高所作業車検査業者検査員資格取得研修の 受講

平 成 27 年 4 月 3 日
各
位
(公社)建設荷役車両安全技術協会
長
野
県
支
部
高所作業車検査業者検査員資格取得研修の
受 講 予 約 受 付 について
表 題 の件 について、下 記 日 程 により 研 修 を 開 講 いたします。受 講 をご希 望 の場 合
は別 紙 「予 約 申 込 書 」にご記 入 の上 、4 月 17 日 (金 )必 着 で 当 支 部 までお申 込 みく
ださい。(受 付 FAX 番 号 :026-232-6606)
記
1 研修日程
■研 修 名:高所作業車検査業者検査員資格取得研修
■研修実施日:H27 年 6 月 10 日 (水 )~6 月 12 日 (金 )
■開催コース:18 時 間 コース、21 時 間 コース ※3 5 時 間 コ ー ス は 開 催 い た し ま せ ん
日
程
実施科目
6/10(水)
6/11(木)
6/12(金)
学 科
学 科
実 技
※受 講 者 の基 礎 資 格 (別 紙 1参 照 )により、受 講 コースが分 かれます。基 礎 資 格
や経 験 年 数 等 の要 件 に満 たない 場 合 は受 講 で きませんので 、ご確 認 の上 お申
し込 みください。
※18 時 間 コースの方 も 、21 時 間 コースと同 じ 研 修 日 程 となります。
ご同 意 いただける方 のみご参 加 ください。(35 時 間 コースは開 催 いたしません)
2 開催場所
長 野 地 域 職 業 訓 練 センター
住 所:
T E L:
長 野 市 大 豆 島 4034
026-221-0505
3 受講料
コース
建荷協会員
一 般
18時間コース
59,832円
66,096円
21時間コース
61,992円
68,256円 (消費税 8%含む)
※上 記 金 額 に研 修 用 教 材 費 を含 みます。
※昼 食 代 は含 みません。各 自 ご用 意 ください。
受 講 料 のお支 払 いにつきましては、予 約 後 に ご提 出 いただく正 式 申 込 書 を受
け付 け後 に請 求 書 を お送 りします ので、それによりお支 払 いをお願 いいたします。
尚 、研 修 用 教 材 は受 講 料 のご入 金 が確 認 でき次 第 発 送 いたします。
4 その他
(1) 貴 社 と支 店 関 係 のある事 業 所 つきましては、 当 支 部 から直 接 ご案 内 はいたしま
せんので、社 内 にてご連 絡 をお願 いいたします。 (予 約 申 込 書 は当 支 部 ホームペ
ージにも掲 載 しておりますので ご利 用 ください)
(2) 受 講 のお申 し込 みは先 着 順 に受 け付 け、定 員 となり次 第 締 め切 らせていただ
きますので、お早 めにお申 し込 みくだ さい。なお受 講 希 望 者 が少 数 の場 合 、開 催
を中 止 することもございます 。ご了 承 ください。
(3) 予 約 受 付 後 、折 り返 し申 込 書 類 を送 付 いたしますので、それにより 改 めて正 式
にお申 し込 みをいただきます 。(その後 に受 講 票 ・請 求 書 をお送 りします 。)
(4) 受 講 料 納 入 後 のキャンセルについては、開 講 日 前 日 までにご連 絡 いただいた
場 合 は研 修 用 教 材 費 を除 く受 講 料 をお返 しいたしますが、 当 日 キャンセルは返
金 致 しかねますのでご了 承 ください。
(5) ご不 明 な点 がありましたら、 当 支 部 までご連 絡 ください。
〒 380-0872
長 野 市 妻 科 426-1 建 築 士 会 館 4F
(公 社 ) 建 設 荷 役 車 両 安 全 技 術 協 会 長 野 県 支 部
TEL 026- 232-2880/FAX 026 -232- 6606
UR L ht tp: //w ww. sac l - nag ano . jp/
平成 年 月 日
(公社)建設荷役車両安全技術協会 長野県支部 行
検査業者検査員資格取得研修 受講予約申込書
< 機種:高所作業車 >
事業所名
〒
住 所
T E L
連絡担当者
当社から下記の者を受講させたいので、予約申し込み致します。 受講者氏名
生年月日
受 講 者 現 住 所
受講資格
区分番号
(別紙1参照)
フリガナ
氏名
S・H
ケン ニ
タ
ロウ
建 荷 太 郎
60 年
〒380-0872
長野市妻科426-1
④
4月 1日生
〒
フリガナ
氏名
S・H
年
月
日生
〒
フリガナ
氏名
S・H
年
月
日生
〒
フリガナ
氏名
S・H
年
月
日生
〒
フリガナ
氏名
S・H
年
月
日生
〒
フリガナ
氏名
S・H
年
月
日生
※本予約申込書をFAXいただきましたら、連絡担当者様宛に正式申込書を郵送いたします。
※正式申込書を受付後に受講票および請求書をお送りいたします。
予約受付FAX番号: 026-232-6606
予約申込受付期限: 平成 27年 4月 17日(金)
記
入
例
<別紙1> 受講資格区分番号一覧(機種:高所作業車)
受講者の基礎資格(経歴・取得済み資格)
大学又は高専で、工学に関する学科を専攻し卒業した者
高等学校又は中等教育学校で、工学に関する学科を専攻し卒業した者
当該機械の点検、整備又は設計、工作の経験のある者
職能開法・旧職業訓練法
〃
〃
〃
〃
1級四輪自動車整備士
2級ガソリン自動車整備士
2級ジーゼル自動車整備士
職 訓 法
運輸装置科の指導員訓練修了者
建設機械科の職種に係る職業訓練指導員免許取得者
建設機械整備科の訓練修了者
建設機械整備に係る1級又は2級の技能検定合格者
産業車両整備に係る1級又は2級の技能検定合格者
港湾荷役科の訓練修了者(フォークリフトの訓練受講者に限定)
フォークリフト運転科修了者
1級2輪自動車整備士
2級2輪自動車整備士
2級3輪自動車整備士
3級3輪自動車整備士
3級自動車シャシ整備士
3級自動車ガソリン・エンジン整備士
3級自動車ジーゼル・エンジン整備士
3級2輪自動車整備士
3級軽自動車整備士
3級自動車シャシ整備士の技能検定に合格し、かつ 、3級自動車ガソリン・エンジン整備士又は3
級自動車ジーゼル・エンジン整備士の技能検定合格者
検査業検査員研修講師(当該機械)
フォークリフト
車両系
荷役運搬機械 不整地運搬車
整地・運搬・積込み用,掘削用及び解体用
特自検
検査業者検査員
基礎工事用
車両系
資格保有者
建設機械
締固め用
コンクリート打設用
高 所 作 業 車
当該機械の
点検整備経験年数
2年以上
研修時間
検査実習
台数
受講資格
区分番号
35H
10
①
35H
10
②
35H
10
③
1年以上
1年以上
1年以上
1年以上
不要
18H
18H
18H
18H
―
5
5
5
5
―
④
⑤
⑥
⑦
⑧
1年以上
21H
10
⑨
―
―
⑩
4年以上
35H
10
⑪
3年以上
21H
10
⑫
不要
研修不要
18H
18H
18H
18H
18H
18H
―
―
⑬
5
⑭
〔5年以上〕
4年以上
〔7年以上〕
7年以上
〔10年以上〕
4年以上
〔7年以上〕
1年以上
注1) 点検整備経験年数 …
受講に必要な当該機械の点検または整備の経験年数。取得済み資格が指定されている場合は、資格取得後の必要経験年数。(〔 〕内は、設計又は工作
の経験年数)
注2) 検査実習台数 …
研修受講後に、基礎資格に応じた台数分の検査実習記録表を提出していただきます。