JS(ジャパン・ソサエティー) 映画上映とディスカッション 『フクシマ:失われた未来を求めて』 Film Screening & Discussion Fukushima: In Search of a Lost Future 2015年 4月20日(月)午後6時30分 2011年3月11日に起きた東日本大震災が原因で発生した原発事故のため、今や「FUKUSHIMA フクシマ」 の地名は世界中の人々に知られることとなりました。JS では、そんな福島の現在の状況を一人でも多くの人々 と共有すべく、南相馬市を舞台にしたドキュメンタリー映画『ASAHIZA』の上映に加え、福島で心のケアの問題 に取り組む専門医丹羽真一氏と福島で多岐にわたる活動を行う音楽家大友良英氏による対談を開催します。 『ASAHIZA』は、福島第一原発から約15マイルのところにある南相馬市の劇場朝日座とその周りの住人達に 焦点を当てたドキュメンタリーです。朝日座は、長きにわたり地元コミュニティの中心的な文化施設としてイベン トや映画上映を行っていましたが、原発事故の影響で地元の様相は大きく変容します。サウンドトラックを担当 した大友良英氏が、映画紹介を行います。映画上映の後は、福島県病院事業管理者及び相馬広域こころのケ アセンターなごみ理事会メンバーの丹羽真一氏と、福島で育ち、震災発生後は「プロジェクト FUKUSHIMA!」 を立ち上げ、福島のことを発信し続ける大友良英氏が、心のケアの問題や震災発生から 4 年以上が経過した 福島の現況について話し合います。尚、ここのケアセンターなごみは、JS 震災支援基金の助成先の一つです。 映画上映とディスカッションの後には、レセプションを開催します。本イベントは、米国日本人医師会との共催で 行われます。 映画『ASAHIZA』 2013年|74分|ブルーレイ|監督・藤井光|音楽・大友良英 【丹羽真一】 福島県病院事業管理者、相馬広域こころのケアセンターなごみ理事会メンバー、福島県立医科大学名誉教授。 日本統合失調症学会理事長。こころのケアセンターなごみは、福島県相双地区のこころのケアと福祉の向上を 推進している。福島県立医科大学では、災害精神医学を含む精神医学が専門。日本臨床神経生理学会や、 日本社会精神医学会といった精神医学系の学会の理事や評議員も数多く務める。東日本大震災の際には、 会津で被災。当時、福島県立医科大学がすぐに緊急医療支援を行うための場所に指定され、福島第一原発か ら 30 キロメートル以内にある病院の入院患者の安全な場所への輸送に追われた。 【大友良英】 ギタリスト/ターンテーブル奏者/作曲家/映画音楽家/プロデューサー。1959年横浜市生まれ。 十代を福島市で過ごす。常に同時進行かつインディペンデントに 多種多様な作品をつくり続け、その活動範囲 は世界中に及ぶ。映画音楽家としても活躍。東日本大震災発生後にはミュージシャンの遠藤ミチロウや詩人の 和合亮一らとともに「プロジェクト FUKUSHIMA!」を立ち上げ、フェスティバル FUKUSHIMA!の開催をはじめと した福島の復興のための活動を継続的におこなっている。2013には、NHK の連続テレビ小説『あまちゃん』 の音楽を担当。 *インフォメーション* 会場:ジャパン・ソサエティー (333 East 47th Street, 1 番街と 2 番街の間) 入場料: 一般 12ドル/会員・シニア・学生 9ドル ボックスオフィス: 212-715-1258 (月曜~金曜 午前11時~午後6時/土日 午前11時~午後5時) またはJSウェブサイト www.japansociety.org
© Copyright 2025 ExpyDoc