平成27年5月1日 児童代表の言葉 校長 吉藤 玲子 140年の歴史と伝統の重み 副校長 望月 昌 風薫るさわやかな季節となりました。すがすがしい青葉が子供たちの活動の様子を見守って 6年2組 佐野 良和 ぼくは、6年生になりました。いろいろな先生方から6年生の大切さを教えられました。 今年は算数の計算に力を入れていきたいと思います。よく見直しをし、ケアレスミスがな くなるようにします。 最高学年として下級生にやさしく、どんな事にも前向きにこつこつと取り組んでいきま す。6年生の力で、学校が良くなるように引っ張っていきたいです。そして、みんな楽し く思い出になる1年間にしたいです。 います。4月は、集団登校を行いましたが、多くの保護者・地域・スクールサポーターの皆様 方に見守り、付き添い等のご協力をいただきました。誠にありがとうございます。この後、引 転出・退職された先生のメッセージ き続き春の交通安全週間が始まります。学校でも児童の安全につきましては、繰り返し指導を 行って参りますが、各ご家庭におかれましてもご指導よろしくお願いいたします。 本年度本校は、創立140周年です。過日、地域の方との本年度第1回目の準備会を終 え、周年行事に向けての取り組みと進捗状況を確認いたしました。今月は、航空写真や全 校児童の集合写真を撮ります。また、児童会を中心に忍岡小学校のキャラクター作りが進 んでいます。記念誌の作成、資料展示室の整備等も始まりました。学校、地域が一体とな って11月14日を迎えたいと思います。ご支援ご協力の程、よろしくお願いいたします。 澄み切った青空とまぶしい日差しがよく似合う忍岡小学校は、本当に素敵な学校です。そ の忍岡小学校に集う子供たちもまた素敵です。真剣なまなざしで学習に励む姿や歓声をあげ ながら元気いっぱい校庭で遊ぶ姿が今も心に残っています。2 年間という短い期間でした が、素晴らしい子供たちと教職員、また、いつも学校を支えていただいたPTAや地域の皆 様と一緒に過ごすことができましたことは私の宝物です。ありがとうございました。 前校長 小西 祐一 さて、先日10名のお客様をお迎えいたしました。昭和18年3月に忍岡國民學校を卒 業された本校の同窓生の皆様です。学校近隣の柏屋さんで会食会を行い、その足で懐かし い母校忍岡小学校にお立ち寄りいただいたとのことでした。この期の皆様は、平成2年に 還暦記念として「卒業アルバムの復刻版」を作成された方々です。そこで、学校にご寄贈 いただいた復刻版のアルバムをお見せするととても懐かしそうにご覧になっていらっし ゃいました。お客様にお話を伺っていると大正時代に新校舎を建てているときは、寛永寺 5ヶ月という短い期間でしたが、忍岡小学校に縁があったことを心から感謝します。未熟 な私を暖かく迎えてくださった先生方、職員の方、頑張ってくださいと暖かい声をかけてく ださった地域の方々の暖かいお気持ちに支えられました。 そして、何より子供たちとふれあえたこと、どの子供もみんな宝物で、とても愛おしく毎 日が幸せでした。そんな気持ちを頂いたことを有難く思います。本当にありがとうございま した。 栄養士 武田 信子 の近くに仮校舎を建て、そちらで授業を行っていたというお話や、東京大空襲の時に校舎 が焼けてしまったときのお話などとても貴重なお話を伺うことができました。また、お客 様のお一人に箏曲演奏家の後藤すみ子様がいらっしゃいました。後藤すみ子様は、箏曲演 奏家の第一人者です。日本国内だけでなく、世界各国で演奏会を開催するなど、日本の伝 統楽器である箏のすばらしさを伝えていらっしゃる方です。忍岡小学校でも箏にふれる学 習を行っていることをお伝えするととても喜んでいらっしゃいました。機会があればお招 きし、すばらしい演奏が拝聴できればと思っています。 もうお一人、忍岡小学校の同窓生を紹介いたします。現在東北福祉大学で特任教授とし てご活躍されている小川誠二先生です。小川先生は、fMRIの基本原理を発見された方で す。fMRIとは、MRIで得られた脳の構造の上に、脳のどの領域が活動しているかをリア ルタイムで画像化できる手法です。小川先生は、この基本原理を発見しました。そして、この 発見で、ノーベル賞(生理医学賞)の候補にもなった方です。 140年の歴史を経て、本校の卒業生は、9393名を数えました。このようなすばらしい 同窓生が数多くいらっしゃいます。本当に140年の歴史と伝統の重さを感じます。そして今、 この学舎で学ぶ217名の子供たちも、それぞれが、自分の志を立て、実現してくれることと 願っています。 忍岡小学校に来て3年、素直で明るい児童の皆さんと、とても楽しい日々を送ることがで きました。読み聞かせをしているときや、図書の時間に静かに本を読んでいるとき、本の世 界に集中しているみなさんの真剣な表情が大好きです。「図書館は楽しいよ。」と伝えるお 手伝いが少しはできたかなと思い返しています。これからも、いろいろな本を読んで、自分 の世界を広げていってください。3年間、ありがとうございました。 図書館司書 一瀬 藍 「平和な歌声を二度と聞くまい、この世にはその子の知らぬ、悲しいことがあふれている」 (イエーツ詩集/盗まれた子供) 1年間という短い間でしたが、みなさんと過ごすことが出来て私も成長することができま した。自分自身の小学校時代の、懐かしさと切なさとを思い出しつつ、子供時代の記憶は、そ の後の人生に大きく影響を与えるのだと強く思いました。みなさんがすばらしい小学校生活 を送ることを願っています。 スクールカウンセラー 田中 淳一 転入者からのメッセージ よろしくお願いいたします。 4月1日付で本校第34代校長に着任いたしました吉藤玲子と申します。大田区立羽田小学校 から参りました。上野の森、不忍池の自然と様々な文化的な環境に恵まれた伝統ある忍岡小学校 に勤務できますことを大変嬉しく思います。私は、自分が生まれ育った台東区の歴史や文化、粋 な人々が大好きです。140周年に向けて忍岡小学校のよさをさらに発展させて、子供たち、保 護者や地域の皆様と共に歩んでまいりたいと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。 校長 吉藤 玲子 よろしくお願いいたします。 本年度より、新規採用で忍岡小学校に着任いたしました、品田未来と申します。元気いっぱい な子供たちに出会えたこと、そして歴史と伝統のある忍岡小学校の仲間に入れていただいたこと を、とてもうれしく思っております。子供たちの成長のために、精一杯努力して参ります。どう ぞよろしくお願いいたします。 1年2組担任 品田 未来 ~始業式~ よろしくお願いいたします。 千葉県の市川市に20年住んで、一昨年に越してきました。東京都の教員として35年間、 そして時間講師として現在に到っております。その間中央区や江東区などいろいろな小学校を 経験してきましたが、それぞれに特色ある学校が多く、地域の土地柄をつよく表しておりまし た。ここ台東区忍岡小学校は、どんな表情を見せていただけるか楽しみにしております。どう ぞよろしくお願いします。 低学年少人数担当 和田静子 よろしくお願いいたします。 区内の松葉小学校から参りました鈴木明美と申します。ご縁があって、恵まれた環境と歴史 と伝統のある忍岡小学校の仲間に入れていただき、とても嬉しく思っております。安全安心で おいしい給食を目指し、楽しく食育、そして豊かな心と健康な体を育んでいけますよう、一生 懸命努力して参ります。どうぞ、よろしくお願いいたします。 栄養士 鈴木 明美 よろしくお願いいたします。 今年度より、図書室のお仕事でお世話になります図書館司書の嶋村美香と申します。皆さん とは火曜日と金曜日にお目にかかります。創立140周年を迎える歴史ある忍岡小学校でお仕 事させていただけることをとても嬉しく思っております。子供たちが一冊でも多くの大切な本 に出会えるよう、本を読むのが好きになるよう、お手伝いをさせていただきたいと思います。 至らない点もあるかと思いますが、一生懸命努力して参りますので、どうぞよろしくお願いい たします。 図書館司書 崎村 美香 よろしくお願いいたします。 今年度から週2回(火曜・木曜)来ることになりました、スクールカウンセラーの横澤智美 です。以前は、神奈川県で小・中学校を回って相談を行っていました。毎日の生活の中で子供 たちは、いろいろなことを体験し、いろいろなことを考えています。子供たちを支えていただ いているご家族の皆様も、その姿を見て気になることやご心配なことがあると思います。ぜひ、 お声をかけていただき、気軽にご相談いただけましたらと思っております。 スクールカウンセラー 横澤 智美 5月 行事予定 ~入学式~ ~1年生初めての給食~ ~1年生を迎える会~ 日 曜 行 事 1 金 2 土 3 日 憲法記念日 4 月 みどりの日 5 火 こどもの日 6 水 振替休日 7 木 安全指導日 8 金 2.3校時 野球教室(3.4年) 代表委員会 9 10 土 日 11 月 体力テスト 12 火 体力テスト 13 水 体力テスト 14 木 体力テスト 15 金 バイキング給食3年 航空写真撮影 16 土 土曜学校公開 17 18 日 月 家庭訪問・個人面談 19 火 20 水 21 木 22 金 23 24 土 日 25 月 26 火 社会科見学6年 給食試食会1年保護者 27 水 一斉下校 28 木 遠足1.2年 ユニセフ集会 29 金 クラブ活動 30 土 31 日 避難訓練 委員会活動 家庭訪問・個人面談 家庭訪問・個人面談 たてわり班活動 子ども安全の日 家庭訪問・個人面談 2.3校時 野球教室(3.4年) 家庭訪問・個人面談 一日学校公開 留学生と遊ぼう(3.4年) ユニセフ週間(始) 学校説明会
© Copyright 2025 ExpyDoc