②「絵で見る養殖業」パンフレット Illustrated Aquaculture 图解 水产养殖 養殖魚の種類 一般社団法人 全国海水養魚協会 一般社団法人 全国海水養魚協会 養殖魚のパイオニア 養殖魚の優等生 一般社団法人 全国海水養魚協会 ホームページアドレス:http://www.wakasa-sakana.com/ ホームページアドレス:http://www.wakasa-sakana.com/ 日本海水 ブリ(ハマチ)/鰤(八町) Shizuoka Prefecture Mariculture Association Ehime Prefecture Mariculture Association Fukui Prefecture Mariculture Association Kochi Prefecture Mariculture Association -2- 798-0005 798-0005 宇和島市築地町2-6-23 (県漁連宇和島支部内) Mie Prefecture Mariculture Association Nagasaki Prefecture Mariculture Association 宇和島市築地町2-6-23 (県漁連宇和島支部内) Kyoto Prefecture Mariculture Association Kumamoto Prefecture Mariculture Association Hyogo Prefecture Mariculture Association Oita Prefecture Mariculture Association :http://www.marukuma.or.jp/ Tottori Prefecture Maricultureホームページアドレス Association Kagoshima Prefecture Mariculture Association (大分県農林水産研究センター内) カンパチ/間八 クロマグロ/黒鮪 大きくなるとオオカミ!? 食卓の定番! マダイ/真鯛 静 冈 县 海 水フグの王様 养 殖 协 会 爱 媛 县 海陸でも育つ不思議な魚 水 养 殖 协 会 福 井 县 海 水 养 殖 协 会 高 知 县 海 水 养 殖 协 会 三 重 县 海 水 养 798-0005 殖 协 宇和島市築地町2-6-23 会 长 崎 (県漁連宇和島支部内) 县 海 水 养 殖 协 会 京 都 府 海 水 养 殖 协 会 熊 本 县 海 水 养 殖 协 会 兵 库 县 海 水 养 殖 协 会 大 分 县 海 水 养 殖 协 会 :http://www.marukuma.or.jp/ 鸟 取 县 海 水 养 ホームページアドレス 殖 协 会 鹿 儿 岛 县 海 水 养 殖 协 会 Japan(大分県農林水産研究センター内) Mariculture of Prawn Association Tokushima Prefecture Mariculture Association 养殖协会 神戸市兵庫区中之島 1-1-5 市場北棟 301 1-1-5-301, NAKANOSHIMA HYOGO-KU KOBE, JAPAN (福良漁協内) http://www.yoshoku.or.jp 电话 :(078) 681-9106 传真 :(078) 681-1872 1-1-5-301, NAKANOSHIMA HYOGO-KU KOBE, JAPAN (福良漁協内) PHONE (078) 681-9106 FAX (078) 681-1872 ホームページアドレス:http://www.marukuma.or.jp/ 養殖魚のスピード王 ホームページアドレス:http://www.wakasa-sakana.com/ Japan Mariculture Association http://www.yoshoku.or.jp (福良漁協内) 鉢巻きを巻いた粋な魚 (大分県農林水産研究センター内) 日 本 对 虾 海 水 养 殖 协 会 ヒラメ/平目 德 岛 县 海 トラフグ/虎河豚 水 养 殖 协 会 Kagawa Prefecture Mariculture Association シマアジ/縞鯵 マアジ/真鯵 出世魚ならぬ出世エビ おそうじ上手な魚 香 川 县 海 水 养 殖 协 会 ハマチじゃないのよ!? Japan Mariculture Association 一般社団法人 全国海水養魚協会 日本語版表紙 ゼブラ模様のしゃれた奴 日本海水养殖协会 英語版表紙 中国語版表紙 ヒラマサ/平政 イシダイ/石鯛 クルマエビ/車海老 カワハギ/皮剥 ※生産量はH25年農林水産省・統計年報 養殖魚の種類 日本の養殖魚 目 次 養殖魚のパイオニア 養殖魚のパイオニア 養殖魚の優等生 養殖魚の優等生 生産 養殖魚のできるまで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4 鉢巻きを巻いた粋な魚 鉢巻きを巻いた粋な魚 養殖魚のできるまで 日本の養殖魚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 生産 量1位 生産 量2位 大きな目が魅力的 養殖魚のスピード王 陸でも育つ不思議な魚 忍法!隠れみのの術! 地グロだ~い! 早食い選手権 優勝!? 量3位 養殖用稚魚(魚の赤ちゃん)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 養殖魚のエサ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 環境に優しい養殖技術・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7 1.稚魚の導入 魚の健康管理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8 ブリ(ハマチ)/鰤(八町) ブリ(ハマチ)/鰤(八町) 養殖は稚魚(魚の赤ちゃん)を養殖場に入れるこ とからはじまります。 お魚は栄養の宝石箱!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11 3.大きくなったらお引越し 2.大きくなぁれ おいしくお魚を食べるコツ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13 エサの食べ方はどうか? 水質はどうか? フグの王様 フグの王様 水温は適切か・・・ エサはちゃんと 食べているか? 魚の口の大きさにあわせて、 エサのサイズは変わります。 -4- トラフグ/虎河豚 トラフグ/虎河豚 エサを乗せた船のエンジン音を聞いて、魚たちは、 よろこんで海面にやってきます。 マアジ/真鯵 シマアジ/縞鯵 クロマグロ/黒鮪 ヒラメ/平目 4.魚の健康をしっかり管理 -1- 大きな目が魅力的 2.大きくなぁれ 3.大きくなったらお引越し 養殖は稚魚(魚の赤ちゃん)を養殖場に入れるこ とからはじまります。 養殖場の魚は、魚の粉や穀類から つくられた固形のエサ(ドライペレット)や、 運動量も増え、エサをたくさん食べてどんどん大 きくなる魚たち。 いつもと 変わりないか? エサはちゃんと 食べているか? エサのサイズは変わります。 メバル/目張 地グロだ~い! カサゴ/笠子 種 類 イサキ/伊佐幾 オオニベ/大鮸 オオニベ/大 大きくなると性が変ります お相撲さんに大人気! メジナ/眼仁奈 マサバ/真鯖 マハタ/真羽田 クエ/九絵 早食い選手権 優勝!? クロダイ/黒鯛 <養殖魚のエサについて> 養 殖 魚 の エ サ 水産用医薬品について 養殖が始まった頃は、日本近海でイワシ類が豊富に獲れていたことから、 生餌(なまえさ)が与えられていました。しかし、マイワシの減少、養殖魚の品質向 上、漁場環境の保全等の理由から、より優れたエサの開発が進められてきました。 魚の健康管理は、魚類養殖を行う上で大変重要なポイントです。 クロソイ/黒曹以 天然稚魚 人工稚魚 マダイ属の女王様! 体に光る銀鱗!7つ星もあるよ 夜遊びが大好きな魚 優雅な食事をする魚 そのため、魚のエネルギー要求量を計算した適正な給餌を行う スズキ/鱸 チダイ/血鯛 導入理由 イサキ/伊佐幾 自然の海で生まれた稚魚 大きくなると性が変ります ・天然稚魚を獲る技術があり確保しやすい ・人工稚魚生産技術が確立されていない 主に利用 ブリ(ハマチ)、マグロ、イシダイ、カワハギ、カ されている魚 ンパチ、スズキ、イサキなど。 全海水 最近では生きたまま 運搬できるようになり、 より新鮮で、より美味しい お魚を味わっていただけます。 メジナ/眼仁奈 オオニベ/大鮸 卵から人工的に育てた稚魚 養殖魚のエースを狙え! マサバ/真鯖 ことで、より健康で身の締まったおいしい魚を育てる事ができるよ そこで、作られたのがMP(モイストペレット)であり、DP(ドライペレット)です。 うになりました。 使用されるエサは、生餌⇒MP⇒DPと時代と共に変わり、現在は、魚の種類や成 しかし、魚も、私たち人間と同じように病気になった時には、魚病 長度合、水温など様々な要因により主にDPとMPを使い分けています。 の専門家の診断を受け、必要があれば薬による治療を行います。 将来的にはDPのみで魚を飼うようになる事が予想されます。 -8- ツヤツヤお肌の健康美人 そしてオイシー、ヘルシーな 魚を今日もあなたの街へ、 食卓へ、お届けします!! 魚の栄養はもちろん、 環境についても考えら れているんだよ! ドライペレット 冬、海水の温度が下がると、魚もエサを 食べる量が減ります。 しかし養殖をしている南方の海は冬でも 暖かいため、魚たちは元気良く育ちます。 忍法!隠れみのの術! -6- -6- 5.冬でも暖かい海で。 ウロコがとれたり、 傷つかないよう、 最後まで丁寧に。 チダイ/血鯛 養殖魚のエースを狙え! 養殖用稚魚(魚の赤ちゃん)について 養殖用稚魚(魚の赤ちゃん) -5- -4- そこで、作られたのがMP(モイストペレット)であり、DP(ドライペレット)です。 エサを乗せた船のエンジン音を聞いて、魚たちは、 よろこんで海面にやってきます。 使用されるエサは、生餌⇒MP⇒DPと時代と共に変わり、現在は、魚の種類や成 たくさんの愛情を注ぎ 長度合、水温など様々な要因により主にDPとMPを使い分けています。 4.魚の健康をしっかり管理 6.そして一人前に 我が子のように育てた、 健康で安全、 将来的にはDPのみで魚を飼うようになる事が予想されます。 魚たちの育つ海に異常はないか? 立派に成長した魚たちを自信をもって送り出 します。活のよさ、身の締りが自慢です。 クロソイ/黒曹以 優雅な食事をする魚 ツヤツヤお肌の健康美人 カワハギ/皮剥 カワハギ/皮剥 -3- 大きくなると小さい生簀(いけす)では狭くなるの 粉末状の配合飼料とイワシや 養殖が始まった頃は、日本近海でイワシ類が豊富に獲れていたことから、 エサの食べ方はどうか? で、大きな生簀に移します。 サバを混ぜた半生タイプの 水質はどうか? エサ(モイストペレット)などを 生餌(なまえさ)が与えられていました。しかし、マイワシの減少、養殖魚の品質向 水温は適切か・・・ 食べて大きくなります。 上、漁場環境の保全等の理由から、より優れたエサの開発が進められてきました。 我が子を育てるように 魚の口の大きさにあわせて、 魚の健康診断はもちろん、 成長状況、エサの管理 から、水質、水温、 プランクトンなどの検査まで、 きめ細かく管理します。 クロダイ/黒鯛 夜遊びが大好きな魚 ※生産量はH25年農林水産省・統計年報 魚の子供がどのようにやってくるかご存知ですか? 養殖魚の子供には、卵からふ化させる『人工稚魚』と、海で稚魚を捕獲してくる『天然稚魚』の2つがあります。 1.稚魚の導入 病気になった魚はいないか? 最近では生きたまま 運搬できるようになり、 より新鮮で、より美味しい クルマエビ/車海老 お魚を味わっていただけます。 クルマエビ/車海老 カサゴ/笠子 マダイ属の女王様! 海面養殖業が日本の南の方に集中して いる理由に納得! 養殖魚のできるまで <養殖魚のエサについて> 大切に、大切に、育てます。 ウロコがとれたり、 傷つかないよう、 最後まで丁寧に。 5.冬でも暖かい海で。 冬、海水の温度が下がると、魚もエサを 食べる量が減ります。 イシダイ/石鯛 しかし養殖をしている南方の海は冬でも イシダイ/石鯛 暖かいため、魚たちは元気良く育ちます。 ヒラマサ/平政 ヒラマサ/平政 スズキ/鱸 たくさんの愛情を注ぎ 我が子のように育てた、 健康で安全、 おそうじ上手な魚 そしてオイシー、ヘルシーな おそうじ上手な魚 魚を今日もあなたの街へ、 食卓へ、お届けします!! 6.そして一人前に 立派に成長した魚たちを自信をもって送り出 出世魚ならぬ出世エビ 出世魚ならぬ出世エビ します。活のよさ、身の締りが自慢です。 ゼブラ模様のしゃれた奴 ゼブラ模様のしゃれた奴 魚の健康診断はもちろん、 成長状況、エサの管理 から、水質、水温、 プランクトンなどの検査まで、 きめ細かく管理します。 体に光る銀鱗!7つ星もあるよ -3- -2- 我が子を育てるように 大切に、大切に、育てます。 魚たちの育つ海に異常はないか? ハマチじゃないのよ!? 病気になった魚はいないか? ハマチじゃないのよ!? メバル/目張 マダイ/真鯛 カンパチ/間八 クロマグロ/黒鮪 マダイ/真鯛 カンパチ/間八 運動量も増え、エサをたくさん食べてどんどん大 ヒラメ/平目 養殖場の魚は、魚の粉や穀類から きくなる魚たち。 つくられた固形のエサ(ドライペレット)や、 大きくなると小さい生簀(いけす)では狭くなるの 粉末状の配合飼料とイワシや で、大きな生簀に移します。 サバを混ぜた半生タイプの エサ(モイストペレット)などを いつもと 食卓の定番! 大きくなるとオオカミ!? 陸でも育つ不思議な魚 養殖魚のスピード王 食べて大きくなります。 変わりないか? ・稚魚が計画的に確保できる ・天然稚魚に比べ成長が良い マダイ、ヒラメ、トラフグ、シマアジ、クルマエビな ど。 マハタ/真羽田 クエ/九絵 近年は、ワクチンが開発され また近年は、ワクチンが開発され 海面養殖業が日本の南の方に集中して いる理由に納得! ワクチン接種(注射)には、 水産試験場など指導機関の 使用指導書が必要です! “治療”⇒“予防”へ と病気への対応が大きく変わってきています。 養殖魚の加工場 ― 加工工程 新鮮な養殖魚が消費者の食卓に届くよう、様々な工夫をしています。 その中の1つ、加工場の様子を紹介します。 • 環境に優しい養殖へ 光 合 成 リン ⑥ オゾン水で 洗浄、除菌します。 ③ 頭をおとします。 ⑦ 鮮度を保つ為 氷水に入れて 魚を冷やします。 アワビ養殖 鮮度・おいしさを保つための工夫 がいっぱい。だから養殖魚は『鮮度抜群』で、『おいしい』のです! 陸 上 輸 送 ⑩ 重さを量ります。 かつ ぎょ トラック(保冷車)輸送 活魚トラック輸送 海 上 輸 送 ワクチン以外 の薬の使用量は 大きく減っています 近年は、ワクチンが開発され また近年は、ワクチンが開発され と病気への対応が大きく変わってきています。 ④ つづいて、 内蔵を1尾1尾丁寧に 取り除きます。 ⑪ 氷を入れて梱包します。 出荷先によって氷の量を調 整するのもポイントです。 輸送方法 ワクチン接種(注射)には、 水産試験場など指導機関の 使用指導書が必要です! “治療”⇒“予防”へ 排せつ物 食べ残し ② 活〆機により 瞬時にエラ、脊髄を カットし即殺、 血抜きを行います。 ⑨ 真空包装し、 金属探知器による 検査を行います。 -9- 窒素 - 10 - 太陽 排出された窒素、 リンを海藻に 吸収させる -8- -7- 海藻養殖 魚類養殖 魚の健康管理は、魚類養殖を行う上で大変重要なポイントです。 ① ⑤ 活魚船やイケスから 神経抜きを行い そのため、魚のエネルギー要求量を計算した適正な給餌を行う 水揚した魚を搬入します。 死後硬直を遅らせます。 ことで、より健康で身の締まったおいしい魚を育てる事ができるよ うになりました。 しかし、魚も、私たち人間と同じように病気になった時には、魚病 の専門家の診断を受け、必要があれば薬による治療を行います。 養殖魚は、一番おいしい状態で消費者の食卓に届くように計画的に生産・出荷されています。 “生きたまま輸送する”、“店頭に並ぶ時間から逆算して〆(しめ)る”、 “一尾一尾丁寧に血抜きを行う”など、 -7- -5- 養殖場の環境を良くするため環境負荷の少ないエサの開発や給餌方法の改良に取り組んで います。 また養殖魚の排せつ物や残餌から溶出した窒素、リンをワカメ、ヒロメ等の海藻養殖によって 回収し、さらに生産された海藻を食用やアワビ、家畜等のエサとして利用する取り組みも進んで います。 その他、豊かな海を未来に残す為に海辺の掃除や天然石けんの使用、山への植樹活動等を 行っています。 エサ 養 殖 魚 の 輸 送 産地から消費地へ向けた養殖魚の主な輸送方法 水産用医薬品について 魚 の 健 康 管 理 環境に優しい養殖技術 環境に優しい養殖技術 魚の栄養はもちろん、 環境についても考えら れているんだよ! ワクチン以外 の薬の使用量は 大きく減っています ドライペレット お相撲さんに大人気! ⑧ フィレマシーンで 3枚に卸します。 産地で箱(発泡スチロール 製)詰めされた養殖魚(〆た 状態)を冷蔵設備を備えたト ラックに積み込み、魚をチル ド(5℃前後)状態で輸送す る方法。 主にブリなどの大型の養殖 主に利用 魚を大量に運びます。 されている魚 船に水槽を備えた専用船で、魚 海水を入れた水槽を荷台に備 えた専用トラックを使って、魚を を生きた状態(活魚)で運ぶ方法。 生きた状態(活魚)で運ぶ方法。 消費地に近い所にイケスを設置した 出荷基地があります。 主にマダイやヒラメ、トラフグな どの小型の養殖魚を輸送する のに適しています。 主にハマチやカンパチなどの大 型の養殖魚を一度に大量に運ぶ ことができます。 ⑫ トラックや飛行機を使って、 美味しい魚を食卓へ! 養殖魚の加工工程 養殖魚の加工場 ― 加工工程 お魚は栄養の宝石箱! 新鮮な養殖魚が消費者の食卓に届くよう、様々な工夫をしています。 その中の1つ、加工場の様子を紹介します。 ⑤ 神経抜きを行い 死後硬直を遅らせます。 ⑨ 真空包装し、 金属探知器による 検査を行います。 ② 活〆機により 瞬時にエラ、脊髄を カットし即殺、 血抜きを行います。 ⑥ オゾン水で 洗浄、除菌します。 ⑩ 重さを量ります。 あなたの体で気になるところはありますか?? 魚に含まれる栄養は、私たちの体に 必要なものばかりなんですよ!! 目がよく見えるようにならないかな。 成人病も気になる・・・。 -9- 11 - - 10 - ③ 頭をおとします。 ⑦ 鮮度を保つ為 氷水に入れて 魚を冷やします。 ⑪ 氷を入れて梱包します。 出荷先によって氷の量を調 整するのもポイントです。 それなら・・・タウリンです! お魚の栄養解剖図 ぴっか~ん☆頭が良くなりたい! DHA(ドコサヘキサエン酸) ●あたまと目のまわり 認知症の予防・改善に効果。緑茶(カテ キン)と一緒にとると更に効果アップ! 血管や皮膚をしなやかにする多糖体や ビタミンAが豊富です。目のうらがわに は「かっけ」予防に効果のあるビタミンB1 や脳の成長や発達に関係するDHA が含まれています。 最近ニキビが・・・。健康的なお肌を保ちたい。 それには美しいお肌を保つ ビタミン。 骨や歯を丈夫にしたい! それならやっぱりカルシウム 動脈硬化やがんを引き起こす悪玉活性酸素を 抑制するビタミンEが豊富です。 ⑫ トラックや飛行機を使って、 美味しい魚を食卓へ! 【お魚豆知識】 DHA・EPAなら養殖魚!! 血管の脂肪やコレステロールが気になる・・・。 養殖魚には天然魚より、DHA・EPAが たくさん含まれています☆ それなら、EPA(エイコサペンタエン酸)です☆ ●皮 ●骨 肉の部分よりもたくさんのビタミ ミネラルに富み、結合組織の主成分 であるコラーゲンもたくさん含まれて います。 ●内臓 また魚の身には、カルシウムや ビタミンなど体に必要なものが いっぱい含まれています。 ●血合肉(ちあいにく) 内臓と並んでビタミンなどが豊富です。さ らに、注目のタウリンや鉄分のほとんど がこの部分に含まれています。 魚の脂は、不飽和脂肪酸であ るDHA・EPA、タウリンを豊富に 含んでいる栄養素の宝庫! ●皮 肉の部分よりもたくさんのビタミ ンA、B1がふくまれています。 特に黒い皮にはビタミンB2 が 豊富です。 したがって、魚より体温の高い 人間の体内では、決して固まらな い脂なのです! なぜ魚は体にいいの? 物”で、低水温でも体内の脂が固 まらないようにできています。 ●筋隔(きんかく) 筋隔とは、魚の筋肉を縁取っている白 い筋。魚にふくまれるカルシウムのほと んどがこの部分に集まっています。 ●骨 ●内臓 魚に含まれるカルシウムをうまく働 かせるビタミンDがいっぱい。 ミネラルに富み、結合組織の主成分 であるコラーゲンもたくさん含まれて います。 が含まれています。 おいしい魚を選ぶコツ お料理のヒント!おいしくお魚を食べるコツ☆ Step1 ・ 蒸気がよく上がってから魚を蒸し器に 入れ、強火で蒸します。 ・蒸し方が弱いと生臭みが残り、水っ ぽく なりおいしく仕上りません。 ④電子レンジで お魚料理をもっとおいしくするには、たっぷりそそぐ愛情とほんの少しのコツ。 “知っている”ようで“知らない”こと、いまさら聞けない基本をご紹介します! 基本の調理方法 ① 目が白くなくて、にごっていないもの。 ② エラをもちあげて、あざやかな紅色をしているもの。 ③ お魚の色があざやかでひかっているもの。 ④ 身に、弾力があるもの。 ⑤ イワシやアジなどの小さなお魚は、体がピンとしてウロコの落ちていないもの。 ⑥ パック入りの切り身ではパックをかたむけて、液汁の少ないもの。 Step2 ・ ”遠火の強火”で焼くのがコツ。 ・ 焼き網をよく熱してから魚を乗せると 身が くっつきません。 ・ 皿に盛ったとき表になるほうから先に 焼きます。 ③流水で短時間解凍 31 ②常温で自然解凍 - 13 - ・ 新鮮な魚は調味料( しょうゆ、みりん、砂糖、塩、酒など)を加えた煮汁が煮立ってから魚を 入れるのがコツ。 ・ 一度冷凍した魚は、煮くずれしやすいので、煮立たせずに水から中火以下で煮ます。 ・ 新鮮な魚や白身魚は薄味、青魚や冷凍魚はやや甘辛く味つけします。 ・ 落としぶたをすると少量の煮汁でも材料全体に味がまわり煮崩れしません。 ちょっとした手間が秘訣に! 上手な解凍の仕方 そのままはダメ! Step3 × 包装したまま冷暗所に! お刺身や寿司 種など生で食 べる場合に! ①冷蔵庫に移して ④電子レンジで 一番短時間でできる解 凍方法。加熱時間の目安 は100gで30~40秒くらい です。最初は短めにセット し、様子を見ながら解凍 することが大切です。 解凍ムラや煮えてしまう のを防ぐため、向きや上 下をかえます。 ちょっとした手間が秘訣に! ③流水で短時間解凍 包装したままポリ袋に入 れて、輪ゴムなどでしっか りとくくり、水に浸します。 細目に出した水道水をか けつづけた場合、約20分 くらいで解凍できます。 絶対にお魚をそのまま 水につけないこと!おい しさや栄養分が逃げてし まいます。 一番短時間でできる解 凍方法。加熱時間の目安 は100gで30~40秒くらい です。最初は短めにセット し、様子を見ながら解凍 することが大切です。 解凍ムラや煮えてしまう のを防ぐため、向きや上 下をかえます。 ②常温で自然解凍 常温解凍の場合は、包 装したまま冷暗所に置き ます。(表面だけが解ける のを防ぐ為) また夏場は、思いのほ か早く溶けてしまうので要 注意!大きなお魚の解凍 法としては、あまり向きま せん。 常温解凍の場合は、包 装したまま冷暗所に置き ます。(表面だけが解ける のを防ぐ為) また夏場は、思いのほ か早く溶けてしまうので要 注意!大きなお魚の解凍 法としては、あまり向きま せん。 × そのままはダメ! 上手な解凍の仕方 ①冷蔵庫に移して 低温でゆっくり解凍する ためドリップが出ず、衛生 的で、おいしさをのがしま せん。お刺身など生で食 べる場合にオススメ。 解凍の目安は約5~6時 間。指で押してみて少し へこむ程度になれば調理 OK! 低温でゆっくり解凍する ためドリップが出ず、衛生 的で、おいしさをのがしま せん。お刺身など生で食 べる場合にオススメ。 解凍の目安は約5~6時 間。指で押してみて少し へこむ程度になれば調理 OK! 包装したまま冷暗所に! - 13 - ・ 蒸気がよく上がってから魚を蒸し器に 入れ、強火で蒸します。 ・蒸し方が弱いと生臭みが残り、水っ ぽく なりおいしく仕上りません。 包装したままポリ袋に入 れて、輪ゴムなどでしっか りとくくり、水に浸します。 細目に出した水道水をか けつづけた場合、約20分 くらいで解凍できます。 絶対にお魚をそのまま 水につけないこと!おい しさや栄養分が逃げてし まいます。 お刺身や寿司 種など生で食 べる場合に! - 11 Step3 - 12 - おいしい魚を選ぶコツ ・ 新鮮な魚は調味料( しょうゆ、みりん、砂糖、塩、酒など)を加えた煮汁が煮立ってから魚を 入れるのがコツ。 ・ 一度冷凍した魚は、煮くずれしやすいので、煮立たせずに水から中火以下で煮ます。 ・ 新鮮な魚や白身魚は薄味、青魚や冷凍魚はやや甘辛く味つけします。 ・ 落としぶたをすると少量の煮汁でも材料全体に味がまわり煮崩れしません。 また魚の身には、カルシウムや ビタミンなど体に必要なものが いっぱい含まれています。 ●血合肉(ちあいにく) 内臓と並んでビタミンなどが豊富です。さ らに、注目のタウリンや鉄分のほとんど がこの部分に含まれています。 ビタミン ① 目が白くなくて、にごっていないもの。 ② エラをもちあげて、あざやかな紅色をしているもの。 ③ お魚の色があざやかでひかっているもの。 ④ 身に、弾力があるもの。 ⑤ イワシやアジなどの小さなお魚は、体がピンとしてウロコの落ちていないもの。 ⑥ パック入りの切り身ではパックをかたむけて、液汁の少ないもの。 ・ ”遠火の強火”で焼くのがコツ。 ・ 焼き網をよく熱してから魚を乗せると 身が くっつきません。 ・ 皿に盛ったとき表になるほうから先に 焼きます。 魚の脂は、不飽和脂肪酸であ るDHA・EPA、タウリンを豊富に 含んでいる栄養素の宝庫! 1 魚に含まれるカルシウムをうまく働 かせるビタミンDがいっぱい。 おいしくお魚を食べるコツ☆ お料理のヒント!おいしくお魚を食べるコツ☆ 基本の調理方法 ンA、B がふくまれています。 特に黒い皮にはビタミンB2 が 豊富です。 DHA タンパク質 だから、お魚は数ある食べ物の中でも栄養バランスのとれた優れた食べ物! カルシウム 色々な種類のお魚を料理して、栄養を一杯含んでいる皮や内臓、また骨までも残す 色々な種類のお魚を料理して、できれば栄養を一杯含んでいる皮や内臓、また骨までも タウリン ところなく美味しく食べて頂くことをオススメします☆ 残すところなく美味しく食べて頂くことをオススメします☆ お魚料理をもっとおいしくするには、たっぷりそそぐ愛情とほんの少しのコツ。 “知っている”ようで“知らない”こと、いまさら聞けない基本をご紹介します! Step2 したがって、魚より体温の高い 人間の体内では、決して固まらな い脂なのです! なぜ魚は体にいいの? EPA Step1 魚の脂? 水中で生活する魚は“変温動 物”で、低水温でも体内の脂が固 まらないようにできています。 ●筋隔(きんかく) 筋隔とは、魚の筋肉を縁取っている白 い筋。魚にふくまれるカルシウムのほと んどがこの部分に集まっています。 体の働きを良くするタンパク質 お魚には私たちの体を健康に保つうえで欠かすことのできない栄養素がいっぱい含まれています。 ⑧ フィレマシーンで 3枚に卸します。 ④ つづいて、 内蔵を1尾1尾丁寧に 取り除きます。 ●普通肉 すぐれたたんぱく質がいっぱい。さらに血液中の 悪いコレステロールを減らすEPAもたっぷり含ま れています。 強い体を作りたい! - 12 - ① 活魚船やイケスから 水揚した魚を搬入します。
© Copyright 2024 ExpyDoc