平成28年度 「こころの再生」府民運動@スクール表彰 【表彰校と主な活動内容】 <公立小中学校> 表彰校 主な活動内容 大阪市立 十三中学校 主体的な生徒会活動として地域清掃活動やあいさつ運動を実施する とともに「授業ルール 5 か条」の設定などに取り組んだ。 茨木市立 北陵中学校 ともに生きる人間として尊重しあう心を育てるため、校区の生徒が通 う支援学校との交流会を実施した。 茨木市立 西陵中学校 平成23年から毎年 1 枚ずつ地域の八幡宮に干支にちなんだ大きな 絵馬を奉納し、境内に掲示されることで地域の活性化に努めた。 摂津市立 異学年での交流を深め主体的に活動できように、全学年が含まれてい 鳥飼東小学校 るグループを作り、遠足や清掃活動を実施した。 寝屋川市立 小中学校、家庭、地域が一体となって中学校区をひまわりでいっぱい 第九中学校区 にする「ひまわりプラン」やあいさつ運動に取り組んだ 門真市立 児童会の主体的な活動として、あいさつ運動や始業前の全校遊び、朝 五月田小学校 の読書活動での読み聞かせを実施した。 東大阪市立 近隣幼稚園、保育園、小学校、地域団体と共に地域教育協議会主催の 池島中学校 「池島校区クリーン作戦」として地域清掃活動を実施した。 東大阪市立 北宮小学校 児童会の主体的な「あいさつ運動」として、中学校との合同実施や元 気よくあいさつできた児童の表彰をおこなった。 和泉市立 芦部小学校 児童会を中心としたあいさつ運動や同じ中学校区の近隣学校と連携 した熊本地震への募金活動を実施した。 泉佐野市立 第一小学校 今までお世話になってきた地域や保護者に感謝を伝える為に 6 年生 全員で毎月地域清掃を行い、 「一小ルミナリエ」を企画し、招待した。 <府立学校> 表彰校 主な取組み内容 大阪府立東淀 地域の企業とともに実施している地域清掃活動や外国にルーツを持 川高等学校 つ生徒による駅での通訳ボランティアを実施した。 大阪府立豊中 2 年生全員が自主的にクラブ単位や個人等で半日以上、地域でのボラ こころざしがく 高等学校 ンティア活動や異世代交流に取り組む「 志 学 」を実施した。 大阪府立勝山 「大阪マラソンクリーンUP作戦」の一環としての清掃活動や地域に 高等学校 出てのあいさつ運動、幼稚園等を招いての収穫体験を実施した。 大阪府立生野 松原市の広報や近隣幼稚園と連携した取組みや自治会執行部が熊本 高等学校 の被災学校を訪問した経験を在校生に伝える取組みを実施した。 大阪府立柴島 生徒会共生推進委員会が中心となって、障がいの有無にかかわらず地 高等学校 域の全ての人が交流できる「地域交流会」を企画・実施した。 大阪府立鳳高 近隣商業施設でのイベントの開催やチャリティーバザーへの参加、保 等学校 幼・小学校との交流など地域との交流を実施した。 大阪府立西野 屋上庭園の解放や地域商店街、企業のイベントへの参加など「ものづ 田工科高等学 くりと環境教育を考える取組み」を実施した。 校 大阪府立泉北 主体的な生徒会活動として、最寄駅周辺にて「あいさつ運動」を実施 高等支援学校 するとともに校内でも各クラスの「あいさつ運動」を実施した。 大阪府立すな ボランティア週間として、学校周辺や最寄駅までの通学路を中心とし がわ高等支援 た地域清掃活動を実施した。 学校 大阪府立茨木 地域の商業施設前にて、「こころの再生」府民運動啓発グッズを配布 支援学校 しながら「あいさつ運動」を実施した。 <私立学校> 表彰校 主な取組み内容 大阪偕星学園 地元自治体主催の夏祭りにおける神輿担ぎへの協力や、地域美化活動 高等学校 への参加など、地域貢献・交流に取り組んだ。 大阪体育大学 地域の小学生を対象にさまざまなスポーツを体験してもらうスポー 浪商高等学校 ツフェスティバルや、地域や海岸沿いの清掃活動を実施した。 大阪体育大学 最寄駅周辺にて清掃活動や「歳末助け合い運動」に協力する募金活動 浪商中学校 を行うとともに、校内でも「あいさつ運動」を実施した。
© Copyright 2025 ExpyDoc