【6月行事予定】 日 曜 1 月 2 3 4 5 6 7 8 火 水 木 金 土 日 月 NO.3 平成27年5月28日 三次市立神杉小学校 PTA 事務局 衣替えの候 5 月 11 日から 20 日までの十日間,全国春の交通安全運動にご協力いただきありが とうございました。おかげさまで安全に気を付けて登下校できています。引き続き毎月 1 日 15 日の 交通指導をお願いいたします。さて,5 月13日(火)授業参観,学年懇談会を実施したところ 59戸 の家庭をはじめ,地域の方の参加がありました。21 名の方々に授業参観アンケートに答えていただき ました。学習規律、姿勢,主体的な学習態度など十分身に付いているとまではいえない状況もあります。 集中力を持続させるよう目配り,意欲を引き出す指導や板書の工夫に取り組んでいきます。ご意見あり がとうございました。さて,晴天のもと24日(日)「やる気・勇気・本気 輝け!神杉の宝たち」を テーマに取り組んだ神杉合同大運動会は,地域の皆様の応援や保護者の皆様の協力を賜り大盛会で した。PTAバザーにも積極的にご協力いただきありがとうございました。優勝は白組と廻神・準 優勝は赤組と三町でした。いずれのチームも最後までやる気・勇気・本気で競いあうことができま した。改めて御礼申し上げます。皆様おつかれさまでした。 さあ,1 学期の折り返しです。猛暑が続きますが,熱中症に気を付け,がんばりましょう。 各部の活動計画の概要 【学級部会】 ○ 教育講演会 9月上旬 参観日・教育講演会を予定しています。 ○ 芸術鑑賞11月4日(水)劇団風の子公演 【広報部会】 ○ 「かみすぎっ子」の発行 年4回 第1号 5月 14 日「入学おめでとう」 第2号 7 月「運動会・青空学級」 第3号 11月 「青空学級・修学旅行・芸術鑑賞」 第4号 3 月「卒業おめでとう」 【厚生部会】 ○ 給食試食会 6 月 16 日(火)23名参加予定 ランチルームで児童と一緒に給食を食べてもらいます。 13 時 15 分より,田幸学校給食共同調理場赤松栄養士 による「学校給食ついて」のお話があります。 ○ 果物販売「ぶどう・なし」 ○ 救急救命法講習会 7 月6日(月)19:00~体育館にて ○ 環境整備作業 8 月 23日(日)(雨天 30 日) 火 10 水 11 12 13 14 15 木 金 土 日 月 16 7月10日に予定しており ました救急救命講習会とPT A全体集会は,消防署の都合で 6日(月)に変更いたします。 地域懇談会については別途 協議中です。 9 月の参観日と教育講演会 について,講師の先生のご都合 もあり日程調整中です。詳細は 後日お知らせいたします。 PTA バザーお疲れ様でした。常任委員会の皆様 仕入れ・準備・販売・会計等お世話になりました。天候に も恵まれ,地域の皆様や PTA 会員の積極的な協力もあり完売いたしました。売り上げにご協力いただき厚く 御礼申し上げます。バザー収益金 \ 23,872 円でした。 地域有志ボランティア草刈り(黒瀬さん・有田さん・沼田さん)ありがとうございました。 (5 月 15 日と 20 日の 2 日間) 9 火 17 水 18 木 19 金 20 21 22 23 土 日 月 火 24 水 25 26 27 28 木 金 土 日 29 月 30 月 6 月中旬から水泳指導も始まります。水泳用具の準備をお願いします。 学校行事 P交③④5 年田植事前学習 ⑤⑥4年水辺の教室家庭学習 強化週間親子読書月間 13:30 眼科検診 ALT 委員会 避難訓練 13:30 歯科検診 下校時刻 体重測定 基礎・基本定着状況調査 (5 年国語・算数・理科) プール掃除 職交・読み語り朝会・移動 図書館 ALT ⑤1 年授業参観(保小連携) 4 年浄水場見学 16:30 神杉大田植 5 年 P 交 プール開き 56 年音楽小畑講師着任 ③塩町中3年生によるリト ルティーチャー (全学年)・給食試 食会・⑤授業参観・学年懇 談会・各部会・常任委員会 ALT ⑤⑥3 年 4 年広響セミ ナー参加 ③④わくわく夢授業「おそ うじ教室」おそうじマイスター 食育の日(食育朝会) ③④4 年浄水場見学 (三次市教育研究協議会) 2 年青空学級 5 年青空学級 ⑥クラブ活動 16:30 16:30 16:30 15:20 16:30 16:30 16:30 15:20 16:30 16:30 *平成27年度夏季休業中の学校水泳プール開放 に係る三次市委託の管理人と監視人について 管理人:新祖光敏さん (今年も引き受けてくださり感謝しています。) 監視人は現在募集中です。救急救命講習(普通Ⅰ, Ⅱ,Ⅲまたは上級)を受けた方或いは〔6月20日 (土)午後救急救命講習を受講できる方〕どなたかお 願いできませんか。PTA会員のプール当番とは 別です。プール当番表は先日配布済みです。7 月 6 日全体集会の日に再度配布いたします。 〈三次市PTA連合会活動予定〉 市 P 連副会長を副会長の日熊学さんが引き受 けてくださいました。協力していきましょう! 1 PTA 活動の促進と組織強化を図る取組 ・役員会の開催 ・評議員会の開催 ・市教育委員との懇談会,校長会との連携 ・機関紙[We Can]の発刊 ・母親代表者会の開催 ・備北ブロック地区P連(庄原市P連)との連携 2 教育条件整備のための取組 3 第 12回三次市内児童・生徒写生(絵画)大会 4 三次市PTA連合会研修大会 15:20 16:30 15:20 7 月 4 日(土)13 時より「弓削田健介いのちと夢の コンサート in きりり」他 参加要請は 16 名です。別 紙をご覧ください。改めて参加者を募ります。 5 行事や活動を通した会員相互の連携・親睦 6 人権教育の推進 7 家庭・学校・地域の連携強化と児童・生徒の健全育成 8 青少年の健全育成を目的として,各教育機関・関係 団体との連携 15:10 9 各種研修会への参加 ・第 63 回日本 PTA 全国研究大会長崎大会 ・第 44 回広島県 PTA 研究大会安芸郡さか大会 ・第 45 回日本 PTA 中国ブロック研究大会岡山大会 ・全小・中学校 PTA 母親代表研修会 12 月 5 日(土) 16:30 16:30 ALT 5 年 6 年家庭科研究授 15:20 業(三次市教委龍王指導主事) 給食費集金日 15:20 16:30 1 年青空学級 (神杉カラオケ大会) 給食引き落とし日 ⑤⑥1 年 2 年,生活科研究授 15:20 業(事務所高淵指導主事) 16:30 下校時刻変更があります。 平成27年度塩町中学校区評議員(紹介) 会 長:藤恵隆司さん(和田小) 副会長:桟敷明文さん(塩町中) 母親代表:大谷 薫さん(田幸小) 事務局:久保範和教頭(川西小) 日熊さんには,平成27年度広島県教育モニターも受 けていただきました。よろしくお願いいたします。 〈7月行事予定〉 6日(月)PTA 全体集会 救急救命法講習会 20日(月)海の日・夏季休業開始 21日(火)学期末個人懇談
© Copyright 2025 ExpyDoc