成人式が行われました!

1
2
1
2月13日、久原小学校において、
「 成人式」
が行われました。これは、4年
2
生の総合の学習の一環として行われたもので、成人になるまであと10年の節目
として、子どもたちは今までの成長、そして感謝の気持ちを思い思いに表現して
いました。
2015
2015
3
成人式が行われました!
Vol.
Vol.528
528
http://www.town.hisayama.fukuoka.jp
今月の
主な内容
TOWN NEWS
入賞おめでとうございます!、
文化財防火演習ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
むかしむかしあるところに@糟屋地区〜糟屋地区広報合同企画〜
2〜3
3
おいしいカレンダー vol.10 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
第3回ひさやま猪野さくら祭り開催のお知らせ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
子育ての悩みを地域でサポート! 〜病児保育という強い味方〜 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
愛の献 血のお願い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14
・・・・・・・・・・・・・
久山町 Facebook
検索
あなたの
「 いいね!」
ページ
が原動力
久山町役場魅力づくり推進課
TOWN NEWS
まちの話題大集合!投稿もお待ちしています。魅力づくり推進課 ☎976−1111
ここで紹介できなかった写真やできごともHPで公開中! http://www.town.hisayama.fukuoka.jp/
入賞おめでとうございます!
今年度行われた次のコンクール等で、大勢の皆さんが
入賞しました。おめでとうございます。(敬称略)
第63回 福岡県小学校児童画作品展
樋口 隼人(久原小1年) 門田 誠也(山田小1年)
佐々木杏樹(久原小2年) 萱野 羽咲(久原小2年)
野林 翔太(山田小2年) 仲村 凌太(山田小3年)
永元 美咲(山田小3年) 山下和乃佳(久原小4年)
有隅 大起(久原小5年) 重松 才樹(山田小5年)
中山 隆平(山田小5年) 田鍋 亜実(山田小5年)
入選
第58回 西日本読書感想画コンクール
西日本入選
田鍋 亜実(山田小5年) 三 嘉久(山田小5年)
県内入選
高頭野々花(山田小1年) 土谷 優輝(久原小4年)
▲
受賞者の土谷さん
写真左から田鍋さん、
三 さん、
高頭さん
平成26年度糟屋地区明るい選挙啓発ポスターコンクール
佳作
岡 結心(山田小4年) 桑名 由依(久原小4年)
中西 恵(山田小4年) 増本 歩希(久原小4年)
山下和乃佳(久原小4年) 荒巻 思温(山田小5年)
玉本 紘己(久原小5年) 近藤ひかる(山田小5年)
中山 隆平(山田小5年) 吉田 真瞳(久原小5年)
末松 竜馬(久原小6年) 瀬尾 惟周(久原小6年)
田口 優希(山田小6年) 西原 潤美(山田小6年)
廣橋 匠真(久原小6年)
写真前列左から仲村さん、野林さん、門田さん
後列左から田鍋さん、永元さん、重松さん、中山さん
写真前列左から樋口さん、佐々木さん、萱野さん
後列左から有隅さん、山下さん
福岡県小学校児童文集コンクール
優秀賞
木下 未唯
(久原小1年)
西浦 弘晃(山田小5年)
写真前列左から山下さん、
桑名さん、
増本さん
後列左から末松さん、
瀬尾さん、
廣橋さん、
吉田さん、
玉本さん
受賞者の木下さん
受賞者の西浦さん
第60回青少年読書感想文コンクール
福岡ホストライオンズクラブ第56回少年少女俳句コンクール
入選
吉田 真瞳(久原小5年)
銅賞
原口 巧(山田小5年)
写真前列左から中西さん、
岡さん、
近藤さん
後列左から中山さん、
荒巻さん、
田口さん、
西原さん
受賞者の吉田さん
道徳宣言の町ひさやま 恵まれた自然の中での体験を通して、豊かな心を育む。
受賞者の原口さん
2
地域の歴史を守る
毎年1月26日の
「文化財防火デー」にあわせて、1月25日、久山町消防団・
中部消防署合同で、伊野皇大神宮境内にて防火演習を行いました。
日展・入選おめでとうございます
糟屋地区広報合同企画
糟屋地区
古来より福岡をはじめ北部九州沿岸部は、朝
鮮半島や中国大陸に近いことから、東アジアと
の 交 流 の 窓 口 と し て、 弥 生 時 代 の 稲 作 の 伝 播、
金属器の流入など、文化や先進技術をいち早く
受け入れた地域でした。
「糟屋」
という名は古く、 日「本書紀 に」、528
年、磐井の乱の終結後、磐井の子葛子が死罪か
ら逃れるため 糟「屋屯倉
(かすやのみやけ)を」ヤマ
ト王権に献上したという記述があります。また、
京都妙心寺にある日本最古の梵鐘
(国宝)
にも
「糟
屋評
(かすやのこおり)
」
の文字が彫られています。
さらに、近年の発掘調査により縄文時代から
近現代にかけての貴重な遺跡が多く存在するこ
とがわかってきており、日本の歴史を知る上で
重要な場所となってきています。
来月号からは、各市町の文化財担当者が、わ
が町の文化財を紹介します。
久山町役場 魅力づくり推進課
☎976・1111
3
糟屋地区の
歴史総論
この企画は、糟屋地区各市町の広報担当者が、我が
町をPRし、糟屋地区の地域振興に貢献することを
目的として行っています。
問い
合わせ
受賞した 北村昇子さん。
日展
(日本美術展覧会)において、東久原区の北
村昇子さんの陶芸作品
「年輪Ⅱ」が入選しました。
これは昨年に引き続き2度目の入選で、北村さん
は今回の作品について、
「私の“軌跡”です。一日一
日積み重ねていくように思いを込めました。
」と語
っておられました。おめでとうございます。
火があると見たてて
狙いを定めます。
※文化財防火デー…昭和24年1月26日に法隆寺金堂壁画の
焼損したことに伴い、1月26日は
「文化財防火デー」
と定めら
れています。
重い消防小型ポンプを抱えて階段を駆け上がります。
●作品は下記にてご鑑賞いただけます。
日展
(日本美術展覧会)
3月28日
(土)〜 4月19日
(日)
福岡市美術館 ※月曜日休館
今回の作品。
タイトルは
「年輪Ⅱ」
男女がいきいきと
輝き合うために
達の社会参加はたちまち遠のいてし
れら全てを女性が担うとなれば女性
き、 親 世 代 の 介 護 ま で 担 う な ど、 こ
し か し な が ら、 子 ど も を 産 み 育 て、
家 事 も こ な し、 さ ら に 家 庭 の 外 で 働
ているからです。
さらなる社会への参画が必要とされ
社 会 に 活 力 を も た ら す に は、 女 性 の
口の減少が懸念される日本で、経済・
く こ と が で き ま す。 貴 方 の 毎 日 を 輝
ごすことができる社会へと変えてい
こ と で、 ひ と り 一 人 が 活 き 活 き と 過
く か。 貴 方 の 意 識 を ち ょ っ と 変 え る
性 別 に 関 係 な く、 ひ と り 一 人 が 能
力を発揮できる社会にどう変えてい
大切 で す 。
きることから取り組んでいくことが
な く、 自 ら の 意 識 を 変 え、 自 分 に で
ひとり一人が性別にとらわれること
4
ヘルスC&Cセンターでは管理栄養士による食事についてのご相談を随時受けております。 連絡先 ヘルスC&Cセンター(☎976-3377)
を す る 必 要 も あ り ま す。 女 性 を 特 別
扱いするということではありません。
意 欲 が あ り、 能 力 が あ る 女 性 を 育 て
ていくことが社会に求められている
ので す 。
で は な く、 男 女 が そ れ ぞ れ を 思 い や
お互いが変わる勇気を!
男 女 共 同 参 画 社 会 は、 男 性 女 性 に
か か わ り な く、 ひ と り 一 人 の 個 性 や
り、 と も に 力 を 発 揮 し あ え る 社 会 づ
「労働力の減少を女性の労働力をプ
ラスすることで補う」ということだけ
能力が活かすことができる社会です。
活き活きと輝くことができる柔軟な
ま う で し ょ う。 女 性 に 活 躍 を 求 め る
か せ て み ま せ ん か。 ひ と り 一 人 は 小
く り を 進 め て い く こ と が、 み ん な が
安 倍 内 閣 は、 成 長 戦 略 の 柱 の 一 つ
として「女性の活躍」をあげています。
社会へと続くのです。そのためには、
の で あ れ ば、 男 性 も 変 わ ら な く て は
さ く と も、 み ん な で 力 を 合 わ せ れ ば
❹Aを混ぜておく。
(みんなのきょうの料理 2005/5/9 分 参考)
❺フライパンに油小さじ1/2を熱し、厚揚げを両面
色よく焼き、取り出す。油小さじ1/2を足し、に
んにく、豚ひき肉を入れ炒める。肉の色が変わっ
たら、Aと厚揚げ、キャベツも加えて強火で手早
く炒め合わせる。
こ れ は、 少 子 高 齢 化 が 進 み 労 働 力 人
なりません。
会へとつながっていくでしょう。
久山町役場 総務課
☎976・1111
ひとり一人が活き活きとすごせる社
女性は社会に参加する意欲と勇気
と 努 力 が 必 要 で、 男 性 は 今 ま で 女 性
❷鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ザルに入れた厚
揚げの上に玉じゃくしですくって回しかけ、紙
タオルで水気と油を取る。縦半分に切ってから
1cm幅に切る。
作り方
が 担 っ て い た 家 事 や 育 児、 介 護 を 協
力 す る 必 要 が あ り ま す。 ま た、 女 性
が社会に参画することに対する理解
■ 春キャベツは芯の部分が小さく巻きが
ソフトで弾力のあるもの
■ 春キャベツ以外は葉がしっかり巻いてツヤが
あり重く感じるもの
■ 芯の切り口が新しく、変色・褐変していない
もの
・キャベツ…………1/6個
(約200g) 味噌…………… 大さじ2
・厚揚げ……………………… 150g A
しょうゆ……… 大さじ1/2
・豚ひき肉……………………… 70g みりん……… 大さじ1/2
・にんにく
(みじん切り)
… … 1/2片 酒…………… 大さじ1/2
・油………………………… 大さじ1
【キャベツの選び方】
1人分:エネルギー 269kcal 塩分1.8g
≪春キャベツと厚揚げの味噌炒め≫
【材料】
約2人分
3月から旬を迎える春キャベツは巻きがやわらかくみず
みずしさが特徴です。淡色野菜のキャベツですが、実はカ
ロテンをはじめとするビタミン類をたくさん含んでいます。
カロテンは外側の緑色の濃い葉に多く含まれていますので
捨てずに食べましょう。また、キャベツには胃腸の粘膜の
新陳代謝を活発にし、粘膜の修復を助けるといわれている
ビタミンU
(別名キャバジン)
が多く含まれています。
vol.10
おいしいカレンダー
『キャベツの旬は3月』
❶キャベツの葉はザク切りにし、芯は薄切りにする。
❸キャベツを❷の鍋に入れさっと茹で、ザルにあ
げて水気をよくきる。
満開の桜の下、
と
き
ゆったりほっこりした時間を
久山で過ごしませんか
平成27年
3月28日
3月29日
会場/伊野天照皇大神宮周辺
催物/出店、
イベント、
桜のライトアップ
ライトアップ期間
3月27日
(金)
∼3月29日
(日)
※天候等により変更もあります。
主催/久山町
協力/猪野行政区
無料駐車場あり(500台程度)
〔予定〕
食べ物いろいろ
午前10時∼午後4時
親子で作る、竹灯籠
思い思いの模様を竹に彫っ
て灯籠を作ります。
作った竹灯籠は伊野天照皇
大神宮の竹灯籠イベントに
飾ることができます!
28日(土)
のみ開催
初企画!桜山から首羅山へ登ろう!
猪野の桜山から、
普段は立ち
入ることのできない国指定
史跡首羅山へトレッキング
ツアーを行います。
九州歴史
資料館の井形進氏の解説を
お楽しみください。
トリアス、
山田小学校よりシャ
トルバスを運行します。
当日は駐車場の混雑が予想さ
れますので、
便利な
「イコバス」
もご利用ください。
※雨天時も開催します
出店内容
午前10時∼午後8時
29日(日)
10時30分∼
集合:伊野天照皇大神宮社務所前
からあげ、
鳥の炭火焼き、
おでん、
かしわ飯、
ちらし寿司、
山菜おこわ、
ホットドッグ、
えびね汁、
うどん、
カレーなど
お菓子・飲みもの
桜もち、
酒まんじゅう、
ぜんざい、
チュロス、
ポン菓子、
コーヒー、
ジュースなど
農産品・加工品
季節の野菜・果実、
味 、
ポン酢、
はちみつ、
ジャムなど
雑貨類
木製品家具、
さげもん、
水墨画、
小物など
問い合わせ 久山町役場 魅力づくり推進課 ☎976−1111
多くの皆様のお越しをお待ちしております。
5
猪野・山の神地区整備研究会
の開催
久山町では、第3次総合計画の将来像である、
「安心・元気な健康が薫る郷の実現」をめざして、
地域の歴史・文化・自然環境等の特性を活かした個性あふれるまちづくりを推進しています。
その取り組みのひとつとして、猪野・山の神地区(一部地域)における地域資源の包括的整備
の研究を目的とした、「猪野・山の神地区整備研究会」を平成27年1月27日に設立しました。
この研究会は、地域、地元生産組合の代表者や様々な学識経験者の皆さんで構成されており、
第1回・2回の研究会では、地域における魅力の具体化等について、幅広い知見から分析や熱
心な討議が行われました。
研究会については、平成27年度も引き続き調査・研究を重ね、猪野・山の神地区における
ソフト及びハード面を含めた取り組みについて研究を行って行く予定となっています。
イコバスが便利になりました!
いつも「イコバス」をご利用いただきありがとうございます。「イコバス」のルートが昨年
11月に変更され、より便利になりました。
ネーミングライツ制度(※)が活用された新しいバス停を「Aコープ久山店前」
「 トリアス生鮮
市場横」
「 トリアスダイソー前」にそれぞれ設置しています。ルート変更後に利用者も約400
人増えています。(昨年の同時期と比較)
今後も買い物等にも便利なイコバスのご利用をお願いいたします。
※ネーミングライツ制度とは…
町 と民間企業等との契約により、有料にて
バス停名に企業等の名称を使用したり、バ
ス 車 内 に 広 告 を 掲 示 し た り す る 制 度 で す。
町 に と っ て は 公 共 交 通 政 策 の 財 源 と な り、
また企業にとっては知名度や好感度の向上
等につなが
ります。
3,000
2,500
2,000
「イコバス」
利用者数(3ヶ月合計)
約400人増
2,487
2,097
1,500
1,000
500
0
平成25年度
11月∼1月
平成26年度
11月∼1月
6
な対応により
「してよいこと」
「してわ
なのです。周りの大人のこうした様々
場に応じた大人の対応はとても大切
そ の 為、 子 ど も を よ く 理 解 し、 そ の
自分から優しくしてあげたいという
く遊んで頂いた体験を通して今度は
や 期 待 を も つ よ う に な り ま す。 優 し
ち ゃ ん に な り た い 」と い う あ こ が れ
小 中 学 校 と の 交 流 で は、 自 分 も 大
き く な っ て「 あ ん な お 兄 ち ゃ ん お 姉
どもをもつ親が安心して子育てが出
を推進し今日に至っています。幼い子
れあい 美・化 健・康」をスローガンに家
庭と地域と学校が一体となり道徳教育
推進運動は昭和五十二年に始まり
「ふ
を教えて頂いています。久山町の道徳
で明るいあいさつ、優しさや命の尊さ
るいこと」を判断しながら成長してい
思いやりの芽生えにも繋いでいきた
と次第にわかるようになってきます。
きます。
来るのは、緑豊かな自然と地域の皆様
の大きな教育力のお陰であると常々
いと考えています。
☆ようちえんで応援☆
有 り 難 く 思 っ て い ま す。 私 は 年 の 初
んでいきます。まだ自分の行動につい
びを通して友達とのかかわり方を学
幼稚園は学校教育のはじまりです。
子どもたちは初めての集団生活で遊
三学年が交流する異年齢の保育
で は 、年 長 児 が 自 信 を も っ て 教 え た
いをつけることも学んでいきます。
とや自分自身我慢することで折り合
又、 け ん か を 通 し て 学 ぶ こ と は 多
く、 相 手 の 気 持 ち に な っ て 考 え る こ
分かるようになります。
遊びのルールを守ることの大切さが
特 に、 友 達 と の か か わ り を 深 め る
中では、よいこと悪いことに気づき、
寧に指導をしていきます。
担任はもとより園全体で繰り返し丁
芽生えが培われるように環境を整え、
る善悪の感情の基盤となる道徳性の
☆地域の方々 専・門家も応援☆
が出来ていきます。
れ、 子 ど も た ち が 安 定 し て 育 つ 土 台
このような輪の中で信頼関係が保た
かいまなざしで接してくださいます。
って我が子以外の子どもたちにも温
係 づ く り も 輪 が 広 が り、 親 し み を も
は親育ち』とも言います。親同士の関
ご支援を頂いています。
『子ども育て
わせを行い、側面から多大なご協力と
に、 子 ど も た ち の 為 に 細 か い 打 ち 合
作業等の行事があり、会長さんを中心
運動会、見学、餅つき会、お別れ会、
親 に と っ て 幼 稚 園 は、 P T A 活 動
一 年 生 で す。 園 行 事 の 中 で は、 特 に
い と 思 い ま す。 日 頃 の 園 教 育 へ の 深
ように家庭や地域の皆様と共にいつ
意欲をもって未来に向かっていける
た。幼児期の子どもたちが、
一歩一歩、
育の歩み』を誇らしく感じ感無量でし
を推進してきた一人として
『確かな教
に、 久 山 町 の 幼 児 期 か ら の 道 徳 教 育
け皿の中で凜として輝く皆さんの姿
し て、 ふ る さ と 久 山 と い う 温 か い 受
ら れ た こ と も 伝 わ っ て き ま し た。 そ
は社会の中で切磋琢磨し頑張ってこ
皆 さ ん が 小 中 学 校 以 降 の 教 育、 或 い
んの立派な態度に胸をうたれました。
き、 久 山 町 の 未 来 を 担 う 成 人 の 皆 さ
☆お父さんお母さんも応援☆
て客観的に考えることや善悪の判断
り 、 年 中・年 少 児 が 素 直 に 話 に 耳 を
し上げます。
め、 新 春 の 町 成 人 式 に 参 加 さ せ て 頂
が 出 来 に く い 時 期 な の で、 お 父 さ ん
傾 け た り 、と て も 微 笑 ま し い 場 面 に
あいさつ運動の方々、祖父母の方々、
お話会の方々、畑を手伝ってくださる
幼 稚 園 で は こ れ ら を 踏 ま え て、 好
ましい道徳的な判断力や善悪に対す
お 母 さ ん、 先 生 に 認 め ら れ た り、 褒
出 会 う こ と が あ り ま す 。自 然 な 形 で
方々、消防士さん、婦警さん、町の交
い ご 理 解 と ご 支 援 に、 心 か ら 感 謝 申
までも子どもたちの応援団でありた
められたりするとよいことなのだと
意 欲 が 高 ま り 、自 尊 感 情 の 育 ち に も
原 千鶴子
考え、逆に注意されたり叱られたり、
(久山町立幼稚園長)
通指導員の方々等、各分野から、元気
久山町道徳推進委員
繋がっています。
『子育て応援団』
道 徳
拒否されたりすると悪いことなのだ
道徳宣言の町ひさやま 幼稚園・小学校・中学校による道徳教育の充実を図る。
7
どう とく
このコーナーでは、子育てに役立つさまざまな情報を掲載していきます。
子育ての悩みを地域でサポート!
山中 京介
~病児保育という強い味方~ ひ ぐち
あ
か ね
樋口 亜加音
子育て期の夫婦にとって、我が子の突然の病気
ほど予測できず対処に困るものはありません。子
どもが発熱し、保育園から呼び出しがあった時に
は、家族の誰が対応するのか毎回悩みの種です。
病状が安定してからも、熱が下がらないと連続し
て休まざるを得ないことが多々あります。
そういった場合の強い味方が、病児保育です。
我が家は粕屋町の大坪医院で行われている「病児
保育ルームコスモス」を利用しています。前日ま
での予約が必要ですが、受け入れ人数以内で、か
つ、病状がある程度安定している場合、8時30
分から 17時 30分まで預かってくれます。スタッ
フも頼り甲斐のある保育
士の方で、保育中の様子
も丁寧に記録し、報告し
てくれます。場所がJR篠
栗線の原町駅近くで少し
遠いのが難点ですが、私
は博多駅への通勤途上で
利用しています。金額的
にも民間サービスに比べ
安価なため助かってい
ます。
我が家の場合、実家が
遠く毎回頼るわけにもい
かないので、病児保育を
含めいくつかの選択肢を
持つことで、いざという
時のセーフティネットに
なっています。ぜひ、ご
ある日の様子です
活用をお勧めします。
こんにちは!
です
「コスモス」
病児保育
ルーム
粕屋町・篠栗町・久山町の中部3町で平成 22 年
1月に粕屋町の大坪医院に病児保育ルーム「コスモ
ス」をオープンして5年が経ちました。信頼できる
医師・看護師・保育士のもと、安心して預けられる
環境で、利用者も増えてきています。
年度毎に登録の必要がありますので、26 年度に
登録された方も 27 年度は新たに登録が必要です。
お気軽にお問い合わせください。
病児保育ルーム
コスモス
(大坪医院)
西日本
シティ銀行
至福岡
至飯塚
JR原町駅
大坪医院ホームページ
http://www.
ohtsubo-clinic.jp/
子育て通信
今回は、
粕屋中部3町広域事業病児保育ルー
ム
「コスモス」
の利用者の声をお届けします。
お楽しみ会
「みんなでパーティー」について
1年間遊んだお友だちとのお楽しみ会です。成
長の記念に『手形フレーム』を作ります。お家に飾
ってくださいね。もちろん、初めてのお友だちも
大歓迎です!
おやつ準備のため、事前予約をお願いします。
※ お申込みの締め切りは3月6日
(金)
です。
と き 3月9日
(月)
受付 10時〜
10時15分〜11時30分
ところ 子育て支援センター「木子里」
持ち物 お 子様のお皿・フォーク
(スプーン)等・
水筒・タオル
出前保育
「のびっこひろば」
“お別れ会”
について
今年度最後ののびっこひろばです。熊丸みつ子先
生と一緒に親子遊びをしましょう!どなたでも自由
に参加できます。事前予約の必要はありませんので、
当日、動きやすい服装でお越しください。また、乳
児の託児コーナーを設けていますので、下のお子さ
んがいらっしゃる方も安心してご利用ください。
と き 3月19日
(木)
受付 10時〜
10 時 30 分〜 11 時 30分
熊丸みつ子先生と一緒
ところ ヘルスC&Cセンター えびねホール
持ち物 水筒・タオル
あかちゃんの部屋について
妊婦さんと、満1歳までの乳児を育てている母
親を対象とする「あかちゃんの部屋」を、3月3日
(火)の 10 時から12時(受付時間は11時まで)に開
設しています。保健師による身体測定や発育相談
も実施します。ご利用の際は、母子手帳をお持ち
ください。
「木子里」からのお知らせ
久山町子育て支援センター木子里では、専任の保
育士がいろいろな遊びを用意して待っています。
妊娠・出産や育児の相談でも構いません。お気軽に
お越しください。
きっ こ
り
久山町役場健康福祉課 ☎976−1111(内線213)
久山町子育て支援センター「木子里」 ☎976−3438
8
けんこう
ニュース
「あなたの周りに悩みをかかえた方はいませんか?」
∼3月は
です∼
「自殺対策強化月間」
○自殺は社会の問題です
日本全国の自殺者数は平成10年から年間 3 万人を超えており、深刻な社会問題になっていま
す。平成 18年の自殺対策基本法、平成24年の自殺総合対策大綱という国の指針により、様々な
自殺対策の取組が推進されました。このような中、平成24年は 2 万 7,858 人、平成25年は 2万
7,283人と、少しづつ減少の傾向にあります。
平成25年の糟屋郡内の自殺の状況については、年代別では30代が一番多く、次いで40代、
60代となっています。また、自殺の原因・動機については、
「健康問題」が一番多く、次いで
「原
因が不明」
「経済・生活問題」
「勤務問題」
となっています。
(資料:警察庁統計)
○周囲の人の働きかけで自殺を予防しましょう
自殺で亡くなられた方は、さまざまな問題を抱えて心の不調をきたし、自殺へ追い込まれるこ
とが考えられます。1 人で問題を抱え込まず、身近な方へ話す、専門の相談窓口等を利用するこ
とで、心の負担を軽くすることができます。
しかし、自分から問題を口に出すことができない方もいることから、身近な家族や友人、職場
の方が悩みに気づき、話を聞くことで、早めに相談窓口へつなげることができます。
○まずは相談してみませんか?
ヘルス C&C センターでは、心身の健康問題について、ご本人や家族の相談を受けております。
町の保健師と久山町研究室医師がお話を聞いて、専門の医療機関や相談窓口をご紹介しておりま
すのでご相談ください。
こころの相談窓口一覧
●久山町ヘルスC&C センター健康福祉課
☎ 976-3377 九州大学の医師・町の保健師がご相談に応じます。電話予約をお願いします。
(月~金:9時~16時、祝日・年末年始は休み)
●福岡県粕屋保健福祉事務所
☎ 939-1185 (月~金:8 時半~17時15分、祝日・年末年始は休み)
●福岡県精神保健福祉センター
☎ 582-7500 (月~金: 8 時半~17時15分、祝日・年末年始は休み)
自殺予防相談
(電話相談)
●ふくおか自殺予防ホットライン
(24時間年中無休)
☎ 592-0783
●福岡いのちの電話
(24時間年中無休)
☎ 741-4343
9
道徳宣言の町ひさやま
道徳推進委員会の充実を図り、町道徳推進事業の継続・発展を期する。
レスポの
お知らせ
劇団仲間公演
「空の村号」
東北大震災と原発事故を経験した村と小学校5年
生の家族の物語
明るく元気な空くんに原発事故の影響が忍び寄って
きます。
親子で一緒にぜひ観ていただきたい作品です。
日 時:3月7日
(土)
午後2時30分 開場 午後3時 開演
会 場:レスポアール久山 欅ホール
入場券:前売り 一般2,000円
(当日 500円増し)
大人・子ども同額 全席自由
※3歳以下のお子さんは入場不可
お申し込み・お問合せ レスポアール事務局まで
けやき
吉村明紘 ふるさと
チャリティーコンサート
久山が生んだ演歌歌手
「吉村明紘」が、故郷ひさ
やまへ恩返しに帰ってきます。
故郷での集大成を皆さんでぜひ応援しましょう!
日 時:3月14日(土)
13時 開場 午後13時30分 開演
会 場:レスポアール久山 欅ホール
入場券:前売り 2,500円 (CD付き)
(当日 500円増し) 全席自由
お申し込み・お問合せ レスポアール事務局まで
けやき
レスポからの
お知らせです!
3月31日(火)は指定管理会社変更に伴
い、レスポアール久山は全館休館とな
ります。
申し込み・問い合わせ
レスポアール久山 事務局
☎976-2444
http://lespo-hisayama.jp
人形劇団ののはな「あかずきんちゃん」
人形劇団
「ののはな」
はとっても楽しくおかしな人形劇です。みなさんよく
ご存じの
「あかずきんちゃん」
のお話はおかしくておなかがよじれてしまう楽
しいお話になりました。
「いいものみ~つけた」
はひとりぼっちのねずみくん
が見つけた箱、その中には…
日 時:3月21日
(土)
13時 開演 会 場:レスポアール久山 研修室1・2
入場券:前売り 一般 500円
(当日 800円増し)
全席自由
お申し込み・お問合せ レスポアール事務局まで
10
図
内
案
ご
の
館
書
「ヒッチコック」 」
「峠しぐれ
著】
葉室 麟【
は
む ろ
新刊紹介
り ん
と、
寡 黙な亭主
。
店
茶
の
峠
が、慎
まれる女房 ころ
し
親
に
人
旅
と
していた。
ましく暮ら 討つために屈強
を
が、ふたり が 訪ねてきた。
侍
の
組
な七人
。
…
が
何
に
過去
エリック・ロメール【著】
クロード・シャブロル【著
】
秘密と告白、運命と意
志、
悪の誘惑、堕罪と救 済、
そ
してサスペンス。 世界
で初
めてヒッチコックの 全
作品
を徹底的に論じ上げた
。
実 用 書
一 般 書
「ゆめみの駅遺失
物係」
安東 みきえ【著】
え き
い
し つ ぶ つ がかり
あ ん ど う
えき
い しつ ぶつ
がかり
な
駅の遺 失 物 係
で失くした
さが
「 お は な し 」を 探 き
し聞くうち
しゅじんこう
ここ
に、主人公の心ろは ゆ うご
揺れ動く。
児 童 書
◆◆
今月の特集 ◆ ◆
テーマは
「語り継がれる絵
本」
です。
親子で楽しめる絵本を集
めていますので、ご家族そろ
ってご覧ください。
こや」
「いきものと
【さく】 塚本 やすし
つ か も と
がか
ないきもの
いろいろ
「いきも
くれる
みをきって
きる
。カニさんが と
のとこや」
さ
ー。イカ ん
と、カニヘア
ーに
どんなヘア
、
タコさんは
?
してくれる
絵 本
休館のお知らせ
2月25日
(水)から3月6日
(金)まで、特別整理
期間のため、図書館は休館させていただきます。
3月7日(土)から通常通り開館いたします。
また、3月31日(火)は施設の整備を行うため、
臨時休館日をいただいております。
皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、
お間違えのないよう、お願い申し上げます。
休館中の本の返却は、図書館入口横の
「返却ポスト」
をご利用ください。
● おやこおはなし会・・・3月10日
(火)
11時 ~ 農村センター
(3歳くらいまで)
● ふれあい文庫・・・・・・・3月13日
(金)
10時~12時 かみじ会館
● おはなし会・・・・・・・・・ 3月28日
(土)
11時~ おはなしの部屋
(ひとりでおはなしを聞ける子~小学生)
● 休館日・図書整理日などは、
16ページ
「ひさやまカレンダー」
をご覧ください。
10時~18時
問い合わせ ☎976-2444 レスポアール久山・町民図書館
開館時間
11
り
国保だよ
国民健康保険証の切り替えの時期です
現在のカードサイズの国民健康保険証
(黄色)
は、
有効期限が3月31日までとなっていますので、4
月1日から使用できる新しい保険証
(桃色)を、3
月下旬ごろから郵送で送付する予定です。
なお、新しい保険証がお手元に届きましたら、古
い保険証
(黄色)は4月1日以降各自で破棄してく
ださい。
※保険税の未納がある方は納税相談の後に切り替
えとなりますので、印鑑をご持参のうえ、3月
下旬以降に役場町民生活課へお越しください。
※後期高齢者医療被保険者の方については、保険
証の有効期限が平成27年7月31日であるため、
今回保険証は届きません。ご注意ください。
収入のない方も申告が必要! 保険税の軽減等を受けるためには申告しましょう
国民健康保険に加入している方は、
前年の収入がない場合でも申告が必要です。申告をされないと、
保険税の軽減や高額医療費の支給を受けられないことがありますのでご注意ください。
問い合わせ ▶ 久山町役場町民生活課 国保医療係 ☎ 976 -1111(内線228)
久山町生活改善申し合わせ事項
1 お祝ごとは、
みんなで築こう新しい時代の新しいルール
●ムダ・ミエを捨て簡素にするよう
に努めましょう。
2 お葬式は、
●御霊前
(御香典)の金額は、2,000
円以内とする。
●お返しについては、廃止・礼状の
みとする。
●お通夜のお菓子については、廃止
とする。
●祭壇については、飾りつけは質素
にする。
●寄付についての礼状は、町内につ
いては廃止とする。
平成27年度
3 初盆は、
●御霊前の金額は、1,000円以内と
する。
●お返しについては、金額の如何に
かかわらず廃止とする。
●接待については、お茶のみとする。
●提灯については、一対とする。
4 お見舞い
●お見舞いの金額は、2,000円以内
とする。
●お返しについては、廃止とする。
5 封筒は、
●お祝・仏事・お見舞いについては、
久山町生活改善推進協議会の封筒
を使用する。封筒は、下記の所で
1セット
(10枚)
60円で販売して
います。
・生活改善推進協議会事務局
(教育委員会)
・久山町商工会
・JA粕屋山田支所
・Yショップ三留久山店
・今任薬品・銘茶かおり園
・
(有)
いまとう電器・小森商店
・久山町生活改善推進協議会
県政モニター募集のお知らせ
福岡県では、県の施策・制度などについて、ご意見・ご提案をいただく県政モニターを募集します。
応募資格 県内在住の18歳以上の方
(平成27年4月1日現在)
※国・地方公共団体の議員、常勤の公務員、
平成25・26年度県政モニター経験者を
除く
募集人数 300人
(一般コース、インターネットコース及び
市町村推薦)
任 期 県政モニターを委嘱する日~平成28年3
月末まで
(3回程度)
、
活 動 内 容 アンケートの回答
県政への提案
(ご意見のある方・随時)
コース種別 【一般コース】
郵送による回答・提案
【インターネットコース】
インターネット
及び電子メールによる回答・提案
謝 礼 活動状況に応じて図書カードもしくは QUOカード
(選択制)
を進呈
募 集 期 間 平成27年4月1日
(水)
~6月1日
(月)
※消印有効
応募方法など、詳しくは右記までお問い合わせください。 福岡県県民情報広報課広聴係 ☎643−3103
12
新春囲碁・将棋大会の結
果について
(日)
久山町農村
平成 年1月 日
センターにおいて、午前9時 分か
ら久山町文化協会主催
「平成 年度新
春囲碁将棋大会」
が開催されました。
小 学 生 か ら、 高 齢 者 の 方 ま で、
それぞれ熱戦を繰り広げました。
25
優勝 白水 正之 将棋の部
一般の部
優勝 茨木 剛洋
2位 箱田 晴美
3位 陶山 健
4位 森 繁
一般の部
囲碁の部
上位入賞者
27
2位 宗 正孝
3位 谷口 幸男
4位 堀内 洋充
30
26
将棋の部 小学生の部
優勝 桐谷 登馬
2位 久田 裕貴
3位 桐谷 太地
4位 山下 真吾
*参加者は少なかっ
たのですが、全試
合が 時 分に終
了。4時間に亘る
熱戦が繰り広げら
れ、有意義な1日
となりました。
問い合わせ▼久山町文化協会事務局(上原)
30
(火曜・木曜)
☎652・3133
ひさやま文芸
五十鈴川短歌会 山本和可子選
病む窓に綿雪の降る誕じやう日氏神の杜雪花咲くかも 玄関の注連縄飾りの稲の穂に雀ら集ひ並みて啄む 伊藤 諭花
只松 雅子
國﨑 益江
川 和代
若年の認知症の友が我が孫に布の絵本をデイケアで作る 渋田 玲子
な
大筆に磨りたての墨をふくふくと子が含ませて書く「初日の出」 國﨑 初子
手習ひの師はおよそ祖母針祀る 旅程表添へて文来る春隣 子に合はす妖怪体操春立てり 吉村トモ子
只松 京子
城戸 政子
時広 征子
河野 なみ
き せい し
屋根の雪流れ落つる夕寂しさがドドーツと来るは帰省子名残 尾崎のぶ子
ね
初詣での神殿に列なる人の波祈ぎ事を秘め我もつづかむ ぬか
長﨑 島星
額寄せて競ひ競ひし加留多とりかの日の君よ如何にいますや きさらぎ句会
木枯しを聞いてゐるなり腕枕 遠山に残る日差しの枇杷の花 山邉 早苗
それなりに犬の着てゐるちやんちやんこ 久
永みどり
指穴の残る障子や春隣 寒晴や和毛ひとひら授りぬ 実渕眞津子
野菊会
白障子父母の遺影の気嫌よし 道徳宣言の町ひさやま 人権尊重の精神を基盤とした心身ともに健康な町民の育成に努める。
13
13
文化協会
だより
を図る制度です。ご意見などが
ありましたら、お気軽にご相談
を3名程度募集しています。勤
務時間は原則左記のとおりです
が、シフトは相談に応じます。
その他詳細等は、久原小学童
保育所保護者会役員もしくは久
山町役場健康福祉課までお問い
合わせください。
18
18
30
30
久山町役場健康福祉課子育て係
☎976・1111
久原小学童保育所保護者会役員
○問い合わせ
14
消費生活相談室
からのお知らせ
新 聞 購 読 契 約 に関 す るご
相談です。一人暮らしを始め
て一番最初に遭遇するのが新
聞契約と言われています。
〈相談例〉
大 学 入 学の た めア パート
に入居した翌日、新聞の勧誘
員 が 訪問 し
「大学の授業で新
聞を使う。どのゼミでも使う
から新聞を取らなけれ ばな
らない。
」
と言われ、1年間講
読 契 約 を し た。後 で 大 学 の
授 業 に は 必 要 な いこ と が わ
かった。解約したい。
〈回答〉
この 事 例 で は 訪 問 販 売 に
よ る 契 約 で す か ら、8 日 間
のクーリング・オフが可能で
す。また、勧誘員が嘘をつい
て勧誘していますので、不実
告 知 に よ る 契 約の 取 消 し も
で き ま す。講 読 期 間 を 定 め
ない契約をすると、いつでも
解約ができます。
今月の相談日
(水)
月 日、 日
相談時間
税務課からのお知らせ
固定資産税課税台帳の
閲覧についてのお知らせ
地方税法第382条の2の規定に
よ り、 固 定 資 産 税 課 税 台 帳 を 次 の と
おり関係者の閲覧に供します。
●閲覧場所 久山町役場税務課 (水)から
●閲覧開始 4月1日
●閲覧時間 午前8時 分〜午後5時
(土曜日、日曜日、祝日は除きま
まで
)
す。
(月)までは無
●閲覧手数料 6月1日
( 火 )以 降 は 1 件
料、 6 月 2 日
200円です。
※ 関 係 者 と は、 本 人、 納 税 管 理 人、
相続人
( 本 人 死 亡 の 場 合 )、 借 地 人 及
び借家人等をいいます。
※運転免許証など本人確認ができる
ものに加え、借地人及び借家人は契約
書が必要です。また、代理人の方がお
越しになる場合は、
委任状が必要です。
その場合についても、代理人の本人確
認ができる書面等が必要です。
土地及び家屋価格等帳簿の
縦覧についてのお知らせ
地方税法第416条の規定により、
土地及び家屋価格等の縦覧帳簿を次
のとおり土地及び家屋の納税者の縦
覧に供します。
●縦覧場所 久山町役場税務課
●縦覧時間 4月1日(水)〜6月1日
(月)まで
●縦覧時間 午前8時 分〜午後5
時まで
(土曜日、日曜日、祝日は除きま
す。
)
問い合わせ 久山町役場税務課
☎976・1111
14
道徳宣言の町ひさやま 恵まれた自然の中での体験を通して、豊かな心を育む。
定例行政相談のお知らせ
総務省九州管区行政評価局
○勤務時間
平日
時〜 時 分
長期休業中等
8時〜 時 分
・ 夏・ 冬 休 み 及 び 第 2 第
( 春
4土曜日を含む)
行政相談制度は、行政に対す
る意見・要望などの申し出を受
ください。
○賃金 久山町臨時職員の時間
給相当とする。
け付け、その解決や実現の促進
なお、相談にかかる費用は無
料で個人の秘密は厳守します。
○日時 3月 日
(火)
9時〜 時
○場所 久山町役場消費生活相
談室
さ い き か つ き
○相談委員 佐伯勝樹
○相談内容
年金・保険/税金/道路/宅
地・境界問題など
○問い合わせ
総務省九州管区行政評価局
久原小学童保育所支援員
30
行政相談課
☎431・7081
(ケアワーカー)
募集について
15
情報
久山町役場健康福祉課
時から 時 分
(受付は 時から 時 分)
場 所
消費生活相談室
(役場玄関ロビー内)
電話での相談も受け付けて
います。
☎976・1111
30
の
久原小学童保育所保護者会で
は、子どもたちのお世話をして
11
し
12
くださる支援員
(ケアワーカー)
25
16
10
ら
10
30
30
3
10
く
愛の献血のお願い
献血を次のとおり行います。冬から春にかけては献血者数が少なくなります。ご協力をお願いいたします。
日 時 3月17日
(火)
※65歳以上の方につきましては、
場 所 レスポアール久山
(ロビー)
60〜64歳の間に献血経験があ
受付時間 9時30分〜11時30分、12時30分〜15時30分
る方に限らせていただきます。
対 象 者 18歳以上69歳まで
問い合わせ ヘルスC&Cセンター
(健康福祉課 健康係)
☎976・3377
香典返し
みんなを守る 1 1 9
○故實渊重三さんのご遺族實渊友
明さんより上久原老人クラブへ。
・5111
粕屋南部消防本部 ☎935
http://www.kasuyananbu-shobo.jp/
○故仲村フミエさんのご遺族仲
村和喜さんより上山田老人クラ
ブ、久山町社会福祉協議会へ。
住宅用火災警報器の設置効果
○故阿部虎敏さんのご遺族阿部敏
治さんより上山田老人クラブへ。
粕屋南部消防組合管内で、現在実施中の戸別訪問調査における管内の住宅用火災警報
53.97
(平成26年末現在)
です。
器(以下「住警器」)の普及率は
%
件について、
平成19年~26年の8年間に発生した失火を原因とした住宅火災
住警器が設置されている場合と設置されていない場合を比較分析しました。
その結果、住警器が設置されている場合は設置され
ていない場合と比べ、火災発生時の死亡リスクが明ら
かに減少していることがわかります。
127
○故笠清隆さんのご遺族笠清子さ
んより久山町社会福祉協議会へ。
○故今任幸夫さんのご遺族今任順
子さんより久山町社会福祉協議
会へ。
住宅用火災警報器の設置・維持管理
管内住宅火災の死者数
住警器設置なし
89件の火災で8名
住警器設置あり
38件の火災で0名
火災1件あたりの焼損面積や損害額についても大幅な被害減少効果が確認されました。
住宅の寝室、2階建ての住宅は階段上部には、法律で設置が義務化されています。
なお、法律が義務化されて今年で6年目を迎えます。定期的な点検、電池切れの場合など
の買い替えなど維持管理をお願いします。
問い合わせ
埋立ごみ
金属類
116.52 ↓ 8.48
2.0 ↓ 1.57
0.07 ↓ 0.02
前月比
無色びん
0.96 ↓ 0.51
ペットボトル
0.28 ↓ 0.14
陶器
KOBAN
トリ ア ス
問い合わせ 粕屋警察署地域課 ☎939-0110
2月1日現在
町税等の納付は口座振替が便利です。
人口の動き
今月納期の税金等 納期限3月31日
国民健康保険税
(10 期分)
後期高齢者医療保険料
(9期分)
15
下山田公民館
山陽新幹線
0.78 ↓ 0.18
声の広報を
お届けします
110番!
下山田南交差点
0.6 ↓ 0.34
町民1人1日当たり
458.09 ↓38.90
(g)
のごみの量
困ったときは
下山田交差点
1.93 ↓ 1.55
再資源化
されるもの
(t)
茶びん
HISAYAMA
久山
不燃ごみ
118.52 ↓10.05
(下山田交差点北西角)
所在地:福岡県糟屋郡久山町大字山田1689番地24
http://www.police.pref.fukuoka.jp/fukuoka/kasuya-ps/index-001.html
可燃ごみ
前月比
久山交番は、平成27年3月中旬ころ、下記の場所に移転します。
粕屋警察署 ☎939・0110
福岡市ゴミ処理場
への搬入量
(t)
久山交番移転のお知らせ
総 数 8,346人 (+
男 4,017人 (-
女 4,329人 (+
世帯数 2,991世帯(+
粕屋警察署だより
1月分をお知らせします。
家庭ごみ量
住宅用火災警報器を
設置しましょう
粕屋南部消防組合消防本部 予防課指導係
☎935ー6389(平日・直通)
1)
1)
2)
5)
( )
は前月との差
町からの大切な情報を、
「声の広報」
でお届けします。朗読ボランティア
「あおぞらの会」
が広報紙を
朗読し、CDやカセットテープに吹き込んで貸し出します。視覚障害者や高齢者など、広報紙を
読むことが難しい方はお問い合わせください。
問い合わせ 久山町役場魅力づくり推進課広報係 ☎976−1111
に
道徳宣言の町ひさやま 親子のふれあいを大切にし、子供のときから人権意識の普及・高揚(精神をたかめる)
努め、他人に対する思いやり・いたわりの心を育む。
3月 ひさやまカレンダー
日
1
図書館休館
月
2
火
水
3
4
レスポ・ 図書館休館
図書館休館
(特別整理期間)
(特別整理期間)
図書館休館
(特別整理期間)
新体力テスト
あかちゃんの部屋 たんぽぽ組
(山田小学校体育館、 にこにこひろば
(A) (10時~12時 : 受付11時まで) にこにこひろば
(特別整理期間)
9時〜希望者)
木
にこにこひろば(B)(13時〜)
金
土
5
6
(特別整理期間)
(特別整理期間)
図書館休館
7
図書館休館
たんぽぽ組
にこにこひろば(A)
にこにこひろば
(13時〜)
平成27年度
学童保育所新規
入所申込締切日
12
13
特設人権相談
(役場会議室、
10時〜15時)
8
9
10
11
山田校区
レスポ・図書館休館 にこにこひろば(A) にこにこひろば(A)
資源ごみ分別収集
子育て支援
母子健康手帳発行・妊婦相談 消費生活相談
ひさやま健康
(ヘルスC&Cセンター)(役場消費生活相談室、
「お楽しみ会」
セミナー
受付10時~15時30分)
(木子里、10時15分
定例行政相談
(ヘルスC&Cセンター、
10時~ 12時)
~ 11時30分)
にこにこひろば(A)
(10時~ )
ふれあい文庫
(かみじ会館、
10時
〜12時)
18
19
20
21
(9時30分~)
(C & C、10時30分
~ 11時30分)
27
28
(山田、9時~、
久原、10時30分~)
にこにこひろば(B) おやこおはなし会
16
(勤労青少年ホーム、
中学校卒業式
9時30分~13時30分)
(10時~)
幼稚園修了式
(役場消費生活相談室、9時~12時)
(農村センター、11時〜)
15
14
なかよしクッキング教室 にこにこひろば(A) 町立保育所卒園式
17
久原校区
レスポ・図書館休館 にこにこひろば(A) にこにこひろば(A) 出前保育
にこにこひろば(A) 春分の日
「のびっこひろば」 あいさつ運動
資源ごみ分別収集 にこにこひろば(A)
小学校卒業式
木子里休館
にこにこひろば(B)
22
23
24
25
26
レスポ・図書館休館 にこにこひろば(A) にこにこひろば(A) 図書館休館
にこにこひろば(A) 第3回 ひさやま
(図書整理日)
猪野さくら祭り
にこにこひろば(A) 母子健康手帳発行・ 消費生活相談
(伊野天照皇大神宮
(A)
(役場消費生活相談室、 にこにこひろば
妊婦相談
周辺、10時~20時)
(ヘルスC&Cセンター) 受付10時~15時30分)
おはなし会
(おはなしの部屋、
11時〜)
29
30
31
第3回 ひさやま レスポ・図書館休館 レスポ・図書館休館
猪野さくら祭り にこにこひろば(A) にこにこひろば(A)
(伊野天照皇大神宮
周辺、
10時~16時)
燃えるごみ回収日
たんぽぽ組 10時~11時30分
にこにこひろば A…10時~16時 B…12時~16時
あかちゃんの部屋・たんぽぽ組・お楽しみ会・にこにこひろば
の開催場所は、
子育て支援センター
「木子里」です。
き っ
こ
り
1
今月の表紙は久原小学校4年生の「 成人式」
。一人ひとりいままでの成長や将来の夢を披露する場
2
面では涙を流される保護者の方もおられ、感動あふれる式となりました。▼久山町ホームページ内に
新しいコンテンツが追加されました!その名も「久山に来て味んしゃい!」。地域にねむる家庭料理のレシピが紹介されて
います。第1弾は「のどにやさしい♪キンカンの甘露煮」です。空気が乾燥しているこの季節、のどに違和感を感じるとき
などにぜひ召し上がってみてはいかがでしょうか? (清)
今月のひとりごと
広報 ひさやま 3月号 Vol.528
●発行・編集 久山町役場魅力づくり推進課 〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632
☎(092)976-1111 FAX(092)976-2463
久山町ホームページURL http://www.town.hisayama.fukuoka.jp
広報ひさやまは、再生紙を使用し廃液を出さず
環境に優しい
「水なし印刷」
で印刷しています。
16