プログラム 5月4日 5月3日 7:00 morning gathering 朝食 morning gathering 朝食 グループディスカッション ―building our vision 自分たち に出来ることは何か- BDPス タ ッ フ か ら の 話 共生への提言(グループごとに発 表) 8:00 9:00 5月5日 (バングラデシュの教育の現状、 現地で考えること、日本の若者に 伝えたいこと) シェアリング 10:00 グループシェアリング 質疑応答 昼食 11:00 12:00 閉会礼拝 解散 バングラデシュの子どもたちと交 流するための準備 13:00 受付 14:00 開会礼拝 アイスブレイク、自己紹介 15:00 講 演 : イ ス ラ ム 世 界 と の 共 生 ―女性の働きに着目して― 講師:安藤和雄氏(京都大学東南 アジア研究所准教授) BDPスタッフ、 バングラデシュ 留学生との フリータイム 16:00 17:00 全体ディスカッション(質問) 18:00 夕食 スカイプ交流会 (スカイプを使ってバングラデ シュの子どもたちと交流) 19:00 映 画 上 映 「 教 育 第 一 世 代 」 カレー作り (バングラデシュBDPスクールに通 (バングラデシュ人とともに) い卒業した子どもたちのその後を 追う) 南出和余氏(桃山学院大学国際教 養学部准教授、ACEF会員)作成 学生 :3500 円 社会人:5000 円 20:00 映画の振り返り(グループごとに) 夕食 21:00 振り返り(全体で) バングラデシュ・ナイト (バングラデシュ、日本の歌で交 流) 22:00 夕べの時 23:00 就寝 夕べの時 就寝 先着 申込期限 4/17 40 名 バングラデシュに興味がある方、過去にスタディーツアーに参加したことがある方、大歓迎です!! きっと新たな学び、素敵な出会いがあるはずです。 【申し込み先・方法】下記 ACEF 事務局へ E メールまたは FAX でお申し込みください。 同時に下記口座に参加費をお振込ください。(振込手数料はご負担下さいますようお願いします。) 郵便局より 口座番号:00100-0-185540 加入者名:アジアキリスト教教育基金 特定非営利活動法人アジアキリスト教教育基金(認定 NPO 法人) 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田 2-3-18-26 TEL&FAX 03-3208-1925 Email acef.or.jp Web http://www.acef.or.jp
© Copyright 2025 ExpyDoc