【chapter0印刷用】表紙・はじめに・目次・地方公共団体からの

地方分権改革・提案募集方式
ハ
ン
ド
ブ
ッ
ク
平成 29 年版
住民の声から
地域の課題を把握
住民サービスの
向上
提案検討
内閣府への提出
提案の実現
各自治体の取組
内閣府地 方 分 権 改 革 推 進 室
はじめに
MESSAGE
あなたのアイデアで国の制度を変えてみませんか ?
地方分権改革とは、住民に身近な行政は、できるだけ住民に近い地方公共団体
が担うことにより、各地域が自らの判断と責任で地域の諸課題に取り組むことが
できるようにするための改革で、地方創生でも重要な基盤となるものです。
平成7年の地方分権推進法の成立以来、これまで 20 年以上に及び、さまざまな
改革が積み重ねられ、住民サービスの向上や地方公共団体の行財政改革への貢献
など、住民が実感できる改革の成果が各地で現れています。
(この点は、当室が作成した
「地方分権改革事例集」をご覧ください)
平成 26 年からは、
「知恵は現場にあり」との考え方のもと、それまでの国主導の
改革から、地方の発意に基づき改革を推進する「提案募集方式」が導入され、現場
の目線から、地域の課題を解決するために必要な制度の改正や運用改善を進める
ことができるようになりました。
日頃から、
「この基準おかしいな ?」
「この手続は過剰じゃないの ?」
「あの権限が
あれば、住民のためにこんなことができるのに…」など、疑問や悩みを感じている
ことはありませんか ? でも、
「国の制度だから…」
「法律に書いてあるから…」と
あきらめていませんか ?
国の法令等に関し、地域における仕事や生活の中で感じている違和感を、あな
たのアイデアで解決することができる、それが提案募集方式です。これまでの3
年間で、都道府県はもとより、小さな村に至るまで、延べ 180 団体から 1,500 件
を超える提案が寄せられ、約7割が実現しています。既に 34 本の法律も改正され
ました。
「国の省庁相手に制度改正の議論をするのは大変そう」
「自分の団体だけでは
ちょっと…」
と感じる方もいるかもしれません。
ご安心ください !私たちがお手伝いします。事前相談は、地方公共団体から内
閣府に派遣されている調査員が丁寧に対応します。また、問題意識を共有する他
の団体があれば、共同提案をお薦めすることで、各地域での支障事例が集まり、
提案の説得力を増します。さらに、各府省からのヒアリングは、行政法をはじめ
とする専門家の先生方に現場の実情をお伝えし、地方の側に立って行っていただ
いています。
このハンドブックは、提案募集方式の基礎から実践までを、実例も含めて分か
りやすく解説したものです。是非、地方の発意で地域の課題を解決するこの方式
をご活用いただき、あなたのアイデアを国の制度改革につなげてください !
平成 29 年2月
内閣府地方分権改革推進室次長 境 勉
CON T E NT S
あなたのアイデアで国の制度を変えてみませんか?
Ⅰ
ここから
地方分権改革について知りたい
1. 地方分権改革のこれまでの経緯
4
2. 地方分権改革による主な成果
6
①義務付け・枠付けの見直し
④補助対象財産の処分の弾力化
Ⅱ
ここから
6 /②権限移譲
8 /③条例による事務処理特例制度
10 /⑤法定外税
11
提案募集方式について知りたい
12
1. 提案募集方式の概要
①提案募集方式の特色
12
②提案の主体
12
13
地方の取組の三つの後押し
③提案の対象
14
16
2. 事前相談から提案までの手続
事前相談の活用により、小さな村からの提案が実現 島牧村(北海道)
17
3. 提案の提出から実現に至るまでの手続
19
4. 提案募集方式のこれまでの実績
22
①過去の提案の状況
22
②実現した主な提案例
26
③実現しなかった主な提案例
30
31
ここから
地方創生の基盤として重要な役割を担う地方分権改革
ここからひも解く早わかりタイトル。
検索 詳しい情報にアクセスできる検索キーワード。
2
9
MESSAGE 担当した方々からのメッセージ等。 Column
特別に知っておきたい囲み情報。
Ⅲ
ここから
提案を具体的に考えたい
32
1. 提案の検討のポイント
①地域の課題・支障事例を住民との接点の中から把握する 32
③内閣府への事前相談
35
②あらかじめ確認しておくことが望ましい事項 32
④支障事例の考え方
37
38
39
〜今、地方分権改革が目指すもの〜
⑤支障事例の記載方法
40
⑦提案の実現に至るプロセス(詳細)
46
45
⑥実現の可能性が高いと考えられる提案の特徴
2. 他の地方公共団体における提案募集方式の検討・推進体制
48
3. 提案募集方式に関する FAQ(よくあるご質問) 52
Ⅳ
ここから
地方分権改革・提案募集方式の参考情報がほしい
54
1. 提案募集方式に関する資料
54
①地方分権改革に関する提案募集の実施方針
②平成 28 年の地方からの提案募集に係るスケジュール
56
③地方分権改革の推進体制 58
④平成 28 年の地方からの提案等に関する対応方針【概要】
59
⑤その他
64
2. 地方分権改革・提案募集方式に関する各種情報発信の紹介
68
3. 研修・講師派遣の紹介
70
4. 地方分権改革の旗手会議の紹介
71
私たちにご相談ください
Point
〜地方公共団体からの派遣職員の紹介〜
ポイントとなる重要な箇所。
ONE point
目 次
「事前相談を使わないのは、もったいないですよ!」
アドバイス
担当者からのアドバイス。
72
ご注意 注意が必要な箇所。 注 目
注目してほしい箇所。
3
私たちにご相談ください
MESSAGE
注 目
〜地方公共団体からの派遣職員の紹介〜
内閣府地方分権改革推進室では、地方公共団体から派遣された調査員が提案募集の実務を担当しています。平
成 28 年度は、15 名の調査員が地方との連絡・調整の窓口となり、国・地方公共団体双方の仕事を理解する立場から
親切・丁寧な対応を心がけています。 ぜひ、
お気軽にお問い合わせください。
浅田 裕亮
滋賀県
(一言メッセージ)
積極的な提案をお待
ちして い ます。「 提
案募集の対象になる
のだろうか?」
と迷っ
た と き は、 迷 わ ず
ご相談ください! 一
緒に提案を実現しま
しょう。
尾﨑 弘康
鳥取県
(一言メッセージ)
日頃感じる小さな疑
問や違和感が、地方
分権を進める種にな
るかもしれませ ん。
その種を育てる方法
を一緒に考えましょ
う。
津島 洋
広島市
(一言メッセージ)
自 治 体 の 職 員 とし
て、地域の住民とし
て、皆さんの日頃の
業務や生活に関わる
制度の中で疑問に感
じるも の が あ れば、
お気軽にご相談くだ
さい。
西 亮太
埼玉県
(一言メッセージ)
皆さんの思いを省庁
に 伝 えら れるよう、
一 生 懸 命 頑 張りま
す!迷ったときは、わ
たくし西にお任せ下
さい!
樋口 貴裕
前橋市
(一言メッセージ)
日頃の業務や現場に
おける素朴な疑問が
制度を変えるきっか
けとなります。「どう
せ …だから」と決め
つけず、まずは内閣
府にご相談を!
72
石川 友久
栃木県
(一言メッセージ)
あなたの事務、提案
で改善してみません
か? 調査員が全力サ
ポートします!「気は
優しくて、力持ち。」
「地方の味方。」それ
が調査員です!
小田倉 正人
茨城県
(一言メッセージ)
我が茨城県は、魅力
度ランキングは最下
位 で す が、 そ の 分
「 伸 び し ろ 」は 日 本
一! 地方に「伸びし
ろ」がある提案をお
待ちしています!
永田 有沙
松山市
(一言メッセージ)
内 閣 府にいる自治 体
職員の一人として、提
案を実 現したい 気 持
ちは誰にも負けないと
思っています。皆さん
の熱い思いを受け止
め、地方に寄り添って
精一杯行動します!
萩原 裕也
静岡県
(一言メッセージ)
自治体の創意工夫に
より課題を解決でき
るのが提案募集方式
です。上手に活用し
て一緒に魅力ある地
域を作りましょう。
藤井 一樹
神戸市
(一言メッセージ)
提案の対象になるか
をご相談頂けるだけ
でも歓迎です。自治
体の支障が少しでも
解 消 さ れるように、
一緒に頑張りましょ
う!
猪阪 昇治
京都府
(一言メッセージ)
提案募集方式は、ア
イデアひとつで、国
を動かすことができ
る画期的な制度。私
たちも一緒に知恵を
絞ります。お気軽に
ご相談を!
上林 哲
兵庫県
(一言メッセージ)
地域住民を思い、提
案募集を活用してみ
ませんか? わたした
ち調査員は全力でご
相談に応じ、提案を
実現していきます!
二階堂 亮
横浜市
(一言メッセージ)
地域の事情や課題
に精通した皆さんの
声なくして、地方分
権改革は実現しませ
ん。どんなことでも
構いませんので、ま
ずはお気軽にご相談
ください!
林田 恵魅香
福岡県
(一言メッセージ)
事前相談では、「国」の
視点や考えもお示ししつ
つ「地方」の立場からお話
をお伺 いし、 課 題 の 解
決に向けベストを尽くし
ます。 唯一の九州から
の自治体職員ですので、
気軽にご相談ください。
古田 裕樹
愛知県
(一言メッセージ)
提 案に係るご 相 談、
事務的な手続きにつ
いては、私たち調査
員が対応させてい
ただきます。どうか
お気軽に、ご相談い
ただければと思いま
す。