学級編制 学年 組 1 1 2 1 3 1 4 1 5 1 6 1 たんぽぽ すみれ 計 男 子 15(1) 17(2) 10 24 14 19 2 1 99(3) 女 子 14 19 13 17(2) 13 12 1 1 88(2) 氏 本校年数 計 長 子 数 29(1) 12 36(2) 20 23 15 41(2) 27 27 27 31 31 3 3 2 2 187(5) 132 ※( )は特別支援学級を再掲 職員一覧 担当学年等 校 長 教 頭 1 年 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 たんぽぽ学級 すみれ学級 理 科 専 科 指導法改善 講師(すくすく) 養護助教諭 事 務 職 員 特別支援教育支援員 〃 用 務 主 事 図書嘱託員 校 医 等 名 池田 尚人 西 康人 木原 聖子 井之上 大祐 猿楽 達也 池原 真由美 久保 美和 上原 良平 松本 明子 岩崎 昭広 田中 一良 久保 さやか 元山 智子 渡口 あかり 飯伏 良太郎 福浦 恵 堂後 沙弥香 榎木 悟 梶尾 侑 (内科)黒木康文 校 務 分 掌 等 0.1 1.1 3.1 生徒指導主任,生活科主任,人権教育 2.1 社会科主任,防火防災 1.1 環境教育,広報渉外,委員会活動 0.1 家庭科主任,教育相談 0.1 図工主任,読書指導,安全指導 0.1 国語科主任,研修 2.1 保健主任,総合的な学習の時間 2.1 教務主任,道徳主任,外国語活動 3.1 理科主任,体育主任,環境衛生 0.1 算数科主任,音楽科主任 0.1 2年学習指導 1.1 保健指導,施設・設備の衛生 4.1 庶務,会計 2.1 特別支援教育支援 1.1 特別支援教育支援 2.1 緑化,営繕,環境整備 0.1 図書事務 1.1 (歯科)杉山光喜 (薬剤師)児島弘文 ※平成27年5月1日現在 研修計画 1 研究テーマ 読む力を身に付ける国語科指導法の研究 ~文学的な文章の学習を通して~ 2 研究の仮説 【仮説1】文学的な文章の指導事項を基に,系統的に読む力を身に付けることをねらいとした単 元を貫く言語活動を設定し,指導計画や学習過程の工夫をすれば,読む力を身に付けて いくのではないか。 【仮説2】一単位時間の充実を図り,指導事項を明確にした学習活動を展開すれば,読む力を身 に付けていくのではないか。 【仮説3】子供たちが国語に興味・関心をもつような言語環境を整備すれば,想像力や語彙力な ど読みを支える力が身に付き,読む力が身につくのではないか。 (教室内・廊下等の国語コーナーの工夫と充実,家庭との連携,読書環境の充実) 3 その他 ・テーマ研究以外の研修の充実(教育方法,人権教育,特別支援教育,生徒指導など) ・個人研修の推進(個人テーマの設定,一人一研究授業,教育実践記録への応募など) ・各種研修会への積極的参加(参加後の報告,職員への還元)
© Copyright 2025 ExpyDoc