こちら

所蔵品による特集展示 2015.5.26-6.28
展 示 作 品 目 録
特集展示 平成26年度新収蔵品展
作 家 名
松本山雪
武井周発
武井周発
豊田随可
加藤文麗
遠藤広古
岡田(冷泉)為恭
遠藤貫周
竹内栖鳳
中村不折
伊東深水
長谷川竹友
長谷川竹友
長谷川竹友
長谷川竹友
長谷川竹友
伊東正次
伊東正次
伊東正次
杉浦非水
柳瀬正夢
野間仁根
大宮 昇
大宮 昇
大宮 昇
大宮 昇
大宮 昇
大宮 昇
大宮 昇
大宮 昇
大宮 昇
大宮 昇
大宮 昇
大宮 昇
大宮 昇
大宮松之
大宮松之
大宮松之
畦地梅太郎 ほか
畦地梅太郎 ほか
畦地梅太郎 ほか
畦地梅太郎 ほか
畦地梅太郎
畦地梅太郎
畦地梅太郎
畦地梅太郎
畦地梅太郎
畦地梅太郎
作 品 名
騎驢人物図
山水図
山水図屏風
七福神図
竹林七賢図
架鷹図
稚児乗馬図
貴人弾琴図
薄図
厳島図
現代美人集第一輯 社頭の雪
井上たま像
印度パンジャブの里
恵比寿と鯛
舞妓
梅渓
椿
大楠図(生樹の御門よりイメージして)
黒牡丹図
『子だから』
若葉
[花]
椿
清里からの富士
白雲喜容
野の花の譜
印刷工房の自画像
毛をかられた羊
湯浴み
蓮の花を持つ道祖神
花の蜜を吸う小鳥
清夜浴泉
はるかなる世の海の歌
小名木川の運搬船
庭の白い花
女性(下絵)
お手玉の少女
落ち椿
『HANGA』第拾四輯
『版』1
『版』4
『版』7
『早春詩抄』
『富士百首』
『蘇峰百絶』
『羈旅百首』
『山上の楽園』
『山のつぶやき』
制 作 年
江戸時代前期
江戸時代中期
江戸時代中期
江戸時代中期
明和6年
江戸時代後期
安政5年-文久元年頃
昭和5年
明治45年
大正8年
平成24年
平成25年
平成26年
明治42年
昭和14年
昭和30年代
昭和15年
昭和10年
1930年代
昭和29年
1950年代
昭和45年
昭和46年
昭和2年頃
昭和35年
昭和3年
昭和2年頃
昭和3年
昭和3年
昭和12年
昭和12年
昭和13年
昭和13年
昭和25年
昭和53年
武智光春コレクション 福田平八郎 初夏の風物
作 品 名
作 家 名
福田平八郎
福田平八郎
福田平八郎
福田平八郎
福田平八郎
鮎
花菖蒲
初夏
青楓大瑠璃
竹鶲
制 作 年
昭和38年
昭和40年
昭和40年
昭和40年
昭和41年
海外の美術:ジャポニスム
作 家 名
作 品 名
ギュスターヴ・クールベ 波
クロード・モネ
アンティーブ岬
ピエール・ボナール アンドレ・ボナール嬢の肖像 画家の妹
アルフォンス・ミュシャ 『メディア』のポスター
制 作 年
1869年
1888年
1890年
1898年