レイアウト調整注意 NAGANO 中経連事務局員が、担当するエリアでお聴きした、 各県の最新トピックや地域特有の情報を紹介するコーナーです。 好機到来!北陸新幹線延伸を活かした長野の観光戦略 2015年3月14日、北陸新幹線が金沢まで延伸した。長野県では今回の延伸を好機と捉え、誘客拡大に向け 様々な取り組みが行われている。本コーナーでは、長野県が取り組む新幹線延伸効果を活かす観光戦略に ついて紹介したい。 周回軌道を描く北陸新幹線 上越妙高 一見、危機とも思われる新幹線の延伸がなぜ好機 ③ といえるのか。 その答えは北陸新幹線の軌道に見出す 妙高戸隠連山 国立公園 ことができる。北陸新幹線と他の新幹線の大きな違い 富山 は、軌道が周回していることである。長野県から北の 新潟に抜け、西の北陸方面に伸びる北陸新幹線はま 金沢 るで長野県を包み込むような軌道を描く。一直線型の 新幹線では沿線地域のみが恩恵を受けるが、北陸新 幹線においては周回軌道内においても延伸効果が発 北陸新幹線 バス等の二次交通 高山 立山黒部 アルペンルート ② ① 上高地 長野 松本 至東京 生する可能性を多分に有し、長野県はその効果を最 国立公園−長野駅間を予約型広域観光タクシーで も享受しうる優位な立場にある。長野県ではこの優位 周遊するルートが商品化されている。 性を最大限に活かすために、北陸新幹線周回軌道内 において魅力がある観光資源を高度に活用した広域 広域観光周遊ルート形成に向けて 観光ルートが整備されつつある。 昨年、政府が策定した 「まち・ひと・しごと創生総合 戦略」では、地域産業の強化の一つに観光産業の振 県境をまたいだ広域連携 【長野 富山】 ( 図:①参照)長野・富山両県にまたが ンルートに集中している訪日外国人観光客を地域に る 「立山黒部アルペンルート」を基点とした観光ルー 呼び込むために、テーマ性・ストーリー 性を持った ト。富山駅−立山黒部アルペンルート−長野駅の間 一連の観光地を、県境を越えてネットワーク化する を通過する旅客拡大のための各種対策の検討が行 「広域観光周遊ルート」の形成が打ち出されている。 われている。 国が考える 「広域観光周遊ルート」形成に向けた連携 近くに位置する 「上高地」 を基点とした観光ルート。昨 の機運が高まりつつある。 この流れの継続とともに、 年から金沢−高山−上高地−松本間の高速バス路線 南北軸の流動強化による東海道新幹線との連携が が拡充され、利便性が格段に向上している。二次交 加われば、多種多様なニーズに応えられる 「広域観光 通を活用した3県にまたがる広域の観光ルートで、 周遊ルート」が完成されるのではないだろうか。今後、 新幹線沿線県だけではない幅広い効果が期待される。 中部 圏と北 陸 圏が観 光 客に地 域の魅力をより深く たがる 「妙高戸隠連山国立公園」が全国で 32 番目の 国 立 公 園として指 定された。これを受け、長 野 市や 4 中経連 2015.4 中部圏と北陸圏は、北陸新幹線を活用することで、 【長野 岐阜 石川】 ( 図:②参照)岐阜県との県境 【長野 新潟】 ( 図:③参照) 3月、長野・新潟両県にま 図の出所/(公社)日本臓器移植ネットワーク 興が掲げられている。 その中で、東京周辺やゴールデ 妙高市などが連携し、上越妙高駅−妙高戸隠連山 提供するエリアになることを期待したい。 (長野担当 和田 耕一朗) 取材協力/(一社)信州・長野県観光協会 長野市商工観光部観光振興課 中経連 2015.4 5
© Copyright 2025 ExpyDoc