平成27年度 5月号 大相模中学校だより 学校教育目標 『 夢 に 向かって 』 ~ 学ぶ 思いやる 鍛える ~ 生 徒 数 (5 月 1 日現在) 1 年生 2 年生 3 年生 合 計 237 227 201 665 「夢 実 現 の た め の 心 づ く り と は」 校 長 浅 賀 公 彦 入学式・始業式から1ヶ月が経ちました。新たな夢や目標を設定し、よいスタートがき れているでしょうか。学習や部活動に精一杯頑張っている姿を多く目にしますが、自分がす べきことが明確になっているか,いないかでは成果に大きな差ができます。そこで、3月の 卒業式の式辞で話をしたことについて、改めて確認したいと思います。 夢実現のための心づくりとは、 「心を使う」 「心をきれいにする」 「心を強くする」 「心を整 理する」 「心を広くする」ことだそうです。自分自身に気づき、変化し、目標を掲げて、そ の実現に向けて本気になってください。 〇「心を使う」とは、将来のあるべき姿、志や理念を明確に描くことです。人は自分の描い たイメージ以上にはなれないのです。イメージできないことは、実現できないのです。 目標達成に向けて未来を予測し、準備すべきことを常に考え、そのすべてを実行できれば、 目標は必ず達成できます。 〇「心をきれいにする」とは、ものごとに取り組む姿勢や態度が素直で真面目、積極的な状 態にあることです。身の回りの目に見えるすさみと心の中にあるすさみを取り除くことで す。心がすさんでいるとすぐに態度に表れます。すさみをなくすには、まさに「はやおき」 の「は」です。 「はい」という返事やクツを揃えること、あいさつをきちんとすること、 きちんと掃除をすることなのです。 〇「心を強くする」とは、今の自分の力でやれることを決めて毎日欠かさず継続することで す。よい生活習慣の継続が、仕事や人生において大きな自信となるのです。 〇「心を整理する」とは、自分の心の中にある、過去の失敗や後悔などのマイナス要素を整 理して、いつまでもそのマイナスにとらわれないようにすることです。 〇「心を広くする」とは、自分の長所を生かして他人に貢献したり、持っているものを惜し みなく相手に与えると「ありがとう」の言葉が返ってきます。その際に「心が広くなる」 のです。人のために「~したい」という振る舞いが大切なのです。 夢に向かっての「心づくり」をしてください。大相模中学校で学んだこ とを糧に社会に出ても堂々と胸を張って生きていくためには、この心づく りは重要です。とりわけ、18歳までのトレーニングは特に大切なのです。 人生は思い通りにはいかないものです。けれど、人生に無駄な経験など ひとつもないと思います。良いことも悪いことも、起きたことから何を学 ぶかで人生は大きく変わるのです。 (平成26年度卒業証書授与式式辞より) 5つの心づくりを日頃より心がけ1日1日成長できるように頑張りましょう。 不動橋こいのぼりフェスタで吹奏楽部が演奏しました 4月29日(祝)に吹奏楽部が昨年に続いて、不動橋こいのぼりフェスティ バルに出演しました。 こいのぼりフェスティバルは毎年この時期に行われている市内でも有名な イベントです。1ヶ月ほど前から不動橋付近には、たくさんのこいのぼりが橋 のように架けられ、橋を渡る人達の目を和ませています。 今年は前日より天候にも恵まれ、温かい日差しの中たくさんのご来場の皆様のもとで演奏する ことができました。 本校の吹奏楽部は、 こいのぼりフェスタをはじめ、 大相模まつりなど地域の催し物にも参加し、 演奏を披露しています。今後ともご支援、ご協力を賜りますようお願い致します。 三校合同引き取り訓練が行われました 4月30日(木)に大相模中学校、大相模小学校、西方小学校による、本年度の三校合同引き取 り訓練が実施されました。 この合同引き取り訓練は本年度が2回目の試みで、大相模中学校に残り保護者の引取りを待つ 生徒、安全確認後自分で帰宅する生徒、大相模小学校、西方小学校に移動する生徒の四つに分か れての訓練でした。2,3年生にとっては2回目ということもあって、移動もスムーズに行われ、 大きな混乱もなく無事訓練を終了することができました。 また、大相模小、西方小でも大相模中から移動し、保護者の代わりとして弟さんや妹さんを引 き取る生徒たちは責任と自覚を持って行動しこちらも大きな混乱もなく訓練を終えることができ ました。 保護者の皆様方にもお忙しい中引き取りのご協力をいただきありがとうございました。 体育祭に向けての取り組みが始まりました 4月24日(金)の体育祭朝会で6色の組み合わせ抽選が行われ、28 日(木)の団開きで本年度の体育祭の取り組みが始っています。 今年も学年のクラス数に違いがあるために変則的な6色の団になります。 3年生にとっては中学校生活最後の体育祭になります。大相模中の伝統で ある3年生のリーダーシップを発揮して各団をまとめてください。 各団の色とクラスは以下の通りです。 黄 色 :3年6組、2年5組、1年2・4組 水 色 :3年5組、2年1組、1年6組 赤 :3年3組、2年6組、1年5組 オレンジ:3年4組、2年2組、1年1組 ピンク :3年2組、2年3組、1年7組 紫 :3年1組、2年4組、1年3組 【 団 開 き の 様 子】 <5月の行事予定と6月の主な行事予定> 日 曜 行 事 等 日 曜 行 事 等 1 金 心臓検診(1年)部活動保護者会 24 日 2 土 27 水 体育祭予行 縦割り練習4 3 日 憲法記念日 29 金 金①③⑤⑥ 体育祭準備 4 月 みどりの日 30 土 体育祭 5 火 こどもの日 31 日 6 水 振替休日 8 金 水曜日の授業 9 土 10 日 11 月 教育実習開始 13 水 歯科検診(2年)修学旅行保護者会 14 木 体育祭全体練習⑥ 縦割り練習1 15 金 金④~⑥ 離任式 PTA総会 16 土 17 日 いなほの会作業① 18 月 尿検査一次① 19 火 20 水 尿検査一次② 通信陸上 内科結核検診(3年) 専門委員会 縦割り練習2 21 木 体育祭全体練習⑤⑥ 22 金 縦割り練習3 23 土 <6月の主な行事予定> 1日(月)振替休業日 3日(水)体育祭予備日 4日(木)歯科検診(1年) 5日(金)尿検査二次① 7日(日)3年修学旅行(~9日) 10日(水)3年振替休業日 11日(木)3年学力テスト 特別支援学級春の交流会 1年保護者会 15日(月)第1回学校公開 16日(火)朝会 17日(水)尿検査二次② 18日(木)期末テスト1日目 19日(金)期末テスト2日目 25日(木)生徒総会⑤⑥ 30日(火)学校総合体育大会1日目 ◇5月の下校時間は18:00です◇ 1年生の本入部が終了し、部活動がスタートしました。 今まで経験をしたことがない朝練習や、放課後の活動での後片付けや着替え。慣れるまでは大変 なことが多いと思いますが、下校時間を過ぎることのないように、時間を守って行動してくださ い。 また、部活動終了後、生徒が一斉に下校をします。まず寄り道をしない、そして徒歩通学の生 徒は歩道を歩き、自転車通学の生徒は道路の左側を一列で走行しましょう。 交通ルールをしっかりと守り事故のないように下校をしましょう。 ◇5月の引き落とし日は18日(月)です。◇ ~保護者の皆様へ~ 学校徴収金の本年度最初の引き落とし日が18日(月)になっております。5月は予備日がござ いませんのでご注意ください。 また、引き落とし額については学年によって違いますので、ご確認をお願いいたします。
© Copyright 2024 ExpyDoc