住宅用火災警報器

住宅用火災警報器
(リチウム電池式)
(移報接点付)
一般家庭用
非防水型
品 番 TKー5N
取扱説明書・施工説明書
保 証 書 付
このたびは、ミヤタの住宅用火災警報器をお求めいただきまことにありがとうございまし
た。この説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
この説明書は保証書を兼ねております。大切に保管してください。
ご使用まえに
●この商品は、住宅専用の火災警報器です。消防法で定められた自動火災報知設備には該当しません。
●この商品は熱を検知して警報する機能をもっています。
注意
警報する機能をもっていますが火災の防止器ではありません。火災などによる損害につい
ては責任を負いかねますのでご了承ください。
●設置した部屋以外で、警報音を聞く場合は、増設ブザーTKー5NB(別売)をご使用ください。
安全上のご注意
必ずお守りください
お使いになる人や他の人への危害、財産への損害を未然に防止するため、必ずお守りいた
だくことを、次のように説明しています。
■表示内容を無視して誤った使い方をした時に生じる危害や損害の程度を、次の表示で区分
し、説明しています。
警告
この表示の欄は、「死亡または重傷などを負う可能性が想定される」
内容です。
注意
この表示の欄は、「傷害を負う可能性または物的損害のみが発生する
可能性が想定される」内容です。
■お守りいただく内容の種類を、次の絵表示で区分し、説明しています。
(下記は、絵表示の一例です。)
このような絵表示は、気をつけていただきたい「注意喚起」内容です。
このような絵表示は、してはいけない「禁止」内容です。
このような絵表示は、必ず実行していただく「強制」内容です。
TS02263 99.6
安全上のご注意
必ずお守りください
おもわぬケガや事故防止のため、以下のことを必ずお守りください。
警告
■リチウム電池の充電・ショート・分解・変形・加熱・火中投入の禁止。
発熱・破裂・発火の原因になります。
■この商品の取り付け・取り外し、電池の交換時は、足場を確保するなど安全
に作業できるようにしてください。
高所作業であり、転倒・落下などの危険があります。
ご使用方法
住宅用火災警報器が正しくセットされている時、次の働きをします。
¡. 警 報
●熱検知部が熱(55℃)を検知すると、警報音
「ピーピー」で知らせます。
設置場所付近で火災が予想されます。現場を確認し、火災の場
合は119番への通報や避難などの適切な処置をしてください。
ピー
ピー
※火災でなくても、レンジやストーブの熱などで、熱検知部が
加熱されると警報が発することがあります。
注意
■この商品は天井面の丈夫なところにしっかりと取り付けてください。
取り付けがゆるいと商品が落下し、ケガをしたり他の物品を破損する恐れがあります。
■ こ の 商 品 の 移 報 用 端 子( D C 9 V 、 有 電 圧 )に は 専 用 の 増 設 ブ ザ ー
TKー5NB以外の機器は接続しないでください。
他の機器を接続すると、故障や感電の恐れがあります。
■動作チェックの際、ライターなどの直火で温めないでください。
熱
™. 警報音を止めるには
●熱がなくなれば警報音はとまります。
●警報停止ボタンを押してはなすと警報が止まります。
※熱が残っている場合は、約5分後に再び警報します。
熱がなくなり自動停止するまで警報を繰り返します。
商品の破損や火災の危険があります。
警報停止ボタン
■商品の清掃にシンナー、ベンジン等の溶剤は使用しないでください。
商品の破損や引火の危険があります。
■日常点検を定期的に実施してください。
電池切れや接続不良により、正常に働かない恐れがあります。
£. 通常の設置状態で
●電池容量の確認
警報停止ボタンを押すと、警報音「ピーピー」が鳴ります。これは電池と警報部が正常であること
を示しています。
●電池切れの警報
各 部 の 名 称
約20秒間隔で「ピッ…」
「ピッ…」音が鳴った場合は、電池切れ警報です。
新しい製品への取り替え、または電池を取り替えてください。
(「電池の取り替え」を参照ください。)
ボディ
日常点検のお願い
カバー
熱検知部
住宅用火災警報器が常に監視状態にありますよう次の項目の点検を実施してください。
●熱を検知するセンサーです。
■動作機能のチェック
警報停止ボタン
¡. ヘアードライヤーにて熱検知部を温めて
ください。
●警報音の停止、電池容量の確認を行うボタンです。
警報部
™. 警報音「ピーピー」が鳴れば正常です。
●熱を検知すると「ピーピー」音がなります。
※ライターなどの直火で温めないでください。熱検知部やカバーが損傷します。
●電池容量がなくなると、約20秒間隔で
「ピッ…」
「ピッ…」音が鳴ります。
熱検知部
付属品
電池収納部
取付金具……1個
●リチウム電池(BRー2/3A)の収納部です。
取付ねじ……2本
※警報停止ボタンを押した後、熱を感知しても約5分間警報音は鳴りません。
動作機能チェックを行う時は、約5分間待ってから行ってください。
※警報音が鳴らない場合は、次ページの「故障かなと思われたとき」を参照ください。
お手入れのしかた
住宅用火災警報器の表面が汚れた場合は、次の方法でお手入れください。
●ふだんのおそうじの時は、やわらかい布でふき取ってください。
●汚れが目立つ時は、中性洗剤を薄めた水にやわらかい布を浸し、固く絞ってふき取ってください。
※化学ぞうきんをご使用の時は、その注意書にしたがってください。
※商品の清掃にシンナー、ベンジン等の溶剤は使用しないでください。商品の破損や引火の危険があります。
取 付 方 法
住宅用火災警報器の取付方法
¡. 住宅用火災警報器の裏側より、電池絶
電池絶縁シート
縁シートを引き抜いてください。
™. 取付金具を左に回して警報器より取り
取付金具
外します。
施工のしかた
住宅用火災警報器は「取付場所」
・
「取付位置」
・
「取付方法」
・
「取付後の確認方法」の各項目
をよくお読みいただき正しく施工してください。
施工される方へのお願い
●正しい施工をしていただくため、必ずお読みください。
●施工後、必ず施主様に「取扱・施工説明書」をお渡しください。
●万一、「施工のしかた」にしたがわず施工した場合は責任を負いかねます。
取 付 場 所
●取付場所として台所、居間、寝室などの天井をおすすめします。
※住宅用火災警報器を設置した部屋以外で、警報音が聞こえにくい場合は、増設ブザーTKー5NB(別
売)をご使用ください。
取 付 位 置
●必ず天井面に取り付けてください。
※壁面取付はしないでください。火災による温度上昇を早期に検知しにくくなります。
※下記「取付場所として不適なところ」も合わせてお守りください。
取付場所として不適なところ
次のようなところに取り付けた場合には、警報の遅れや、火災でなくても警報を発するこ
とがあります。
注意
■レンジ、ストーブなどの真上や暖房の吹き出し口の近くには設置しない。
周囲温度が40℃を下まわる場所に取り付けてください。
£. 取付金具を付属の取付ネジで天井面の
丈夫なところにしっかりと取り付けて
ください。
¢. 住宅用火災警報器を取付金具に合わせ、
右にカチッと止まるところまで回して
装着します。
取付金具
取付ネジ
※取付金具は住宅用火災警報器の取り付けや
乾電池交換時の力で落下する恐れのないよ
うにしっかりと取り付けてください。
※コンクリートの天井の場合は、付属の取付
ネジでは取り付きません。
お買い求めの販売店にご相談ください。
増設ブザーTKー5NB(別売)の取付方法
●本機には増設ブザーTKー5NBを1個接続できます。
住宅用火災警報器を設置した部屋以外のところで、警報音を聞く場合は、増設ブザー
TKー5NBの取り付けをおすすめします。
¡. 住宅用火災警報器本体の移報用端子と増
設ブザーTKー5NBとを配線します。
※施工の詳細は増設ブザーTKー5NBに添付の取
扱・施工説明書をご参照ください。
※増設ブザーTKー5NBは1個のみ接続できます。
■湯沸かし器、ボイラー等の煙突の近くや倉庫など直射日光により温度上昇
の激しいところには設置しない。
※増設ブザーTKー5NBを接続すると、警報音「ピー
ピー」の間隔が早くなることがあります。
移報用端子
周囲温度が40℃を下まわる場所に取り付けてください。
■浴室やサウナ室の中には設置しない。
™. 増設ブザーTKー5NBを必要な場所に取り付けてください。
湿気により商品の故障の原因となります。
■設置場所の温度が0℃を下まわる、あるいは40℃をこえるところには設置
しない。
冬期の朝方などの冷え込んで0℃を下まわるときは、新しい乾電池でも
電池電圧が低下して、電池切れの警報を発することがあります。また40
℃をこえる場所では電池の寿命が短くなります。
増設ブザーTKー5NB
(別売り)
住宅用火災警報器
TKー5N
乾電池の取り替え
無料交換規定
住宅用火災警報器の乾電池は次の要領で正しく交換してください。
¡. 乾電池の寿命
●乾電池の寿命は約5年です。乾電池の寿命が近づきますと自動的に約20秒間隔で「ピッ」
「ピッ」と短い音でしらせます。この断続音は、約1週間鳴り続けますので、この間にて必
ず新しい乾電池とお取り替えください。
※乾電池を交換した後は、ヘアドライヤーにて熱検知部を温めて、「ピーピー」音を鳴らして住宅用
火災警報器の機能が正常に働くことを確認してください。
™. 乾電池を交換するには
●住宅用火災警報器を左に回し、取付金具から
はずしてください。
●ボディーを持ってカバーを左にゆっくり回し、
カバーをボディーからはずしてください。
●古い乾電池を取り出し、新しい乾電池と交換
¢. 本書は再発行いたしませんので大切に保管してください。
∞. お近くの弊社営業所は下記一覧表をご参照ください。
※交換する乾電池は、リチウム電池(BRー2/3A)を使
用してください。
※乾電池の極性 を合わせ正しく入れてください。
※この乾電池はリチウム電池ですので加熱、ショートは絶対にしないでください。
※熱検知部や内部部品に無理な力を加えないでください。破損や故障の恐れがあります。
※乾電池を入れた際に、「ピッ」と音がする場合がありますが、故障ではありません。
故障かなと思われたとき
状況に応じて、次の点検および処置を行ってください。それでも正常にならない時は修理を
依頼してください。
点 検 内 容
処 置
火災でないのに警報 調理の熱や蒸気、ストーブや暖房 ●熱、蒸気などを取り除いてください。
器具の熱が滞留していませんか ●取り付け場所をかえてみてください。
音が鳴る
警報音が鳴り止まない 熱検知部に熱が残っていませんか ●うちわ等であおいで、温度を下げてください。
時々「ピッ」
「ピッ」 乾電池の寿命です
と音が鳴る
™. 保証期間内でも次の場合には原則として有料にさせていただきます。
(イ) 使用上の誤りおよび不当な修理や改造による故障および損傷。
(ロ) お買い上げ後の輸送、落下などによる故障および損傷。
(ハ) 火災、地震、水害、落雷、その他天災地変などによる故障および損傷。
(ニ) 車両、船舶等に搭載された場合に生ずる故障および損傷。
(ホ) 一般家庭以外(例えば業務用など)に使用された場合の故障および損傷。
(ヘ) 本書のご提示がない場合。
(ト) 本書にお買い上げ年月日、お客様名、販売店名の記入のない場合、あるいは字句を書き替えられた場合。
£. 本書は日本国内においてのみ有効です。
してください。
●カバーを元の状態に取り付け、住宅用火災警
報器を、取付け方法の4.に従って取付けてく
ださい。
状 況
¡. 取扱説明書、本体貼付ラベル等の注意書に従った使用状態で保証期間内に故障した場合には、無
料交換をさせていただきます。
(イ) 無料交換をご依頼になる場合には、お買い上げの販売店に商品と本書をご提示いただきお申しつ
けください。
(ロ) 転居等の理由でお買い上げの販売店に無料交換をご依頼になれない場合には、お近くの弊社
営業所にご連絡ください。
●新しい乾電池に取り替えてください。
周囲の気温が0℃以下となってい ●冬期の朝方で0℃を下まわる時は、新しい乾電
ませんか
池でも電池電圧が低下して電池切れの警報を
発することがあります。
動作機能の確認時に ヘアードライヤーなどの熱風が熱 ●熱検知部をねらって再度行ってください。
検知部に確実に当たっていますか
警報音が鳴らない
警報停止ボタンを押してはなし ●5分程度待って、点検し直してください。
た後、5分以上経過していますか
乾電池が正しく装着されていま ●乾電池の極性( )を合わせてください。
すか
●乾電池の寿命です。新しい乾電池に取り替えてください。
メ モ
※この保証書は、本書に明示した期間、条件のもとにおいて無料交換をお約束するものです。
従ってこの保証書によって、お客様の法律上の権利を制限するものではありませんので、保証期
間経過後についてご不明な場合は、お買い上げの販売店またはお近くの弊社営業所にお問い合わ
せください。
※This warranty is only for Japan.
営業所一覧
防災事業部
〒2
53
‐85
8
8 神奈川県茅ヶ崎市下町屋1‐1‐1 TEL(0467)85‐1211
(大代表)
札幌営業所 〒060‐0001 札幌市中央区北一条西7‐1(広井ビル3F)
TEL(011)231‐6668
仙台営業所 〒983‐0043 宮城県仙台市宮城野区萩野町4‐4‐35
TEL(022)238‐4771
北関東営業所 〒338‐0832 埼玉県さいたま市桜区西堀10‐8‐1
TEL(048)857‐0711
東京営業所 〒141‐0031 東京都品川区西五反田7‐22‐17(TOCビル6F) TEL(03)3494‐5821
神奈川営業所 〒253‐8588 神奈川県茅ヶ崎市下町屋1‐1‐1
TEL(0467)85‐1229
静岡営業所 〒422‐8034 静岡県静岡市高松2‐5‐10
TEL(054)238‐1061
名古屋営業所 〒480‐1144 愛知県愛知郡長久手町熊田1211
TEL(0561)62‐9241
大阪営業所 〒564‐0062 大阪府吹田市垂水町3‐34‐10
TEL(06)6339‐1128
中国営業所 〒733‐0842 広島市西区井口5‐7‐26
TEL(082)276‐5136
福岡営業所 〒812‐0051 福岡市東区箱崎ふ頭3‐3‐20
TEL(092)641‐0048
特機営業所 〒141‐0031 東京都品川区西五反田7‐22‐17(TOCビル6F) TEL(03)3494‐5821