OUSポータルサイト学生用マニュアル【PDF形式】

2015 年 4 月 1 日
OUS ポータルシステム学生用操作マニュアル
OUS-ID とは
OUS-ID は、岡山理科大学の学生・教職員が共通して利用する基盤システムのユーザ ID です。現
在 OUS-ID で以下のサービスが利用できます。
[1] OUS ポータルサイト:履修登録・成績確認・スケジュール・お知らせ・共有スペース・試験日
程管理・教免資格希望登録・教職履修カルテ・シラバス・教員データベース閲覧など
[2] キャリアセンター「理大就職ナビ」
(ログインはポータルサイトより)
[3] 情報処理センター管轄実習室:情報関係科目の授業、自習等での PC へのログオン(情報処理
センター管轄実習室:11 号館 5 階・6 階実習室、6 階パソコン開放室、25 号館 3 階パソコン情
報室、一学舎 4 階 10143・10144 教室)
[4] 学内無線 LAN(SSID="ous3", 接続キー=”2015-0310”)
:ノート PC、スマートフォン(WIFI
モード)
、タブレット型端末等からのインターネットアクセス
[5] 学生向メールサービス OUS メール(スマートフォンからも読めます)
[6] 学習管理システム「MOMOTARO」
[7] 図書館「マイライブラリ」
※OUS-ID とは別の ID を使用するサービス(各学科の PC ログオン等)もあります。
OUS-ID 利用上の注意事項
OUS-ID は卒業まで有効です。
◆初回利用時にパスワードを必ず変更してください。
【C.(初めて使う時は)パスワードを変更する】
の手順に従ってパスワードを変更してください。
◆初期パスワードを入力する際は、
「I(大文字のアイ)
」と「l(小文字のエル)
」と「1(数字の一)
」
「O(大文字のオー)
」と「o(小文字のオー)
」と「0(数字のゼロ)
」
「q(小文字のキュー)」と「9
(数字の九)
」に注意してください。
◆他人に自分の OUS-ID を貸すこと、また他人名義の OUS-ID を使用することは禁止されていま
す。
◆パスワードを忘れた場合は、【E. パスワードを忘れたら(パスワード再発行)】の手順に従ってパ
スワードの再発行を行ってください。
◆詳細な利用上の注意事項は、
【F. ポータルサイト利用時の注意】で、確認してください。
この順番にお読みください
(1) はじめて OUS-ID を使う場合(情報処理センター実習室 PC から)
【A. 情報処理センター実習室 PC にログオンする】
→【B. OUS ポータルサイトへアクセスする】
→【C.(初めて使う時は)パスワードを変更する】
→【D. OUS ポータルにログインして使用する】
(2) OUS ポータルサイトを利用する場合
(実習室 PC を利用する場合は)
【A. 情報処理センター実習室 PC にログオンする】
→【B. OUS ポータルサイトへアクセスする】
→【D. OUS ポータルにログインして使用する】
(3) パスワードを忘れてしまった場合(リマインダー機能を利用する場合)
【B. OUS ポータルサイトへアクセスする】
→【E. パスワードを忘れたら(パスワード再発行)
】
(4) パスワードを忘れてしまった場合(メールをスマートフォンで受けたり、外部へ転送する設定をし
てなくてリマインダー機能を利用できない場合)
→ 11 号館 4 階情報処理センター窓口に学生証を持参して、再発行の手続きをしてください。
1
【A. 情報処理センター実習室 PC にログオンする】
卓上のモニタの電源を入れたのち、学生卓の中また
は学生卓上に設置してあるパソコンの電源ボタンを押
して、パソコンを起動してください。
しばらくすると、右図のような画面が表示されます
ので、1段目に「ユーザ名(OUS-ID)」、2段目に「初
期パスワード」を入力して、
「Enter」キーを押すか
ボタンをクリックしてください。
【B. OUS ポータルサイトへアクセスする】
1.ブラウザを起動して OUS ポータルサイトへ接続する
PC、スマートフォンなどから Web ブラウザ(Internet Explorer, Firefox, Google Chrome, Safari
など)を起動し、ポータルサイトへアクセスします。
◆直接入力する場合: https://portal.pub.ous.ac.jp/ (https から始まることに注意)をアドレス欄
へ入力。
◆大学のトップページから:
「岡山理科大学」で検索するか、http://www.ous.ac.jp/
へアクセスし
て、「在学生の方へ(下左図)」→「OUS ポータルサイトへ」をクリック。
◆実習室 PC から(下右図)
:ホーム画面(情報処理センターホームページ)の中心部にある「OUS
ポータルサイト」のバナーをクリック。
2
【C.(初めて使う時は)パスワードを変更する】
1.(初期)パスワード変更画面へログインする
OUS ポータルサイト入り口(下左図)の下部にある「※ パスワード変更はこちら」をクリック
します。
「ユーザ WebUI」の画面が別タブ(または別窓)で開くので、ユーザ名(OUS-ID)と(初
期)パスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
2.パスワードを変更する
自分で考えた新しいパスワー
ド(6 文字以上・アルファベット
と数字の混在が必須)を「パス
ワード」「もう一度入力(パス
ワード)」欄に入力します。
パスワードに使える文字列
は半角の「アルファベット(大
文字・小文字)」、「数字」およ
び「一部の記号」です。ただし、
アルファベット(大文字・小文
字)と数字の両方を含んでいる
必要があります。以下のような
パスワードは使わないようにしてください。
●OUS-ID と同じ文字列
●氏名、生年月日など他人が推測できる情報を含むもの
パスワード入力後、
「保存」をクリックするとパスワードが変更されます(「新しいパスワードの
設定に失敗しました」と表示される場合はやり直してください)。
パスワード変更後「ログアウト」をクリックして、そのタブ(窓)を閉じます。
※パスワードは時々変更しましょう。
※パスワード変更後、
「OUS メール(学生メール)」のパスワードが 30 分ほど変更されないこと
があります。
※メールのパスワードが変更されると、次回スマートフォン等でメールを読むときに新しいパス
ワードを聞かれます。
3
【D. OUS ポータルサイトにログインして使用する】
1.OUS ポータルサイトへログインする
【B. OUS ポータルサイトへアクセスする】よりパソコンの Web ブラウザで OUS ポータルサ
イトへアクセスします。
OUS ポータルサイトのログイン画面で
OUS-ID とパスワードを入力し「ログイン」を
クリックします。
2.トップページ
トップページでは、スケジュールや各種お知らせのほか、休講・補講情報などが表示されます。
また、自分宛に届いたお知らせはタイトルをクリックすることで、内容が表示されます。
4
3.スケジュール
スケジュールでは、大学の行事予定や授業の確認ができます。
画面左のカレンダー名をクリックすることで、表示と非表示を切り替えることができます。
また、トップページには、ログインした当日のスケジュールが表示されます。
4.お知らせ
お知らせの情報は、発信者が個人宛に送信(必ず受け取り先を指定して送信)したものです。
重要なお知らせが送信されることがありますので、注意してください。また、OUS メール宛に
送信する場合もありますので、日々メールを確認するか、適宜転送設定を行うようにして、新し
いお知らせが届いた時は必ず開封するようにしてください。
(→【G. OUS メールの転送・スマ
ートフォン受信設定の方法】
)
◆お知らせ等で、内容がよくわか
らない場合は、送信者に対してメ
ッセージを返信することができま
す。
返信ボタンをクリックして、メ
ッセージを送信してください。
5
5.共有スペース
共有スペースは、学生のみなさんにファイルを配布する場として使用します。
授業で使用したパワーポイント資料など、ダウンロードすることができます。
6.履修登録
メニューから「履修登録」を選択し、春学期と秋学期の履修登録を行います。必ず秋学期分も
登録してください。(秋学期に履修確認・訂正期間に訂正することが可能です。)
※右図の画面が表示された場合は、履修登録時に連絡先
の確認をしてください。メニューの「連絡先変更申請」
で登録内容の確認をしてください。
◆連絡先を確認し、変更がない場合は
「変更なし」をクリックしてください。
◆本手順後に履修登録が可能となり
ます。
◆履修登録のメイン画面です。
この画面で履修科目を追加
し、時間割を作成して行きま
す。
登録したい曜日、時限の枠
をマウスでクリックしてくだ
さい。各コマの登録画面に切
り替わります。
6
◆曜日時限を選んで枠の中をクリックすると科目選択画面が表示されます。
自分が履修登録したい科目の「選択」ボックスにチェックを入れます。
◆一度登録した科目を取り消したい場合は、「選択」ボックスのチェックを外してください。
◆「選択」欄にチェックボックスが表示されていない科目は登録できません。
◆「授業番号」をクリックすることで、表示されている科目のシラバスを確認できます。
◆「単位修得状況確認」ボタンをクリックするこ
とで現在の修得科目情報を確認できます。
◆登録が完了したら「確認」ボタンをクリックし
てください。登録確認画面へと移ります。
この時点で仮登録の状態となります。
◆登録内容に間違いがなければ「登録」ボタンを
クリックして登録内容を確定させてください。
◆登録をしないまま30分程度経過すると登録す
ることができなくなり、入力内容が
失われますので、こまめに「登録」
を行ってください。
◆履修登録期間中であれば、
「登録」は
何度でも行えます。
7
7.試験日程管理
定期試験の1週間前になりましたら定期試験日程をポータルサイトで公開します。
自分が履修している科目の定期試験日程を確認してください。
8.教免資格希望登録
3年次で教育職員免許状を取得希望の学生はこちらで登録を行ってください。
※事前に教職課程オリエンテーションに参加する必要があります。
9.教職履修カルテ
教育職員免許状を取得希望の学生は、2年次後期から教職履修カルテを作成することが義務付
けられています。
※事前に教職課程オリエンテーションに参加する必要があります。
10.シラバス
履修する科目のシラバス(講義概要等)を公開しています。毎回の授業内容や準備学習、成績
評価の方法等履修登録前にしっかり確認しておいてください。
11.教員データベース閲覧
教員データベースでは、本学教員のプロフィール(所属・職歴)
・教育活動(担当授業)
・研究
活動(研究分野、執筆論文)
・社会貢献(学外活動)を掲載しています。
8
【E.パスワードを忘れたら(パスワード再発行)】
1.パスワード更新キーの発行
OUS ポータルサイト入り口(4 ページの左図)の「※ パスワードを忘れた方はこちら」をクリ
ック。次に、「ユーザ WebUI」
(4 ページの右図)画面で「パスワード再発行」をクリックします。
「パスワード再発行-ステップ1」画面で、「ユーザ名(OUS-ID)
」と「パスワード再発行時の
通知先メールアドレス」を入力します。通知先メールアドレスは OUS メール(学生メール)アド
レス(OUS-ID の後に@ous.jp)です。入力後「次へ」をクリックし、
「メールを送信します よろ
しいですか?」に「OK」します。
2.パスワード再発行
OUS メールサービスにログインするか、転送先・スマートフォンで受信したメールを確認して、
[email protected] から来ているメールを読みます(転送している場合は転送先のメールを確認し
ます)。「パスワード再発行-ステップ 2」画面で、新しく設定しなおすパスワード(5 ページを参
考に 2 回)とメールで送られてきたパスワード更新キー(英数記号 8 文字)を入力し、「パスワー
ド更新」をクリックします。
※ OUS メールをスマートフォン・携帯電話等で受け取る設定ができていない人は、パスワード再
発行の通知メールを受け取ることができません。その場合は、学生証を持って 11 号館 4 階情
報処理センター窓口までお越しください。
9
【F.ポータルサイト利用時の注意】
推奨環境
◆Internet Explorer 6 以降、FireFox 3.5 以降、Safari 3 以降の Web ブラウザ
◆XGA(1024x768)以上の画面解像度
◆パソコンでの利用が前提です。携帯電話、スマートフォンでの利用は考慮されていません。
※携帯電話を使って専用ページ(https://portal.pub.ous.ac.jp/mb/)にアクセスすることで、お
知らせや休講・補講等の情報を閲覧することができます。
セキュリティ対策について
◆自宅等(学外)でポータルサイトにアクセスされる場合は、パソコンに十分なセキュリティ対
策が施されていることが必要です。ウイルス対策ソフトをインストールし、常にウイルス対策
定義ファイルを最新の状態にしておいてください。
◆パソコンの基本ソフト(Windows8, Windows 7, Mac OS などの OS)は、最新のセキュリテ
ィ修正プログラムを適用してください。
◆情報漏洩の危険性が指摘されているファイル交換ソフト等の使用は避けてください。
個人情報に関する注意
◆ポータルサイトにログインしたままパソコンの前から離れる場合は、必ずログアウトするかパ
ソコン画面をロックするなど、他人に情報をのぞき見られないようにしてください。
◆ポータルサイトのログインユーザ ID(OUS-ID)やパスワードは、厳重に取扱ってください。
他人に教えたり、メモを書き残したり、パスワードを声に出して読み上げるなど、不注意によ
る漏洩がないよう細心の注意を払ってください。
◆大学があなたのログインユーザ ID(OUS-ID)やパスワードを電話やメールで尋ねることは絶
対にありません。万一そのような不審な電話やメールがあっても、決して返信しないでくださ
い。
免責事項
◆岡山理科大学ポータルサイト(パソコン専用)では、携帯電話、スマートフォンでの利用は考
慮しておりません。パソコン向けのサイトにアクセス可能な携帯端末もありますが、画面が正
しく表示されなかったり文字入力で問題が生じたりする場合があります。
◆スマートフォンや携帯電話での利用の際には、パケット通信料が発生し料金が高額になる恐れ
があります。これらの通信料は全て個人負担となります。
◆名前などに使われている特殊な漢字(JIS 第 1・第 2 水準以外の文字)は、Web ブラウザ上で
は正しく表示されないため代替文字を使用することがありますので、あらかじめご了承くださ
い。
◆岡山理科大学ポータルサイトの使用に起因して発生したいかなる損害についても、大学はその
責を負いません。
10
【G. OUS メール(学生メール)の転送・スマートフォン受信設定の方法】
岡山理科大学では、在学生全員に「Gmail」を利用したメールアドレス(OUS メール)を配布
しています。OUS メールを利用するにあたっては、利用開始時に、
「転送設定」もしくは「スマー
トフォンで読む設定」を行ってください。
注意:メールのパスワードも OUS-ID のパスワード変更画面から変更できますが、新パスワード
がメールログインに反映されるのに最大 30 分ほどかかります。
1.メールサービス(OUS メール)へアクセスする
学生メールシステムへは、次のどちらかの方法でアクセスできます。
◆ブラウザのアドレス欄に「http://mail.ous.jp/」と直接入力する。
◆情報処理センタートップページ(http://www.center.ous.ac.jp/ 実習室 PC でブラウザを立ち上げ
た時に出る初めのページ)の右側「リンク」の中の「OUS メール」を
クリックし、次のページの「OUS メール【Gmail】」をクリックする。
(2014 年度入学生は「旧学生 Web メール」を利用できません)
2.メールサービスへログインする
OUS メールのリンクをクリックすると、Gmail のログイン画面になるので、「メール」に
@ous.jp を含むメールアドレスを、
「パスワード」に OUS-ID のパスワードを入れてログインし
ます。
※初回ログイン時に「アカウントのセキュリティ確保」画面で携帯電話番号を入力するよう
促されますが、入力せず「スキップ」をクリックしてください。
※メールの送受信に関することは、各種マニュアルを参照してください。
3.転送設定・スマートフォンでの受信設定をする
携帯電話(E メール)
、プロバイダのメール、フリーメールなどを所有しており、かつそれら
の電子メールサービスを頻繁に利用する場合は、メール転送登録を設定してください。大学から
の連絡を迅速に受け取ることができます。また、スマートフォンやタブレットでは直接メールを
ダウンロードすることができます。大学からの連絡は基本的にこのアドレス宛に届きます。頻繁
にメールのチェックをするか、転送設定 or スマートフォンでの受信設定をして滞りなく連絡を
受け取れるようにしてください。
3-1. (共通)「メール転送と POP/IMAP」設定画面に入る
ログイン後、画面右上の
マークをクリックし「設定」を選ぶと、設定画面になります。
上の「メール転送と POP/IMAP」を選択します。
携帯電話等にメールを転送する場合は「3-2. 転送の設定」
、スマートフォンでメールを受信する
場合は「3-3. スマートフォンでの受信設定」へ進んでください。
3-2. 転送の設定(携帯電話・他のメールサービスへ)
別紙を参照
3-3. スマートフォンでの受信設定
(1) まず「メール転送と POP/IMAP」画面の「IMAP アクセス」の「IMAP を有効にする」を
クリックし、
「変更を保存」をクリックします。
(変更を保存しないと、IMAP 有効になり
ません)
11
(2) 転送先のスマートフォン・タブレット端末で以下の設定をします。
(
「メール転送と POP/IMAP」
画面より「設定手順」→「IMAP を有効にする」と、下部に端末種類ごとの設定方法が簡単に書いてあります。
)
 Android スマートフォン・タブレットの場合
① 「アカウントを追加」する画面へ行きます。行き方は端末ごとに異なります。
A) 携帯(本体)の「設定」→「アカウントの追加」→「Google」または「Gmail」
→「既存アカウント」
B) 携帯(本体)の「設定」→「アカウントと同期」→「アカウントの追加」→
「Google」または「Gmail」→「既存アカウント」
C) Gmail アプリ→「設定」→「アカウントを追加」
D) その他の方法の機種もあるかも知れません。
② メールアドレス(*****@ous.jp)、パスワードを入力し、アカウントを設定します。
※この時、課金情報を入力する画面が出ても「後で」、「しない」もしくは「スキ
ップ」して入力しないでください。
③ 本体メールアプリか Gmail アプリを開き、OUS メールアカウントを選択して、
受信ボックスを開くとメールが届いているはずです。
 iPhone・iPad・iPod touch の場合
① 「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「アカウントを追加」→「Google」
または「Gmail」へ行きます。
② 名前、メールアドレス(*****@ous.jp)、パスワードを入力して設定します。(こ
の時、Gmail サーバーにアクセスできないと設定が終了しないので注意。
)
③ 設定を保存し、設定画面を出てからメールソフトを起動→受信トレイの「Gmail」
にメールが届いているはずです。
 PC のメールソフト(Thunderbird など)の場合
Gmail 設定画面より「メール転送と POP/IMAP」→「設定手順」→「(「IMAP と POP3
の開始方法」内)IMAP を有効にする」より、
「Outlook/Windows Mail」, 「Apple Mail」,
「Thunderbird」, 「その他」より、自分のクライアントの設定を行ってください。
各説明にあるメールアドレスは OUS[email protected] です。
12
【G. OUS メール(学生メール)の転送・スマートフォン受信設定の方法】
3.転送設定・スマートフォンでの受信設定をする
3-1. (共通)「メール転送と POP/IMAP」設定画面に入る(共通のマニュアルをご覧ください)
3-2. 転送の設定(携帯電話・他のメールサービスへ)
(1)「転送:」欄の「転送先アドレスの追加」を押して、携帯電話等のメールアドレスを追加し、
「次へ」→「続行」をクリックします。転送先のアドレス宛に確認コード(9 桁くらいの
数字)が送信されます(メールの件名の#
を除いたもの)
。この数字を確認コード入
力欄に入れ、
「確認」を押すと、転送先が
登録されます。
次に、登録したメールアドレスへの転送を有効にします。しかし、Gmail からの転送設定
では、添付ファイルを切り落とした転送をすることができません。受信先アドレスで添付
ファイルがあるメールを受け取りたくない方は、(2-1)を、(パケット定額制などを利用し
ていて)受け取っても問題ない方は(2-2)の設定をしてください。
(両方同時にはできませ
ん。どちらか迷う人は(2-1)の設定をしてください。)
(2-1)「ヒント:フィルタを作成」をクリックします。ポッ
プ画面の下部、
「含まない」の下欄に「has:attachment」
と入力します(つづりに注意)。このまま「この検索
条件でフィルタを作成」をクリックし、「次のアドレ
スに転送する」のチェックを入れて、「アドレスを選
択」から先ほど登録したアドレスを選択します。これ
で、「フィルタを作成」をクリックします。
うまくいくと「設定」の「フィルタ」タブに
「条件:-{has:attachment}, 処理:
***@***.ne.jp に転送」と登録されます。
※添付ファイルのついたメールは本文も含
め転送されなくなりますが、ログインした時
には読むことができます。
(2-2)「転送を無効にする」の状態から下の「受信メールを***@***.ne.jp に転送して岡山理科大
学メールのメールを受信トレイに残す」をクリックして、最下部の「変更を保存」をクリ
ックします。
注意:携帯メールの迷惑メールフィルタの設定が適切でないと、大学などからのメールを受け
取ることができません。
(1)の確認コードのメールが受け取れない人は「受信可能リスト(キャリアによって名前が
違います)
」の中に「google.com」を入れてください。
「メールを再送信」をクリックす
ると、確認コードのメールがもう 1 度送信されます。この設定は確認コードの受信が終
わったら消去して構いません。
(2)の設定をした後に、@ous.jp 宛に送られたメールがうまく転送されない場合は「受信可
能リスト」の中に「ous.ac.jp」
、
「ous.jp」を部分一致で入れてください(au の場合は「な
りすまし規制回避リスト」の中にも追加してください)。こちらの設定は、大学等からの
メールを受け取るためには必要なので、消さないでください。
13