証券コード6622 平 成 27 年 6 月 8 日 株 主 各 位 大 阪 市 淀 川 区 田 川 2 丁 目 1 番 11 号 代表取締役社長 田 尻 哲 也 第151期定時株主総会招集ご通知 拝啓 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、当会社第151期定時株主総会を下記のとおり開催いたしますので、ご出席下 さいますようご通知申し上げます。 なお、当日ご出席願えない場合は、書面によって議決権を行使することができます ので、お手数ながら後記の株主総会参考書類をご検討下さいまして、同封の議決権行 使書用紙に議案に対する賛否をご表示いただき、平成27年6月25日(木曜日)午後5 時までに到着するようご返送いただきたくお願い申し上げます。 敬 具 記 1. 日 時 平成27年6月26日(金曜日)午前10時 2. 場 所 神戸市東灘区向洋町西4丁目1番 当会社 六甲事業所(末尾の会場ご案内略図ご参照) ※昨年とは会場が異なっております。お間違えの無いようご注意下さい。 3. 目的事項 報告事項 1. 第151期(平成26年4月1日から平成27年3月31日まで) 事業報告、連結計算書類並びに会計監査人及び監査役会の連 結計算書類監査結果報告の件 2. 第151期(平成26年4月1日から平成27年3月31日まで) 計算書類報告の件 決議事項 第1号議案 剰余金の処分の件 第2号議案 取締役9名選任の件 第3号議案 監査役3名選任の件 第4号議案 補欠監査役1名選任の件 第5号議案 取締役の報酬額改定の件 以 上 〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰 当日ご出席の際は、お手数ながら同封の「議決権行使書用紙」を会場受付にご提出 下さいますようお願い申し上げます。 株主総会参考書類、事業報告、計算書類及び連結計算書類に記載すべき事項を修正 す る 必 要 が 生 じ た 場 合 は、 イ ン タ ー ネ ッ ト 上 の 当 社 ホ ー ム ペ ー ジ (http://www.daihen.co.jp/)に掲載させていただきます。 ― 1 ― (添付書類) 事 業 報 告 年4 月1 日から (平成26 平成27 年3 月31日まで ) 1.企業集団の現況に関する事項 (1)事業の経過及び成果 当連結会計年度のダイヘングループを取り巻く経営環境は、円安の進展に伴う 輸出環境の好転や企業収益の改善を背景とした設備投資の好調持続など、総じて 緩やかな回復基調で推移いたしました。 こ の よ う な 状 況 の 下、 当 年 度 を 最 終 年 度 と す る 中 期 経 営 計 画 “DAIHEN Value 2014” に沿った「ダイヘンならではの製品価値」の創出・市場投入の強 化を図るとともに、製品価値をお客様に伝えるための展示会・広告宣伝等の「マ ーケットとの接点」の磨き込みに注力してまいりました。 その結果、受注高は1,274億7百万円となり前期に比べ15.3%の増加、売上高に つきましても1,220億6千万円と前期に比べ11.8%の増加となりました。利益面 におきましては、売上高の増加と「ロスカット活動」による生産性向上・コスト 水準の引き下げの成果の拡大により、営業利益は84億1千5百万円と前期に比べ 20億7千1百万円の増加、経常利益は89億8千9百万円と前期に比べ23億1千 3百万円の増加、当期純利益につきましても58億8百万円と前期に比べ25億3千 2百万円の増加となりました。 事業ごとのセグメント別の状況につきましては、以下のとおりであります。 電力機器事業では、再生可能エネルギーの系統連系増加に伴い変圧器等の需要 が高まる中、急峻な電圧変動への対応とメンテナンス性向上を実現した自動電圧 調整器などのスマートグリッド関連機器の開発を推進いたしました。その結果、 電力機器事業全体の受注高は642億6千2百万円(前期比14.7%増)、売上高は 610億5千1百万円(前期比6.4%増)となり、営業利益は50億3百万円(前期 比12億4千3百万円増)となりました。 溶接メカトロ事業では、アジア地域を中心に自動車関連投資が高水準で推移す る中、複数台のロボットを無線で操作できるワイヤレスティーチペンダントや高 速かつ高品質な溶接を可能とする各種アーク溶接ロボットパッケージを市場投入 するとともに、国内生産拠点での「ロボットがロボットを作る」をコンセプトと した生産自動化や、中国子会社での現地向けロボットの生産開始による生産能力 拡大を図りました。その結果、受注高は461億5千7百万円(前期比14.0%増)、 売上高は454億7千5百万円(前期比19.4%増)となり、営業利益は54億5百万 円(前期比11億3千2百万円増)となりました。 ― 2 ― 半導体関連機器事業では、新興国を中心とした世界的なスマートフォン・タブ レット端末の需要拡大を背景に、半導体製造装置関連の設備投資が引き続き堅調 に推移する中、半導体の微細化・三次元化プロセスで求められるパルス機能を搭 載した次世代型高周波電源「AVANCER」シリーズの品揃えを一新いたしまし た。その結果、受注高は166億7千8百万円(前期比21.4%増)、売上高は152億 5千5百万円(前期比13.3%増)となり、営業利益は11億9千3百万円(前期比 1億5千2百万円増)となりました。 その他の事業といたしましては、保有不動産の賃貸などにより売上高が3億1 千万円、営業利益は6千8百万円となり、前期からの大きな変動はございません。 (2)設備投資の状況 当連結会計年度の設備投資につきましては、テクニカルセンターやデモトラッ クを国内外で充実させるほか、生産自動化関連投資などに36億8千5百万円実施 いたしました。 (3)資金調達の状況 当連結会計年度の資金調達につきましては、経常的な運転資金を金融機関から の短期及び長期借入金にて調達しておりますが、特筆すべき重要な事項はござい ません。 (4)対処すべき課題 今後の見通しにつきましては、性能・コスト面でのお客様の要望はますます高 まることが予想されますが、省エネ・自動化に関する企業の設備投資が高水準を 維持することが見込まれており、全般的には緩やかな回復傾向で推移するものと 思われます。 このような状況の下で、お客様に喜んでいただける「ダイヘンならではの製品 価値」の創出に注力いたしますと共に、開発強化に必要な資金を内部から捻出す る「ロスカット活動」を推進することにより、経営体質の強化、各事業の業績の 向上に努めてまいる所存でございます。 株主の皆様におかれましては、何とぞ格別のご理解をいただき、倍旧のご支援 並びにご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ― 3 ― (5)財産及び損益の状況の推移 年 区 度 分 売 高 (百万円) 92,954 91,362 109,206 122,060 益 (百万円) 4,006 3,640 6,675 8,989 当 期 純 利 益 (百万円) 2,097 2,335 3,275 5,808 1 株 当 た り 当 期 純 利 益 (円) 16.24 18.22 25.66 45.51 経 上 平成26年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 (第151期) (第148期) (第149期) (第150期) (当連結会計年度) 常 利 総 資 産 (百万円) 105,604 109,524 118,444 132,504 純 資 産 (百万円) 48,637 52,075 56,829 65,402 (注)1株当たり当期純利益は期中の平均発行済株式総数に基づき算出しております。 なお、期中の平均発行済株式総数については、自己株式を控除した株式数を用いております。 (6)重要な親会社及び子会社の状況 ①親会社との関係 該当事項はありません。 ②重要な子会社の状況 会 社 名 資本金 当社の議決権 (百万円) 比率(%) 株 式 会 社 キ ュ ー ヘ ン 225 59.9 ダイヘン産業機器株式会社 335 100.0 ダイヘン電機システム株式会社 301 100.0 ダイヘン溶接メカトロシステム株式会社 300 100.0 ダイヘンヒューズ株式会社 300 90.9 ダイヘンスタッド株式会社 250 100.0 ダイヘン電設機器株式会社 220 100.0 株式会社南電器製作所 140 ダイヘンテック株式会社 100 株式会社ダイヘンテクノス 100 ダイホク工業株式会社 70 主 要 な 事 業 内 容 変圧器、温水器等の製造・販売 溶接機、プラズマ発生用電源、制御通信 機器、分散電源機器等の製造 産業用変圧器、受変電設備、分散電源機 器、雷害対策機器等の販売 溶接機、切断機、産業用ロボット等の販売 各種ヒューズ、配電用機材、雷害対策機 器の製造 溶接機の販売、溶接材料の製造・販売、 溶接工事 産業用変圧器の製造 73.7 製缶、板金その他関連機械器具の製造加工 (16.6) クリーン搬送ロボット、分散電源機器等の 100.0 製造・販売、ソフトウエアの制作・販売 溶接機、切断機、産業用ロボット、クリーン搬送 100.0 ロボット、分散電源機器等に関連する保守・点検 100.0 ― 4 ― 製缶、板金その他関連機械器具の製造加工 会 社 資本金 当社の議決権 (百万円) 比率(%) 名 主 要 な 事 業 内 容 ダイヘンビジネスサービス株式会社 70 100.0 当社グループの高齢者再雇用による人材 派遣 ダイヘン物流株式会社 70 100.0 当社グループ製品の運送・保管 株 式 会 社 ダ キ 50 100.0 変圧器の部品加工、不動産賃貸 ダイヘンエンジニアリング株式会社 30 100.0 変圧器、受配電設備の据付・試験・修理 改造 100.0 溶接機、切断機、産業用ロボット等の販売 イ 千米 DAIHEN,Inc. 1,000ドル 千 OTC DAIHEN EUROPE GmbH 460ユーロ 95.0 溶接機、切断機、産業用ロボット等の販売 OTC DAIHEN Asia Co.,Ltd. 80バーツ 百万タイ 100.0 溶接機、切断機及びその部品等の製造・ 販売 DAIHEN ELECTRIC Co.,Ltd. 600バーツ 百万タイ DAIHEN Advanced Component,Inc. 300ドル 100.0 大形変圧器等の製造・販売 (0.9) プラズマ発生用電源、クリーン搬送ロボ 100.0 ット等の販売 牡丹江OTC溶接機有限会社 4,500ドル 台 湾 O T C 有 限 会 社 8,000ドル 千台湾 100.0 溶接機、切断機、産業用ロボット等の販売 OTC 機 電 ( 上 海 ) 有 限 会 社 1,500ドル 千米 100.0 溶接機、切断機、産業用ロボット等の販売 DAIHEN KOREA Co.,Ltd. 百万韓国 1,825ウォン 100.0 溶接機、切断機、産業用ロボット、プラズマ発生用電源、 クリーン搬送ロボット等の製造・販売・保守・点検 OTC 機 電 ( 青 島 ) 有 限 会 社 6,000ドル 千米 100.0 溶接機及びその部品、プラズマ発生用電源等の製造 千米 94.4 千米 千米 ダイヘンOTC機電(北京)有限会社 15,100ドル 95.5 溶接機及びその部品等の製造 変圧器等の製造・販売 産業用ロボット、クリーン搬送ロボット 等の製造・販売・保守・点検 (注)「当社の議決権比率」欄の(内書)は間接所有であります。 ダイヘン精密機械(常熟)有限会社 千米 4,000ドル 100.0 (7)企業集団の主要な事業セグメント(平成27年3月31日現在) 事業セグメント 電 力 機 器 事 業 主 要 な 製 品 各種変圧器、受配電設備、開閉器、制御通信機器、分散電源 機器等 溶 接 メ カ ト ロ 事 業 電気溶接機、プラズマ切断機、産業用ロボット等 半導体関連機器事業 プラズマ発生用電源、クリーン搬送ロボット等 これらに含まれない不動産賃貸事業等を、「その他の事業」として行っております。 ― 5 ― (8)企業集団の主要拠点等(平成27年3月31日現在) ①当 社 本 社: 大阪市淀川区田川2丁目1番11号 支 社: 北海道(札幌市白石区)、東北(仙台市泉区)、東京(東京都港区)、 中部(名古屋市千種区)、中国(広島市西区)、九州(福岡県大野城 市) 工 場: 十三(大阪市淀川区)、六甲(神戸市東灘区)、三重(三重県多気 町)、兼平(大阪市福島区)、千歳(北海道千歳市) ②子会社 国 内: ㈱キューヘン(福岡県福津市)、ダイヘン産業機器㈱(鳥取県鳥取 市)、ダイヘン電機システム㈱(大阪市淀川区)、ダイヘン溶接メカ トロシステム㈱(神戸市東灘区)、ダイヘンヒューズ㈱(大阪府泉 大津市)、ダイヘンスタッド㈱(神戸市東灘区)、ダイヘン電設機器 ㈱(大阪市淀川区)、㈱南電器製作所(香川県多度津町)、ダイヘン テック㈱(大分県杵築市)、㈱ダイヘンテクノス(神戸市東灘区)、 ダイホク工業㈱(北海道恵庭市)、ダイヘンビジネスサービス㈱ (大阪市淀川区)、ダイヘン物流㈱(大阪市淀川区)、㈱ダイキ(大 阪市淀川区)、ダイヘンエンジニアリング㈱(大阪市淀川区) 海 外: DAIHEN,Inc.(アメリカ)、OTC DAIHEN EUROPE GmbH(ド イツ)、OTC DAIHEN Asia Co.,Ltd.(タイ)、DAIHEN ELECTRIC Co.,Ltd.(タイ)、DAIHEN Advanced Component,Inc.(アメリカ)、 牡丹江OTC溶接機有限会社(中国)、台湾OTC有限会社(台湾)、 OTC機電(上海)有限会社(中国)、DAIHEN KOREA Co.,Ltd.(韓国)、 OTC機電(青島)有限会社(中国)、ダイヘンOTC機電(北京)有限会社(中国)、 ダイヘン精密機械(常熟)有限会社(中国) (9)企業集団の従業員の状況(平成27年3月31日現在) 事 業 セ グ メ ン ト 従 業 員 数(名) 前連結会計年度末比増減(名) 業 1,640 13減 溶 接 メ カ ト ロ 事 業 1,704 57減 半導体関連機器事業 332 11減 3 3減 170 11増 3,849 73減 電 そ 全 合 力 の 社 機 他 器 の (共 事 事 業 通) 計 (注) 従業員数は就業人員数であります。 ― 6 ― (10)主要な借入先の状況(平成27年3月31日現在) 借 入 先 借 入 額(百万円) 株式会社三井住友銀行 6,281 三井住友信託銀行株式会社 4,450 農 庫 2,300 株式会社三菱東京UFJ銀行 2,139 明治安田生命保険相互会社 2,000 日本生命保険相互会社 1,500 株式会社りそな銀行 1,500 林 中 央 金 (11)その他企業集団の現況に関する重要な事項 該当事項はありません。 2.会社の株式に関する事項(平成27年3月31日現在) (1)発行可能株式総数 (2)発行済株式の総数 (3)株主数 (4)大株主(上位10名) 株 540,000,000株 135,516,455株 10,284名 主 名 持株数(千株) 持株比率(%) 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社 (信託口) 8,007 6.26 関 社 7,304 5.71 行 5,429 4.24 CBNY-GOVERNMENT OF NORWAY 3,568 2.79 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 3,325 2.60 三 井 住 友 信 託 銀 行 株 式 会 社 3,293 2.57 日 社 3,204 2.50 三 井 住 友 海 上 火 災 保 険 株 式 会 社 2,636 2.06 ダ イ ヘ ン グ ル ー プ 社 員 持 株 会 2,457 1.92 ダ 2,374 1.86 株 西 式 電 会 新 イ 社 電 ヘ ン 力 三 機 取 株 井 株 引 式 住 会 友 式 先 銀 会 持 株 会 (注) 当社は7,520千株の自己株式を保有しておりますが、持株比率は当該自己株式を控除して計 算しております。 ― 7 ― 3.会社役員に関する事項 (1)取締役及び監査役の状況(平成27年3月31日現在) 氏 名 地 位 及 び 担 当 田 尻 哲 也 森 野 雄 三 浦 井 直 樹 越 野 滋 多 加 茂 和 夫 五十嵐 公 一 近 藤 芳 郎 蓑 毛 正一郎 三 條 楠 阿 部 前 田 安 富 浦 田 哲 治 重要な兼職の状況 代表取締役社長 取締役兼副社長執行役員 営業担当 取締役兼常務執行役員 溶接メカトロ事業担当 取締役兼常務執行役員 人事部、資材部担当 兼総合企画室長 取締役兼常務執行役員 電力機器事業担当 兼電機システム事業部長 取締役兼執行役員 電力機器事業副担当 兼分散電源システム事業部長 取締役兼執行役員 品質・環境部担当 兼総務・法務室長 取締役兼執行役員 半導体関連機器事業担当 兼技術開発本部長 台湾OTC有限会社 董事長 DAIHEN KOREA Co.,Ltd. 代表理事会長 ダイヘン物流株式会社 代表取締役社長 ダイヘンOTC機電(北京)有限会社 董事長 ダイヘン電機システム株式会社 代表取締役社長 株式会社ダイキ 代表取締役社長 株式会社ダイヘン厚生事業団 代表取締役社長 ダイヘンテック株式会社 代表取締役社長 夫 取締役 健 常勤監査役 夫 常勤監査役 巌 監査役 安富共同法律事務所 男 監査役 住友生命保険相互会社 代表取締役副社長執行役員 弁護士 (注)1.取締役 三條楠夫氏は社外取締役であります。 2.監査役 安富巌氏及び監査役 浦田治男氏は社外監査役であります。 安富巌氏が兼職している安富共同法律事務所は、当社との間で法律顧問委嘱契約を結ん でおります。 浦田治男氏が兼職している住友生命保険相互会社は、当社との間に特別な関係はありま せん。 3.取締役 三條楠夫氏及び監査役 浦田治男氏を、東京証券取引所及び福岡証券取引所の 定める独立役員に指定し、届け出ております。 4.代表取締役会長 柳生勝氏は、平成26年8月26日逝去により退任いたしました。 ― 8 ― なお、事業年度末日後の平成27年4月1日付にて、次のとおり地位及び担当に 変更がありました。 氏 名 地 位 及 び 担 当 森 野 雄 三 浦 井 直 樹 越 野 滋 多 加 茂 和 夫 五十嵐 公 一 近 藤 芳 郎 蓑 毛 正一郎 取締役兼副社長執行役員 社長補佐、営業担当(首都圏営業) 取締役兼常務執行役員 営業担当(欧米営業) 取締役兼常務執行役員 社長補佐、経営戦略担当、本社担当 取締役兼常務執行役員 営業担当(電力営業) 取締役兼執行役員 産業電機事業部長 取締役兼執行役員 総務・法務室長 取締役兼執行役員 技術担当、技術開発本部長 営業担当(プラズマシステム営業) (2)取締役及び監査役の報酬等の額 取締役 10名 274百万円 (うち社外 監査役 4名 61百万円 (うち社外 1名 2名 1百万円) 5百万円) (注) 記載金額は百万円未満を切り捨てて表示しております。 (3)社外役員に関する事項 ①当事業年度における主な活動状況 区 分 氏 名 主 な 活 動 状 況 取 締 役 三條 楠夫 当期開催の取締役会7回のうち7回に出席し、経営者としての 豊富な経験と幅広い見識に基づき、議案審議等に必要な発言 を適宜行っております。 監 査 役 安富 巌 当期開催の取締役会7回のうち7回に出席し、また当期開催の 監査役会8回のうち8回に出席し、主に弁護士としての専門的 見地から、発言を適宜行っております。 監 査 役 浦田 治男 当期開催の取締役会7回のうち7回に出席し、また当期開催の 監査役会8回のうち8回に出席し、経営者としての豊富な経験 と幅広い見識に基づき、発言を適宜行っております。 ②責任限定契約の内容の概要 当社と社外取締役及び社外監査役は、会社法第427条第1項の規定に基づき、 同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契 約に基づく損害賠償責任は、同法第425条第1項に定める最低責任限度額を限度 としております。 ― 9 ― 4.会計監査人に関する事項 (1)名 称 有限責任 あずさ監査法人 (2)報酬等の額 ① 公認会計士法第2条第1項の業務に係る報酬等の額 50百万円 ② 当社及び子会社が会計監査人に支払うべき金銭その他の財 産上の利益の合計額 59百万円 (注)1.当社は、有限責任 あずさ監査法人との監査契約において、会社法上の監査に対する報酬 等の額と金融商品取引法上の監査に対する報酬等の額を明確に区分しておらず、実質的 にも区分できませんので、これらの合計額を記載しております。 2.当社の重要な子会社の中には、当社の会計監査人以外の公認会計士又は監査法人(外国 におけるこれらの資格に相当する資格を有する者を含む)の監査を受けている在外の子 会社があります。 3.当社は、会計監査人に対して、公認会計士法第2条第1項の業務以外の業務(非監査業 務)である財務デューデリジェンス業務及び生産性向上設備投資促進税制の認定申請に 係る確認業務に対する報酬を支払っております。 (3)解任又は不再任の決定の方針 監査役会は、会計監査人の職務執行が適切でない場合等、その必要があると判 断した場合に、会計監査人の解任又は不再任に関する議案の内容を決定いたしま す。 また、監査役会は、会計監査人が会社法第340条第1項各号のいずれかに該当 すると認められる場合に、監査役全員の同意に基づき監査役会が会計監査人を解 任いたします。この場合、監査役会が選定した監査役は、解任後最初に招集され る株主総会において、会計監査人を解任した旨とその理由を報告いたします。 5.会社の体制及び方針 業務の適正を確保するための体制 (1)取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するため の体制 ①グループ全体でのコンプライアンス体制確保のために、役員、従業員が順守す べき行動基準を明らかにしたダイヘン倫理規範、及び順守すべき法令を明らか にした法令順守ガイドを制定しております。 また、コンプライアンス委員会規則を制定し、これに基づき設置されるコンプ ライアンス委員会は上記倫理規範、法令順守ガイドその他法令順守に関する規 程の整備、改訂を行うとともに、これらの実効性の確保のために、教育研修の 実施や内部通報制度を通じて寄せられた情報に対する適切な調査、対策を行っ ております。 ― 10 ― ②経営の重要事項については、主要な取締役で構成する経営会議での報告・審議 により慎重な意思決定を行っております。 ③業務執行が適正に行われているかについて内部監査部門による監査を実施し、 結果は取締役及び監査役に報告しております。 (2)取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制 取締役の職務執行に関する情報は、社内規則に則り記録の作成、保存を行うと ともに、情報セキュリティに関する規程を制定し、情報の漏えい等の防止に努め ております。 (3)損失の危険の管理に関する規程その他の体制 ①品質、安全、情報セキュリティ、安全保障輸出管理、法令違反等のリスクにつ いては、所管する部門が中心となって規程の制定、委員会活動、教育を実施し てリスクの軽減、発生時の被害軽減を図っております。 ②報告基準を定め、損失に関する情報が速やかに取締役に伝わるようにし、必要 ある場合は適切な対策を取るようにしております。 ③危機対策規程を制定し、災害や事故などの緊急事態が発生した場合にその状況 に応じた対策を実施することや、影響が重大な場合には対策本部を設置し、全 社的な対策を実施することを定めております。 (4)取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制 ①執行と監督を分離するため、執行役員制の採用により取締役数を適正に保ち、 経営の重要事項に関して効率的な監督、意思決定を行っております。 ②職務分掌、決裁基準による職務権限の明確化を基礎に事業部制を採用して、適 切な権限委譲による迅速な意思決定とその実行及び関係会社を含めた事業部門 の損益責任の明確化を行うとともに、予算制度による業績目標の設定と管理を 行い、グループとして事業を効率的に遂行しております。 (5)株式会社並びにその親会社及び子会社から成る企業集団における業務の適正を 確保するための体制 ①子会社の業務遂行が適正に行われるようにするために、関係会社管理規程を制 定し、子会社の経営に関する重要事項は当社経営会議において報告・審議を行 うとともに、子会社の業務遂行について定期的に報告を受けております。 ②品質、環境、情報セキュリティ、安全保障輸出管理、法令違反などについて子 会社を含むグループ全体を対象とした規程やマネジメントシステムを制定、実 施しております。 ― 11 ― (6)監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使 用人に関する体制及び当該使用人の取締役からの独立性に関する事項 ①監査役が必要と考えた場合には、内部監査部門は監査役と連携し、適切な補助 を行っております。 ②内部監査部門の従業員の人事については、監査役会の事前同意を得るものとし ております。 (7)取締役及び使用人が監査役に報告をするための体制その他の監査役への報告に 関する体制 法律に定める監査役への報告事項に加え、監査役会と取締役との協議により監 査役に報告すべき事項を定め、経営会議等監査役が出席する会議での報告その他 の方法により適宜監査役に報告しております。 (8)その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制 適切な監査実施のために、監査役と代表取締役との定期的な懇談、意見交換を 行っております。 また、監査役は会計監査人との日常的な情報交換を行い、連携して監査を実施 しております。 (9)財務報告の信頼性を確保するための体制 金融商品取引法及びその他関係法令の定めに従い、当社グループの財務報告の 信頼性を確保するために、「ダイヘングループ財務報告に係る内部統制の基本方 針」に基づき内部統制を整備・運用するとともに、その有効性を評価し必要な是 正を行っております。 (10)反社会的勢力排除に向けた体制 ダイヘン倫理規範において反社会的勢力には毅然とした姿勢で対応することを 定めており、総務・法務室を担当部署として、警察、弁護士など外部の専門機関 とも連携を図って反社会的勢力に対応するとともに、情報の収集・管理、社内教 育を実施しております。 ― 12 ― 連結貸借対照表 (平成27年3月31日現在) (単位:百万円) 科 目 (資 産 の 部) 流 動 資 産 現 金 及 び 預 金 受取手形及び売掛金 商 品 及 び 製 品 仕 掛 品 原材料及び貯蔵品 繰 延 税 金 資 産 そ の 他 貸 倒 引 当 金 固 定 資 産 有形固定資産 建 物 及 び 構 築 物 機械装置及び運搬具 工 具、 器 具 及 び 備 品 土 地 リ ー ス 資 産 建 設 仮 勘 定 無形固定資産 の れ ん ソ フ ト ウ エ ア リ ー ス 資 産 そ の 他 投資その他の資産 投 資 有 価 証 券 出 資 金 長 期 貸 付 金 長 期 前 払 費 用 退職給付に係る資産 繰 延 税 金 資 産 そ の 他 貸 倒 引 当 金 資 産 合 計 金 額 (80,560) 11,643 31,824 13,013 7,270 11,867 2,188 2,806 △54 (51,944) 26,673 12,125 5,969 951 6,565 456 605 2,482 61 2,142 12 266 22,787 16,113 200 11 85 5,530 347 589 △91 132,504 科 目 (負 債 の 部) 流 動 負 債 支払手形及び買掛金 短 期 借 入 金 1年内返済予定の長期借入金 リ ー ス 債 務 未 払 法 人 税 等 賞 与 引 当 金 役 員 賞 与 引 当 金 工 事 損 失 引 当 金 そ の 他 固 定 負 債 長 期 借 入 金 リ ー ス 債 務 繰 延 税 金 負 債 役員退職慰労引当金 耐震工事関連費用引当金 製品安全対策引当金 退職給付に係る負債 資 産 除 去 債 務 そ の 他 負 債 合 計 (純 資 産 の 部) 株 主 資 本 資 本 金 資 本 剰 余 金 利 益 剰 余 金 自 己 株 式 その他の包括利益累計額 その他有価証券評価差額金 繰 延 ヘ ッ ジ 損 益 為替換算調整勘定 退職給付に係る調整累計額 少 数 株 主 持 分 純 資 産 合 計 負債純資産合計 (注) 記載金額は百万円未満を切り捨てて表示しております。 ― 13 ― 金 額 (44,002) 26,668 5,077 2,866 117 1,721 2,820 99 116 4,513 (23,099) 16,159 367 2,053 82 1,422 141 1,750 104 1,018 67,101 (53,668) 10,596 10,031 35,047 △2,007 (9,493) 4,112 1 4,641 737 (2,240) 65,402 132,504 連結損益計算書 年4 月1 日から (平成26 平成27 年3 月31日まで ) 科 目 売 上 売 上 売 原 上 総 (単位:百万円) 金 額 高 122,060 価 81,309 利 益 40,750 販 売 費 及 び 一 般 管 理 費 営 営 業 業 利 外 収 8,415 益 受 取 利 息 及 び 配 当 金 224 持 分 法 に よ る 投 資 利 益 239 為 益 120 他 739 替 そ 営 32,335 益 差 の 業 外 費 用 支 払 利 息 341 売 上 割 引 141 他 268 そ の 経 常 1,324 利 750 益 8,989 税 金 等 調 整 前 当 期 純 利 益 8,989 法 人 税、 住 民 税 及 び 事 業 税 法 人 税 等 調 整 額 少数株主損益調整前当期純利益 少 当 数 期 株 主 純 利 利 2,803 115 2,919 6,070 益 262 益 5,808 (注) 記載金額は百万円未満を切り捨てて表示しております。 ― 14 ― 連結株主資本等変動計算書 年4 月1 日から (平成26 平成27 年3 月31日まで ) 株 資本金 当期首残高 資本剰余金 10,596 主 (単位:百万円) 本 利益剰余金 10,031 自己株式 31,683 会計方針の変更による累積的影響額 会計方針の変更を反映した当期首残高 資 株主資本合計 △1,992 50,318 △1,483 10,596 10,031 30,199 △1,483 △1,992 48,835 連結会計年度中の変動額 剰余金の配当 △960 △960 当期純利益 5,808 5,808 自己株式の取得 自己株式の処分 0 △15 △15 0 0 株主資本以外の項目の連結 会計年度中の変動額(純額) 連結会計年度中の変動額合計 当期末残高 ― 0 4,847 △15 4,832 10,596 10,031 35,047 △2,007 53,668 その他の包括利益累計額 その他 有価証券 評価差額金 当期首残高 3,196 繰延 ヘッジ 損益 退職給付 に係る 調整累計額 その他の 包括利益 累計額合計 2,394 △1,025 4,564 為替換算 調整勘定 △0 会計方針の変更による累積的影響額 会計方針の変更を反映した当期首残高 少数株主 持分 1,945 純資産 合計 56,829 △7 △1,490 3,196 △0 2,394 △1,025 4,564 1,938 55,338 連結会計年度中の変動額 剰余金の配当 △960 当期純利益 5,808 自己株式の取得 △15 自己株式の処分 0 株主資本以外の項目の連結 会計年度中の変動額(純額) 915 2 2,247 1,763 4,928 302 5,231 連結会計年度中の変動額合計 915 2 2,247 1,763 4,928 302 10,064 4,112 1 4,641 737 9,493 2,240 65,402 当期末残高 (注) 記載金額は百万円未満を切り捨てて表示しております。 ― 15 ― 連 結 注 記 表 〔連結計算書類の作成のための基本となる重要な事項に関する注記等〕 1.連結の範囲に関する事項 (1)連結子会社の数及び主要な連結子会社の名称 連結子会社の数 27社 連結子会社の名称 ㈱キューヘン、ダイヘン産業機器㈱、ダイヘン電機システム㈱、ダイヘン溶接メカトロシステ ム㈱、ダイヘンヒューズ㈱、ダイヘンスタッド㈱、ダイヘン電設機器㈱、㈱南電器製作所、ダ イヘンテック㈱、㈱ダイヘンテクノス、ダイホク工業㈱、ダイヘンビジネスサービス㈱、ダイ ヘ ン 物 流 ㈱、 ㈱ ダ イ キ、 ダ イ ヘ ン エ ン ジ ニ ア リ ン グ ㈱、DAIHEN,Inc.、OTC DAIHEN EUROPE GmbH、OTC DAIHEN Asia Co.,Ltd.、DAIHEN ELECTRIC Co.,Ltd.、 DAIHEN Advanced Component,Inc.、牡丹江OTC溶接機有限会社、台湾OTC有限会社、 OTC機電(上海)有限会社、DAIHEN KOREA Co.,Ltd.、OTC機電(青島)有限会社、ダイヘン OTC機電(北京)有限会社、ダイヘン精密機械(常熟)有限会社 (2)主要な非連結子会社の名称等 主要な非連結子会社の名称 ㈱ダイヘン厚生事業団 PT.OTC DAIHEN INDONESIA DAIHEN VARSTROJ welding cutting and robotics d.d. 連結の範囲から除いた理由 非連結子会社は、いずれも小規模会社であり、合計の総資産、売上高、当期純損益及び利益剰 余金(持分に見合う額)等は、いずれも連結計算書類に重要な影響を及ぼしていないためであ ります。 2.持分法の適用に関する事項 (1)持分法を適用した非連結子会社の数 1社 会社の名称 OTC DAIHEN Bangkok Co., Ltd. (2)持分法を適用した関連会社の数 2社 会社の名称 四変テック㈱ 阪神溶接機材㈱ (3)持分法を適用しない非連結子会社及び関連会社のうち主要な会社の名称 大一精工㈱ 持分法を適用しない理由 持分法非適用会社は、それぞれ当期純損益及び利益剰余金等に及ぼす影響が軽微であり、かつ 全体としても重要性がないため、持分法の適用から除外しております。 (4)持分法の適用の手続について特に記載すべき事項 持分法適用会社のうち、OTC DAIHEN Bangkok Co.,Ltd.の決算日は12月31日であります。 なお、連結計算書類の作成にあたっては、同日現在の計算書類を使用し、連結決算日との間に 生じた重要な取引については、連結上必要な調整を行うことにしております。 3.連結子会社の事業年度等に関する事項 連 結 子 会 社 の う ち DAIHEN,Inc.、OTC DAIHEN EUROPE GmbH、OTC DAIHEN Asia Co.,Ltd.、DAIHEN ELECTRIC Co.,Ltd.、DAIHEN Advanced Component,Inc.、 牡 丹 江 OTC 溶接機有限会社、台湾OTC有限会社、OTC機電(上海)有限会社、DAIHEN KOREA Co.,Ltd.、 OTC機電(青島)有限会社、ダイヘンOTC機電(北京)有限会社及びダイヘン精密機械(常熟)有限会社 の12社の決算日は12月31日であります。 なお、連結計算書類の作成にあたっては、同日現在の計算書類を使用し、連結決算日との間に生じた 重要な取引については、連結上必要な調整を行うことにしております。 ― 16 ― 4.会計処理基準に関する事項 (1)重要な資産の評価基準及び評価方法 ①有価証券 その他有価証券 時価のあるもの 当連結会計年度末の市場価格等に基づく時価法 (評価差額は、全部純資産直入法により処理しております。また、売却原価は移動平均法に より算定しております。) 時価のないもの 移動平均法による原価法 ②デリバティブ 時価法 ③たな卸資産 評価基準は原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)によっております。 a 製品・仕掛品 総平均法 b 商品・原材料・貯蔵品 最終仕入原価法(但し、一部は総平均法) (2)重要な減価償却資産の減価償却の方法 ①有形固定資産(リース資産を除く) 主として定率法(但し、当社の三重工場の建物及び構築物、機械及び装置は定額法)を採用して おります。但し、平成10年4月1日以降に取得した建物(建物附属設備を除く)については、定 額法によっております。 なお、耐用年数については法人税法に規定する方法と同一の基準によっております。 ②無形固定資産(リース資産を除く) 自社利用ソフトウエアについては、社内における利用可能期間に基づく定額法(5年) 、市場販 売目的ソフトウエアについては、見込販売数量に基づく方法によっております。また、その他の 無形固定資産については定額法によっております。 なお、償却年数については法人税法に規定する方法と同一の基準によっております。 ③リース資産 所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産 リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法によっております。 (3)重要な引当金の計上基準 ①貸倒引当金 債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等 の特定の債権については、個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。 ②賞与引当金 従業員に対して支給する賞与の支出に充てるため、支給見込額に基づき計上しております。 ③役員賞与引当金 役員に対して支給する賞与の支出に充てるため、当連結会計年度における支給見込額に基づき計 上しております。 ④工事損失引当金 損失の発生が見込まれ、かつ、その金額を合理的に見積もることができる請負工事について、翌 連結会計年度以降に発生が見込まれる損失額を計上しております。 ― 17 ― ⑤役員退職慰労引当金 役員に対する退職慰労金の支給に備えるため、内規に基づく期末要支給額を計上しております。 ⑥耐震工事関連費用引当金 当社の十三事業所内の本社社屋、工場及び三重事業所内の工場の耐震対策工事の実施に伴う撤去 費用等の発生に備えるため、合理的な見積額を計上しております。 ⑦製品安全対策引当金 連結子会社である㈱キューヘンで製造、販売する電気温水器に対する点検・修理に伴う費用の発 生に備えるため、合理的な見積額を計上しております。 (4)退職給付に係る会計処理の方法 ①退職給付見込額の期間帰属方法 退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法 については、給付算定式基準によっております。 ②数理計算上の差異の費用処理方法 数理計算上の差異については、その発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(15 年)による定額法により発生年度から費用処理しております。 ③小規模企業等における簡便法の採用 一部の連結子会社は、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に、退職給付に係る期末自己 都合要支給額を退職給付債務とする方法を用いた簡便法を適用しております。 (5)重要な収益及び費用の計上基準 ①完成工事高及び完成工事原価の計上基準 完成工事高の計上は、当連結会計年度末までの進捗部分について成果の確実性が認められる工事 については工事進行基準(工事の進捗率の見積りは原価比例法)を、その他の工事については工 事完成基準を適用しております。 (6)重要なヘッジ会計の方法 ①ヘッジ会計の方法 繰延ヘッジ処理を採用しております。 但し、為替予約等が付されている外貨建金銭債権債務等については、振当処理を行っておりま す。 また、特例処理の要件を満たす金利スワップについては、特例処理を採用しております。 ②ヘッジ手段とヘッジ対象 ヘ ッ ジ 手 段 ヘ ッ ジ 対 象 為 約 外 貨 建 取 引 金 利 ス ワ ッ プ 借 入 金 の 利 息 替 予 ③ヘッジ方針 内規に基づき、為替変動リスク及び金利変動リスクを回避する目的で行っております。 なお、リスクカテゴリー別に必要なヘッジ手段を選択しております。 ④ヘッジの有効性評価の方法 ヘッジ手段とヘッジ対象について、相場変動額又はキャッシュ・フロー変動額をヘッジ期間全体 にわたり比較し、有効性を評価しております。 (7)のれんの償却方法及び償却期間 5年間で均等償却しております。 (8)その他連結計算書類の作成のための重要な事項 消費税等の会計処理 消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。 ― 18 ― (会計方針の変更) 「退職給付に関する会計基準」 (企業会計基準第26号 平成24年5月17日。以下「退職給付会計 基準」という。 )及び「退職給付に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第25号 平成27年3月26日。以下「退職給付適用指針」という。)を、退職給付会計基準第35項本文及び 退職給付適用指針第67項本文に掲げられた定めについて当連結会計年度より適用し、退職給付債 務及び勤務費用の計算方法を見直し、退職給付見込額の期間帰属方法を期間定額基準から給付算 定式基準へ変更するとともに、割引率の決定方法についても、従業員の平均残存勤務期間に近似 した年数に基づく割引率から、退職給付の支払見込期間及び支払見込期間ごとの金額を反映した 単一の加重平均割引率を使用する方法へ変更いたしました。 退職給付会計基準等の適用については、退職給付会計基準第37項に定める経過的な取扱いに従っ て、当連結会計年度の期首において、退職給付債務及び勤務費用の計算方法の変更に伴う影響額 を利益剰余金に加減しております。 この結果、当連結会計年度の期首の退職給付に係る資産が1,499百万円減少し、退職給付に係る 負債が781百万円増加するとともに、利益剰余金が1,483百万円、少数株主持分が7百万円それ ぞれ減少しております。また、当連結会計年度の営業利益は120百万円増加し、経常利益及び税 金等調整前当期純利益はそれぞれ121百万円増加しております。 なお、当連結会計年度の1株当たり純資産額が10円98銭減少し、1株当たり当期純利益金額は 0円65銭増加しております。 ― 19 ― 〔連結貸借対照表に関する注記〕 1.有形固定資産の減価償却累計額 54,649百万円 2.担保に供している資産 担保に供している資産の内容及びその金額 有 形 固 定 資 産 計 担保に係る債務の金額 短 期 借 入 金 1年内返済予定の長期借入金 長 期 借 入 金 合 計 3,517百万円 3,517百万円 100百万円 82百万円 1,728百万円 1,911百万円 また、営業取引保証にかかる担保に供している資産は次のとおりであります。 有 形 固 定 資 産 367百万円 3.有形固定資産の取得原価から控除した国庫補助金等の額 146百万円 4.保証債務 下記会社の金融機関借入金等に対する保証 DAIHEN VARSTROJ welding cutting and robotics d.d. ダイヘン青森㈱ 合 計 410百万円 53百万円 463百万円 5.遡及義務のある売上債権譲渡残高 647百万円 〔連結損益計算書に関する注記〕 1.通常の販売目的で保有するたな卸資産の収益性の低下による簿価切下額 売上原価 △117百万円 2.売上原価に含まれている工事損失引当金繰入額 ― 20 ― 116百万円 〔連結株主資本等変動計算書に関する注記〕 1.発行済株式の種類及び総数に関する事項 株式の種類 当連結会計年度期首 当連結会計年度増加 当連結会計年度減少 当連結会計年度末 株式数(千株) 株式数(千株) 株式数(千株) 株式数(千株) 普通株式 135,516 ― ― 135,516 2.自己株式の数に関する事項 株式の種類 当連結会計年度期首 当連結会計年度増加 当連結会計年度減少 当連結会計年度末 株式数(千株) 株式数(千株) 株式数(千株) 株式数(千株) 普通株式(注) 7,879 30 0 7,910 (注)普通株式の自己株式の増加30千株は、単元未満株式の買取りによるものであり、減少0千株 は、単元未満株式の売却によるものであります。 3.剰余金の配当に関する事項 (1)配当支払額 配当金の総額 1株当たり配当額 (百万円) (円) 決議 株式の種類 基準日 効力発生日 平成26年6月27日 定時株主総会 普通株式 448 3.50 平成26年3月31日 平成26年6月30日 平成26年11月7日 取締役会 普通株式 512 4.00 平成26年9月30日 平成26年12月3日 (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの 配当金の総額 1株当たり配当額 決議 株式の種類 配当の原資 平成27年6月26日 定時株主総会 普通株式 利益剰余金 (百万円) (円) 511 4.00 基準日 効力発生日 平成27年3月31日 平成27年6月29日 〔金融商品に関する注記〕 1.金融商品の状況に関する事項 当社グループは、資金運用については主に短期的な預金等で行い、また、資金調達については銀行等 金融機関からの借入により行っております。 受取手形及び売掛金に係る顧客の信用リスクは、与信管理規程に沿ってリスク低減を図っておりま す。また、投資有価証券は主として株式であり、上場株式については四半期ごとに時価の把握を行っ ています。 借入金の使途は運転資金(主として短期)及び設備投資資金(長期)であり、一部の長期借入金の金 利変動リスクに対して金利スワップ取引を実施して支払利息の固定化を実施しております。なお、デ リバティブは内規に従い、実需の範囲で行うこととしております。 ― 21 ― 2.金融商品の時価等に関する事項 当連結会計年度末における連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりで あります。 (単位:百万円) 連結貸借対照表 計上額(*1) 時価(*1) 差額 (1)現金及び預金 11,643 11,643 ― (2)受取手形及び売掛金 31,824 31,824 ― (3)投資有価証券 その他有価証券 (4)支払手形及び買掛金 (5)短期借入金 (6)長期借入金(*2) (7)デリバティブ取引 9,356 9,356 ― (26,668) (26,668) ― (5,077) (5,077) (19,026) (19,370) 2 2 ― (344) ― (*1)負債に計上されているものについては、( )で示しております。 (*2)長期借入金には、1年内返済予定のものを含んでおります。 (注)1.金融商品の時価の算定方法並びに有価証券及びデリバティブ取引に関する事項 (1)現金及び預金、並びに (2)受取手形及び売掛金 これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しいことから、当該帳簿 価額によっております。 (3)投資有価証券 これらの時価について、株式は取引所の価格によっております。 (4)支払手形及び買掛金、並びに (5)短期借入金 これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しいことから、当該帳簿 価額によっております。 (6)長期借入金 これらの時価については、元利金の合計額を同様の新規調達を行った場合に想定され る利率で割り引いて算定する方法によっております。 (7)デリバティブ取引 為替予約の時価については、先物為替相場によっております。なお、振当処理による ものは、ヘッジ対象とされている売掛金及び買掛金と一体として処理されているため、 その時価は売掛金及び買掛金の時価に含めております。(上記(2)(4)参照) 金利スワップの特例処理によるものは、ヘッジ対象とされている長期借入金と一体と して処理されているため、当該長期借入金の時価に含めて記載しております。(上記 (6)参照) 2.非上場株式(連結貸借対照表計上額503百万円)は、市場価格がなく、かつ将来キャッシ ュ・フローを見積ることなどができず、時価を把握することが極めて困難と認められる ため、「(3)投資有価証券 その他有価証券」には含めておりません。 ― 22 ― 〔賃貸等不動産に関する注記〕 1.賃貸等不動産の状況に関する事項 当社及び一部の子会社では、大阪府、福岡県及びその他の地域において、賃貸用マンション及び高齢 者専用賃貸住宅(土地を含む。)等を所有しております。 2.賃貸等不動産の時価に関する事項 (単位:百万円) 連結貸借対照表計上額 1,588 時 価 2,930 (注)1.連結貸借対照表計上額は、取得原価から減価償却累計額を控除した金額であります。 2.当連結会計年度末の時価は、主に社外の不動産鑑定士による不動産鑑定評価書に基づく 金額によっております。 〔1株当たり情報に関する注記〕 1.1株当たり純資産額 494円97銭 2.1株当たり当期純利益 45円51銭 〔重要な後発事象に関する注記〕 該当事項はありません。 〔その他の注記〕 該当事項はありません。 ― 23 ― 貸 借 対 照 表 (平成27年3月31日現在) (単位:百万円) 科 目 (資 産 の 部) 流 動 資 産 現 金 及 び 預 金 受 取 手 形 売 掛 金 商 品 及 び 製 品 仕 掛 品 原材料及び貯蔵品 繰 延 税 金 資 産 短 期 貸 付 金 そ の 他 貸 倒 引 当 金 固 定 資 産 有形固定資産 建 物 構 築 物 機 械 及 び 装 置 車 両 運 搬 具 工 具、 器 具 及 び 備 品 土 地 リ ー ス 資 産 建 設 仮 勘 定 無形固定資産 の れ ん ソ フ ト ウ エ ア リ ー ス 資 産 そ の 他 投資その他の資産 投 資 有 価 証 券 関 係 会 社 株 式 関 係 会 社 出 資 金 出 資 金 長 期 貸 付 金 前 払 年 金 費 用 そ の 他 貸 倒 引 当 金 資 産 合 計 金 額 (54,692) 1,666 248 30,833 8,192 2,787 4,874 1,045 1,178 3,865 △0 (38,972) 13,576 6,279 296 1,789 2 460 4,060 369 317 1,986 42 1,881 1 61 23,410 9,439 6,692 2,351 165 349 4,198 227 △13 93,665 科 目 (負 債 の 部) 流 動 負 債 支 払 手 形 電 子 記 録 債 務 買 掛 金 短 期 借 入 金 リ ー ス 債 務 未 払 金 未 払 法 人 税 等 賞 与 引 当 金 役 員 賞 与 引 当 金 工 事 損 失 引 当 金 そ の 他 固 定 負 債 長 期 借 入 金 リ ー ス 債 務 繰 延 税 金 負 債 退 職 給 付 引 当 金 耐震工事関連費用引当金 資 産 除 去 債 務 そ の 他 負 債 合 計 (純 資 産 の 部) 株 主 資 本 資 本 金 資 本 剰 余 金 資 本 準 備 金 その他資本剰余金 利 益 剰 余 金 利 益 準 備 金 その他利益剰余金 固定資産圧縮積立金 別 途 積 立 金 繰越利益剰余金 自 己 株 式 評価・換算差額等 その他有価証券評価差額金 繰延ヘッジ損益 純 資 産 合 計 負債純資産合計 (注) 記載金額は百万円未満を切り捨てて表示しております。 ― 24 ― 金 額 (38,095) 3,636 5,543 8,240 15,782 82 1,845 653 1,581 54 124 550 (20,156) 16,081 295 1,529 703 1,422 92 31 58,252 (31,640) 10,596 10,031 10,023 7 12,943 2,211 10,731 1,613 4,335 4,783 △1,931 (3,772) 3,770 1 35,412 93,665 損 益 計 算 書 年4 月1 日から (平成26 平成27 年3 月31日まで ) 科 目 売 上 売 上 売 原 上 総 (単位:百万円) 金 額 高 86,246 価 65,171 利 益 21,074 販 売 費 及 び 一 般 管 理 費 営 営 業 業 利 外 17,309 益 収 益 受 取 利 息 及 び 配 当 金 そ 営 の 業 外 支 費 払 そ 利 常 812 他 1,034 息 354 他 1,011 1,847 用 の 経 3,765 利 1,366 益 4,246 税 引 前 当 期 純 利 益 4,246 法 人 税、 住 民 税 及 び 事 業 税 法 当 人 税 期 等 純 調 整 利 額 益 (注) 記載金額は百万円未満を切り捨てて表示しております。 ― 25 ― 1,070 85 1,156 3,089 株主資本等変動計算書 年4 月1 日から (平成26 平成27 年3 月31日まで ) 株 主 資 資本剰余金 当期首残高 資本金 資本 準備金 10,596 10,023 その他 資本 剰余金 7 (単位:百万円) 本 利益剰余金 資本 剰余金 合計 10,031 その他利益剰余金 利益 自己株式 株主資本 利益 固定資産 合計 別途 繰越利益 剰余金 準備金 圧縮 合計 積立金 剰余金 積立金 2,211 1,596 4,335 会計方針の変更による累積的影響額 会計方針の変更を反映した当期首残高 4,121 12,264 △1,916 △1,450 △1,450 10,596 10,023 7 10,031 2,211 1,596 4,335 2,670 30,976 △1,450 10,814 △1,916 29,525 事業年度中の変動額 固定資産圧縮積立金の取崩 税率変更に伴う固定資産 圧縮積立金の変動額 剰余金の配当 △63 63 ― 80 △80 ― ― △960 △960 △960 3,089 3,089 当期純利益 自己株式の取得 自己株式の処分 0 0 ― 3,089 △15 △15 0 0 株主資本以外の項目の事 業年度中の変動額(純額) 事業年度中の変動額合計 当期末残高 ― ― 0 0 ― 16 ― 2,112 10,596 10,023 7 10,031 2,211 1,613 4,335 4,783 評価・換算差額等 その他 繰延 有価証券 ヘッジ 評価 損益 差額金 当期首残高 2,919 △0 評価・ 換算 差額等 合計 2,918 会計方針の変更による累積的影響額 会計方針の変更を反映した当期首残高 純資産 合計 33,894 △1,450 2,919 △0 2,918 32,444 事業年度中の変動額 固定資産圧縮積立金の取崩 税率変更に伴う固定資産 圧縮積立金の変動額 剰余金の配当 ― △960 当期純利益 3,089 ― 自己株式の取得 △15 自己株式の処分 0 株主資本以外の項目の事 業年度中の変動額(純額) 事業年度中の変動額合計 当期末残高 851 2 854 854 851 2 854 2,968 3,770 1 3,772 35,412 (注) 記載金額は百万円未満を切り捨てて表示しております。 ― 26 ― △15 2,114 12,943 △1,931 2,129 31,640 個 別 注 記 表 〔重要な会計方針に係る事項に関する注記〕 1.有価証券の評価基準及び評価方法 (1)子会社株式及び関連会社株式 移動平均法による原価法 (2)その他有価証券 時価のあるもの 当事業年度末の市場価格等に基づく時価法 (評価差額は、全部純資産直入法により処理しております。また、売却原価は移動平均法に より算定しております。) 時価のないもの 移動平均法による原価法 2.デリバティブの評価基準及び評価方法 時価法 3.たな卸資産の評価基準及び評価方法 評価基準は原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)によっております。 a 製品・仕掛品 総平均法 b 商品・原材料・貯蔵品 最終仕入原価法 4.固定資産の減価償却の方法 (1)有形固定資産(リース資産を除く) 三重工場の建物、構築物、機械及び装置は、定額法によっております。 その他の有形固定資産は、定率法によっております。但し、平成10年4月1日以降に取得した 建物(建物附属設備を除く)については、定額法によっております。 なお、耐用年数については法人税法に規定する方法と同一の基準によっております。 (2)無形固定資産(リース資産を除く) 自社利用ソフトウエアについては、社内における利用可能期間に基づく定額法(5年) 、市場 販売目的ソフトウエアについては、見込販売数量に基づく方法によっております。また、その 他の無形固定資産については定額法によっております。 なお、償却年数については法人税法に規定する方法と同一の基準によっております。 (3)長期前払費用 均等償却法によっております。 なお、償却期間については法人税法に規定する方法と同一の基準によっております。 (4)リース資産 所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産 リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法によっております。 ― 27 ― 5.引当金の計上基準 (1)貸倒引当金 債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権 等の特定の債権については、個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しておりま す。 (2)賞与引当金 従業員に対して支給する賞与の支出に充てるため、支給見込額に基づき計上しております。 (3)役員賞与引当金 役員に対して支給する賞与の支出に充てるため、当事業年度における支給見込額に基づき計上 しております。 (4)工事損失引当金 損失の発生が見込まれ、かつ、その金額を合理的に見積もることができる請負工事について、 翌事業年度以降に発生が見込まれる損失額を計上しております。 (5)退職給付引当金 従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務及び年金資産の見込額に 基づき計上しております。 退職給付引当金及び退職給付費用の処理方法は以下のとおりです。 ①退職給付見込額の期間帰属方法 退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間に帰属させる方 法については、給付算定式基準によっております。 ②数理計算上の差異の費用処理方法 数理計算上の差異については、その発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数 (15年)による定額法により発生年度から費用処理しております。 退職給付に係る未認識数理計算上の差異の会計処理の方法は、連結計算書類におけるこれらの 会計処理の方法と異なっております。 (6)耐震工事関連費用引当金 十三事業所内の本社社屋、工場及び三重事業所内の工場の耐震対策工事の実施に伴う撤去費用 等の発生に備えるため、合理的な見積額を計上しております。 6.収益及び費用の計上基準 (1)完成工事高及び完成工事原価の計上基準 完成工事高の計上は、当事業年度末までの進捗部分について成果の確実性が認められる工事に ついては工事進行基準(工事の進捗率の見積りは原価比例法)を、その他の工事については工 事完成基準を適用しております。 7.ヘッジ会計の方法 (1)ヘッジ会計の方法 繰延ヘッジ処理を採用しております。 但し、為替予約等が付されている外貨建金銭債権債務等については、振当処理を行っておりま す。また、特例処理の要件を満たす金利スワップについては、特例処理を採用しております。 (2)ヘッジ手段とヘッジ対象 ヘ ッ ジ 手 段 ヘ ッ ジ 対 象 為 約 外 貨 建 取 引 金 利 ス ワ ッ プ 借 入 金 の 利 息 替 予 (3)ヘッジ方針 内規に基づき、為替変動リスク及び金利変動リスクを回避する目的で行っております。 なお、リスクカテゴリー別に必要なヘッジ手段を選択しております。 ― 28 ― (4)ヘッジの有効性評価の方法 ヘッジ手段とヘッジ対象について、相場変動額又はキャッシュ・フロー変動額をヘッジ期間全 体にわたり比較し、有効性を評価しております。 8.その他計算書類の作成のための基本となる重要な事項 消費税等の会計処理 消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。 (会計方針の変更) 「退職給付に関する会計基準」 (企業会計基準第26号 平成24年5月17日。以下「退職給付会計基 準」という。)及び「退職給付に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第25号 平成 27年3月26日。)を当事業年度より適用し、退職給付債務及び勤務費用の計算方法を見直し、退職 給付見込額の期間帰属方法を期間定額基準から給付算定式基準へ変更するとともに、割引率の決定 方法についても、従業員の平均残存勤務期間に近似した年数に基づく割引率から、退職給付の支払 見込期間及び支払見込期間ごとの金額を反映した単一の加重平均割引率を使用する方法へ変更いた しました。 退職給付会計基準等の適用については、退職給付会計基準第37項に定める経過的な取扱いに従っ て、当事業年度の期首において、退職給付債務及び勤務費用の計算方法の変更に伴う影響額を繰越 利益剰余金に加減しております。 この結果、当事業年度の期首の前払年金費用が1,490百万円減少し、退職給付引当金が761百万円 増加するとともに、繰越利益剰余金が1,450百万円減少しております。また、当事業年度の営業利 益、経常利益及び税引前当期純利益はそれぞれ120百万円増加しております。 なお、当事業年度の1株当たり純資産額が10円70銭減少し、1株当たり当期純利益金額は0円64 銭増加しております。 〔貸借対照表に関する注記〕 1.関係会社に対する金銭債権又は金銭債務 関係会社に対する短期金銭債権 関係会社に対する長期金銭債権 関係会社に対する短期金銭債務 関係会社に対する長期金銭債務 24,245百万円 340百万円 14,001百万円 20百万円 2.有形固定資産の減価償却累計額 31,458百万円 3.担保に供している資産 担保に供している資産の内容及びその金額 建 物 構 築 物 機械及び装置 土 地 合 計 担保に係る債務の金額 長期借入金 合 計 967百万円 42百万円 0百万円 675百万円 1,686百万円 1,650百万円 1,650百万円 4.有形固定資産の取得原価から控除した国庫補助金等の額 ― 29 ― 116百万円 5.保証債務 下記会社の金融機関借入金等に対する保証 DAIHEN VARSTROJ welding cutting and robotics d.d. OTC DAIHEN EUROPE GmbH OTC DAIHEN Asia Co., Ltd. 合 計 410百万円 195百万円 56百万円 661百万円 6.遡及義務のある売上債権譲渡残高 647百万円 〔損益計算書に関する注記〕 1.関係会社との取引高 関係会社に対する売上高 関係会社からの仕入高 関係会社との営業取引以外の取引高 43,197百万円 41,075百万円 1,442百万円 2.通常の販売目的で保有するたな卸資産の収益性の低下による簿価切下額 売上原価 △103百万円 3.売上原価に含まれている工事損失引当金繰入額 124百万円 〔株主資本等変動計算書に関する注記〕 自己株式の数に関する事項 株式の種類 当事業年度期首 株式数(千株) 当事業年度増加 株式数(千株) 当事業年度減少 株式数(千株) 当事業年度末 株式数(千株) 普通株式(注) 7,489 30 0 7,520 (注)普通株式の自己株式の増加30千株は、単元未満株式の買取りによるものであり、減少0千株 は、単元未満株式の売却によるものであります。 〔税効果会計に関する注記〕 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳 (単位:百万円) (繰延税金資産) 退職給付引当金 1,310 賞与引当金 522 たな卸資産評価減 336 関係会社株式・出資金評価損 762 耐震工事関連費用引当金 496 その他 403 繰延税金資産小計 3,831 評価性引当額 △883 繰延税金資産合計 2,947 (繰延税金負債) 退職給付信託設定益 △871 その他有価証券評価差額金 △1,792 固定資産圧縮積立金 △768 繰延税金負債合計 △3,431 繰延税金資産の純額 △483 ― 30 ― 〔関連当事者との取引に関する注記〕 子会社等 種類 会社等の名称 ダイヘン産業 機器㈱ 住所 鳥取県 鳥取市 資本金 (百万円) 事業の 内容 議決権等 の所有割合 (被所有) (%) 335 電気機械 器具製造 販売 直接 100.0 関係内容 役員の 兼任等 事業上 の関係 取引の 取引金額 科 内容 (百万円) 当社製品 当社製品 の購入 兼任2人 の購入 資金の 借入 ダイヘン電機 システム㈱ 大阪市 淀川区 301 子会社 ダイヘン溶接 メカトロシス テム㈱ 神戸市 東灘区 300 当社製品 当社製品 の販売 兼任1人 の販売 資金の 借入 当社製品 当社製品 の販売 兼任1人 の販売 資金の 借入 目 期末残高 (百万円) 買掛金 1,772 未払金 20 1,211 短期 借入金 1,609 12,854 売掛金 6,935 1,890 短期 借入金 2,299 14,641 売掛金 6,382 1,741 短期 借入金 2,207 13,155 電気機械 器具販売 直接 100.0 電気機械 器具販売 直接 100.0 OTC 電気機械 Pathumthani, 80百万 DAIHEN 器具製造 ThaiLand タイバーツ Asia Co.,Ltd. 販売 直接 100.0 兼任1人 当社製品 当社製品 の販売 の販売 3,053 売掛金 2,027 当社製品 当社製品 の販売 の販売 4,265 売掛金 1,733 資金の 貸付 1,087 短期 貸付金 1,085 中国 牡丹江OTC溶 黒龍江省 接機有限会社 牡丹江市 4,500 千米ドル 電気機械 器具製造 販売 直接 95.5 ― ダイヘンOTC 中国 機電(北京) 北京市 有限会社 15,100 千米ドル 電気機械 器具製造 販売 直接 94.4 兼任1人 資金の 貸付 (注)1.上記の金額のうち、取引金額には消費税等が含まれておらず、期末残高には消費税等が含ま れております。 2.取引条件及び取引条件の決定方針等 (1)ダイヘン産業機器㈱からの当社製品の購入については、他の業者と同様に、会社から提出 された総原価を勘案し、毎期価格交渉の上、決定しております。 (2) ダ イ ヘ ン 電 機 シ ス テ ム ㈱、 ダ イ ヘ ン 溶 接 メ カ ト ロ シ ス テ ム ㈱、OTC DAIHEN Asia Co.,Ltd.及び牡丹江OTC溶接機有限会社への当社製品の販売については、市場価格を勘案 して一般的取引条件と同様に決定しております。 (3)ダイヘン産業機器㈱、ダイヘン電機システム㈱及びダイヘン溶接メカトロシステム㈱から の資金の借入については、CMS(キャッシュ・マネジメント・システム)にかかるもので あり、市場金利等を勘案して利率を合理的に決定しており、担保は提供しておりません。 なお、取引金額は期中平均残高を記載しております。 (4)ダイヘンOTC機電(北京)有限会社への資金の貸付については、市場金利及び子会社の財政 状態等を勘案して利率を合理的に決定しており、担保は受け入れておりません。 ― 31 ― 〔1株当たり情報に関する注記〕 1.1株当たり純資産額 2.1株当たり当期純利益 276円67銭 24円14銭 〔重要な後発事象に関する注記〕 該当事項はありません。 〔連結配当規制適用会社に関する注記〕 該当事項はありません。 〔その他の注記〕 該当事項はありません。 ― 32 ― 連結計算書類に係る会計監査人の監査報告書 謄本 独立監査人の監査報告書 平成27年 5 月 7 日 株式会社ダイヘン 取 締 役 会 御中 有限責任 あずさ監査法人 指定有限責任社員 業 務 執 行 社 員 公認会計士 川 井 一 男 ㊞ 指定有限責任社員 業 務 執 行 社 員 公認会計士 小 幡 琢 哉 ㊞ 当監査法人は、会社法第444条第4項の規定に基づき、株式会社ダイヘンの平成26年4月1日 から平成27年3月31日までの連結会計年度の連結計算書類、すなわち、連結貸借対照表、連結損 益計算書、連結株主資本等変動計算書及び連結注記表について監査を行った。 連結計算書類に対する経営者の責任 経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結計 算書類を作成し適正に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない 連結計算書類を作成し適正に表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用する ことが含まれる。 監査人の責任 当監査法人の責任は、当監査法人が実施した監査に基づいて、独立の立場から連結計算書類に対 する意見を表明することにある。当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査 の基準に準拠して監査を行った。監査の基準は、当監査法人に連結計算書類に重要な虚偽表示がな いかどうかについて合理的な保証を得るために、監査計画を策定し、これに基づき監査を実施する ことを求めている。 監査においては、連結計算書類の金額及び開示について監査証拠を入手するための手続が実施さ れる。監査手続は、当監査法人の判断により、不正又は誤謬による連結計算書類の重要な虚偽表示 のリスクの評価に基づいて選択及び適用される。監査の目的は、内部統制の有効性について意見表 明するためのものではないが、当監査法人は、リスク評価の実施に際して、状況に応じた適切な監 査手続を立案するために、連結計算書類の作成と適正な表示に関連する内部統制を検討する。ま た、監査には、経営者が採用した会計方針及びその適用方法並びに経営者によって行われた見積り の評価も含め全体としての連結計算書類の表示を検討することが含まれる。 当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。 監査意見 当監査法人は、上記の連結計算書類が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の 基準に準拠して、株式会社ダイヘン及び連結子会社からなる企業集団の当該連結計算書類に係る期 間の財産及び損益の状況をすべての重要な点において適正に表示しているものと認める。 利害関係 会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係 はない。 以 上 ― 33 ― 会計監査人の監査報告書 謄本 独立監査人の監査報告書 平成27年 5 月 7 日 株式会社ダイヘン 取 締 役 会 御中 有限責任 あずさ監査法人 指定有限責任社員 業 務 執 行 社 員 公認会計士 川 井 一 男 ㊞ 指定有限責任社員 業 務 執 行 社 員 公認会計士 小 幡 琢 哉 ㊞ 当監査法人は、会社法第436条第2項第1号の規定に基づき、株式会社ダイヘンの平成26年4 月1日から平成27年3月31日までの第151期事業年度の計算書類、すなわち、貸借対照表、損益 計算書、株主資本等変動計算書及び個別注記表並びにその附属明細書について監査を行った。 計算書類等に対する経営者の責任 経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して計算書 類及びその附属明細書を作成し適正に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な 虚偽表示のない計算書類及びその附属明細書を作成し適正に表示するために経営者が必要と判断し た内部統制を整備及び運用することが含まれる。 監査人の責任 当監査法人の責任は、当監査法人が実施した監査に基づいて、独立の立場から計算書類及びその 附属明細書に対する意見を表明することにある。当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と 認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準は、当監査法人に計算書類及びその附 属明細書に重要な虚偽表示がないかどうかについて合理的な保証を得るために、監査計画を策定 し、これに基づき監査を実施することを求めている。 監査においては、計算書類及びその附属明細書の金額及び開示について監査証拠を入手するため の手続が実施される。監査手続は、当監査法人の判断により、不正又は誤謬による計算書類及びそ の附属明細書の重要な虚偽表示のリスクの評価に基づいて選択及び適用される。監査の目的は、内 部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、当監査法人は、リスク評価の実施に 際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、計算書類及びその附属明細書の作成と適 正な表示に関連する内部統制を検討する。また、監査には、経営者が採用した会計方針及びその適 用方法並びに経営者によって行われた見積りの評価も含め全体としての計算書類及びその附属明細 書の表示を検討することが含まれる。 当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。 監査意見 当監査法人は、上記の計算書類及びその附属明細書が、我が国において一般に公正妥当と認めら れる企業会計の基準に準拠して、当該計算書類及びその附属明細書に係る期間の財産及び損益の状 況をすべての重要な点において適正に表示しているものと認める。 利害関係 会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係 はない。 以 上 ― 34 ― 監査役会の監査報告書 謄本 監 査 報 告 書 当監査役会は、平成26年4月1日から平成27年3月31日までの第151期事業年度の取締役の職務の執 行に関して、各監査役が作成した監査報告書に基づき、審議の上、本監査報告書を作成し、以下のとおり 報告いたします。 1.監査役及び監査役会の監査の方法及びその内容 監査役会は、当期の監査方針、監査計画等を定め、各監査役から監査の実施状況及び結果について報 告を受けるほか、取締役等及び会計監査人からその職務の執行状況について報告を受け、必要に応じて 説明を求めました。 各監査役は、監査役会が定めた監査役監査の基準に準拠し、当期の監査方針、監査計画等に従い、取 締役、内部監査部門その他の使用人等と意思疎通を図り、情報の収集及び監査の環境の整備に努めると ともに、取締役会その他重要な会議に出席し、取締役及び使用人等からその職務の執行状況について報 告を受け、必要に応じて説明を求め、重要な決裁書類等を閲覧し、本社及び主要な事業所において業務 及び財産の状況を調査いたしました。 また、事業報告に記載されている取締役の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するため の体制その他株式会社の業務の適正を確保するために必要なものとして会社法施行規則第100条第1項 及び第3項に定める体制の整備に関する取締役会決議の内容及び当該決議に基づき整備されている体制 (内部統制システム)について、取締役及び使用人等からその構築及び運用の状況について定期的に報 告を受け、必要に応じて説明を求め、意見を表明する等、体制の状況を監視及び検証いたしました。 さらに、財務報告に係る内部統制について、取締役等及び有限責任あずさ監査法人から、両者の協議 の状況並びに当該内部統制の評価及び監査の状況について報告を受け、必要に応じて説明を求めまし た。 子会社については、定期的に事業の報告を受けるほか、子会社の取締役及び監査役等と意思疎通及び 情報の交換を図り、必要に応じて子会社に赴きその業務及び財産の状況を調査いたしました。以上の方 法に基づき、当該事業年度に係る事業報告及びその附属明細書について検討いたしました。 さらに、会計監査人が独立の立場を保持し、かつ、適正な監査を実施しているかを監視及び検証する とともに、会計監査人からその職務の執行状況について報告を受け、必要に応じて説明を求めました。 また、会計監査人から「職務の遂行が適正に行われることを確保するための体制」(会社計算規則第 131条各号に掲げる事項)を「監査に関する品質管理基準」 (平成17年10月28日企業会計審議会)等に 従って整備している旨の通知を受け、必要に応じて説明を求めました。 以上の方法に基づき、当該事業年度に係る計算書類(貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算 書及び個別注記表)及びその附属明細書並びに連結計算書類(連結貸借対照表、連結損益計算書、連結 株主資本等変動計算書及び連結注記表)について検討いたしました。 2.監査の結果 (1)事業報告等の監査結果 一.事業報告及びその附属明細書は、法令及び定款に従い、会社の状況を正しく示しているものと 認めます。 二.取締役の職務の執行に関する不正の行為又は法令若しくは定款に違反する重大な事実は認めら れません。 三.内部統制システムに関する取締役会決議の内容は相当であると認めます。また、当該内部統制 システムに関する事業報告の記載内容及び取締役の職務の執行についても、指摘すべき事項は 認められません。 なお、財務報告に係る内部統制については、本監査報告書の作成時点において有効である旨の 報告を取締役等及び有限責任 あずさ監査法人から受けております。 (2)計算書類及びその附属明細書の監査結果 会計監査人有限責任 あずさ監査法人の監査の方法及び結果は相当であると認めます。 (3)連結計算書類の監査結果 会計監査人有限責任 あずさ監査法人の監査の方法及び結果は相当であると認めます。 平成 27 年 5 月12 日 株式会社ダイヘン 常勤監査役 阿 常勤監査役 前 社外監査役 安 社外監査役 浦 監査役会 部 田 哲 富 田 治 健 夫 巌 男 ㊞ ㊞ ㊞ ㊞ 以 ― 35 ― 上 株主総会参考書類 第1号議案 剰余金の処分の件 期末配当に関する事項 当期の期末配当につきましては、当期の業績並びに今後の事業展開等を勘案 いたしまして、以下のとおりといたしたいと存じます。 (1)配当財産の種類 金銭 (2)配当財産の割当てに関する事項及びその総額 当社普通株式1株につき 4円 総額 511,985,780円 (3)剰余金の配当が効力を生じる日 平成27年 6 月29日 第2号議案 取締役9名選任の件 本総会終結のときをもって、取締役全員(9名)は任期満了となります。つ きましては、取締役9名の選任をお願いするものであります。 取締役候補者は、次のとおりであります。 候補者 番 号 1 2 氏 名 (生 年 月 日) 略 歴、 地 位、 担 当 及 び 重 要 な 兼 職 の 状 況 昭和53 年4 月 平成13 年6 月 (昭和30 年1 月2 日生) 平成17 年6 月 平成21 年6 月 当社に入社 執行役員 取締役兼常務執行役員 代表取締役社長、現在に至る 昭和49 年4 月 平成13 年10月 平成15 年6 月 もり の ゆう ぞう 平成15 年10月 森 野 雄 三 平成17 年6 月 (昭和27 年1 月22日生) 平成21 年6 月 平成25 年4 月 ㈱住友銀行(現㈱三井住友銀行)に入社 同社広島法人営業部長 同社から当社に出向、当社執行役員 ㈱三井住友銀行を退社 当社取締役兼常務執行役員 当社取締役兼専務執行役員 当社取締役兼副社長執行役員、 現在に至る た じり てつ や 田 尻 哲 也 (担当) 社長補佐、営業担当(首都圏営業) ― 36 ― 所有する当社 株 式 の 数 58,000株 5,000株 候補者 番 号 氏 名 (生 年 月 日) 略 歴、 地 位、 担 当 及 び 重 要 な 兼 職 の 状 況 所有する当社 株 式 の 数 3 昭和53 年4 月 当社に入社 平成17 年6 月 執行役員 うら い なお き 平成21 年6 月 取締役兼執行役員 浦 井 直 樹 平成23 年6 月 取締役兼常務執行役員、現在に至る (昭和28 年8 月7 日生) (担当) 営業担当(欧米営業) (重要な兼職の状況) OTC DAIHEN EUROPE GmbH 会長 12,000株 4 昭和57 年4 月 当社に入社 平成17 年6 月 執行役員 こし の しげ かず 平成21 年6 月 取締役兼執行役員 越 野 滋 多 平成23 年6 月 取締役兼常務執行役員、現在に至る (昭和34 年3 月3 日生) (担当) 社長補佐、経営戦略担当、本社担当 (重要な兼職の状況) ダイヘン物流株式会社 代表取締役社長 11,000株 (新任) 5 おお 大 た 田 たつ 龍 お 夫 (昭和30 年12 月15日生) 6 7 昭和53 年4 月 平成19 年6 月 平成21 年6 月 平成25 年6 月 関西電力㈱に入社 同社執行役員東海支社長 同社執行役員研究開発室長 同社を退社 一般社団法人海外電力調査会 常務理事、現在に至る 当社に入社 取締役兼執行役員 取締役兼常務執行役員、現在に至る 昭和56 年4 月 平成21 年6 月 か も かず お 平成25 年4 月 加 茂 和 夫 (担当) (昭和33 年10 月19日生) 営業担当(電力営業) (重要な兼職の状況) ダイヘンOTC機電(北京)有限会社 董事長 昭和57 年4 月 当社に入社 平成23 年6 月 執行役員、現在に至る (担当) (新任) 営業担当(溶接機・FAロボット営業(国内・アジア)) もり もと けい き 森 本 慶 樹 (重要な兼職の状況) ダイヘン溶接メカトロシステム株式会社 代表取締役社長 (昭和34 年 7 月11日生) 台湾OTC有限会社 董事長 OTC機電(上海)有限会社 董事長 DAIHEN KOREA Co.,Ltd. 代表理事会長 ― 37 ― 0株 30,112株 6,000株 候補者 番 号 8 9 氏 名 (生 年 月 日) 略 歴、 地 位、 担 当 及 び 重 要 な 兼 職 の 状 況 昭和62 年4 月 当社に入社 平成23 年6 月 執行役員 みの も しょう いち ろう 平成25 年6 月 取締役兼執行役員、現在に至る 蓑 毛 正 一 郎 (担当) (昭和38 年1 月1 日生) 技術担当、技術開発本部長、営業担当(プラズマシステム営業) (重要な兼職の状況) ダイヘンテック株式会社 代表取締役社長 昭和39 年4 月 住友電気工業㈱に入社 平成 5 年6 月 同社取締役電力事業部長 平成11 年6 月 同社常務取締役 平成13 年6 月 同社専務取締役 平成13 年7 月 ㈱ジェイ・パワーシステムズ 代表 さん じょう くす お 取締役社長 三 條 楠 夫 平成13 年9 月 住友電気工業㈱を退社 (昭和16 年6 月16日生) 平成17 年6 月 ㈱ジェイ・パワーシステムズ 代表 取締役会長 平成19 年6 月 同社を退社 住友電工テクニカルソリューショ ンズ㈱ 取締役顧問 平成22 年6 月 同社を退社 平成23 年6 月 当社取締役、現在に至る 所有する当社 株 式 の 数 5,000株 0株 (注)1.候補者と当社との間には、いずれも特別の利害関係はありません。 2.三條楠夫氏は社外取締役候補者であり、同氏は東京証券取引所及び福岡証券取引所の定め に基づく独立役員の候補者であります。 3.三條楠夫氏は経営者としての豊富な経験と幅広い見識を当社の経営に反映していただくた め、社外取締役として選任をお願いするものであります。 同氏の当社社外取締役としての在任期間は、本総会終結のときをもって4年であります。 4.三條楠夫氏は、現在、当社の社外取締役であり、当社と同氏は、会社法第427条第1項の規 定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。 当該契約に基づく損害賠償責任は、同法第425条第1項に定める最低責任限度額を限度とし ており、同氏の選任をご承認いただいた場合、当社は同氏との間の上記契約を継続する予 定であります。 ― 38 ― 第3号議案 監査役3名選任の件 本総会終結のときをもって、監査役 前田哲夫氏、安富巌氏、浦田治男氏は 任期満了となります。つきましては、監査役3名の選任をお願いするものであ ります。 監査役候補者は、次のとおりであります。 なお、本議案の提出につきましては、予め監査役会の同意を得ております。 候補者 番 号 氏 名 (生 年 月 日) 略 重 (新任) 1 歴、 要 な び 況 所有する当社 株 式 の 数 当社に入社 執行役員 当社を退社 四変テック㈱常務取締役、現在に至る 6,000株 住友生命保険相互会社に入社 同社総務部長 同社執行役員 当社監査役、現在に至る うら た はる お 住友生命保険相互会社 常務取締役 浦 田 治 男 嘱常務執行役員 (昭和28 年2 月12日生) 平成24 年4 月 同社代表取締役専務執行役員 平成26 年4 月 同社代表取締役副社長執行役員、 現在に至る (重要な兼職の状況) 住友生命保険相互会社 代表取締役副社長執行役員 0株 いわ 岩 さ 佐 かん 完 じ 治 昭和47 年4 月 平成21 年6 月 平成24 年6 月 地 位 及 兼 職 の 状 (昭和27 年2 月28日生) 昭和51 年4 月 平成12 年10月 平成16 年10月 平成19 年6 月 平成19 年7 月 2 昭和61 年4 月 平成14 年3 月 平成14 年4 月 平成16 年4 月 平成20 年4 月 財団法人関西生産性本部に入局 同財団を退職 大阪商業大学 総合経営学部 専任講師 (新任) 同大学 総合経営学部 助教授 ふる さわ まさ ゆき 同大学 総合経営学部 教授、 0株 3 古 沢 昌 之 同大学大学院 地域政策学研究科 (昭和39 年3 月11日生) 経営革新専攻 教授、現在に至る (重要な兼職の状況) 大阪商業大学 総合経営学部 教授 大阪商業大学大学院 地域政策学研究科 経営革新専攻 教授 (注)1.候補者と当社との間には、いずれも特別の利害関係はありません。 2.浦田治男、古沢昌之の両氏は社外監査役候補者であります。 3.浦田治男、古沢昌之の両氏は東京証券取引所及び福岡証券取引所の定めに基づく独立役員 の候補者であります。 4.浦田治男氏は、経営者としての経験と幅広い見識を当社の監査に反映していただくため、 社外監査役として選任をお願いするものであります。 同氏の当社社外監査役としての在任期間は、本総会終結のときをもって8年であります。 5.古沢昌之氏は、経営学者としての専門的な知識・経験を当社の監査に反映していただくた め、社外監査役として選任をお願いするものであります。 ― 39 ― 6.浦田治男氏は、現在、当社の社外監査役であり、当社と同氏は、会社法第427条第1項の規 定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。 当該契約に基づく損害賠償責任は、同法第425条第1項に定める最低責任限度額を限度とし ており、同氏の選任をご承認いただいた場合、当社は同氏との間の上記契約を継続する予 定であります。また、古沢昌之氏の選任をご承認いただいた場合、当社は同氏との間で同 様の契約を締結する予定であります。 第4号議案 補欠監査役1名選任の件 法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、予め補欠監査役1 名の選任をお願いするものであります。 なお、その選任の効力は就任前に限り、監査役会の同意を得て、取締役会の 決議により、その選任を取消すことができるものとさせていただきます。 補欠監査役候補者は、次のとおりであります。 また、本議案の提出につきましては、予め監査役会の同意を得ております。 氏 名 (生 年 月 日) 略歴及び重要な兼職の状況 昭和54 年4 月 よし 吉 だ 田 まさ 正 し 史 (昭和29 年9 月5 日生) 昭和57 年8 月 平成10 年7 月 平成21 年8 月 平成26 年4 月 平成26 年8 月 監査法人日東監査事務所(現東陽監 査法人)入所 公認会計士登録 東陽監査法人代表社員、現在に至る 同法人理事長 独立行政法人国立高等専門学校機 構監事、現在に至る 東陽監査法人相談役、現在に至る 所有する当社 株 式 の 数 0株 (注)1.候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。 2.候補者は補欠の社外監査役候補者であります。 3.吉田正史氏は公認会計士としての専門的な知識・経験を当社の監査に反映していただくこ とにより、社外監査役としての職務を適切に遂行することができるものと判断し、補欠の 社外監査役として選任をお願いするものであります。 4.当社と社外監査役は、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠 償責任を限定する契約を締結しております。 当該契約に基づく損害賠償責任は、同法第425条第1項に定める最低責任限度額を限度とし ており、吉田正史氏が当社社外監査役に就任された場合は、当社は同氏との間で上記の契 約を締結する予定であります。 ― 40 ― 第5号議案 取締役の報酬額改定の件 当社取締役の報酬額は、平成20年6月27日開催の第144期定時株主総会にお いて、年額4億4,000万円以内(うち、社外取締役分は年額200万円以内)として ご承認いただき、今日に至っております。この度、コーポレート・ガバナンス の強化を目的に社外取締役の役割拡大を図るとともに、今後の増員に備えるた め、取締役の報酬額全体は年額4億4,000万円以内に据え置きますが、社外取締 役の報酬額のみを年額2,000万円以内に改定いたしたいと存じます。 なお、取締役の報酬には使用人兼務取締役の使用人給与は含まないものとい たします。 また、現在の取締役は9名(うち社外取締役1名)でありますが、第2号議案が原 案どおり承認可決されましても増減はなく、9名(うち社外取締役1名)となりま す。 以 ― 41 ― 上 メ モ 欄 株主総会会場ご案内略図 住吉駅 六甲ライナー JR東海道本線 魚崎駅 魚崎駅 住吉駅 本線 阪神電鉄 43 南魚崎駅 阪 神 高速 5号 湾岸 線 六甲事業所 ファミリーマート 六甲大橋西 六甲大橋南 ローソン フジパン 湾岸線出入口 UCC上島珈琲 本高砂屋 小磯記念美術館 アイランド北口駅 電気安全環境研究所(JET) アイランドセンター駅 六甲事業所 ※昨年とは会場が異なっております。 お間違えの無いようご注意下さい。 住所 神戸市東灘区向洋町西4丁目1番 電話 (078)275―2000(代表) 神戸新交通六甲アイランド線(六甲ライナー) 「アイランド北口」駅より、西方へ徒歩15 分。
© Copyright 2025 ExpyDoc