【越谷市介護支援ボランティア制度 概要】 〈実施概要〉 介護支援ボランティア制度は、市に登録された介護保険施設等において、高齢者がボランテ ィア活動を行い、活動実績に応じてポイントがもらえ、貯めたポイントを換金(年間で最大 5,000円)できる仕組みです。 高齢者がボランティア活動を行うことで、健康増進や介護予防とともに、地域貢献や社会活 動への参加の促進などを目的としています。 〈活動の対象者〉 市内在住の方で、越谷市介護保険第1号被保険者(65歳以上の方) 〈活動対象施設〉市内の特別養護老人ホーム(地域密着型含む)、介護老人保健施設、有料老人 ホーム、デイサービス(認知症対応型含む)、認知症高齢者グループホーム、 サービス付き高齢者向け住宅、通所リハビリテーション、小規模多機能型居 宅介護、ケアハウス、短期入所生活介護のうち、市に登録されたもの 〈制度の流れ〉 ① ボランティア登録・ 手帳交付 ② ボランティア活動 ③ 手帳にスタンプ押印 ④ 換金申出 ⑤ 換金振込 越谷市社会福祉協議会(ボランティアセンター:中央市民会館2階)で介 護支援ボランティア登録をし、手帳を受け取ります。 受入施設として登録されている介護保険施設等と直接活動日や時間等を 相談し、お互いに一致した場合に、介護支援ボランティア活動を行います。 活動終了後に、受入施設の担当者から手帳にスタンプが押印(活動時間1 時間につき1スタンプ、1日最大2スタンプまで)されます。 貯めたスタンプを交付金として受けとる場合、貯めたスタンプの換金申請 を翌年度に行います(5スタンプで500ポイントとして500円、年間 で最大5,000円まで)。 申請者が指定した口座へポイントに応じて現金を振り込みます。ただし、 交付金が支給されるのは、介護保険料の滞納がない方に限ります。 【介護支援ボランティア制度 実施イメージ】 〈活動の対象・内容〉 施設等におけるボランティア活動として、次のとおりです。 1 レクリエーション等の指導、参加支援 2 お茶だしや食堂内の配膳・下膳などの補助 3 喫茶などの運営補助 4 散歩、外出、館内移動の補助 5 模擬店、会場設営、芸能披露などの行事の手伝い 6 話し相手 7 その他施設職員と共に行う軽微かつ補助的な活動(草刈、洗濯物の整 理、シーツ交換など) ※各施設で活動が可能な内容は異なります。
© Copyright 2024 ExpyDoc