La Musica Italiana

第19回
美 音の会
︵3
―
o3
ヘ ンデ ル
︵ぁ
シャコンヌ ト長調 HWV。 435
ピアノ :菅 原 由貴
いど
シュ ー マ ン
い3
アダー ジ ョとアレグ ロ 作 品 70
オーボエ :石 井 聡恵
ピアノ :伊 藤 悠里
︵3
シューベ ル ト
o3
即興曲 作品 142… 3
ピアノ :桜 井 真理
︵3
武満 徹
<賛 助出演>
︵膵
︵彫
ラヴ ェル
ヴァイオリン・ソナタ ト長調
村上 あゆ美
ピアノ 伊藤 悠里
︹3
ヴ ァイオリ ン
o膨
ン ユ ― マ ン
ピア ノ
清水 裕美
大井 俊恵
ヴ イオ ラ 田中 美恵子
チ ェ ロ
寺島 都志子
︵彫
ヴ ァイオリ ン
︵影
)
F:,68-42-3436 (
電口
1』 11雪 1曇 J曇]博
ヒオキ楽器佐久平店:0267-68-7703
源シ′″ _6ア
`2ぜ
'"Fllll'■
※ 曲 目お よび出演
者 は予告 な しに変更す る場合 が ござい ます。
氏
::讐 1111雪 11'11「
■ チケット取扱 い :讐
琴光堂楽署
(財 )信 州国際音楽村
激
5い
F・
合彫
開場 PM l:30開 演 PM 2:00
上 田文化会 館
チケット1000円 (全 席自由)
︵ど
2015年 6月 28日 (日
せ
わ
■お 合
』
い彫
ビアノ四重奏曲 変 ホ長調 作 品 47
催 美音 の会
援 上田市教育委員会 上田市文化芸術協会
いち
リス ト
バ ラー ド 第 2番 口短 調
ピアノ :飯 島 優子
︵ど
・ルトスワフスキの追憶に―
径 (み ち)― ヴイトルド
トランペット:齋 藤 栄実子
■主
■後
Q獅
ω200● 封 颯
D
2
―
ズ
ヅ かと
χ 番 巡 くう
ぶわ
ぶう
︰︵
︰う
くう
ξう
スう
くう
︰う
8ハ
≪わ
スの
38 う
︰ 慮熟
くつ
ゞう
3つ
∞
上 田市 出身、在住 の演 奏 家 団体 。 1997年 に結 成 。
Pianο ∼ ピ ァ ノ ∼
飯島 優子 Yuko lttima
加納悟郎、
渡辺玲子、
武蔵野音楽大学器楽学科 ピアノ専攻卒業。田中奈津子ヽ
り3年 、
峯村操 の諸氏に師事。つ9年 上田市文化会館 にてソロリサイタルを開催。
℃7年 ヘ ンデルのメサイアでオルガンを演奏。現在 ソロ・伴奏・室内楽等演奏
後進 の指導にあたる。
活動を行 いつつ、
<賛 助 出演 >
Cc″ο ∼チェロ∼
桜井 真理 Man sakur」
寺島 都志子 Toshko Terashma
長
加納悟郎、
武蔵野音楽大学音楽教 育学科 ピアノ専攻卒業。田中奈津子、
の
に師事。
塚啓子 諸氏
国立音楽大学卒業。小笠原洋三、小野崎純 の諸氏
に師事。77年 全四国音楽コンクール弦楽器部門第
清水 裕美
Ⅲromi
Shmレu
武蔵野音楽大学音楽教育学科 ピアノ専攻卒業:ピ アノを久保田園実、加納
悟郎、岡崎ゆみ、声楽 を石田栞の諸氏に師事。上田市内にてピアノ教室を
主宰。後進 の指導 にあたるとともに演奏活動を行 う。丸子混声合唱団他 に
「ミルテの会」会員。
てピアニス トをつ とめる。
1位 。同大学卒業演奏会出演。現在、長野県内に
おいて、ソロ、室内楽等演奏活動を行 う他、後進 の
指導にあたっている。アンサ ンブル NOVAの メン
バー。上田市在住。小諸高等学校音楽科講師。
菅原 由貴 YuH Sugawara
武蔵野音楽大学器楽学科 ピアノ専攻卒業。故久田節子、市川倭子、故ヤ ン・
ホラー タの諸氏 に師事。現在、演奏活動 とともに上 田市内の 自宅にて後進
の指導 にあたっている。
И οln∼
ヴ ァィ ォ リ ン∼
大井 俊恵 Toshe Od
武蔵野音楽大学器楽学科 ヴァイオリン専攻卒業。中澤 きみ子、庄 司正子、
掛谷洋 三、西田博、B.プ ラムの諸氏 に師事。東信・北信地方にてヴァイオ
リン講師 の傍 ら室内楽、オーケス トラなどの演奏活動 を行 う。ア ンサ ンブ
ル NOVAの メンバー。
村 上 あゆ美 Ayumi Murakami
東京音楽大学付属高等学校 を経 て東京音楽大学卒業。須坂市文化振興事
業団主催新 人演奏会 にて リサイ タルを開催。上 田文化会館、信州国際音
楽村 ホールこだまにて リサイ タルを開催。県内を中心 に演奏活動 を行 い
つつ、後進 の指導に当た る。 第8回 長江杯 国際音楽 コンクール第 1位 受賞。
ensembleNOVA、 メセナホールオー ケス トラ所属。
∼ ヴ ィォ ラ ∼
田中 美恵子
Mた ko Tanaka
武蔵野音楽大学器楽学科 ヴ イオラ専 攻 卒 業 。在 学 中、ヨー ロ ッパ 研 修 演 奏
旅行に選抜参加。NTT主 催新入演奏会に出演。日本クラシック音楽 コン
クール長野県大会弦楽器部門審査員。ソロ、室内楽の分野でも演奏会を行
なう。これ までにヴァイオリンを室谷高広、ヴィオラを磯良雄、故ウルリッヒ・
コッホの各氏 に師事。
Obο c∼ ォ■ボェ∼
石井 聡 恵 S,toe IShi
上田高校、愛知県 立芸術大 学音楽学部器楽科卒業。これまでにオーボエ を
藤井貴宏、小林裕、和久井仁、浦丈彦 の各氏に師事。また、トーマス・イン
デアミューレ、若尾圭介、ニコラス・ダニエ ル、オッ トー・ヴィンター各氏
のマスター クラス修了。佐久演奏家協会、Ensemble NOVAメ ンバ ー。長
野県内外 において演奏活動や後進 の指導 にあたる。
TrIImPct∼ トランペット∼
齋藤 栄実子 Emiko跡 tou
香川県 出身。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科 トランペ ット専攻卒業。国
立音 楽大学大学院音楽研 究科 トランペ ット専攻修 了。トランペ ットを井 口
一仁、福井功、戸部豊、北村源三の諸氏 に師事。録音 CD:7人 の トランペ
ット奏者 によるソロ曲集
伊藤 悠里 Yu五
Ito
上田高校卒業後、米国ボブ・ジ ョー ンズ大学 ピ
アノ科入学。一 年次、学 内 ビ アノ コンク ール
優勝。三 年次 にソ リス トとしてオ ー ケ ス トラ
と共演。大学卒業後、 ス タ ンウ ェ イ ビ ア ニ ス
トであ るマ リー ナ 。ロマゾ フ氏 に学 ぶためサ
ウス カロライ ナ州立大学 院 ピ アノ科 にス カラ
ー シップを得 て入 学。2009年 、一 時帰 国時 に
御代 田町で ソ ロ リサ イタル 開催。2010年 、大
学院修了後帰国。2011年 度第 21回 日本 クラシ
ック音楽 コンクール ビ アノ部 門全 国大会 5位
(1∼ 3位 無 し)等 、国内外 の コンクール で多
数受賞。2013年 、 ス ペ イ ンにてブ ルゴス 国際
音楽祭参加。
卜 靡仄
И οlα
Pianο ∼ピァノ∼