resents P ク テ イ ハ 立 日 ネクストサイエンスジャム 1 Vol. 「ネクストサイエンスジャム」は、宇宙、生物、自然、最先端テクノロジーなど ジャムのように色んなジャンルの科学がぎっしりつまったプログラムです。 子どもたちの「科学する心を育む」プロジェクトとして、日立ハイテクノロジーズと 文化放送が協力して、科学実験とラジオ公開録音が一体になった、 科学のおもしろさをたっぷり体験していただけるイベントです。 ネクストサイエンストークショー 第一回目のテーマ ぼ う さ ラジオ 公開録音 い 防災 科学 防災 のプロ! のプロ! 寺門和夫【科学ジャーナリスト】 吉井博明【東京経済大学名誉教授】 台風、地震、津波など自然災害 の多い日本ではどこにいても災 害にあう可能性があります。そこ で、科学の観点から防災をより分 かりやすく、また自分の身を守る ためになにをするべきかを、ゴー ☆ジャスさんと、ゲストの吉井さ んと一緒に話していきます。 サイエンスナビゲーター ゴー☆ジャス ■ ■ ■ ■ ■ ■ 科学ジャーナリスト 寺門和夫さん登場! 科学に関する質問・疑問を 応募フォームから募集しています! 寺門さんがわかりやすく答えてくれます! 地震はなぜ起きるの? 台風はどうやってできるの? 海の水はどうしてしょっぱいの? 雲はどうやってできるの? 静電気はどうしてできるの? 火はどうして熱いの? など ミクロの世界へようこそ! 脳科学って何? 電子顕微鏡で不思議を 見つけよう! 使いやすい 卓上電子顕微鏡 おもしろ科学 実験&体験 自分の脳のうごきを みてみよう! タネのついた葉 笑いと驚きの連続! ! ネクストサイエンスショー 出演 サイエンス 演芸師 善ちゃん 「 いざというとき!」に役立つ おもしろくて楽しい実験をします! 公開録音& イベント開催日 2017年 ウェアラブル 光トポグラフィ ラジオ番組ってどうやって作るの? ラジオスタジオを探検してみよう! 3 25 毎日文化放送の生放送が行 われている、スタジオを見 学します。アナウンサー気分 を味わってください。 土 ■会場…文化放送12F メディアプラスホール/13F ラウンジ 応募方法 実験教室 Let’s touch the Sound! ∼実験から分かる音の世界∼ 文部科学省より指定を受けたスーパーサイエンスハ イスクール(SSH)の東京都立科学技術高校の実験 教室も同時開催。 実験を通して音の不思議 を探っ ていきます。 ※イベント内容は変更になる場合がございます ※写真はイメージです 事前WEB予約が必要です! 先 着100名様 【参加費無料/小学高学年∼中学生対象】 ※保護者同伴可 ネクストサイエンスジャム 応募フォームURL http://www.joqr.co.jp/nsj/ 右のQRコードからモバイルサイトにアクセスできます ▲ 13:00開場/13:30開演/17:30終演 ワイヤレスで 簡単計測 文化放送特別番組「日立ハイテク Presents ネクストサイエンスジャム」 ※イベントの様子は5月3日(水・祝)AM9:00 10:55、文化放送にて放送予定です。 主催/ 協賛/ ■イベントに関する問い合わせ…文化放送イベントインフォメーション 03-5403-2626(平日10:00∼18:00) 日立ハイテクPresents 1 Vol. ネクストサイエンスジャム よ し い ひ ろ あ き 吉井博明【東京経済大学名誉教授】 1943年生まれ。1971年東京工業大学大学院理工学研究 て ら か ど 出演者プロフィール ゴー☆ジャス【宇宙海賊】 1978年11月10日福島県いわき市出身。サンミュージックプ 科博士課程修了。文教大学情報学部助教授、同教授、東京 ロダクション所属。宇宙海賊のキャラ設定で活動しており、 経済大学コミュニケーション学部教授を経て、現在、東京経 主に地球儀を使った、国名等のダジャレで落とすショートコ 済大学名誉教授。中央防災会議専門委員、消防審議会会長 ントで、ネタ番組出演やイベント等で活躍中。インパクトあ 等を歴任。専門は災害情報論。著書に「都市防災」(講談 るビジュアルとともに、女子中高生はじめ、若年層から絶大 社、1996年)、「災害社会学入門」(弘文堂、2007年)、 な支持を受けている。2015年学園祭出演校数ランキング1 「災害危機管理論入門」(弘文堂、2008年)、「図上演習 位。2016年6月、「地球の歩き方大使」就任。著書に「ゴー 入門」(内外出版、2011年)などがある。 ☆ジャスの地球の学び方」(ダイヤモンド社刊)がある。 か ず お 寺門和夫【時代の先を読む科学ジャーナリスト】 1947年生まれ。東京都出身。早稲田大学理工学部卒業。 す な や ま け い た ろ う 砂山圭大郎【文化放送アナウンサー】 1975年生まれ。山口県下関市出身。早稲田大学商学部を 科 学 雑 誌『ニュートン』副 編 集 長など歴 任 後、株 式会 社 卒 業 し 、19 9 8 年 文 化 放 送 入 社 。現 在『S P O R T S ニュートンプレスの『ニュートン』編集担当取締役などを経 DISCOVERY from TOKYO SKYTREE TOWN STUDIO』 て、現在、株式会社サイエンスウエブ代表。主な取材分野は、 や『楽器楽園∼ガキパラ∼ for all music-lovers』などを 宇宙開発、天文、惑星科学、分子生物学、ゲノム科学、先端 担当。『吉田照美 飛べ! サルバドール』ではスタジオを飛び 医学、地球環境問題、エネルギー問題、テクノロジー全般。 出して中継リポートを行っている。また、超!A&G+等でのア 近著として『中国、「宇宙強国」への野望』(ウェッジ)、「ま ニラジでは『砂山・赤崎アワー えじまる』に出演するなどマ るわかり太陽系ガイドブック」 (ウェッジ選書56)など 。 ルチに活躍中。趣味は、神社参り・歴史・ゲーム・旅行など。 文化放送 防災十か条「いざというときのための心得」 第1条 まず頭を守れ、身を隠せ 第6条 普段から、出かけるときは、忘れずに 第2条 地震と思ったら火の始末 第7条 一日一回、防災意識 第3条 ガラスの破片に気を付けよう 第8条 家族会議で決めておこう 第4条 入れすぎ注意の持ち出し袋 第9条 向こう三軒両隣、あなたが取ろう、リーダーシップ 第5条 避難の前に、安全確認 第10条 協力し合って応急手当 詳しい内容はこちら → http://www.joqr.co.jp/sonae/ 実験教室 Let’s touch the Sound! ∼実験から分かる音の世界∼ 様々な器具を使った実験を通して「音」の不思議に迫ります! 「音」の世界を体感してください! アルミパイプを 温めて 長さの違う パイプを使って 音を鳴らす実験 パソコンを 使って 音を目で見る実験 音を奏でる実験 ※いずれも予定 【アクセス方法】 ・JR「浜松町駅」北口すぐ ・都営大江戸線、都営浅草線「大門駅」B1出口徒歩1分 ・東京モノレール「モノレール浜松町駅」1分 〒105-8002 東京都港区浜松町1−31 文化放送を聴くには… ①AMラジオ:AM1134kHz ②FMラジオ:FM91.6MHz ③スマホ:radiko.jp アプリをダウンロード ④パソコン:文化放送ホームページへ ⑤J:COM:地デジ10chでdボタン 文化放送 特別番組 日立ハイテク Presents ネクストサイエンスジャム 放送予定日 2017年 文化放送 PRキャラクター キューイチロー 5/3(水・祝)AM9:00 10:55 文化放送地上波AM1134kHz・FM91.6MHz(1都6県にて聴取可能)/radiko.jp(パソコン・スマホで聴取可能)で放送
© Copyright 2024 ExpyDoc