリアドネ』音楽教師役で出演。新国
立劇場ではカバーキャストを務める。2015年小澤征爾音楽塾『子供と魔法』でのカバーキャスト及び青少年のため
の公演に出演予定。ローマン・トレーケル、多田羅迪夫、友森美文の各氏に師事。第83回日本音楽コンクール第1位。
声楽部門 第1位
駒田 敏章
Komada Toshiaki
<曲目>
■マーラー
子供の不思議な角笛より
死せる鼓手、少年鼓手
私はこの世に忘れられて
1994年東京都出身。6歳よりピアノを始める。2009年「アジア国際文化芸術 フェスティバ
ル」最優秀賞受賞。2009年第63回全日本学生音楽コンクール全国大会中学校の部第1位、横
浜市民賞(聴衆賞)。2010年クールシュベール国際音楽アカデミーin かさまを受講、かさま
音楽賞受賞。2011年第9回東京音楽コンクールピアノ部門第1位、聴衆賞。2012年、第1回メ
ンデルスゾーン国際音楽アカデミー(ドイツ・ ライプツィヒ)に、メンデルスゾーンスカラ
シップ奨学生として参加。2012年武生国際音楽祭出演。2014年、第83回日本音楽コンクー
ル第1位、野村賞・井口賞・河合賞受賞。これまでに国内オーケストラと多数共演。リサイタ
ル・コンサートは、東京文化会館小ホール、カワイ表参道パウゼ、ヤマハ銀座店サロン等、多
数出演している。2012・2013年度公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨
学生。2013年、桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を首席で卒業。現在、桐朋学園大学音楽
学部ソリスト ディプロマコースにて、ピアノを岡本美智子氏に師事。
ピアノ部門 第1位
石田 啓明
Ishida Hiroaki
<曲目>
■ラフマニノフ
ピアノ協奏曲 第2番
ハ短調 作品 18
※学校学年は2015年1月現在です。
指揮 / 松尾
葉子 Matsuo Yoko
管弦楽 / セントラル愛知交響楽団
セントラル愛知交響楽団特別客演指揮者。
1982年フラ
ンスのブザンソン指揮者コンクールで、女性として
史上初めて、
また日本人としては小澤征爾についで
二人目の優勝。
1975年東京藝術大学指揮科に入学、
同大学院修了。
1981年パリのエコール・ノルマル音
楽院でピエール・デルヴォー氏に師事。
帰国後、
NH
K交響楽団、日本フィル、二期会オペラなどを次々と
指揮し高い評価を得ている。
1999年4月からセントラル
愛知交響楽団常任指揮者を務め、
能演出による「ドン・ジョ
ヴァンニ」
や、
文楽様式による「カルメン」
など、
独自の斬新な企画
が話題を呼んだ。
2004年文化庁海外派遣でパリ管弦楽団にて研修。
2005年、
中部国
際空港開港式、
愛知万博ジャパンデー式典の演奏指揮。
東京藝術大学指揮科で30年、
教官を務める。
2015年4月より愛知県立芸術大学で指導にあたる。
開 場
2015年4月17日
(金)
PM6:30開演( )愛知県芸術劇場コンサートホール
PM5:45
入場料 ¥2,500(自由席) ※未就学児の入場はご遠慮ください。※2階の関係者席はお座りいただけませんのでご了承ください。
■主 催/毎 日 新 聞 社 ・ 名 古 屋 音 楽 学 校
セ ン ト ラ ル 愛 知 交 響 楽 団
■問い合わせ/毎 日 新 聞 社 事 業 部☎052-324-1936
名 古 屋 音 楽 学 校☎052-973-3456
セ ン ト ラ ル 愛 知 交 響 楽 団☎052-581-3851
■前 売 り/愛知芸術文化センタープレイガイド☎052-972-0430
チケットぴあ☎0570-02-9999(Pコード255-238)
ヤマハミュージックリテイリング名古屋店☎052-201-5152
名 古 屋 音 楽 学 校☎052-973-3456
セ ン ト ラ ル 愛 知 交 響 楽 団☎052-581-3851
■後 援/愛知県・岐阜県・三重県・名古屋市各教育委員会
N H K 名 古 屋 放 送 局
■協 賛/東海東京証券株式会社・東海旅客鉄道株式会社
東朋テクノロジー株式会社・豊 田 合 成 株 式 会 社
トヨタ自動車株式会社・N T T 西 日 本
日本生命保険相互会社・日本メナード化粧品株式会社
株式会社日本旅行名古屋支店・株式会社日立ビルシステム中部支社
丸善株式会社名古屋支店・株式会社ヤマハミュージックリテイリング
リ ン ナ イ 株 式 会 社 (50音順)
■協 力/名 古 屋 芸 術 大 学
創立67周年
名古屋音楽学校 翔け!世界へ 輝け!若き演奏家