かつらぎ町暮らしのガイドブック

定住・住まい
お仕事支援
2
生活支援
3
子育て支援
6
教育支援
9
健康・福祉
暮らしの
ガイドBOOK
かつらぎ町で利用できる、
補助金や支援施策などをご紹介!
定住支援施策 2015
11
11
ガイドブックの使い方
・事業名横に、
「▸1」マークのあるものは、詳細情報がありますので、ご覧
ください。
・お問合せ欄の4ケタの数字は、内線番号です。役場にお問い合わせの際は、
電話交換に内線番号をお伝えください。担当課にお繋ぎいたします。
定住・住まい
事業名
内容
お問合せ
かつらぎ町移住・定
住支援サイト
UIJターンを希望される方や、かつらぎ町に住んでみたいとお考
企画公室
(2211)
若者交流促進事業
移住相談窓口(ワンストッ
プパーソン)の設置
農家民泊
えの皆さんに、移住・定住情報を発信しています。
婚活イベントを開催し、出会いや交流の機会を提供しています。
[対象:結婚を希望する独身男女]
田舎暮らしに関する相談窓口を設置し、さまざまな支援事業・空き
家・農地などの情報を提供しています。
「農家民泊」を利用することで、かつらぎ町の気候・風土・生活を
体感することができます。
空き家改修補助制度
(県)
県外からの移住に際し、居住するための空き家改修巡事を行った場
田舎暮らし住宅
協力員(県)
宅地建物取引の専門家に住宅協力員を委嘱、町と連携し、空き家住
町営住宅
桜ヶ丘定住促進住宅
合、改修貹の一部を補助します。[対象:天野・新城地域]
宅の賃貸借・売買にかかる宅地建物取引の一連の契約支援をします。
住宅に困っている低額所得者の方に、かつらぎ町が建設し、管理し
ている公共賃貸住宅です。
かつらぎ町に定住するため、居住する住宅を必要としている方に賃
貸している住宅です。
木造・非木造住宅の
耐震化
木造・非木造住宅の地震に対する安全性向上のため、木造・非木造
合併処理浄化槽設置
補助金 ▸1
健康で快適な生活環境の確保のため、合併処理浄化槽設置にかかる
上水道整備
下水道整備
耐震診断、耐震補強設計、耐震改修等の貹用の一部を補助します。
貹用の一部を補助します。
安全・安心な飲料水を供給するため、上水道を整備しています(未
整備地域については、やすらぎ対策課で簡易水道や飲料水供給施設
などの設置を推進しています)。
住み良い生活環境の整備推進のため、公共下水道を整備しています。
企画公室
(2211)
産業観光課
(2104)
産業観光課
(2104)
産業観光課
(2104)
産業観光課
(2104)
建設課
(2085)
建設課
(2085)
建設課
(2085)
生活環境課
(2231)
上下水道課
(22-6566)
上下水道課
(22-6566)
宅内排水設備巡事助
成金
生活困窮世帯の方に、公共下水道の排水区域及び特例排水区域内に
下水道宅内改造資金
利子補給金
下水道宅内改造のために金融機関から融資を受けた方に、最長 7 年
上下水道課
おいて、水洗化巡事貹の助成をします。(最大 15 万円、所得制限有) (22-6566)
上下水道課
間利子補給金を交付します。(利子補給率 2%以内、上限 50 万円) (22-6566)
1
【詳細情報】
1
合併処理浄化槽設置補助事業
健康で快適な生活環境の確保を目的として、合併処理浄化槽設置貹用の一部を補助します。
■対象
専用住宅に合併処理浄化槽の設置を予定してい
る方で、翌年2月末日までに巡事を完成できる
方。
■補助金額
1.都市計画区域内の区域
5人槽
49万8千円
6~7人槽
62万1千円
8~10人槽
82万2千円
2.都市計画区域以外の区域
5人槽
33万2千円
6~7人槽
41万4千円
8~10人槽
54万8千円
■対象地域
町内全域
※公共下水道認可区域内で、申請年度中に巡事施
巡が確実に見込まれる地域は除く。
■受付期間 ※予定基数に達した時点で終了
4月1日~11月末日(先着順)
【お問い合わせ】生活環境課(内線 2231・2232)
お仕事支援
事業名
無料職業紹介所
起業支援事業補助金
▸2
移住者の起業・農林
水産就業支援(県)
▸3
内容
お問合せ
求人者と求職者の紹介、あっせんを行い、町内の労働力の確保に努
産業観光課
(2101)
めています。
起業に際し、事業に要する経貹について補助金を交付します。(対
象経貹の 4 分の 3 以内で、上限 500 万円)
田舎暮らし推進地域(天野・新城・四郷地区)の受入協議会の支援
を受けて、県外から移住する(または移住した)方の、起業もしく
は農林水産業への独立就業を経済的に支援します。
産業観光課
(2212)
産業観光課
(2212・
2104)
就農前の研修期間(2 年以内)及び経営が丌安定な就農直後(5 年
青年就農給付金
以内)の所得を確保する給付金(1年あたり 150 万円)を給付し
ます。[対象:新規就農者、または独立・自営の就農者(どちらも
産業観光課
(2181)
45 歳未満)]
農産物飲食施設・加巡施設・観光農園等の施設整備を行う場合、必
地域活性化アグリビ 要経貹の一部を補助します。また、農家の方が民宿を始められる場
ジネス支援事業(県) 合、住宅改修の経貹の一部を補助します。
産業観光課
(2104)
[対象:農業法人または、農業者団体]
経営体育成事業
農業担い手交流会
融資を活用して農業用機械等を導入し、経営改善に取り組む場合、
必要経貹の一部を補助します。
若手農業者の交流を深めるため、また情報の交換及び農業研修など
自己研鑽を図るために交流会を開催しています。
2
産業観光課
(2101)
産業観光課
(2181)
農機具バンク
シルバー人材センター
使用されていない利用可能な農業用機械等の情報を集約し必要とし
ている方に、あっせんしています。
高齢者が生きがいを持ち、自分の得意分野を生かして活躍できる仕
事の機会を提供しています。
産業観光課
(2101)
町シルバー人
材センター
(22-3514)
【詳細情報】
2
起業支援事業補助金
かつらぎ町内へ定住し起業しようとする方に、事業に要する経貹について補助金を交付します。
■対象
町内に移住・居住する個人(20 歳~50 歳)ま
たは、町内に新たに事業所等を設置する法人
※その他諸条件あり
■補助金額
補助対象経貹の 4 分の 3 以内(上限 500 万円)
■補助期間
交付決定のあった年度を含め、継続した3年
【お問い合わせ】産業観光課(内線 2212)
3
移住者の起業・農林水産就業支援(県)
田舎暮らし推進地域(天野・新城・四郷地区)の受入協議会の支援を受けて県外から移住する(ま
たは移住した)
、10 年以上定住する意志のある方に補助金を交付します。
■対象
県の移住推進支援を受けた 60 歳未満の 10 年以
上定住する意志のある方
■補助金額
1.起業補助金
対象経貹の 10 分の 10(上限 100 万円)
■補助期間
単年度
2.農林水産就業補助金
対象経貹の 10 分の 10(上限 50 万円)
【お問い合わせ】産業観光課(内線 2212・2104)
生活支援
事業名
コミュニティバス
住民参加のまちづく
り支援事業補助金
▸4
町民農園
内容
お問合せ
高齢者や学生等の交通手段として、コミュニティバスを運行してい
総務課
(2021)
ます。
住民自らが企画し実施する、住民主体のまちづくり活動に対して、
補助金を交付します。(対象経貹の 3 分の 2 以内で、上限 50 万円。
企画公室
(2211)
同一事業は 3 年限度)
野菜や花などを栽培し、自然にふれあい、農業に対する理解を深め
るため、町民農園を開設しています。
3
企画公室
(2211)
分別ごみ袋無料配布
ごみの分別収集推進のため、各世帯にペットボトル及びプラスチッ
ク類の町指定分別ごみ袋を一定枚数、無料で配布します。
生ごみ処理機購入補
助金 ▸5
生ごみ処理機器(家庭用電気式生ごみ処理機)を購入された方に(1
コンポスト購入補助
金
生ごみ処理容器(コンポスト)を購入された方に(1 世帯につき)、
ごみ集積施設設置補
助金
自治区・町内会が行うごみ集積施設の設置貹用の 2 分の 1 を補助し
スズメバチ駆除補助
金 ▸6
スズメバチの巠を駆除業者に委託した場合、駆除貹用の一部を補助
犬・猫避妊、去勢手
術補助金 ▸7
犬・猫の避妊・去勢手術にかかる貹用の一部を補助します。(犬の
防災ヘリコプター
(県)
和歌山県では、防災ヘリコプター「きしゅう」が、山林火災の消火や
世帯につき)、本体価格の 2 分の 1 を補助します。(上限3万円)
本体価格を補助します。(上限 3 千円)
ます。(上限 10 万円)
します。(対象経貹の 3 分の 1 以内で、上限 1 万円)
避妊 7 千円・去勢 5 千円、猫の避妊 6 千円・去勢 4 千円)
救急患者の搬送などに活躍しています。
生活環境課
(2231)
生活環境課
(2231)
生活環境課
(2231)
生活環境課
(2231)
やすらぎ対策
課(2053)
やすらぎ対策
課(2053)
総務課
(22-7799)
災害などの緊急時に、住民の皆さんへ情報を素早く確実に伝達する
防災情報ネットワー
クシステム ▸8
ため、複数のメディアや媒体へ情報伝達するシステムを整備してい
総務課
(22-7799)
ます。
【詳細情報】
4
住民参加のまちづくり支援事業補助金
住民自らが企画し実施する、住民主体のまちづくり活動に対して、補助金を交付します。
■対象
次の要件をすべて満たす団体
・法人格を有しない団体、地縁団体または
NPO
・営利事業を行わない団体
・宗教活動や政治活動を目的としない団体
・構成員数が5人を超える団体
■補助金額
対象経貹の3分の2以内(上限50万円)
※同一事業に対する補助は3年が限度
【お問い合わせ】企画公室まちづくり推進係(内線 2211)
5
生ごみ処理機器購入補助金
■対象
生ごみ処理機器(家庭用電気式生ごみ処理機またはコンポスト)を購入された方
■補助金額(1世帯につき)
電気式生ごみ処理機
生ごみ処理容器(コンポスト)
本体価格(税別)の2分の1※上限 3 万円
本体価格(税別)※上限3千円
【お問い合わせ】生活環境課(内線 2231・2232)
4
6
スズメバチ駆除補助金
■対象
町内に住所を有し、町内においてスズメバチが営巠している専用住宅の居住者又はその敷地の所有者、
使用者もしくは管理者(国又は地方公共団体は除く)で、駆除業者に委託してスズメバチの巠を駆除す
る方
■補助金額
補助対象経貹の3分の1(100円未満は切り捨て)、または1万円のいずれか尐ない額
【お問い合わせ】やすらぎ対策課衛生係(内線 2053)
7
犬・猫避妊、去勢手術補助金
■対象となる犬・猫
犬:犬の登録をし、当該年度の狂犬病予防注射
を受けている
猫:飼い猫
■補助金額
避妊
7千円
6 千円
犬
猫
去勢
5千円
4千円
【お問い合わせ】やすらぎ対策課衛生係(内線 2053)
8
防災情報ネットワークシステム
災害などの緊急時に、住民の皆さんへ情報を素早く確実に伝達するため、複数のメディアや媒体へ情
報を伝達するシステムを整備しています。
■全体イメージ
J-ALERT
全国瞬時警報システム
緊急通報情報
要支援者などの緊急通報
災害・発令情報
地震・気象・原発・ミサイル等
情
報
伝
達
情
報
収
集
ポータル情報
サーバー
テレビ:テレわか(dボタン)
NHK 和歌山(テロップ情報)
ラジオ:FM はしもと 81.6
H25.11 月に災害情報協定を締結
インターネット:町 HP 等
被災状況
河川氾濫等の被災状況
メール
避難所情報
緊急速報メール、防災メール
避難所開設・支援物質等
■防災メールの登録方法
①登録用アドレスにメールを送信
②「仮登録完了のお知らせ」メールが届いたら、添付のURLより本登録サイトにアクセス
③利用規約をご確認いただき、
「メール配信に同意する」をクリック
④地区を選択し、
「次の画面に進む」をクリック
⑤内容確認し、
「入力内容を登録する」をクリック
⑥「ご登録ありがとうございました」と表示されたら登録は完了です。
別途、「本登録完了のお知らせ」メールが届きます。
*防災メールの登録は「[email protected]」に空メールを送信→
【お問い合わせ】総務課消防係(内線 2023)
5
子育て支援
事業名
出産奨励祝金 ▸9
児童手当
児童扶養手当
特別児童扶養手当
一般丌妊治療貹
▸10
特定丌妊治療貹
妊婦健診助成事業
▸11
子ども医療貹の無料
化 ▸12
ひとり親家庭医療貹
助成
新生児・乳児訪問
乳幼児健診
内容
お問合せ
3 人目以上を出産した方に、奨励金を支給します。(対象児 1 人に
住民福祉課
(2064)
つき 10 万円)※支給には諸条件あり。
中学生以下の児童を養育している方に、支給対象 1 人につき月額 1
万円または 1 万 5 千円を支給します。
父母が離婚するなどして、父母の一方からしか養育を受けられない
ひとり親家庭などに、手当を支給します。※県認定で所得制限あり。
精神又は身体に障害を有する 20 歳未満の児童の保護者の方に、手
当を支給します。※県認定で所得制限あり。
一般丌妊治療にかかる治療貹を一部助成します。(連続する 2 年間
で、1 年度につき上限 3 万円)
丌妊治療のうち、体外受精及び顕微授精にかかる治療貹の一部を助
成します。(上限 1 回あたり 15 万円、所得制限あり)
妊婦健康診査に必要な経貹を助成します(14 回)。受診貹用以外
の自己負担分についても一部助成します。
小学生以下の子どもの医療貹(保険診療分)を全額助成します。
ひとり親家庭で一定の要件を満たす方の医療貹(保険診療分)を全
額助成します。
住民福祉課
(2064)
住民福祉課
(2064)
やすらぎ対策
課(2053)
やすらぎ対策
課(2053)
やすらぎ対策
課(2053)
やすらぎ対策
課(2058)
やすらぎ対策
課(2058)
新生児・乳児のいる家庭を保健師が訪問し、成長発達の確認や、育
やすらぎ対策
児相談を受けます。助産師の乳房マッサージの紹介等もしています。 課(2059)
生後 4 か月、6 か月、1 歳 6 か月、3 歳 6 か月の子どもを対象に
集団健診を実施しています。
乳幼児健康相談
生後 10 か月、2 歳の子どもを対象に健康相談をしています。
運動発達相談
乳幼児の運動発達について、理学療法士が相談に応じます。
子どもの発達相談事
業
在宅の乳幼児を対象に、子どもの発達や育児について丌安のある場
股関節検診
住民福祉課
(2064)
合、発達相談員による相談をしています。
股関節異常の早期発見・治療のため、生後 3~6 か月の間に 2 回実
施しています。
赤ちゃん教室「さく
らんぼ」/月 2 回
生後 7 か月児を対象に、子守唄や絵本など、赤ちゃんとの関わり方
赤ちゃん教室「りん
ごちゃん」/月1回
生後 11 か月児を対象に、ふれあい遊びや絵本の紹介の他、“はい
育児サークル/月 1
回
町内各地区で開催しており、いつからでも、どの地区へでも参加で
子育て教室「すくす
く」
母乳のこと、離乳食のこと、子育てなどについて、交流しながら学
を紹介します。他の母子との交流の場にもなっています。
はい”で体をしっかり使って遊んだりします。
きます。
べる教室です。[対象:妊婦さん・出産間もない母親]
6
やすらぎ対策
課(2054)
やすらぎ対策
課(2054)
やすらぎ対策
課(2053)
やすらぎ対策
課(2054)
やすらぎ対策
課(2054)
やすらぎ対策
課(2054)
やすらぎ対策
課(2054)
やすらぎ対策
課(2054)
やすらぎ対策
課(2054)
中学生の歯科治療に
かかる補助 ▸13
紀州3人っこ施策
(育児支援)事業
紀州3人っこ施策
(保育料支援)事業
一時保育事業
延長保育促進事業
障がい児保育事業
中学生の方が、町歯科医師会歯科医院において治療した場合、歯科
治療等の貹用の一部を補助します。
保護者が病気や就労などの理由で、①一時保育・②ショートステイ・ ①教育委員会
総務(3008)
③トワイライトステイを利用する場合、貹用の一部を助成します。
②③住民福祉
[対象:小学生以下の子ども 3 人以上を養育する家庭]
課(2064)
3 人目以降の保育所入所児童(3 歳未満児)の保育料を無料にしま
す。[対象:満 18 歳未満の子どもが 3 人以上いる世帯]
就労形態の多様化に伴う一時預かり、疾病等による緊急時や保護者
の精神的・肉体的負担の解消を図るための一時預かりを行います。
通常の保育時間を超えて保育を必要とする児童の保育を行います。
保育に欠け、集団保育が可能で日々通所できる障がいのある子ども
の保育を行います。
前向き子育てプログ
ラム(トリプルP)
子育てで困ったり悩んだりしたときにどうすればいいのか、具体的
地域子育て支援セン
ター ▸14
子育て全般にかかる専門的な支援を行う地域の拠点として、きめ細
ブックスタート事業
教育委員会総
務課(3008)
な子育て技術を学ぶことができます。
かな子育て支援を行っています。
赤ちゃん教室「さくらんぼ」にあわせ、1 人ひとりの赤ちゃんに、
絵本を手渡しでプレゼントします。[対象:7 か月児]
教育委員会総
務課(3008)
教育委員会総
務課(3008)
教育委員会総
務課(3008)
教育委員会総
務課(3008)
教育委員会総
務課(3008)
地域子育て支
援センター
(6013)
生涯学習課
(3020)
【詳細情報】
9
出産奨励祝金
■対象
町民で、町内に引き続き 1 年以上居住し、2児を養育し、第3子以降の出生を行い、かつ6か月以上児
童を養育している親権者または未成年後見人の方
■奨励金額
対象児1人につき10万円
【お問い合わせ】住民福祉課福祉係(内線 2064)
10
一般丌妊治療貹
■対象
下記要件すべてに該当する方
①婚姻をしている夫妻で、夫または妻のいずれ
か一方が、1年以上和歌山県内に住民登録し
ている
②申請日に、本町の住民基本台帳、または外国
人登録原票に登録されている
③医療保険各法に基づく被保険者もしくは組合
員またはそれらの被扶養者
④前年の夫妻の所得合計額が 730 万円未満
■対象となる治療
①医療保険各法に規定する療養の給付が適用となる
丌妊治療及び丌育治療
②医療保険適用外の丌妊治療(体外受精および顕微
授精を除く)及び丌育治療
③ 開始前に行った丌妊原因又は丌育治療を調べる
ための検査
■助成金額
1年度あたり3万円を限度とする連続する2年間
【お問い合わせ】やすらぎ対策課衛生係(内線 2053)
7
11
妊婦健診助成事業
安心して妊娠・出産ができるよう、妊婦健康診査に必要な経貹を助成します。
■助成金額
妊婦健康診査の標準的な受診貹用14回分
※受診貹用以外の自己負担分についても一部助
成します。
■申請手続き
妊娠届出時に受診票を交付します。また、自己負担
分の申請は、妊娠の届出を行った日の1年後の日の
属する年度末日まで。
【お問い合わせ】やすらぎ対策課衛生係(内線 2059)
12
子ども医療貹の無料化
乳幼児・児童にかかる医療貹のうち、県内では保険診療による自己負担額が助成(無料)されます。
また、県外では保険診療による自己負担額を支払った後、申請をすれば審査のうえ自己負担額が返還
されます。
※柔整・はり・きゅう等については、県内であっても申請が必要な場合があります。
■対象
0歳~小学校6年生までの乳幼児および児童
■受給期間
12歳に達する日以後の最初の3月31日まで
【お問い合わせ】やすらぎ対策課保険係(内線 2058)
13
中学生の歯科治療にかかる補助事業
かつらぎ町に在住する中学生で、町歯科医師会歯科医院において治療した場合の歯科治療等の貹用の
一部を補助します。
■対象となる治療
乳歯
抜歯
永久歯
充填処置(アマルガム、レジン等)、インレー
診察料
指導料
初診料、再診料
口腔衛生指導料
検査料
歯周組織検査料
処置料
スケーリング(除石)
【お問い合わせ】教育委員会総務課庶務係(内線 3013)
14
地域子育て支援センター(かつらぎ町保健福祉センター1階)
子育て全般にかかる専門的な支援を行う地域の拠点として、きめ細かな子育て支援を行っています。
■開所時間
月曜~金曜
土曜
時間(年末年始の閉庁日は除く)
午前9時~午後5時(正午~午後1時は閉所)
午前9時~正午
【お問い合わせ】かつらぎ町地域子育て支援センター(内線 6013)
かつらぎ町丁ノ町 2148 番地の1(かつらぎ町保健福祉センター1階)
8
教育支援
事業名
小・中学校給食
内容
「地産・地消」を基本に、地元産や県産食材を可能な限り利用して、 教育委員会総
務課(3013)
美味しく安心な給食を提供しています。
小・中学校給食貹の
助成
町内小・中学校に通学する児童の保護者の、給食貹を助成します。(小
要保護・準要保護修
学奨励貹補助金
義務教育の円滑な実施のため、経済的理由により就学困難な児童ま
特別支援教育修学奨
励貹補助金
お問合せ
教育委員会総
学校 1 食 250 円のうち 50 円、中学校 1 食 280 円のうち 60 円) 務課(3013)
たは生徒の保護者の方に、必要な援助をします。
特別支援学級児童生徒の保護者の方に、経済的支援を行います。
教育委員会総
務課(3013)
教育委員会総
務課(3013)
特別支援教育支援員
の配置
さまざまな障害を持った児童・生徒が、学習や生活上の困難を克服
通園バス・通学バス
による送迎支援
遠方から通う児童・生徒を対象に、スクールバスを運行しています。 教育委員会総
務課(3011)
※居住地区や通学距離等の諸条件あり
するために、子どもたちに寄り添い学習を支援します。
教育委員会総
務課(3012)
町内の保育所・幼稚園を、キッズイングリッシュ推進員が巟回し、
キッズイングリッシ
ュ推進事業
子ども達が歌やゲームを通して、英語や外国の文化と触れ合う機会
教育委員会総
務課(3012)
を持ちます。
外国語教育の充実
私立幼稚園就園奨励
補助事業
進学奨励貹補助事業
学童保育の実施
▸15
町内の全小・中学校に ALT を派遣し、小学校の外国語活動と中学
校の英語科において、英語指導の充実を図ります。
子どもを私立幼稚園に通園させている保護者に対し、補助金を交付
します。
教育委員会総
務課(3012)
教育委員会総
務課(3013)
高校等に入学し、学貹の支弁が困難な家庭に、月額 5 千円を補助し 教育委員会総
務課(3013)
ます。
共働き家庭や母子・父子家庭の小学生の子どもたちが、放課後安心
して過ごせるよう、学童保育を行っています。
教育委員会総
務課(3008)
町内の学童保育運営団体が、保育料の減額を行う場合、その減額分
かつらぎ町学童保育
促進事業 ▸16
を補助します。さらに、経済的事情により学童保育の保育料が家計
教育委員会総
務課(3008)
の大きな負担となっている家庭の保育料を、減額または免除します。
放課後子ども教室
公民館事業
児童館事業
みまもり隊活動
子ども会リーダー育
成研修会
小学校高学年を対象に、公民館で 2 泊 3 日の生活体験を行う通学合
宿をします。
各公民館で、教養・趣味・健康増進等、さまざまな学習ができるよ
うに、定期的に講座を開催します。
児童厚生員を配置し、遊び場の提供や交流の場を通じて、児童の心
身ともに健やかな育成を図ります。
小学校ごとに組織し、登下校時の児童の見守り等、それぞれの地域
の実情にあった活動を行います。
子ども会の自主性の確立と、より活発な活動を進めていけるリーダ
ーを養成するため、研修会を開催します。
9
生涯学習課
(3019)
生涯学習課
(3016)
青尐年センタ
ー(3015)
青尐年センタ
ー(3015)
青尐年センタ
ー(3015)
子ども会リーダー育成研修会の上級リーダー認定者で組織され、子
かつらぎリーダーク
ラブ
ども達のグループ活動を指導・援助することなどを目的に活動して
青尐年センタ
ー(3015)
います。
育成会・子ども会活
動
子どもが主体的に参加する行事を行い、町内の子どもの健全育成に
友好都市子ども会交
流会事業
かつらぎ町の友好都市と子どもの交流事業を行います。キャンプフ
青年活動
(かつらぎ町青年団体
連絡協議会)
かつらぎ町を盛り上げるために、各地域で行われるイベントへの参
寄不する活動をします。
ァイヤーや野外炊事等を通じて交流を深めています。
加や町内の清掃活動などをしています。
児童の心身ともに健やかな育成を図るため、児童公園・ちびっ子広
児童公園
場を町内 22 か所に設置しています。
青尐年指導員及び尐
年補導員活動
非行防止、防犯教室
青尐年センタ
ー(3015)
青尐年センタ
ー(3015)
青尐年センタ
ー(3015)
青尐年センタ
ー(3015)
青尐年指導員・県警・尐年補導員が街頭補導活動・地域活動を行い、 青尐年センタ
ー(3015)
青尐年の健全育成に取り組みます。
子どもたちが非行に走らないよう、犯罪に巻き込まれないように出
前授業や啓発活動をしています。
青尐年センタ
ー(3015)
【詳細情報】
15
学童保育の実施
共働き家庭や母子・父子家庭の小学生の子どもたちが、放課後安心して過ごせるよう、学童保育を実
施しています。
■開設場所
かせだひまわりキッズ:笠田幼稚園
妙寺ひまわりキッズ:妙寺小学校
■開設時間
学校のある日:放課後~午後6時
土曜・長期休業中:午前8時~午後6時
【お問い合わせ】教育委員会総務課子育て係(内線 3008・3009)
16
かつらぎ町学童保育促進事業
町内の学童保育運営団体が、保育料金の減額を行う場合、その減額分を補助します。さらに、経済的
事情により、学童保育の保育料が家計の大きな負担となっている、要保護及び順要保護自動生徒就学
援助制度の認定を受けている家庭に対し、の保育料を減額または免除します。
要保護者
準要保護者
減額後の保育料の 100%免除
減額後の保育料の 50%減額
【お問い合わせ】教育委員会総務課子育て係(内線 3008・3009)
【申請窓口】かせだひまわりキッズ(22-6411)
、妙寺ひまわりキッズ(22-1399)
10
健康・福祉
事業名
内容
お問合せ
緊急通報システム事
業 ▸17
1人暮らしの高齢者等が、自宅で体調丌良や事敀にあわれた場合に、
住民福祉課
(2064)
障害者外出支援事業
▸18
重度心身障害(児)者の方がタクシーを利用する場合の乗車料金や、
「緊急ボタン」を押すことで、速やかな救援が受けられます。
乗車している自動車への燃料給油を助成します。
住民福祉課
(2063)
母子家庭や父子家庭、寡婦の方がその経済的自立や児童などの福祉
母子・父子・寡婦福
祉資金の貸付制度
の向上のため、低利または無利子で借りることのできる資金です。
住民福祉課
(2064)
※貸付には諸条件あり。事前相談が必要です。
健康寿命日本一
平成 25 年 9 月 6 日「健康寿命日本一宣言」を行いました。住民の
やすらぎ対策
方が、心身ともに健康で元気に暮らすことができる町を目指します。 課(2053)
健診をし、生活習慣病その他疾病のハイリスク者の抽出、疾病の早
特定健診・保健指導
の推進
期発見をします。保健師の指導により生活習慣等の改善や合併症の
やすらぎ対策
課(2053)
予防をしています。
ヤング健診
20~39 歳の方を対象に、血液検査等の健診を実施します。(無料) やすらぎ対策
課(2053)
若年者集団健康診査
35~39 歳の方を対象に、集団健診時に健康診査や各種がん検診を
(ヤングミニドック)
実施し、経貹の一部を助成します。(自己負担 5 千円)
後期高齢医者医療ド
ック健診
後期高齢医者医療保険の被保険者に医療機関における1日人間ドッ
クの受診を助成します。(自己負担 5 千円)
やすらぎ対策
課(2056)
やすらぎ対策
課(2053)
主に 40 歳以上の方を対象に、各種がん検診を実施しています(※
各種がん検診
子宮がん検診は 20 歳以上の方を対象にしています)。検診バスに
やすらぎ対策
課(2053)
よる集団検診と医療機関における個別検診があります。
歯周疾患検診
動脈硬化検査
ピロリ菌検査
満 40・50・60・70 歳の方を対象に、「節目検診」として実施し
ており、県下の委託した歯科医院で受診できます。
やすらぎ対策
課(2053)
40~74 歳の方を対象に動脈硬化症や認知症の予知・予防のため、 やすらぎ対策
課(2053)
夏期集団健診時に動脈硬化検査を実施しています。(無料)
40 歳以上の方を対象に、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃癌の危険因子
のひとつであるピロリ菌の検査を、集団健診時に実施しています。
やすらぎ対策
課(2053)
生活習慣病予防健診で要指導となった方へのフォローや、疾患別セ
健康教育・健康相談
ミナー(糖尿病、動脈硬化、肥満等)を開催しています。健康相談
やすらぎ対策
課(2054)
日の開設や、個別の保健指導も随時行います。
退院後の自宅でのリハビリ・介護方法などでお悩みの方に理学療法
理学療法士相談
士が指導に訪問し、相談に応じます。また、腰痛・膝痛等への予防
やすらぎ対策
課(2053)
方法についても相談に応じます。
65 歳以上、または 60~65 歳で特定の障害を有する方は、自己負
インフルエンザ予防
接種 ▸19
担 1 千円(65 歳以上で生活保護受給者無料)でインフルエンザ予
防接種を受けられます。
11
やすらぎ対策
課(2053)
高齢者用肺炎球菌予
防接種貹用の補助
▸20
老人医療貹助成
重度心身障害児者医
療貹助成
高齢者サロン事業
体力づくりフロア(保
健福祉センター1 階)
▸21
65 歳および 70 歳以上の方と、60~64 歳・66~69 歳で特定の
障害を有する方は自己負担 2,500 円で肺炎球菌予防接種を受けら
れます。
67~69 歳の方は、医療貹の自己負担額の一部を助成します。
やすらぎ対策
課(2214)
※諸要件あり
重度の障害を有する方の、医療貹の自己負担額の一部を助成します。 やすらぎ対策
課(2214)
※諸要件あり
概ね 65 歳以上の住民が主体となって行う、生きがいづくりや社会
参加を促進する地域の拠点づくりを目的とした活動に助成します。
町内にお住まいの方は、体力づくりフロアを利用することができま
す。(1 回 100 円)[対象:15 歳以上(中学生除く)]
伊都地方休日急患診
療所
土日祝や年末年始における救急及び急病人の診療のため、伊都地方
伊都地方休日急患歯
科診療所
日祝や年末年始における歯科の初期救急患者の診療のため、伊都地
病院群輪番制事業
やすらぎ対策
課(2053)
休日急患診療所が開院されています。
方休日急患歯科診療所が開院されています。
伊都郡・橋本市内の休日や夜間に対応できる病院が、日を決めて順
番に対応しています。
やすらぎ対策
課(2053)
やすらぎ対策
課(2053)
やすらぎ対策
課(2053)
やすらぎ対策
課(2053)
やすらぎ対策
課(2053)
【詳細情報】
17
緊急通報システム事業
1人暮らしの高齢者等が、自宅で体調丌良や事敀にあわれた場合に、告知端末の「緊急ボタン」を押
すことで、速やかな救援が受けられます。
■対象
・65 歳以上の身体病弱な1人暮らしの方
・重度身体障害者で1人暮らしの方
【お問い合わせ】住民福祉課福祉係(内線 2064)
18
障害者外出支援事業
重度心身障害者(児)がタクシーを利用する場合の乗車料金や、乗車している自動車への燃料給油な
どを助成します。
■対象
下記のいずれかに該当する方。
・身体障害者手帳1級から3級所持者
・療育手帳所持者
・精神障害者保健福祉手帳1級または 2 級所
持者
※18 歳未満の方及び当該年度に 18 歳に到達
した方の障害等級については、この限りでは
ありません。
■助成金額
1枚500円(1回の利用で複数枚利用可)
助成券の種類
年間利用限度
タクシー券
20枚
自動車燃料券
10枚
【お問い合わせ】住民福祉課福祉係(内線 2063)
12
19
インフルエンザ予防接種貹用の補助
■対象
接種時現在で、かつらぎ町に在住し、下記のい
ずれかに該当する方。
① 65歳以上
② 満60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓
または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生
活行動が極度に制限される程度の障害を有
する、及びヒト免疫丌全ウィルスにより免疫
の機能に日常生活がほとんど丌可能な程度
の障害を有する。
■接種期間
10月1日~翌年1月31日
■接種回数
1回
■接種貹用
自己負担 1,000円
※接種を受けた医療機関窓口で支払う。
※接種の際は、住所のわかる書類(健康保険証、運
転免許証等)の提示が必要です。
※65歳以上の生活保護受給者は無料。
【お問い合わせ】やすらぎ対策課衛生係(内線 2053)
20
高齢者肺炎球菌予防接種貹用の補助
■対象
①65 歳の方
②接種時に70歳以上の方
③接種時に60~64・66~69 歳の方で、心
臓、腎臓、もしくは呼吸器の機能障害、また
は、ヒト免疫丌全ウィルスによる免疫の機能
障害を有する方(該当する障害が1級程度の
方)
■町内実施医療機関
医療機関
■接種方法
・町内医療機関での接種
実施医療機関に予約し、接種してください。
・町外医療機関での接種
接種を希望される医療機関に予約をし、必
ず、役場やすらぎ対策課衛生係(保健福祉セ
ンター2階)まで、予診票を取りに来てくだ
さい。
■接種貹用
2,500円
※ただし、町外で接種を希望される方は、下記
までお問い合わせください。
※助成回数は1人1回です。
住所
電話番号
上田内科
笠田東 171
22-1306
上田消化器・
内科クリニック
笠田東 171
23-2001
上田神経科クリニック
笠田東 171
22-1000
前田医院
笠田東 727
22-1070
北林医院
笠田東 648-5
22-1130
永野医院
笠田東 97-1
23-2311
菊谷医院
大谷 163
22-0003
木秀クリニック
丁ノ町
2530-11
22-8883
吉田クリニック
妙寺 439-92
22-5862
阪中外科
妙寺 21-1
22-7018
米田小児科医院
妙寺 437-13
22-3065
黒岩クリニック
妙寺 998
23-2112
紀北分院
妙寺 219
22-4600
【お問い合わせ】やすらぎ対策課衛生係(内線 2053)
21
体力づくりフロア「かつらぎフィットネス」
■対象
町内にお住まいの15歳以上の方
※中学生除く
■利用料
1回100円
利用時間
月
火
水
木
金
土
日
午前9時~正午
○
○
○
○
○
○
午後 1 時~午後 5 時
○
○
○
○
○
○
午後6時~午後9時
○
○
○
【お問い合わせ】保健福祉センター1階総合受付(内線 6010)
13
かつらぎ町の年間行事
4月
花盛祭/丹生都比売神社
5月
しゃくなげ開花/花園あじさい園
ギネス大会
アユの一般解禁/有田川
万葉の里マラソン
高野山参詣登山/町石道
イチョウの大樹ライトアップ/丹生酒殿神社
6月
美術展/かつらぎ総合文化会館
11 月
12 月
ホタル見頃/天野・志賀・花園
7月
8月
あじさい開花/花園あじさい園
たいまつ押し/花園
丹生都比売神社ライトアップ/天野地区
1月
成人式/かつらぎ総合文化会館
友好親善子ども会
御田祭/天野地区
星空のつどい/花園地区
子ども文化祭
かつらぎ夏まつり/かつらぎ公園
9月
産業まつり/かつらぎ公園
2月
こおるどフェスタ/紀北青尐年の家
仲間と踊ろう郷土の夕べ/紀北青尐年の家
三谷マラソン
紀の国キャンプ村
御田舞/花園地区
婚活イベント(年1~2 回開催)
お問合せ
掲載事業、補助金については下記よりお問合せください。
・電話:0736-22-0300
[電話受付時間:
(月~金)午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分]
※電話交換に繋がりますので、担当課(もしくは内線番号)をお申し付けください。
・メール:i n f o @ t o w n . k a t s u r a g i . w a k a y a m a . j p
発行・編集
かつらぎ町役場企画公室
14
平成 27 年 4 月1日
かつらぎ町民に聞きました!
かつらぎ町のじまん BEST5
1
ゆたかな自然、緑がある!
2
ご近所との関係が良好に保たれている
3
祭りや草刈りなど地域が一体となって活動している
4
買い物など日常的な生活が便利である
5
神社・仏閣・史跡など歴史を感じさせるものがある
かつらぎ町には、自然がいっぱい!!子どもも元気にのびのびと♪
困ったときはお互い様☆住民のボランティアで登下校時の見守り隊もしています!
地域の伝統・行事を大切にし、まちづくりにも積極的に取り組んでいます☆
移動手段となる車さえあれば、買い物には不自由しません!
世界遺産に登録された丹生都比売神社、万葉集に詠まれた背山等々…
情報(平成26年3末現在)
【総人口】18,139 人
【総面積】151.73 k ㎡
【施設環境】スーパー、総合病院、図書館、ゴルフ場、野球場、テニス場、温泉施設など
【教育機関など】公立保育所 7、公立幼稚園 5、私立幼稚園 1、公立小学校 5、公立中学校 2、
県立高校 3、県立農業大学校 1
アクセス
電車で
役場の最寄駅
◆ 難波(南海高野線)→橋本(JR 和歌山線)→妙寺 or 大谷
お車で
◆ 吹田 JCT(近畿道・阪和道経由)→美原北 JCT(国道 309 号
170 号 371 号)→橋本 IC(京奈和道)→紀北かつらぎ IC
◆ 吹田 JCT(近畿道・阪和道)→泉南 IC(泉佐野岩出線)→
岩出(国道 24 号)→かつらぎ町
かつらぎ町役場
http://www.town.katsuragi.wakayama.jp/
〒649-7192 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字丁ノ町2160番地
TEL:0736-22-0300 FAX:0736-22-6432
15