プレス通知資料 報道関係各位 平成29年3月10日 国立大学法人 東京医科歯科大学 東京医科歯科大学、分野別QS世界大学ランキング2017 歯学分野で日本第1位、世界第3位の高評価 医学分野でも日本第4位の高い評価 東京医科歯科大学(本部:東京都文京区 学長:吉澤靖之)は、英国の世界大学評価機関のクアクアレリ・シモンズ (QS)により 2017 年 3 月 8 日に発表された分野別 QS 世界大学ランキングの歯学分野において、日本第 1 位、世界 第 3 位、医学分野でも日本第 4 位、世界 101-150 位の高評価を獲得しました(下表)。 表: 分野別 QS 世界大学ランキング(歯学分野・医学分野)における東京医科歯科大学の順位(2017) 順位 歯学分野 医学分野 Dentistry Medicine 日本 1 4 世界 3 101-150 QS 世界大学ランキング(QS World University Rankings)は QS が毎年発表している大学ランキングで、世界で最 も広く使われている大学評価指標のひとつです。分野別ランキング(QS World University Rankings by Subject)は 主要 46 学術分野を網羅しております。詳細は QS のウェブサイトをご覧ください。 https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2017/dentistry https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2017/medicine なお、QS が公表している情報では、歯学分野において本学は総合評価で世界第 3 位であるとともに、Academic Reputation(全世界の当該分野の大学教員からの評判スコア)が世界第 1 位の高評価を得ています。 QS と同じく世界大学ランキングを実施しているイギリスの高等教育機関情報誌の Times Higher Education が 2017 年 3 月 7 日に発表した世界最高の小規模大学ランキング World’s Best Small Universities 2017 でも本学は 日本第 1 位・世界第 17 位に選出されています。 本学は文部科学省の「研究大学強化促進事業」および「スーパーグローバル創成支援(タイプ A:トップ型、世界大 学ランキングトップ 100 を目指す力のある、世界レベルの教育研究を行うトップ大学)」の支援対象大学に選定されて おり、「知と癒しの匠を創造し、人々の幸福に貢献する」という基本理念のもと、研究力や国際競争力の強化に努めて います。本学の今後の活動にご期待ください。 【本プレスリリースに関する問い合わせ先】 国立大学法人東京医科歯科大学 広報部広報課 電話 03-5803-5011 / FAX 03-5803-0272 WEB: www.tmd.ac.jp E-mail: [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc