H27交通安全プログラム対策箇所一覧表

野木町通学路交通安全プログラム 対策一覧表 【野木町】
H26.11.26時点
【友沼小学校】
番号
路線名
箇所名・住所
通学路の状況・危険の内容
対策内容
事業主体
対策年度
1
(一)佐川野・友沼線
(友沼)エニスホール西交差点
自動車の通行量が多く、横断歩道を渡る判断が難しい。風が強い時に
看板がずれている。
2
(町)一級幹線5号線
(潤島)潤島地区から野木中にかけて
の道路
自動車の通行量が多く、スピードも出ている。また、雨天時に水たま
りができ、しぶきが児童にかかり濡れてしまう。
舗装補修、速度注意看板の設置
野木町
3
(町)一級幹線5号線
(友沼)友沼橋から堤防までの道路
日中の交通量が多いにもかかわらず、歩道の区分表示の白線が消えか
かっている。両脇の草も繁茂している。
区画線の引き直し、草刈りの実施
野木町
4
(町)一級幹線5号線
(潤島)野木中北側五叉路
五叉路のため見通しが悪い。また、自動車の交通量が多く、スピード
を出している。
学校による登下校時の指導、横断歩
道部のカラー表示
野木町
5
(町)友沼東部8号線
(友沼)轟公園付近の交差点
信号待ち回避のため、国道4号交差点を迂回して駅に向かう車が増加
しており、一時停止せずスピードも出ていて危険である。
速度注意看板の設置、停止線の引き
直し
野木町
小山警察署
ポストコーンの設置、歩道部のカ
ラー舗装の実施、側溝蓋の据付(土
地改良との協議が必要)
野木町
平成24年度~
段差舗装の施工
栃木県
平成24年度
平成25年度
【野木小学校】
6
(町)野木松原5号線
(野木)野木町野木の歩道橋東の南北
に通る道路
通勤者が抜け道として使うためにスピードを出して通る車が多い。昨
年度、歩道と車道を別けてポールを取り付ける工事をしていただい
た。しかし、ポールが柔らかいため、車が誤って侵入してきた場合は
危険である。また、歩道が狭く、すぐ脇にはフタのない側溝があり、
落ちると危険である。保護者は側溝にフタをして歩道とすることを望
んでいる。
7
(町)二級幹線6号線
(野木)国道4号「思川浄水場」交差
点から西に向かったT字路
T字路付近が低くなっており、道がカーブしているため、見通しが悪
く。また、冬季は坂道のため雪等が降るとスリップしやすい。
大型デリネーターの設置、積雪時の
融雪剤の散布及び学校による登下校
時の指導
野木町
平成26年度
野木町
平成25年度
【佐川野小学校】
8
(町)一級幹線5号線
(若林)若林から佐川野方面東北新幹
線高架下
朝夕の交通量が多く、事故も多い。(登下校時でも)
新幹線高架下側道への段差舗装等の
設置
9
(一)佐川野・友沼線
(佐川野)コヤマ看板前の横断歩道
交通量が多い。
横断歩道の設置
10 (町)川田23号線
(川田)黒須商店北側道路
車がすれ違うのが難しい位の道幅で、歩道と車道の区別がない。
注意喚起看板の設置
野木町
平成25年度
11 (町)一級幹線5号線
(若林)若林から佐川野方面の道路
道幅が狭く、通学路としては迂回するようにしているが、一部使用し
ているため危険である。
道路拡幅
野木町
平成26年度~
12 (町)佐川野川田3号線
(川田)佐川野から川田方面の土地改
良事業により整備された水路
水路部分が深く、児童たちが誤って落ちた場合は危険である。
転落防止用柵の設置
野木町
13 (町)一級幹線5号線
(佐川野)県道境・間々田線から若林
方面の道路
交通量が多いが、一部歩道がなく危険。
歩道整備
野木町
平成25年度~
14 (一)境・間々田線
(佐川野)佐川野上高谷地区
道路幅員が狭小で歩道もなく、交通量も多く危険。
歩道整備
栃木県
平成24年度~
15 (一)境・間々田線
(佐川野)佐川野寺家山地区
道路幅員が狭小で片側しか歩道がなく、交通量も多く危険。
歩道整備
栃木県
平成24年度~
小山警察署 平成24年度
【南赤塚小学校】
番号
路線名
箇所名
通学路の状況・危険の内容
対策内容
事業主体
対策年度
16 (町)一級幹線2号線
(中谷)JA小山野木支店前の交差点
交通量が多く、事故も多発している。
ガードレールの設置
野木町
17 (町)一級幹線6号線
(南赤塚)南赤塚小学校から中谷方面
の道路
朝夕の交通量が多いが、一部歩道がない。
道路拡幅、歩道設置
野木町
18 (町)一級幹線6号線
(南赤塚)中ノ内公民館前の交差点
南北の交通量が多く、横断歩道が無い。
横断歩道の設置
19 (町)一級幹線2号線
(丸林)野木駅東口、ココス交差点か
ら東方面への駅東大通り
交通量が多い。側道から大通りに侵入する車が多く、児童の横断時に
危険が伴う。
学校による登下校時の指導
野木町
20 (町)一級幹線1号線
(丸林)野木駅東口、ココス交差点か
ら北方面への中央通り
交通量が多い。側道から中央通りに侵入する車が多く、児童の横断時
に危険が伴う。
学校による登下校時の指導
野木町
21 (一)佐川野・友沼線
(若林)県道佐川野・友沼線の新幹線
高架下付近から西方面
歩道がなく、道路幅員も狭く屈曲しており危険。
歩道整備
栃木県
平成26年度~
22 (一)東野田・古河線
(南赤塚)南赤塚御門地区
歩道がなく、道路幅員も狭く屈曲しており危険。
歩道整備
栃木県
平成24年度~
23 (町)一級幹線4号線
(丸林)野木郵便局・ヤマザキショッ
プ横の交差点
路地から大通りに出てくる車が多く、注意が必要。
学校による登下校時の指導
野木町
24 (町)一級幹線4号線
(丸林)栃木銀行野木支店横の交差点
路地から大通りに出てくる車が多く、注意が必要。
信号機の設置
25 (町)一級幹線4号線
(友沼)野木病院横の交差点
路地から大通りに出てくる車が多く、注意が必要。
学校による登下校時の指導
野木町
26 (町)二級幹線4号線
(友沼)野木幼稚園東側の踏切内
交通量が多いが、踏切内に車道と歩道の区別がなく、危険である。
踏切の拡幅、歩行者の溜まり場の設置
野木町
27 (町)一級幹線4号線
(友沼)卯ノ木(自治会名)入口
路地から大通りに出てくる車が多く、注意が必要。
学校による登下校時の指導
野木町
小山警察署 平成26年度
【新橋小学校】
小山警察署
平成26年度~
【野木中学校】
3
(町)一級幹線5号線
(友沼)友沼橋から堤防までの道路(友 堤防西側は歩行者・自転車通行帯が整備されているが、河川敷におり
沼小学校と同じ場所)
る部分は未整備で、車とのすれ違いに危険を感じる。
区画線の引き直し、草刈りの実施
野木町
4
(町)一級幹線5号線
(潤島)野木中北側の五叉路横断歩道
付近(友沼小学校と同じ場所)
学校による登下校時の指導、横断歩
道部のカラー表示
野木町
平成25年度
道路拡幅
野木町
平成26年度~
野木町
平成26年度~
11 (町)一級幹線5号線
友沼小学校から東に延びている道路がカーブしており、見通しも悪
い。また、制限速度をオーバーしている車も多く危険を感じる。
(若林)若林から佐川野方面へ向かう
道路がカーブしており、さらに両側の樹木により見通しが悪く、歩道
道路で新幹線の西側(佐川野小学校と
もない。
同じ場所)
【野木第二中学校】
28 (町)一級幹線8号線
(野木)野木小学校裏の道路
狭いため、拡幅してほしい。
道路拡幅
29 (町)野木松原5号線
(野木)野木第二中南側、東進塾前の
十字路
利用する生徒が多いため、横断歩道を付けてほしい。
横断歩道の設置
小山警察署 平成26年度