平成27年度 さいたま市立田島小学校 平成27年4月8日 №1 【学校教育目標】 心豊かで がんばる子 学校で学び 家庭でしつけ 地域ではぐくむ田島小の子 進んで頑張る子 思いやりのある子 健康で明るい子 ゆめをもち、未来を切り拓く田島小教育 ~ 学校で学び 家庭でしつけ 地域ではぐくむ 田島小の子 ~ 校長 石 川 庸 子 正門の枝垂れ桜が満開を迎えました。お子さんのご入学・進級おめでとうございます。平成 27年度は、101名の新入生を迎え通常学級16学級、特別支援学級2学級、全校児童数532名で のスタートです。 今年度は、学校教育目標「心豊かでがんばる子」の実現をめざし、以下の6点を学校経営の柱とし て取り組みます。 (1)学びを創造する確かな学力の向上 (2)主体的にあたたかくかかわる心の育成 (3)最後までやり抜く心と健やかな体の育成 (4)機動的、効率的な学校の組織力の強化 (5)危機管理の徹底と教育環境の整備 (6)家庭・地域、幼・保・中との積極的な連携による開かれた学校づくり 具体的な取組の一つとして今年度も「強い子のあいさつと返事」を子どもたちにはぐくみます。強い 子とは、自ら進んで行動する子。よい子は、いわれてする子。弱い子は、いわれてもしない子です。特 にあいさつは、人生のパスポートです。学校の中で地域の中で、人と人とがあいさつで心のリボンを一 層結んでいくことができたらと思います。強い子の育成は、あいさつに限らず様々な場面で共通するこ とです。自ら考えて正しい判断のもとに行動していくことは、変化の激しい社会の中をよりよく生きて いく上で不可欠なことと考えます。 職員一同、子どもたちが笑顔にあふれ、子どもたちが更なる成長をとげる一年となるよう「一歩前進! チーム田島小」を合言葉に田島小教育を展開してまいります。 「学校で学び 家庭でしつけ 地域では ぐくむ田島小の子」を連携テーマに進めてまいりたいと存じますので、今年度も地域の皆様、保護者の 皆様のあたたかなご理解・ご支援のほどよろしくお願いいたします。 強い子の姿に胸が熱くなる 4月3日午前中、新6年生が机移動や荷物運びなど新年度準備に活躍しました。その日の午後のこと です。職員室に一人の子どもが訪ねてきました。最高学年なのに午前中の準備登校を忘れてしまい謝り に来たというのです。対応した職員がじっくり子どもの話を聞いています。電話で済ませることもでき たでしょう。他に理由を探すことや黙っていることもできたでしょう。さぞかし葛藤したことと思いま す。でも、この子どもは、自ら学校へ来て、自分の言葉で事情を説明し、最高学年として頑張ることを 伝え帰宅しました。誠実で潔い態度と責任の取り方に、人としての成長を感じ胸が熱くなりました。 ありがとうございました ~田島小学校を去られた先生方~ 【退職】 教諭 本多 伸年 学校地域連携コーディネーター 町田 裕 【転出】 教頭 井上 眞吾 (向小学校) 教諭 五十嵐 代志子 (岸町小学校) 教諭 保坂 美佳 (辻小学校) 初任者指導教員 小林 真弓(浦和別所小学校) 栄養士 増本 歩美 (常磐中学校) 【任期満了】 教諭 西田 香澄 (大久保小学校) 教諭 溝口 あずさ (片柳小学校) 教諭 高橋 佳奈枝 (辻南小学校) 教諭 笹木 昌太郎 (鈴谷小学校) ALT アーノルド・アラゴネス さわやか相談員 安達 芙美子(三室中学校) ようこそ田島小学校へ ~新しく着任された先生方~ 【転入等】 教頭 小俣 智(さいたま市教委教育研究所) 教諭 大柳 正人 (大成小学校) 教諭 吉田 千絵美 (上里小学校) 教諭 北谷 由美子 (新採用) 教諭 畑中 昌平 (新採用) 栄養士 本郷 真理子 (浦和大里小学校) 学校地域連携コーディネーター 長濵 忠実 (新採用) ALT オーロラ・ドバシ(大久保東小・上大久保中兼任) さわやか相談員 北岡 真澄(新採用) 4月(卯月:卯の花が咲く月)行事予定 【1学期の生活目標】落ち着いた生活をしよう 日 曜 1 水 2 行 事 予 定 (授業日数16日) 【4月の生活目標】元気よくあいさつをしよう 日 曜 春季休業日 16 木 視力聴力検査(6 年)ひ参観・懇談 1 年懇談会 木 春季休業日 17 金 視力聴力検査(5 年)2 年参観懇談 1 年給食開始 3 金 春季休業日 18 土 4 土 春季休業日 19 日 さくら草まつり 12:45 金管バンド出演 5 日 春季休業日 20 月 視力聴力検査(4 年) 通学班会議 6 月 春季休業日 21 火 ぎょう虫卵回収日 7 火 春季休業日 22 水 視力聴力検査(3 年) 8 水 1 学期始業式 入学式(1・2・6 年) 3~5 年 23 木 視力聴力検査(2 年)避難訓練 5 校時 新 6 年登校 9:00 3 時間 11:25 下校 一斉下校 全国学力・学習状況調査 クラブ① 引渡訓練 14:10 9 木 特別日課 4 時間 12:15 下校 1 年 10:50 下校 24 金 10 金 月曜日課 25 土 26 日 27 月 28 火 29 水 委員会① 2~6 年給食開始 行 事 予 定 発育測定(5・6 年)年 視力聴力検査(1 年) 児童朝会 離任式 田島小安全の日 11 土 12 日 統一地方総選挙投票所 13 月 発育測定・視力聴力検査(ひ) 5・6 年参観 懇談 14 火 1 年生を迎える会 発育測定(3・4 年) 昭和の日(激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の 時代を顧み、国の将来に思いをいたす日) 15 水 発育測定(1・2 年) 3・4 年参観懇談 30 木 特別日課 PTA 総会 PTA 歓送迎会 担当の先生方を紹介します! 平成27年度 校 長 教 頭 主幹教諭 ~チーム田島小~ 田島小学校 学校運営組織 石川 小俣 柳沢 庸子 智 寛 学年 1組 2組 3組 1年 ◎井上比芙美 白井 貴晃 渡邉 史子 2年 ◎伊藤 希 畑中 昌平 德橋 澄香 3年 ◎直井 朋子 大柳 正人 4年 ◎遠藤 理恵子 川島 一輝 本名 哲郎 5年 ◎川北 裕二 工藤 綾乃 6年 ◎原田 征吾 高橋 一人 星 幸恵 福原 英代 ◎中村 北谷 ひまわり学級 仁美 由美子 理科専科・算数少人数指導 奥山 晶子 音楽専科 吉田千絵美 養護教諭 盛田 尚見 事務主事 檜山 栄養士 本郷 真理子 学校地域連携コーディネーター スクールアシスタント 髙沢 実佐都 スクールアシスタント 秦 スクールアシスタント 海老沼 スクールアシスタント 山内 美和 学校図書館司書 金城 弥佳 利郎 ALT 明 オーロラ・ドバシ 一樹 長濵 忠実 聖子 さわやか相談員 北岡 真澄 スクールカウンセラー 加藤 用務員 酒井 貞雄 校務員 千葉惠美子 調理員<業務委託> 協立給食 学校警備員 津島 正弘 平成27 年度前期(5月~9月)行事予定(変更になる場合もありますのでご承知ください) 5月 5/7(木)・8(金)・9(金)・11(月)・12(火)・13(水) 15(金) 家庭訪問 5/7(木)~15(金) 新体力テスト 5/11(月) 交通安全教室 5/12(火) 5 年管弦楽鑑賞教室 5/14(木) 内科検診(ひ 1・3・5 年) 5/15(金) 耳鼻科検診 1~3 年 5/18(月) 市教委計画訪問 5/19(火) 眼科検診(全) 5/20(水) 6 年校内バスケット大会 4年プラネタリウム学習 5/21(木) 耳鼻科検診ひ・4・5・6 年 5/26(火) ふれあいピクニック(給食なし弁当) 5/28(木) 3 年自転車免許講習 内科検診 2・4・6 年 6月 6/4(木) 歯科健診 6/5(金) ピクニック予備日 (給食なし弁当) 6/9(火) 桜区バスケット大会 6/11(木) 学校保健委員会 6/15(月)~ プール開き 6/16(火) 5 年校外学習 6/17(火) 4・5 年携帯・IT 安全教室 6/19(金) 青少年育成田島地区会パトロール 6/23(火) 6 年校外学習 7月 7/7(火) 5・6 年参観・懇談会 7/9(木) 3・4 年参観・懇談会 7/10(金) ひ・1・2 年参観・懇談会 7/12(日) 開校記念日 浦和まつり 金管バンド出演 7/21(火) 給食終了 4 時間 13:30 下校 7/22(水) 特別日課 大掃除 12:15 下校 7/23(木)終業式 11:50 下校 地区会見送り 8月 行事予定なし 9月 始業式 11:50 下校 一斉下校 給食開始 13:30 下校 避難訓練 ひ・1・2 年懇談会 5・6 年懇談会 3・4 年懇談会 親子除草 親子除草予備日 運動会前日準備 青少年育成田島地区会パトロール 9/19(土) 運動会(給食なし弁当) 9/25(金) 運動会予備日(給食なし弁当) 9/1(火) 9/2(水) 9/4(金) 9/7(月) 9/8(火) 9/11(金) 9/14(月) 9/18(金) お知らせとお願い 新六年生が新年度準備のお手伝いに登校しました ~最高学年としての意欲と自覚~ 4月3日に新6年生が久しぶりに登校しました。 元気のよいあいさつや教室移動作業、入学式準備を 進んでお手伝いする姿を目にしました。 最高学年になり、意欲と自覚が感じられ、頼も しく、今後の6年生の活躍が楽しみです。 ◆ 平成 27 年度 田島小チャレンジスクールの参加児童募集のお知らせ ◆ 田島小学校では、地域の皆様のご協力で、子どもたちの自主的な学習や地域の皆様と の交流活動等の取り組みを行う「田島小チャレンジスクールたじまっこ」の5月開校を 目指して準備を進めています。 <田島小チャレンジスクールたじまっこ運営事務局> 【参加対象】 田島小学校の全児童(※放課後児童クラブ登録児童は、対象外です。) 但し、学年に関係なく保護者等の送りや迎えが申込みの要件です。 また、参加児童の保護者の方には、年1回のチャレンジ参観があります。 【募集定員】 放課後チャレンジスクール 25名、土曜チャレンジスクール 20名 【参加費用】 保険料(児童1名につき200円)、活動により材料費等の負担有り。 チャレンジスクールで使用する自主学習用ドリル(チャレンジ事務局で 保管用)を活動日当初、児童に持たせてください。 【活動内容】 活 動 日 放課後チャレンジスクール 土曜チャレンジスクール 延20回(月曜日) 5/25、6/1・22・29、7/6・13 914・28、10/5・19、11/9・30、12/7・14 1/18・25、2/8・22、3/7・14 延10回(土曜日) 5/30、6/20、7/18 9/26、10/17、11/21、12/19 1/23、2/20、3/5 活動時間 15:00~16:30 場 ランチルーム(4階)、さくら草ホール(3階)、児童会室、体育館 所 宿題・ドリル等の自主学習 活動内容 体育館等での自由遊び、 (独自プログラム 年2回予定) 9:30~11:30 ドリル等の自主学習、読書 室内での自由遊び、 (独自プログラム 年 5 回予定) ○保護者説明会 5月11日(月)10:30~、田島小学校(1階)大会議室 参加希望者は、4月中旬配布予定の「保護者説明会開催について(お知らせ)」に記載 の「参加申込み」を、5月1日(金)までに担任の先生へ提出してください。 なお、当日は、印鑑、保険料、筆記用具等をご持参ください。 ◆ 掲載についてのお願い◆ 様々な教育活動の中での子どもたちの活躍ぶりを学校・学年・学級便りやホームページ などに掲載することがあります。支障のある方は、4月17 日までに連絡帳にて担任へ お申し出くださいますようお願いします。なお、学校教育活動の児童写真等をネット上 へアップロードしたり、教育活動に支障がでたりすることのないようお願いします。
© Copyright 2024 ExpyDoc