6 年 間 の 始 ま り

ドキドキ ワクワク
6 年 間の始 ま り
Pick Up News
今月の注目情報
目次 ◎ CONTENTS
P2
町長歳時記 P3
Pick Up News
朝日町和合地域交流センター「友和館」が完成
P4
特集
平成 27 年度のまちづくりと予算
・予算 ・主要施策 ・職員体制
P10
町政スポット
・教育委員会の仕組みが変わりました。教育長に小林道和氏が就任
・介護保険料を改定しました
・緑のふるさと協力隊員に中村悠さんが着任
・災害時の物資供給に関し、NPO コメリ災害対策センターと協定
・県との人事交流職員が交代
・平成 27 年度町消防団体制
「友和館」
朝日町和合地域交流センター
が完成
和合地域の振興などを目的
に町が整備を進めてきた「朝
日に完成し、4月2
当日の式典には地域や町
の関係者など約100人が出
振興協議会」の菅井正治副会
長(沼向)に施設のキーボッ
日 町 和 合 地 域 交 流 センター」 席。鈴木町長から「和合地域
が2月
日引渡し式が行われました。
ました」と感慨深げに話すの
クスが手渡されたあと、記念
建物は木造一部2階建てで、
延べ床面積は約496㎡。建 のテープカットや和合豊年太
時にも利用できるウッドデッ
は地域を代表してあいさつし
鼓で完成を祝いました。
キや、軒先には可動式テント
た 菅 井 正 治 副 会 長。
「 施 設の
物内には149・5㎡の広さの
も備えています。外観は旧和
名称は、地域の皆さんから募
「 旧 和 合 小 を 思い 起こさ せ
ホールのほか、
サロン、
調理室、 る、和合らしい施設が完成し
合小学校の体育館をイメージ
集し決めました。友和館の友
会議室等を配置。また、雨天
した設計で、建物内には旧和
は 友 達 の“ 友 ”
、和 は 和 合 の
域づくりの拠点として積極的
合小学校で使われていた階段
域の皆さんが自ら作り上げた
に活用していきたいと思いま
。友 達の輪を広 げる地
の 親 柱 も 再 利 用( =左 )
。地 “ 和 ”
「 和 合 地 域 づくり 計 画 」に基
す」
。
全体の総合的な交流施設とし
づく、地域の想いが詰まった
そのうち約4割は国の補助金
て位置づけています。誰もが
2015.4
建物となっています。建設費 この施設について町は、和
用 は 約 1 億 5000万 円で、 合地域の振興のみならず、町
を活用しました。
利用できますので積極的にご
利用ください。
▼問合せ先
2
- 115
3 建設水道課 管理係
☎
67
27
P14
明鏡荘の運営体制が変わりました
P15
それいけ!ウサヒと協力隊、町立図書館コーナー
P16
健康あさひるばんざい、朝日町文化財探訪
P17
あさひまちファンを全国につくっていこう
P18
高齢者生産活動センター民芸部作品展示即売会 ~“わ”を編む~
P19
戸籍のまど、あさひ保育園の園長に熊谷昌彦氏が就任
P20
町の観光 PR 用ポスターが新しくなりました
表紙の写真
4月7日、宮宿小学校の入学式を取材しました。式典を終えて
教室に戻った子どもたちはホッとしたような様子。表情から安堵
感が読み取れました。緊張の一日が終わり教室を出る子どもたち
の背中には、真新しい教科書とあふれんばかりの希望が詰まった
ランドセル。初めて背負う重さに戸惑いつつ、両親から向けられ
町長歳時記 (107)
人生の「のぼり道」
~辛い時こそ「のぼり道」~
3月 18 日、宮宿小学校の卒業式。3月末ま
で教育長を務めた安藤昭郎前教育長の祝辞を、
卒業生と一緒に聞いておりました。その中で披
露されたのは、松下幸之助氏の「道」という
詩。目を閉じ情景を思い浮かべながら耳を傾け
ていると、ふと何か霧が晴れていくように、心
にすーっと入ってくるものがありました。
道
松下幸之助
自分には
自分に与えられた道がある
広い時もある
せまい時もある
のぼりもあればくだりもある
思案にあまる時もあろう
しかし心を定め
希望をもって歩むならば
必ず道はひらけてくる
深い喜びもそこから生まれてくる
果たして人生の道程の中で、辛く苦しく困
難な時期というのは、どんな道であるのだろ
う。歯を食いしばって一歩一歩重い足取りを、
懸命に引きずりながら前に進める姿。それは
決して平坦な道でも下りの道でもない。渾身
の力を振り絞り一歩一歩踏みしめて、高く険
しい頂を目指す究極ののぼり坂。これが人を
成長させる、人生の「のぼり道」かと気づか
された瞬間でした。
私たちは、辛い時、苦しい時などどうしよう
もなく逃げ出してしまいたくなる時があるもの
です。しかしこの詩が教えてくれたように、そ
んな時こそ私たちは、人生ののぼり坂に差し掛
かっているんだと、逆にチャンスと捉え、希望
を持って前向きに進むべきであると、気づかせ
ていただいた思いです。
たカメラに、はにかみながら応じる姿が印象的でした。
2015.4
2
特集 平成 27 年度のまちづくりと予算
平成 27 年度における 町政運営の基本方針
4 4
町全体の
「ブランド化」
で町に引力
~産業のブランド化や役場のブランド化
平成 27 年度の当初予算が決まりました。一般会計の総額は 52 億
8,500 万円で、昨年度に比べると4億 1,800 万円(8.6%)増の積
極編成となっています。総合交流拠点施設や和合地域交流センター
関連の大型建設事業が最終年度として継続されるほか、町全域をカ
バーする防災行政無線の整備などに取り組むことが主な要因です。
今年度は、
「ブランド化」を基本方針の柱に据え、産業や観光、定住、
そして行政運営など、まちづくりのあらゆる分野にこの考え方を浸
透させます。人、情報、チャンス、支援、お金などが自然に集まる「引
ブランド化された市町村には「引力」がある
5 2015.4
力」を町に持たせることで、
「選ばれる町」をめざします。
を持たせ、
「選ばれる町」をめざす
を進め、定住環境や教育環境を研ぎ澄ます~
予
算
平成 27 年度一般会計当初予算
52 8,500
億
2015.4
万円
4
特集 平成 27 年度のまちづくりと予算
継続
新規
和
消防施設等整備事業
合地区都市再生整備事業 1億 9,568 万円
拡充
継続
3億 230 万円
▶地域交流センターの交流広場や防災拠点の整備 ▶防災行政無線整備・消火栓設置など
和合地域の振興を目的とした「和合地域交流センター」
について、今年度は建物周辺の交流広場や防災拠点施設
を整備します。
(担当:建設水道課 整備係)
気象警報や避難勧告等の防災情報の伝達手段として、町内
全地域を結ぶ無線網を整備。有事の際の安全確保に取り組
みます。また、消火栓の増設で消防力の向上に努めます。 (担当:総務課 防災係)
今年度は総合交流拠点施設、
和合地域交流センターといった、
一昨年から続く大型事業が最終年度を迎えます。
主な新規事業は、防災行政無線の整備や防犯灯の LED 化、広報誌のデジタル化など。また、役場庁舎と総
合交流拠点施設には太陽光パネルを設置し、再生可能エネルギーの普及促進に努めます。
一方、定住対策事業、農業担い手育成支援事業等の既存施策でも、助成金の制度拡充や額の上乗せで事業の
確実な推進を図ります。
観
光施設整備振興事業 2億 9,127 万円
▶総合交流拠点施設の駐車場や外構工事など
「交流・観光」による経済活性化を進めるため、総合交流
拠点施設(道の駅あさひまち)を整備します。今年度は建
物外部の駐車場や外構工事を実施。オープンは 10 月 1 日
を予定しています。 (担当:総合産業課 商工観光係)
町が今年度
がんばること
あさひまちブランド大学(1月8日)
ブ
ランド戦略推進事業 1,505 万円
▶推進業務委託料・
(仮)
ブランド化推進助成金など
ブランド化推進プロデューサーの村尾隆介氏とともに、町
全体のブランド化を推進。人、情報、チャンス、支援、お
金などが自然に集まる
「引力」
を持たせることで、
「選ばれる」
町をめざします。 (担当:政策推進課 地域情報係)
主要施策
拡充
新規
新規
拡充
新規
拡充
農業担い手育成支援事業
再生可能エネルギー推進事業
防犯灯 LED 化推進事業
定住対策事業
広報誌デジタル化事業
情報発信力強化事業
農業の担い手確保のため、研修制度
や生活支援及び就農条件を整備、そ
して拡充。新規就農者等が安心して
就農できる総合的な体制づくりを支
援します。
役場庁舎と総合交流拠点施設に太陽
光パネルを設置し、再生可能エネル
ギーの普及促進に取り組みます。後
者には電気自動車の急速充電器を設
置し、車両の普及に努めます。
町内にあるすべての防犯灯
(約 1,050
基)を LED 化します(※今年度から
2カ年計画)
。夜道が明るくなること
で犯罪抑止につながるほか、省エネ
や電気料金の節減を図ります。
「空き家バンク」の充実等で、転入し
やすい環境づくりを進めます。今年度
は空き家の利活用に関する助成金の一
部を見直し、改修費用に対する補助を
30 万円から50 万円に拡充しています。
昭和 29 年の町誕生以来発行された
700 冊の広報誌をすべてデジタル化
し、町ホームページ上に公開。町の
歴史や行政情報を探しやすくします。
(担当:政策推進課 定住・戦略推進係)
(担当:政策推進課 地域情報係)
桃色ウサヒ等を活用しながら町の魅力
を発信し、朝日町の認知度とイメージ
の向上を図ります。今年度は情報交流
推進員を増員し、ふるさと納税制度を
充実させるほか、町のデザイン面の総
合的なブラッシュアップにも努めます。
(担当:政策推進課 地域情報係)
4,500 万円
(担当:農林振興課 農政係)
7 2015.4
3,745 万円
(担当:税務町民課 環境・固定資産税係)
1,250 万円
(担当:総務課 防災係)
618 万円
486 万円
919 万円
2015.4
6
特集 平成 27 年度のまちづくりと予算
「水道係」から「整備係」
「管理係」に改編。宮城県七ヶ浜町に対しては引き続
今年度は建設水道課の体制を「建設係」
き職員1人を派遣し復興を支援するほか、後期高齢者医療保険を運営する同広域連合(寒河江市)にも 3 年間、1 人を派
遣します。一方、あさひ保育園への派遣(保育士、調理師)は昨年度末で終了し、職員は本庁舎や学校へ配置されています。
新規採用は行政職 11 人のほか、看護師 1 人、医師2人(派遣含む)で、合計 14 人。このほか、昨年度導入された
職員の再任用制度で定年退職者の 1 人を税務町民課へ配置しています(
「再」で表記)
。職員数は昨年4月1日と比較し
て3人減の 155 人となります(特別職除く)
。 ※新採職員、異動した職員は茶文字で表記しています。
総看護師長
鈴木恵美子
臨床検査技師
岡崎まゆみ
主任作業療法士 清 野
敏秀
理学療法士 阿 部
忍
作業療法士 伊 藤
彩
理学療法士 工 藤 直 美
●検査室
建設水道課( 人)
看 護 師 渡 辺 美 香
看 護 師 長 岡 史 織
管理 ☎(67)2115
准 看 護 師 長 岡 ひ と み
整備 ☎(67)3570
准 看 護 師 鈴 木 弘 子
課 長
●病棟
阿部 弘美
看 護 師 長 白 川 由 美 香
病 棟 主 任 若 月 裕 美
課 長 補 佐 長 岡 浩 利
病 棟 主 任 大 竹 由 理
主任看護師
課長補佐 鈴木 良浩
鈴 木 幸 代
主任看護師
●整備係
鈴 木 美 保 子
係長
海藤 繁幸
看 護 師 布 施 智 子
看 護 師 野 口 小 夜 子
技 師 菅 井 宏 支
●管理係
看 護 師 長 岡 千 恵
係長
近衛美智永
看 護 師 水 戸 部 友 子
看 護 師 小 野 晶 子
副 主 査 熊 谷 三 枝 子
看 護 師 武 田 清 華
技 術 士 菅 井 健 太
看護師
卯野留美子
主事
阿部 哲之
看護師
箱﨑 綾子
看 護 師 佐 藤 か お り
町立病院( 人)
看 護 師 大 嶋 あ ゆ み
☎(67)2125
看 護 師 髙 橋 真 澄
院 長 内科
(
)
看 護 師 安 孫 子 祥 子
小林
達
看 護 師 遠 藤 恵 子
看 護 師 遠 藤 純 子
医 長 内( 科 ) ●在宅医療相談室
瀬尾 恭一
看 護 師 長 佐 藤 み ど り
看 護 師 安 藤 か お り
医 長 内( 科 )
看 護 師 近 衛 こ ず え
渡 辺 智 之
●薬局
薬 剤 師 庄 田 聡 美
事務長
●放射線室
花山
護
診療放射線技師 梅 津
睦
診療放射線技師 佐 藤
伸彦
●療法室
●外来
看 護 師 長 大 江 一 子
外 来 主 任 瀬 尾 美 智 子
看 護 師 関 根 愛
特別職
町 長
鈴木 浩幸
副町長
川口 幸男
教育長
小林 道和
総務課( 人)
☎(67)2111
課 長
白 田 久 壽
主 査 岡 崎 国 宏
●庶務係
係 長 阿 部 容 一
主 事 松 尾 拓 哉
主 事 山 崎 眞 裕
主 事 補 五 十 嵐 友
●防災係
主査兼係長 安 達 和 史
主 事 補 菅 井 良 樹
●財政係
係 長 海 野 裕 喜
主 事 佐 竹 佑 斗
●管財係
係 長 白 田 征 治
業 務 員 渡 辺 真 由 美
●県市町村課へ
主 事 長 岡 昭 博
●宮城県七ヶ浜町へ
主 事 佐 竹 友 貴
● 後期高齢者医療広域連合へ
主 事 井 上 幸 恵
臨床検査技師 和 賀 美 耶 子
●給食室
管理栄養士 近 藤 彩 英 香
●庶務係
係 長 阿 部 正 樹
●医事係
係 長 藤 澤 美 子
主 事 松 田 英 美
議会事務局(2人)
☎(67)3306
事務局長
阿部喜栄治
局長補佐 髙橋さだ子
●庶務係
係 長( 兼 )髙 橋 さ だ 子
監査委員事務局
書 記( 併 )阿 部 喜 栄 治
髙橋さだ子
書 記( 併 )
出納室(2人)
☎(67)3301
会計管理者
西 田 和 之
室 長( 兼 )西 田 和 之
●出納係
佐々木直美
係長 選挙管理委員会
書記長(併)白 田 久壽
書記(併) 岡崎 国宏
書記(併) 阿部 容一
書記(併) 松尾 拓哉
書記(併) 山崎 眞裕
書記(併) 五十嵐 友
政策推進課( 人)
☎(67)2112
課 長
渡 辺 政 一
課 長 補 佐 畑 英 俊
●定住・戦略推進係
係 長 國 井 丈 寿
副 主 査 阿 部 祐 子
主 事 菅 井 真 理子
●地域情報係
係 長 佐 久 間 淳
主 事 村 山 彩
主 事 白 田 淳
主 事 五十 嵐 悠 輝
●地域振興係
主査兼係長 阿 部 忠 之
主 事 鈴 木 秀 和
主 事 安 藤 秀 也
税務町民課( 人)
それ以外 ☎(67)2107
戸籍年金 ☎(67)2119
課 長
長 岡 勉
●町民税収納係
係 長 伊 藤 由 佳
主 事 落 合 朝 巳
教育文化課( 人)
生涯学習 ☎(67)2118
学校教育 ☎(67)3302
課 長
松 田 勝 美
主 幹
山 口 義 博
主 査 佐 藤 修
●学校教育係
係長
伊藤 雅樹
主事
安藤 正人
英語指導助手 モラ・マーティ
●教育研究所
事 務 局 長( 兼 )山 口 義 博
●生涯学習係
係 長 佐 竹 秀 文
副主査
本間 真紀
主事
小林 舞夢
主 事 桑 原 幸 穂
業 務 員 滝 川 芳 巳
●西部公民館
☎(67)2208
主査兼館長
鈴 木 滝 子
業 務 員 白 田 京 子
●北部公民館
☎(68)2111
主査兼館長
伊 藤 真 一
業 務 員 熊 谷 由 香
●西五百川小学校
☎(67)2369
用 務 員 渡 辺 忍
調 理 師 白 田 幸 子
調 理 師 滝 川 久 恵
●宮宿小学校
☎(67)2306
用務員
鈴木 敏一
調理師
阿部 玲子
主 事 鈴 木 沙 那 恵
主 事 志 藤 陽 平
主事
鈴木 陸人
主 事 補 安 藤 絵 里 香
●環境・固定資産税係
主査兼係長 齋 藤 文 子
主事
髙橋 登夢
主 事 鈴 木 貴 典
主 事( 再 )佐 竹 壽 美
●戸籍年金係 (総合窓口担当)
主査兼係長 伊 藤 博 美
主 事 海 野 恭 子
主 事 佐々木 望 美
健康福祉課( 人)
☎(67)2116
☎(67)2156
課 長
阿 部 正 文
事務職員
松田 英美
(太郎二)
事務職員
五十嵐悠輝
(栗木沢)
事務職員
山崎 眞裕
河
( 北町 )
事務職員
阿部 哲之
(西川町)
事務職員
安藤 秀也
(寒河江市)
事務職員
鈴木 貴典
( 宿 )
事務職員
阿部 夏弓
(前田沢)
(県立中央病院より)
医師
瀬尾 恭一
( 自治医科大学)
医師(派遣)
渡辺 智之
■新規採用者(4月1日付)
用 務 員 阿 部 歩
用 務 員 長 岡 元 広
調理師
松田 篤子
調 理 師 熊 谷 尚 子
●朝日中学校
☎(67)2123
調 理 師 佐 竹 幾 子
調 理 師 鈴 木 和 子
●大谷小学校
☎(68)2011
係 長 木 村 朋 恵
太 田 律
係 長 主 事 村 井 美 恵子
管理栄養士 古 瀬 久 美 子
保 健 師 川 村 美 里
主 事 五 十 嵐 愛
保 健 師 児 玉 晴 枝
●地域包括支援センター
係 長 海 野 淳
主 事 補 小 関 香 菜
●健康推進係
課長補佐 村 山 敏 子
主 査 佐 竹 文 子
●福祉係
係 長 熊 谷 忍
主 事 猪 倉 薫
主 事 阿 部 拓 也
主 事 補 阿 部 夏 弓
●子育て支援係
18
12
14
12
●保険給付係
主査兼係長 齊 藤 ひ と み
主 事 和 田 冴 子
農林振興課(6人)
☎(67)2114
課 長
三 浦 浩 一
課 長 補 佐 鈴 木 俊 治
●農政係
係 長 菊 地早 百 合
主 事 菅 井 俊 樹
主 事 補 細 谷 浩 司
●事業係
係 長( 兼 )鈴 木 俊 治
副 主 査 小 鹿 幸 子
浩一
事 務 局 長( 兼 )三 浦
☎(67)3307
農業委員会(2人)
●農地調整係
係 長 近 衛 智 之
業 務 員 佐 竹 敏 子
総合産業課(6人)
商工観 光☎( 67)2113
産 業 創 造☎( 85)0415
課 長
佐竹 長司
課 長 補 佐 鈴 木 勝
●商工観光係
主査兼係長 伊 藤
淳
主 事 岡 﨑 浩 幸
●産業創造係
主査兼係長 早 坂 健 一
主 事 阿 部 裕 次
事務職員
細谷 浩司
(宇津野)
事務職員
小関 香菜
(寒河江市)
事務職員
安藤絵里香
(緑 町)
事務職員
五十嵐 友
(中 沢)
看護師
遠藤 純子
(栗木沢)
■県より出向(4月1日付)
政策推進課
國井 丈寿
(山形市)
■県へ復帰(4月1日付)
・政策推進課 伊藤 清一郎
■退任者(3月 日付)
・教育長 安藤 昭郎
■退職者(3月 日付)
・総務課長 長岡 信之
・税務町民課長 佐竹 壽美
・議会事務局長 橋
間 友則
・町立病院事務長 安 藤 一夫
・総務課主幹兼防災係長
大谷 武一
・ 総務課長補佐 髙取のぶ子
・ 健康福祉課副主査 菅
井 睦子
・総務課業務員 清野 典子
・教育文化課生涯学習係長
小野 康仁
・総務課主任 鈴
木 高敏
・町立病院副院長 髙橋 潤
・ 町立病院内科医長 村
形 寿彦
8
2015.4
2015.4
9 31
31
9
47
26
職員体制
平成 27 年度
町政スポット
介護保険料を改定しました。7月から平均 18.1%上がります
教育委員会の仕組みが変わりました。教育長に小林道和氏が就任
■健康福祉課 福祉係 ☎67-2156
教育委員会制度の改正により、4月
1日から委員会の仕組みが変わりまし
た。大きな変更点は次の二つです。
一つ目は教育委員長と教育長を一本
化した、新たな責任者(新教育長)を
置いたことです。責任体制を明確にす
ることが目的で、新教育長には3月ま
で教育委員長を務めていた小林道和氏
日をもって退任し、新たに井
31
が就任しました。前教育長安藤昭郎氏
は3月
上幸弘氏が委員に任命されました。
二つ目は、町長と教育委員会が協議・
調整する場として、新たに総合教育会議
を設置することです。会議では教育に関
退任あいさつ
する施策が総合的に話し合われます。
■教育委員会新体制
井上幸弘氏
(新任、再任は4月1日付)
新たに委員に就任した
教育長 小林 道和 (前田沢)
【新任】
委 員 児珠 孝 童 (立木)【再任】
委 員 鈴木 良子 (大町)
65
委 員 五十嵐 義一(舟渡)
委 員 井上 幸弘 (西船渡)
【新任】
29
歳以上の方の介護保険料は3年を1期とする介護保険事業計画に基づ
き、市町村が決定します。
18
町はこのほど、平成 年度から平成 年度までの第6期介護保険事業計
画を策定し、
保険料を改定しました。平均的な所得水準にある「基準額(表
の薄いグレーの部分)
」ベースでは、3年前に比べて ・1%、900円の
保 険 料の上昇をできる限り 抑 制し
てきたところですが、将来の安定運
営のためには保 険 料を引き上げ ざ
歳 以 上の 方の 介 護 給
るを得ない状況です。
上昇となっています(※県平均では %)
。
朝日町では現 在、高 齢 化の進展
や家族構成の変化等から高齢者世
帯が増 加 傾 向にあり、介 護サービ
スの利 用 者、費 用は今 後 も増 えて
①
付 費に対する負 担 割 合が
%
(※ 70%)
引き上げられたこと(
75%
→ %)
(※ 50%)
②施設入所者が増加してい
75%
ること
( )
(※ 30%)
21
65
対象者
基準額に
対する割合
45%
③介護サービス利用者が増
乗率
加していること
3
新たな保険料は、7月に
お届けする「介護保険料納
2
入通知書」でお知らせいた
1
します。町民の皆さんのご
理解をお願いします。
段階
22
▼保険料上昇の具体的な理由
寿命を延ばし、介護保険料の抑制を図っている
いくことが想定されます。これまで
は「介護保険準備基金」を取り崩し、
ふれあい荘で開かれている介護予防事業の「ぴんしゃん教室」
。健康
18
27
■教育文化課 ☎67-2118
就任あいさつ
前教育長 安藤 昭郎
新教育長 小林 道和
◀ 3 月 12 日、町議会の3月定例会
昭和 46 年 3 月山形大学教育学部卒
業。同年 4 月小学校教諭として、河
北町立谷地南部小に赴任。以後、平
成 20 年 3 月町立宮宿小校長を最
後に退職。同 20 年 10 月より町教
育委員長。同 27 年 4 月より教育長
であいさつする安藤前教育長
月額保険料
改定前
改定後
2,646 円
生活保護受給者または住民税非課税世帯 ( 課税年金収入等が 80 万円以下 )
2,490 円
住民税非課税世帯 ( 課税年金収入等が 80 万円超~ 120 万円以下 )
3,735 円
住民税非課税世帯 ( 課税年金収入等が 120 万円超 )
3,735 円
住民税課税世帯で本人住民税非課税者 ( 課税年金収入等が 80 万円以下 )
4,333 円
5,292 円
( ※ 1,764 円)
4,410 円
( ※ 2,940 円 )
4,410 円
( ※ 4,116 円 )
3月末日をもって教育長を退任させていただきました。
この度、図らずも、町の教育長という大役を引き受け
鈴木町長はじめ町民の皆々様、議員や学校の先生方のご
ることになりました。浅学非才の身ではありますが、町
支援とご助言をいただきながら6年半にわたってなんとか
のため、子どもたちのため全力を尽くしたいと思います。
その重責を務めることができましたことに心より感謝申し
皆様方の温かいお力添えを、宜しくお願い致します。
上げます。
振り返れば、学校教員として大谷小、和合小、西五百
「人間はたゆみなく勉強することによってだれでもが社
川小、宮宿小に合わせて 17 年、そして、教育委員長とし
会のためになる立派な人になれます」
て6年半の長きに渡り、町民の皆様方にお世話になりまし
これは名誉町民である熊谷謙三郎先生の言葉です。私
た。そのご恩の一端を、お返しできればと思っております。
はこの言葉と出会ったとき言い知れぬ深い感動を覚えま
今、教育は少子化や時代のグローバル化などに伴う、
4
90%
5
基準額
住民税課税世帯で本人住民税非課税者 ( 課税年金収入等が 80 万円超 )
4,980 円
5,880 円
した。学校教育の真髄をこれほどまでに分かりやすく、し
様々な課題を抱えております。そのような中にあって大
6
120%
本人住民税課税者 ( 本人所得が 120 万円未満 )
5,777 円
7,056 円
かも短い言葉で言い当てているからに他なりません。この
切なことは、今こそ、子どもたちが地に足をしっかりつけ
7
130%
本人住民税課税者 ( 本人所得が 120 万円以上 )
6,225 円
7,644 円
意味を、目前の子どもたちにどう諭し、どう根づかせてい
て成長できる教育環境を整えることではないでしょうか。
けばよいのかを一生涯の仕事と受け止め、全力で頑張っ
そして、
「夢」のある子ども、
「郷土愛」のある子どもを、
8
150%
本人住民税課税者 ( 本人所得が 190 万円以上 )
7,470 円
8,820 円
てきました。が、多くの課題を積み残してしまいました。
学校・家庭・地域・関係機関が一体となって、育ててい
9
170%
本人住民税課税者 ( 本人所得が 290 万円以上 )
7,470 円
9,996 円
今後は町民の一人として、教育に関わるボランティア
くことではないかと思っております。
の仕事をみつけ、微力ながら尽力して参りたいと存じます。
最後になりますが、皆様方の今後ますますのご支援・
大変お世話になり、ありがとうございました。
ご協力を切にお願い申し上げ、あいさつといたします。
※印は平成 29 年度、消費税が 10%に引き上げられた場合の乗率と保険料。低所得者対策として保険料が軽減されます。
11 2015.4
2015.4
10
町政スポット
日 中 村 悠 さんが 来
地 域の 方々と一緒 に 地 域 活 動 に 取
NPO法人「地球緑化センター」 語る中 村 さん。来 年 月 日まで
が派遣する「緑のふるさと協力隊」 の約一年間、大沼区に住みながら、
月
に着任しました。
ストでオリジナルのキャラクターを
察 と イラスト を 描 くことで、イラ
が 好 きで、都 内の大 学の農 学 部に
進 学 し、再 生 可 能エネル ギーの 活
用を研究していました。
関 係 者にこう 話 す 中 村 さん。今 後
「自然に触れて生活してみたかっ
た 」 ――。 着 任 の あい さつで、 町
です。
作 る こ と に も 挑 戦 し て み たい そ う
東 京 都で生まれ育った中 村 さん
は 歳。幼 少の頃 から植 物や昆 虫
町 し、 同 日 付 で「 朝 日 町 協 力 隊 」 り 組 んでいきます。趣 味 は自 然 観
として、
30
口の多い市です。ずっ
と都会暮らしなので、
自 然に触 れながら 生
活 す ることに あこが
れ て い ま し た。 朝 日
町 はり ん ごが 美 味 し
く、 地 域 の 人 情 が 厚
い と 聞 き ま し た。 地
域の 方 と 積 極 的 に 関
わ り、 毎 日 の 暮 ら し
を 楽 し み たい と 思 い
ま す。一年 間 よ ろ し
この2年間、町の計画づくりや空き家バンク制度、
では県庁で県の条例の策定などを担当していました。
独身者への結婚支援などを担当させていただきました。
出身は天童市ですが、現在の住まいは山形市にあり
役場の取り組みは常に町民の皆さんとの連携や協力で
ます。家族は妻と子ども2人ですが、4月からは町の皆
支えられています。地域の皆様方には大変お世話にな
さまと触れ合いながら一緒に仕事をしていきたいと考え、
り、いろいろなことを教えていただきました。また、ス
これから単身で町内に住むつもりです。
タッフとして参加した産業まつりではにぎわいぶりに驚
りんごやワイン、ウサヒなど、朝日町の話は様々な機会
き、朝日町の勢いを肌で感じました。
に耳にし、とても興味がありました。このたび縁あって仕
4月からは県庁の市町村課で地域振興を担当してい
事をさせていただくことになり、とてもうれしく思います。
ます。引き続き市町村や地域とのかかわりの深い仕事
政策推進課では町の計画づくりや、空き家対策などの
となりますので、朝日町の経験を胸に取り組んでまい
業務を担当いたします。これから朝日町の町づくりに少し
ります。
「日本一カッコいい田舎町」を目指す朝日町の
でも力になれるよう尽力していきたいと思いますので、ど
取り組みも、ファンの一人として応援していきます。2
うぞよろしくお願いいたします。
年間本当にありがとうございました。
「町の魅力を発信したい」と語る中村さん
4月1日から朝日町にお世話になっております。3月ま
町は3月 日、NPO法人コメリ災害対
策センターとの間で、災害時の物資供給に
は、平成 年度に新潟県を襲った集中豪雨
は 新 潟 市 に 本 社 を 置いていま す。 同 社 で
ホ ー ム セ ン タ ー「 コ メ リ 」 を 全 国 に
1100店以上展開する「株式会社コメリ」
迅速に供給します(費用は町が負担)
。
ターが町に作業用品や日用品、飲料水等を
な地震や風水害などが発生した場合、セン
関 する 協 定 を 締 結 しました。町 内で 大 き
20
と中越地震の経験から、 年に社会貢献事
業としてこの法人を設立。関連企業や出店
地域の自治体との間で災害対策ネットワー
クを構築し、災害発生時に備えています。
「 万 が一の と き は 全 力 で 協 力 い た し ま
す」
。締結式に出席した同社新潟地区本部
の 平 原 雅 和 ゾ ーンマネ ー ジャー はこう 話
し、有事の際の迅速な対応を約束しました。
三の四部長
役場消防部長 海野 淳(
)
健康福祉課
二の三部長 佐竹美千善(八ツ沼)
二 の 四 部 長 長 岡 昭 博( 常 盤 )
第三分団長
志 藤 英 俊( 川 通 )
同副分団長
白田
薫( 大 谷 四 )
三の一部長 長岡 好一(大谷五)
三の二部長 阿部 伸之(大暮山)
三の三部長 武田 恭徳(真 中)
白田健太郎(栗木沢)
二の二部長 鈴木 大輔(松 程)
二の一部長 小川 悟(太郎二)
同副分団長 佐藤 義則(松 程)
一の五部長 細谷 和徳(宇津野)
第二分団長 長岡 佳之(太郎二)
一の四部長 伊藤 壮志(送 橋)
一の三部長 佐藤 純一(小 原)
一の二部長 松田 祐輔(前田沢)
一の一部長 布施 秀樹(栄 町)
同副分団長 岡﨑 正幸(水 本)
本部付副分団長 村山 文也(助ノ巻)
第一分団長 佐藤 貴志(沼 向)
〃 村山 一史(宇津野)
〃 阿部 晃典(新 宿)
〃 阿部 勝彦(大 町)
〃 鈴木 新一(常 盤)
〃 安孫子宏栄(前田沢)
〃 安藤 克幸(松 原)
副団長 長岡 秀典(栄 町)
本部付分団長 長岡 啓一(大谷一)
団 長 浅岡清二郎(西 町)
協定書を確認する鈴木町長と
平原ゾーンマネージャー
町 長 室で 行 わ れ た 委 嘱 状 の 交 付
式では、
「自然の大切さと朝日町の
伊藤 清一郎
17
4
魅力をどんどん発信していきたい」 の抱負を次のように語っています。
國井 丈寿
と、自 ら 考 えるア イ ディア を 熱 く 「実家がある立川市は、都内でも人
政策推進課 前定住・戦略推進係長
16
9
政策推進課 定住・戦略推進係長
■総務課 防災係 ☎67-2111
■総務課 防災係 ☎67-2111
4
お世話に
なりました。
くお願いします」
。
災害時の物資供給に関し、NPO コメリ災害対策センターと協定
地域の安心を担う 平成 27 年度町消防団体制
24
よろしく
お願いします。
■政策推進課 地域振興係 ☎67-2112
■政策推進課 定住・戦略推進係 ☎67-2112
12
2015.4
2015.4
13 「緑のふるさと協力隊」として中村悠さんが着任
県との人事交流職員が交代
明鏡荘の運営体制が
変わりました
養護老人ホーム「明鏡荘」の運営が4月1日、西村山広域行政事
務組合(理事長…佐藤洋樹寒河江市長)から社会福祉法人「山形県
年の開設以来地域に根ざした施設として約
年間にわたり歩
社会福祉事業団(佐藤護理事長)
」へと移行しました。
昭和
や組織の概要について、新たに就任した高橋宏荘長に話を伺いました。
Q.運営の移行とは?
A.今までは施設の開設者であ
る西村山広域行政事務組合が直
接運営してきました。4月1日
以降は、当事業団が組合から指
定管理者制度(※)に基づく委
れていますが、将来的には当事
業団職員のみで運営を行う予定
となっています。
Q.地域とのかかわりはどうな
りますか。
A.本施設は大谷小学校の子ど
もたちの訪問交流や地区の老人
クラ ブの方とのレクリエーショ
ン、敬 老のつどいなど、地域の
人たちと多方面で交流を行って
います。入荘者の方々もこうし
た交流や訪問をとても楽しみに
していますので、今後とも交流
をはかっていきたいと考えていま
す。そして、より 強いつながり
規職員が約700人。合わせて
500人。契約、嘱託等の非正
A.新しいことを学んで作り上
いきたいですか?
Q.これからどんな施設にして
を築いていきたいと思います。
約1200人です。
げることを大切にしながら、こ
※指定管理者制度とは
ウを全面的に活かしていきたい
れまで培ってきた経 験とノウハ
うなるのですか。
と考えております。明鏡荘の良
財団法人・株式会社などに代
Q.新体制下での職員体制はど
A.3月まで組 合の臨時・パー
い伝統・歴史はこれからも継続
地方公共団体やその外郭団
体に限定していた公の施設の
Q.組織の概要を教えてください。
ト職員で勤務していた方は全員
いきたいと思います。これから
ることができる。
会福祉法人のみが指定を受け
管理・運営を、社会福祉法人・
A.当 事 業 団 は 県 立 社 会 福 祉
行 さ せ るこ と がで き る 制 度。
施設の大規模な修繕などにつ
いては今後も組合が継続して行
ただし、養護老人ホームは社
施設の運営を目的として昭和
が働いています。西村山広域行
もよろしくお願いします。
し た。
「 この 1 年 は ウ サ ヒの 仕
事のお手伝いではなく、朝日町
で生きていく橋本蕗(フキ)と
えるようになりました。
しての準備をしていこう」と考
3年目はこれまでの活動の集
大成として、朝日町を紹介する
季刊誌作りを行い、並行して任
期後の仕事づくりの準備をして
いきたいと考えています。私は
山が好きで、山のことを知りた
くて朝日町に来たので、山に関
することを仕事にしていきたい
と考えています。とにかく自分
でもこれからどうなっていくの
か不安な部分も多いので、見か
けたら声をかけてもらえるとう
れしいです。山のこと、朝日町
のこと、これからもどんどん勉
強していきます。よろしくお願
「かぶとむしランドセル」
ふくべ あきひろ 作
おおの こうへい 絵
婚約者の実家を訪ねて郡山へ。亡
くなった母の七回忌に出席するた
め仙台へ…。桜前線が日本列島を
北上する4月、新幹線で北へ向か
う男女5人の複雑にからまり揺れ
る想いとふるさとでの出会いを、
あざやかな筆致で描く。
「桜の下で待っている」
彩瀬 まる 著
▼ レ オ ナ ル ド の 扉 / 真 保 裕一
▼裏 が、幸 せ。/ 酒 井 順 子 ▼
/ 林 真 理子 ▼
STORY OF UJI
宰相A/田中慎弥 ▼電車道/磯
崎憲一郎▼僕とおじさんの朝ごは
ん/桂望実 ▼ナナフシ/幸田真
音 ▼無銭横町/西村賢太 ▼季
節と出合う俳句七十二候/石田郷
子 ▼絶叫/葉真中顕 ▼環 め
(
ぐ り
) の海/琉球新報・山陰中央
新報▼有頂天家族2/森見登美彦
▼岳飛伝 /北方謙三 ▼マッサ
ン下/羽原大介 ▼火星に住むつ
もりかい?/伊坂幸太郎 ▼異次
元の館の殺人/芦辺拓 ▼さよな
ら神様/麻那雄嵩 ▼機龍警察
未亡旅団/月村了衛 ▼離乳食の
大百科/小池澄子 ▼ふたりのお
しゃれ ▼はじめてのフリージン
グ離乳食/フード・アイ ▼おう
ちでできるモンテッソーリの子育
て/月刊クーヨン編集部 ほか
【その他の新刊】
町立図書館新刊案内
政事務組合の職員は4人派遣さ
ました。4月1日現在では
して、入荘者の方がより充実し
います。当事業団は民間のノウハ
年、山形県によって設置されま
当事業団の職員として再雇用し
ウを活かし、入荘者へのより良い
した。現在は県立施設など約
た生活ができるように尽力して
サービスとより効率的な管理運
箇所の施設、事業所を運営して
人
高橋宏荘長
40
30
いします。
おじいちゃんから入学祝いに届い
た「かぶとむしランドセル」は、
くなったみっちゃんは…。
給食のゼリーを勝手に食べたり、
友達にいたずらしたり、こまった
ことばかりします。がまんできな
12
( 埼玉県出身)
本 蕗
町情報交流推進員 橋
38
託を受け、運営を行っています。
西村山広域行政事務組合から
います。職員数は正規職員が約
んできた同施設。4月1日現在では 人が生活しています。今後の運営
40
「ウサヒの弟子、
卒業します」
営を目指して運営にあたります。
よくわからない着ぐるみ(桃
色ウサヒ)の弟子になって約2
年。 地 域 おこし 協 力 隊 と して
は 最 終 年 度 を 迎 え ま し た。 知
り 合 い がい ない 朝 日 町 で 不 安
な 時 期 も あ り ま し た が、町 の
方 々に 支 え ら れ 2 度 目 の 冬 も
そして、この春、私はウサヒ
の弟子を卒業します。
「朝日町での活動をやめてど
こかに引っ越すの?」――。弟
子 卒 業 の 話 を す る と、この よ
話 す と、 任 期 後 もこの 町 に 住
う な 反 応 が あ り ま す。 正 直 に
み続けるか、どこかへ引っ越す
かとても悩みました。しかし、
私 のこ と を 応 援 して く れ る 町
の 方 々が 背 中 を 押 して く れ ま
ブックテーマコーナー「春・花・さくら特集」
桃色ウサヒの「中の人」こと、佐藤恒平町情報交流アドバ
イザーと町地域おこし協力隊、緑のふるさと協力隊員によ
る連載コーナー。
日々の活動や朝日町での暮らしを語ります。
越えることができました。
山形県社会福祉事業団へ
3月に東京で行
われた地域おこ
し協力隊全国サ
ミットにて
20
14
2015.4
2015.4
15 96
49
連載:あさひまちファンを全国につくっていこう!
by 朝日町ブランド化推進プロデューサー 村尾隆介
20 歳を過ぎたら、
第 11 回
睡眠を十分にとり、日々の健
す。 環 境 が 変 化 す る 中 で も
ておられる方も多いと思いま
ないため早期発見、治療のた
階では自 覚 症 状 がほとん ど
珍 し く あ り ま せ ん。 初 期 段
きっかけに発見されることも
年 から 数 十 年 かけて 発 症 す
新 年 度 が 始 ま り、 進 学、
就職などで忙しい毎日を送っ るケースもあります。妊娠を
康には留意したいものです。
20
めには子 宮 頸 がん 検 診 を 受
さて、今回は、女性のがん、
とりわけ「子宮頸がん」のお けることが有効です。
します。がんはいつ発症する
話です。
日本では年間約8500人
が発症し、約2500人が死
かわからない病気ですので、
歳を過ぎたら、一度は受
診 す るこ と を 強 く お す す め
亡している子宮頸がん。女性
継 続 的に検 診 を 受 け 続 ける
度、左記日程でレディース検
特有のがんでは、乳がんに次
20
いで2番目に高い発症率です。 こ と も 大 事 で す。 町 は 今 年
30
診を行っていますので、ぜひ
12 月 7 日 (月)
注 目 す べき は、 近 年 代
や 代の 若 年 層で 増 加 傾 向
(水)
受診をご検討ください。
11 月 25 日 にあることです。一般的にが
そう、
“ブランド”とは、こうして人の頭の中につくられるものなんです!
67
30
ん は、 年 齢 と 共 に 発 症 数 が
その“かたまり”こそが、お客さまにとっての< Asahi 自然観>の“ブランド”です。
11 月 16 日 (月)
※クーポンがある方は無料で
11 月 4 日 (水)
増 え ま す が、子 宮 頸 が ん の
断片的なイメージは、受け手(お客さま)の中で、ひとつのまとまった“かたまり”になります。
受 診 可 能 で す。 詳 し く は 問
(月)
代後半。
「 自 分に
10 月 26 日 ピークは
ホームページや印刷物から…。実際の接客や客室から…。イベントや食事から…等々。
合せください。
(金)
は関係ないこと」――。若い
10 月 16 日 からと言って、こう考えるの
たとえば< Asahi 自然観>は、今こうしている間にも世間にイメージを発しています。
2
- 116
レディース検診日程
☎
さて、今日ご紹介したいひとつの定義は、
「ブランドとはイメージの集大成」というものです。
▼健康福祉課 健康推進係
が、その定義は難しく、やっている仕事、所属する会社・業態によっても異なります。
は間違いです。
子 宮 頸 が ん の 原 因 は、ヒ
トパピローマウイルス(HP
V)というウイルスの持続的
な感染です。このウイルスは、
誰でも 感 染 する可 能 性 があ
「ブランド」という言葉を理解し味方にすれば、町・企業・店舗の発展に貢献してくれます。
今月の担当…五十嵐愛主事
り、 ほ と ん ど の 場 合、 自 然
社会人が子どもから受ける質問で困るものの筆頭は、
「ブランドって何?」でしょう(笑)
。
一度は子宮頸がん検診を
に排除されますが、一部、数
ランド」
ブ
=
成
大
集
の
ジ
ー
メ
イ
「
感
だから、大事なのは統一
ということは、< Asahi 自然観>が世間に発するイメージの数々は統一されているべきですね。
さもないと、お客さまが受け取った数々のイメージが一向に頭の中で“かたまり”になりません。
そこに統一感があれば、受け手の頭の中に「朝日町ってエコな町ね」となります。
そこが中途半端だと「朝日町=エコの町」というブランドは、受け手の頭の中で生まれません。
ブランドとはイメージの集大成。発するイメージのひとつひとつに気をつけ、徹底した統一感を!
朝日町
同様に町自体の話をすれば「エコ」を売りにしている朝日町は全てが「エコ重視」であるべき。
文化財 探訪
ブランド大学は5月12 日(午後 7 時〜創遊館)再開!
講師は村尾隆介町ブランド化推進プロデューサーです。
◆明日から試せるブランド戦略!
【第 1 部】輝くためのバイブル「ブランドガイドラインづくり」に挑戦!
【第 2 部】町のスーパースター・ヒグチのブランドガイドラインを公開!
今年度前期のスケジュール、講師等の詳しい情報は 5 月 1 日にお配りするチラ
シでお知らせします。今年度も多くの皆様の参加をお待ちしています。
▶問合せ先 政策推進課 地域情報係 ☎67-2112
第 10 回
い だい け
ぶ にん が ぞう
韋 提 希夫 人 画 像
町指定有形文化財
(絵画/昭和 45 年指定)
古代インドの摩伽陀(まがだ)国
王の后(きさき)である韋提希夫
人が、わが子阿闍世(あじゃき)
が幽閉(ゆうへい)された時、釈
尊(しゃくそん)に教えを求め蹲
踞(そんきょ)の礼をとり合唱し
ている仏画です。この時の教えが
観無量寿経(かんむりょうじゅきょ
う)です。年代や作者は不明です
が、室町時代末期に書かれた経本
等と一緒に、奈良の大御堂寺(お
おみどうじ)から移ってきたと伝
えられています。
韋提希夫人が教えを請うた「観無量寿経」とは、
「浄土三部経」と呼ばれる
浄土宗の大切な経典のひとつです。この中でお釈迦様は、
「いづれの行もお
よびがたき」罪悪の凡夫でも、南無阿弥陀仏のお念仏を称えることによって
救われ、極楽に往生できることを説いています。
ウサヒミニ解説
17 2015.4
若宮寺(八ツ沼)蔵
2015.4
16
Births
区 名
すこやかに
出生児氏名
性別
保護者名
栗木沢 折 原 れ な 女 聡 ・さや
こう た ろう
大谷六 菅 井 倖太朗 男 晃輝・実樹
Marriages
おしあわせに
渡辺 瑞貴
阿部 結希
長岡 慎弥
小野 夏来
長岡 祥平
柏原 実季
(大江町)
(八ツ沼)
(西町)
(山形市)
(大谷五)
(鶴岡市)
Obituaries
やすらかに
メインの販売施設が完成しました
今年 10 月1日のオープンを予定している道の駅あさひまち
「りんごの森」の整備が急ピッチで進んでいます。去年 10 月か
ら工事が行われていた販売施設(約 496㎡)は3月 20 日に完
成。4月にはトイレ棟(117㎡)と加工施設棟(235㎡)の建築
工事の入札が予定されています。
区 名
死亡者氏名
世帯主名
今年2月には、施設を運営する法人が設立されました。名称
栗木沢
四ノ沢
西 町
松 原
西 町
松 程
大 沼
宇津野
大 滝
常 盤
西 原
松 程
大 町
太郎三
松 程
夏 草
大 町
本 町
新 宿
遠 藤 孝 志
近 藤 利 子
海 野 つや子
伊 藤 正 子
樋 口 喜代志
阿 部 サトエ
最 上 ち よ
加 藤 靜 江
柴 田 峯 一
佐 竹 幸 雄
阿 部 うめの
阿 部 豊 志
佐 藤 政 雄
長 岡 勝 巳
鈴 木 ひで子
阿 部 ト ク
柴 田 ち よ
安 藤 雅 之
熊 谷 は ち
克 則
俊 幸
隆 博
正 男
玲 子
本 人
祐 一
正 明
本 人
長 司
今朝夫
良 和
清 一
典 巳
保 志
徳 雄
徹
都
克 己
は「株式会社りんごの森」で、代表取締役には川口幸男副町長
Population
人口と世帯数
●平成27年 3月31日 現在
※( )内は先月比
人 口 7,
503 人
男 3,713 人
女 3,
790 人
世帯数 2,
501 世帯
(-40)
(-16)
(-24)
(+ 2)
------ 3月中の異動 -----出生 3人 転入 42人
死亡 19人
転出 66人
が就任しました。社員数は、正規社員4人、非正規社員8人の
12 人を予定。現在ハローワーク等を通じて募集しています。
【あさひ旅のココロ館展示情報】
3月1日~3月 31 日届出
高齢者生産活動センター(いもがわ温泉)民芸部 作品展示即売会
最新情報
~
“ わ ”を 編 む ~
まち
道の駅あさひ
あさひ旅のココロ館では現在、
「P
▶期間 5月8日(金)まで
Pバンド」という梱包資材で作られ
※販売状況により途中で終了する場
た作品の展示即売会を開催中です。
合があります。
山菜採りに便利な「はけご」
、
ちょっ
▶時間 午前9時~午後5時
としたお出かけに最適な「バッグ」
などを展示、販売しています。ご来
館お待ちしています。
ロゴマーク(上)にもこだわり、オリジナルのものを制作。親
▶問合せ先
朝日町観光協会 ☎67-2134
しみのあるマークに仕上がっています。
▶問合せ先 総合産業課 ☎67-2113
割引チケットでスタジアムへ GO!
あさひ保育園の
モンテディオ山形ホームゲーム「朝日町応援デー」
園長に熊谷昌彦氏
が就任
▶日 時 5月 10 日(日)
▶事前販売 4月13日(月)~5月8日(金)の平日
14:00 キックオフ(12:00 開場)
午前9:00 ~午後 5:00
▶会 場 NDソフトスタジアム山形(天童市)
▶販売場所 創遊館(教育文化課)
4月1日、あさひ保育園の新園長に熊谷昌彦氏(新
▶対戦相手 柏レイソル
▶問合せ先 町教育委員会教育文化課生涯学習係
宿)が就任しました。
▶席 種 バックスタンド席
☎67-2118
現在 62 歳の熊谷園長は県内公立学校の元教員。
▶料 金 1,
500円(通常当日券価格の半額)
朝日町では朝日中学校や町教育委員会にも合計 16 年
※事前販売・当日販売とも同価格で販売。購入にあたり免許証、
間勤務し、平成 26 年 3 月、西川町立西川小学校の
初代校長を務め退職しました。校長就任にあたって
は「集団生活の中で社会性を育み、心豊かでたくま
しい子どもを育てていきたいと思います」と抱負を述
べていました。
健康保険証、社員証など、朝日町内に在住もしくは在勤の証明が
できる証明書提示が必要です。
(前売券販売状況により当日券販
売を行わない場合もあります)
※1証明書につきチケット1枚の販売とさせていただきます。小
中高生は無料チケットをお渡しします。
(生徒手帳の提示が必要)
。
昨年の朝日町応援デーでのセレモニー
(※外国人を含む)
19 2015.4
2015.4
18
町外で
の出店
・販促
活動等
ご活用
に
くださ
い。
観光PRポスターを
リニューアル!
このたび広報誌の担当を離れること
になりました。大きな節目である先月
冊。その一冊一冊すべてに思い
の700号を含め、8年間で携わった
のは
編集後記
新たなスタート
、私 は
ちなみに前任者は「あつし」
白田 淳
「じゅん」です。
願いします。
い と 思 い ま す。 今 後 と も よ ろ し く お
携 わ ら せ て い た だ く 一冊 一冊 と 共
に、 広 報 担 当 と し て 成 長 し て い き た
す。
なる 広 報 誌 を お 届 け し たいと 思いま
ら も 町 民 の 方 々 が、 思 わ ず 読 み た く
重 ね て き た 伝 統 を 継 承 し て、 こ れ か
ら 担 当 も 交 代 し ま す。 こ れ ま で 積 み
新年度を迎え新たなスタートを
切った「広報あさひまち」
。今 月 号か
節目とともに
ぞよろしくお願いします。佐久間 淳
レンジしていきたいと思います。どう
の経験を元に、日々新しいことにチャ
政策を担当します。今後もこの8年間
これからは地域情報係長として、広
報誌を含めた総合的な情報発信、情報
に心から感謝申し上げます。
み上げてきます。お世話になった皆様
出があり、表紙を見ると懐かしさがこ
96
春夏 秋 冬
▶問合せ先
総合産業課 ☎67- 2113
町の観光 PR ポスターがこのほ
ンといった 2 横綱に、初めて空気
でに町外の観光関連施設や町内の
ど新しく生まれ変わりました。
神社を加えました。
商店、飲食店等に掲示されていま
りんごやワイン、朝日連峰など
今回のポスターの一番の特徴
す。
おなじみの観光資源から、人工衛
は、外国人を意識していること。
会社や商店、農家の皆さんが
星で食味値を計測したお米「清流
現在、町を挙げて取り組んでいる
町外で販促活動をされる際など、
美人」や (左上の人工衛星モチー
ブランド戦略のスタイリッシュな
様々な場面でご 活用いただけま
フ)
、放牧豚「あっぷるニュー豚」
デザインを取り入れたほか、町の
す。ご希望の際は下記へお問合せ
まで、朝日町の新旧の魅力をたっ
魅力はすべて英語表記も付加。翻
ください。
ぷり詰めこんだデザイン。キャッ
訳は奥村隆一観光振興推進員(観
チコピーは「りんごとワインと空
光協会事務局長)が手掛けました。
気神社の里」とし、りんご、ワイ
サイズは A1、A2 の 2 種類。す