手入れされた人工林 - 地球温暖化対策地域協議会 エコネットあんじょう

市長・市民団体・事業者・市が協働し、環境首都づくりへ
エコネットあんじょう事務局
〒446−0042
0566−77−0701
愛知県安城市大山町1−7−1
2011年2月1日発行
奥山保全プロジェクト
森の保全に成功してきた日本人
私たち日本人の祖先は、山の一部を利用しな
がらも、﹁森なくして人なし﹂として、生物界の
錠である人と動物との棲み分けを行い、クマを
の豊かな森を全国に保全することに成功して
はじめとする大型野生鳥獣のすむ保水力抜群
きました。その根底には、生きとし生けるものへ
の畏敬の念がありました。
祖先たちは、集落の周りの里山では、人間が利
用しやすいように自然の森の木を切って、植林を
行べ荒れないように手を入れ続けた一方で、奥山
は、クマをはじめとする大型野生鳥獣たちの聖
域として、原則、手付かずで残したことで、広葉
樹を主とする庶生的な巨木の森が全国に保全
されました。この原生的な森からは清らかな水
がこんこんと湧き出し、日本の国土の全生物の
命と全産業を支えてきました。かつては、野生鳥
していたと考えられます。
獣の数は自然界の絶妙のバランスによって、安定
戦後¢﹁拡大造林政策﹂によって
奥由隠太荒廃も深刻凝問題が続出
しかし、戦後、国の主導で行われた拡大造林
して保全されていた奥山の広葉樹林は次々と
政策等によって、水源地・野生鳥獣の生息地と
伐採され、スギ・ヒノキなどの単一針葉樹だけが
植え続けられました。この結果、一千万ha、日
本の森林面積の亜%の人工林が誕生し、現在、
これらの造林地の多くは、国内林業の不振で放
置され、荒廃の一途をたどっていますⅦ
荒廃した人工林は、外から見ると青々として
おり、何の問題もないように見えますが林内は
ように、下草も生えず表土が流れ﹂生き物のいな
昼でも暗く、地元の人たちが﹁縁の砂漠﹂と呼ぶ
い死の森と化していますごJのため、山は保水力
を失い各地で湧き水や井戸水が枯渇、川の水位
も大幅に低下して、山崩れ、洪水などの災害を
多発させるようになり、地元の人たちの生命や
財産まで奪うようになってきています1又、野生
鳥獣は餌場とすみかを失い、山から出てきては
除されており、事態は深刻化する一方でありま
農作物被害を起こし、有害鳥獣として大量に駆
すⅦ近年、大量に捕殺され続けている日本の森の
アンブレラ種であるクマから、種の大量絶滅が始
まっていままいったん絶滅させた種は、二度と戻
すことができません。野生動物たちを保全しな
ければ豊かな森の維持形成はできません。
奥山水源の森保全協議会の設立
水源地である奥山の広葉樹林は、一度失われ
れば、再生には気が遠くなるような年月が必
要です。百年後、千年後まで見通した森林政
り返しがつきません。
策、鳥獣政策の方向転換を今すぐ図らぬば、取
そこで﹁奥山水源の森保全協議会﹂を設立
し、自ら水源地の森を買い取り奥山水源の森
保全のためにトラスト地として未来に引渡す
事としたいと思いまま
水源の森を次世代につなげたいという思い
から、エコネットあんじようの会員﹁NPO森
を再生する会﹂はこれまでこの地方で、五千
本を超える広葉樹の植樹活動を続けてきま
した。本年度トラスト地として、豊かな生態
を買い取りました。
保水機能は低下し、豪雨時にところところで山
人の入りにくい高所を保水力が高い広葉樹
崩れも起きています。
演会が開かれました。多数の
ホテルにて日本熊森協会会
8月29日、一二河安城シティ
しかし、大型野生動物たち
る獣害に悲鳴を上げている。
る。地元の人たちもまた、増え
獣として駆除され続けてい
と、かれらが造る豊かな森は
長の森山まり子氏の環境講
人間とって一番大切な水を供
特に昨年は熊の話題が多
ことができました。
く、身近に感じられる問題と
市民の皆様にご参加いただく
られるものでした。祖先が手
なりました。この講演に参加
給する森でもありこの森を残
付かずで守ってきた﹁奥山﹂の
き残ることはできない。
自然林は、戦後の国土総合開
することの出来なかった方
さなければ、私たち人間も生
発計画や拡大造林政策、道
な森、そしてミネラル豊富な
も、是非野生動物の棲む豊か
で、人との関わりを考えさせ
路、スキー場建設などにより
内容は奥山の自然林と熊
などの野生動物の現状の話
荒廃し、野生動物たちは、す
れています
系や水源を確実に次世代に残すために奥山
トラスト活動は、国や自治体などの手が回
らない、より身近な自然を守る手段として近
年注目されているものです。かつて誕生した
残す事の重要性を知っていた
水を供給する森を次世代へと
ればできる」は、この活動に共鳴したタレント
みかと餌場を失った。空腹に
0金メダルの会のシンボルマークの文字「や
特に昨年には熊
出没の話題も多
) 水源の森
動植物の楽園
0テレビやラジ
オにも多数出演
されている多忙
)
な森山まり子氏。
窃LEDで光る高さ6mのツリー
の森にし、動物連が木の実を食べて暮らせる世
うの会員でもあるデ
ンバークでは、汽車
型バスメルヘン号を
走らせる使用済み天
ぷら油を回収中
だけたらと思います。
エコネットあんじよ
るために人里に出てきて農作
(2010年11月末現在、ごみ減量17.1%達成日
文明は、森の中で生まれ、森と共に栄えまし
NPO森を再生する会
耐えかねた動物たちは、生き
この作品ではペットボトルの分別や環境の大切さをPRLました。
界をつくれば、荒れた人工林からすみかを追わ
金メダルの会では、市民の力で安城のごみ減量を実現すること
た。そして基盤である森を失ったことにより
だきたいと思っていますも
物をあさるようになり、有害
を目的にゴミ減量意識啓発などの活動をしていますも
れた動物連が、餌を求めて里へ下りるようなこ
んと約1500本だそうですも
滅びていきました。人は森を無くしては生き
ました。あかりアートに使用する電気は、環境にやさしい太陽光パ
分けが必要です。奥山水源の森候補地として矢
ネルで発電しました。ツリーで使われたペットボトルの総数はな
とはなくなります。人間と動物の生活圏の棲み
を作成し展示をしました。個人やクループでユニットをつくり、組
てはいけないということを、これらの過去か
作川・豊川流域の水源地の何か所かを探し、設
矢作川水系の杉の人工林が覆う森で、せせらぎ
楽町の納庫地区に決めました。広さは約2ha。
多くの人に理解と贅同いた
く、メディアで活
動が取り上げら
で書家でもある矢野きよ実さんの書です
戦後の﹁拡大造林﹂で、山々が杉やヒノキの
け手入れしにくい奥山は放置されたままで、
み立てて大きなツリーにし、電飾を付けアート作品をつくりあげ
り人工林の手入れ不足などか
ら水源地の緑ダムとしての機
ら学ばなくてはなりません。
0トチやブナの実。森に住む動物達の、冬眠に備える食糧となる
人工林に作りかえられました。そしてとりわ
の水源の森のシンボルとしていきます。
9月18∼20日(士・日・目視)安城市デンバーク「仲秋のあかり
⑬ミネラル豊富な湧水。山か
ら里へ。里から海へと流れ、
人々の生活を澗している。安
城市の水は主に矢作川から
だが、近年、ダムに土砂で埋ま
が流れています。今後順次広葉樹に転換し安城
運動にしたい。
そして、この活動が全国的な動きになってい
生態系豊かな森林の保全の
必要性を広く啓蒙し、市民・
行政が力を合わせて取り組
めるような大きな運動にし
ていきたいと思っています。
先導的に行動に移すことで
この活動をPRL、国民的な
くことを期待しています。
祭り」イヘントにて、多くの市民の皆さんと共にペットボトルアート
豊かな森を残すため﹃NPO森を再生する会﹄が
矢作川水系の山を購入しました
エコネ,。l.11
能が低下している
環境講演会レポート
∼蛍見学ツアー∼
﹁蛍を蘇らせる﹂試よ −蛍を訪ねてー 安城市東端町
∼本当にいた!自然の蛍∼
ある日、会員の磯村好孝さんから﹁東端町に
蛍がいるよ1﹂という話を伺いました。安城市
では絶滅したと思っており、正直﹁本当にいる
の?﹂と半信半疑でしたが、確認するために東
端町内会を訪ねてきました。町内会長の江坂立
美さんから東端町における蛍生息状況を聞く
トロール隊員が蛍を見つけたといいます。江坂
と、音色パトロールを始めた7、8年前からパ
さんが町内会長になってから記録したという、
蛍の確認状況のデータを見せていただきまし
は5月20日から約10日間が最も多く、特に雨の
東端町では、この蛍への関心が高まり、パトロー
た。その記録によりますと、蛍が見られる期間
には殿町、東端八剋神社西屋敷、南山、西連寺と
アー﹂としゃれ込んでパトロールするそうです。町
ル隊の家族や町内の人がその季節に﹁蛍見学ツ
降った日の翌日の好天の日が見頃とか。地域別
多く一日で20匹以上が確認されています。
内会長さんに一般の市民も参加してよいか伺った
ところ、8時に東端町内会事務所に集まっていた
だければ案内するという快諾を得ました。来年の
までご連絡ください。
5月が楽しみです。希望の方は東端町内会事務所
東端町内会事務所0566−41−1222
広い範囲に分布し、中でも殿町が発生する数が
∼生息場所を訪ねて∼
一通りの説明の後、蛍に詳しい横山優徳さん
に蛍の見つかる場所を全部案内してもらいま
した。﹁用水沿いで草や落ち葉があって湿気の
蛍が見られますも
あるところに出やすいですね。﹂と説明を受け
ほかに共通する環境として竹やぶや木立が茂
運がいいと20匹以上の
ながらその場所をこの目で確認しました。その
るところ、つまり消毒薬などの影響も少なく自
した。用排水路は三面張りであり、最近は、農薬
然が残されているところという感想を持ちま
ていることは不思議なくらいです。
のほか土手に除草剤を多用するので蛍が生き
5月中旬から下旬にかけ
て蛍の見頃ですも
ハト生物多様性ウオッチング
エコネV。l.11
⑳手つかずの自然が残り、用水沿いで落ち葉のある湿
り気と餌のある場所で蛍は生きられますもそのような
場所も農薬や除草剤の多用などでかなり減少しました
◎◎◎◎◎◎自然部会
「日本デンマークのみと別
(小冊子)を作成しました
安城市の天然記念物・保謝封木・樹林保全地区の現状を調査
安城市が指定している天然記念物、保護樹木と樹木保全地域
が市内のどこにあるのか、どうなっているのかを、エコネットあ
んじよう自然部会と市民の方と共に約二年かけて調べ上は調
調査した保護樹木は、個人の敷地内や神社の境和泉あり、長
年にわたりよく手入れされていました。しかし一部の樹木は、消
子とも連と自然とのふれあい
l
将来を担う子供たちに環境に関しての関心や
興味を持つきっかけの場を設ける取り組み
夏休みに子どもを対象とした、
森でのセミ獲りや川での遊びのイ
ベントを開催しました。
子ども達にとって、身近にたく
さんの生物が生息しているとい
うことが発見できるいい体験学
習となりました。
滅してしまっていたり弱っているものもありました。また、いまだ
⑳魚とり(新田川)2010年8月9日
指定されていない大樹を見つけることも出来、樹木の指定制度
を見直すことの必要性を感じました。安城の緑を今以上に大切
にしていきたいものですも
l】【■■【−】【一L】一】【−】【一日−■r一三
みなさんの身近な神社な き
どの大樹も載っているかる
!もしれません。安城で何
サツマイモと大豆を収穫。無農
薬の畑でカエルや芋虫やミミズな
どの虫などを手に取りながら収
穫を楽しんでいました。こうした
土を触ることのできる場をこれか
今 ので、是非、手にとって読
0
10月に保育園児と秋の収穫祭
をしました。
!番目に大きいか、イチョウ
iや椎の実など食べられる
実のなる木の所在地など
がわかります。図書館・公
!民館などで閲覧出来ます
!んでみてください0
⑳木と友達(デンバーク)2010年8月1日
.】J Q県指定天然記念物「永安寺の雲竜の松」(浜屋町)
らも企画していこうと思いますも ⑳自然農園にて2010年10月18日
エコネV。州
公募事業・自然観察会
におわないのでアパートマンションでもできる
幕1回にの木何の木」を開催しました
段ボール箱による生ごみ堆肥づくり
講習会開催のお知らせ
∼安城市内の公園で好きな木を見つけよう∼
平成22年11月14日(日曜日)に、安城公園にで‘五感を使って
木に親しむイベント“をエコネットあんじよう団体会昌「グノーン
そう」が開催しました。参加者は、安城市指定の樹林保全地区であ
る安城公園内に生えている木を観察し、好きな木を見つけて名前
付きの木札を付けていきました。あわせて木の特徴や花や実など
の説明を聞いたり、ムササビ飛行機を飛ばすなどの楽しく有意義
な時間となりました。
この会で、「木の名前が名前やよく似た木の区別の仕方がわ
かった」「この木に花の咲く春にまた来たい」「名札を付けるとき
にしっかり触れて感触が楽しめた」「次はいつですか」などの嬉し
い声を聞くことが出来ました。木の選び方や好みなども人それぞ
れで、一人一人の感じ方に共
恒例になりました生ごみ講習会を八月まで
毎月第二土曜日に開催いたします;
日 時:毎月第2土曜日
13時半∼15時半
場 所:安城市民交流センター内
講 師:自然農法研究会会員
受講料:無料
材料費:500円(発酵基材代金)
内 容:段ボールコンポストの失敗しないコツを教えます
持ち物:無し(タンボールは無料で支給します)
さらに生ゴミ量が多い方の為、野外で簡単に生ごみを堆肥にする方法を
教えますも個別対応いたしますので、ぜひこの機会に始めてみませんか?
※希望される方に3段木枠のセットを1500円で提供しますも
感が持てました。名札を付け
申し込みは、エコネットあんじよう事務局へ
ることによって、樹に親しみを
持ってもらえることを期待し
ています。
浮豊吉冨認諾諾\
態
ミニ・エコセンター
四国田
資源ごみ回収・リユースコーナー
だき、何かを感じ取ってもらうということ
ができたと思います,
①岡崎信用金庫安城西店様︵御幸本町リサイクルセ
ることによって半場川の王那犬を理解いた
毎月第3日曜日 午前10時∼12時
歓迎。資源ごみや、その
佃再販できる日用雑貨
品などをどうぞ
ンター横︶の駐車場で10月から活動を始めました。
衣料品の持ち込み大
②尚、安城市中心市街地交流広場︵旧厚生病院跡地︶で
500人が参加しました。ゴミ収集量はあわ
せてなんと1.3トン収集したゴミの中に
は、タイヤや自転車などもあり驚いていま
すも半場川堤防から川を見たり入ったりす
お子様の不要になった
も引き続きリサイクル・リユース活動をしています。
学生なども参加して、両日あわせると約
巨 お気軽に申し込みください
毎月第1水曜日 午前10時∼午後2時
馴渥摘附関謂昭場警考えるつどい
11月14日と12月5日にエコネット会員
はもとより、近くの企業、地元の住人や中
2月19日︵土曜日︶午前9時半∼
南部公民館にて
半場川クリーン活動を実施
大変好評で、大勢の方に参加いただ
■・いこi二;ト‥ミ ∵∵丁吉−∴・_て、言‥
喜 出張費無料
ロ日日ロ
0クリーンそうではこの他にも
地産地消実践活動、野草の調理な
どのいろいろな活動をしています
●簡単で費用もわずか
●書でもできる
●エネルギーがいらない
●堆肥としても使える
●におわない
0釣りゲームコーナーも登場
会昌を募集しています
﹁環境を守る行動をしたい﹂、﹁行動
の輪を広げたい﹂、﹁環境情報などを発
信したい﹂と考えている方は是非、﹁エ
コネットあんじょう﹂のメンバーに加わ
りませんか?個人でも、国体でも結構
です。エコネットあんじょう事務局ま
でご連絡ください。
年会費は個人1000円、団体20
00円となります。会員になって、好き
な部会で一緒に活動しましよう。
環境ボランティア登録について
現在エコネットあんじょうでは、自然観
察会や環境講座などを行う際、各分野に
ガイドや講師をしていただいています。
詳しいボランティアの方にお願いをして
協力してくださる方を常時募集して
いますので、是非登録をお願いします。
例日自然観察指導員・環境アドバイザー
エコクッキング・生ゴミ堆肥指導員
暖化問題︶
花栽培技術・山林観察ガイド・爬
虫類研樹木診断・環境観察実験︵温
まで、お問い合わせくださhり
詳しくは、エコネットあんじよう事務局