平成 27 年度 乳・乳製品の検査技術研修会開催のご案内 公益財団法人 日本乳業技術協会では、次年度も乳・乳製品の検査技術研修会を開催いたします。 いずれも、当協会試験室での実技を中心とした少人数制の研修会です。 1. 生乳検査技術研修会 生乳の検査マニュアル -ガイドライン- に記載されている生乳検査の標準法を習得していただ く研修会です。 乳固形分(常圧乾燥法) 、乳脂肪分(ゲルベル法) 、たんぱく質(ケルダール法)、 抗生物質(ベンジルペニシリン:メルク株を用いたペーパーディスク法) 、細菌数(ブリード法) 迅速測定器のキャリブレーションについての講義、食品安全のミニ講義、生乳検査精度認証制度 に関する説明も行います。 開催日程:第 1 回 5 月 11 日~13 日、第 2 回 7 月 21 日~23 日、第 3 回 10 月 7 日~9 日、 第 4 回 12 月 14 日~16 日 参加費:¥40,000-(消費税別) 2. 乳糖検査技術研修会 練乳類の乳糖分析法として乳等省令に定められ、生乳の乳糖分析法としても活用できるレイン・ エイノン法を習得していただく研修会です。 熟練が必要な本法について細やかな実技研修に充分な時間をとり、研修後の実技試験によって習 得効果を確認いただけます。 開催日程:第 1 回 8 月 20~21 日、第 2 回 11 月 5 日~6 日 参加費:¥50,000-(消費税別) 3. 発酵乳検査技術研修会 発酵乳の製造現場における品質管理に必要な検査法を習得していただく研修会です。 成分分析コース 全固形分(常圧乾燥法:混砂法) 、乳脂肪分(レーゼ・ゴットリーブ法)、たんぱく質(ケルダ ール法) 微生物管理コース 乳酸菌数(BCP 寒天培地法) 、大腸菌群(デソキシコーレイト培地法) 、黄色ブドウ球菌(マン ニット食塩寒天培地法) 、ビフィズス菌数(ムピロシン添加 TOS 培地法) 微生物学の基礎講座、乳酸菌・ビフィズス菌の学術講座、食品安全のミニ講座、放射性物質検査 のデモンストレーションと説明も行います。 開催日程:成分分析コース 11 月頃予定、微生物管理コース 1 月頃予定 各研修会の詳細については当協会の HP でご案内しております その他項目にない研修会・講師派遣等も随時行っておりますので、お気軽にご相談ください お問い合わせ先:公益財団法人 日本乳業技術協会 03-3264-1921 (担当:佐川、大嶋) 平成 27 年 4 月 17 日
© Copyright 2025 ExpyDoc