2017 年3 月 理工学研究科 後期博士課程 在学生 各位 1.「学業成績表

2017 年 3 月
理工学研究科
後期博士課程 在学生 各位
慶應義塾大学 理工学部学生課学事担当
「学業成績表」をお送りします。この「学業成績表」は、再交付しませんので大切に保管してください。
1.「学業成績表」の Web 閲覧について
慶應義塾共通認証システム(keio.jp)を使用することにより、学業成績表をWeb上でも閲覧できます。利用に当たっては慶應義塾共通認証システム(keio.jp)
および学事 Web システムの 2 つのパスワードが必要となりますのでご注意ください。
URL:http://www.gakuji.keio.ac.jp/academic/seiseki/webseiseki.html
閲覧期間:2017 年 3 月 10 日(金)9:00~
2.「学業成績表」の判定欄について
(1) 判定欄 (9月入学者で所定単位取得退学をしない方については、判定欄には記載されません。)
進級:
次学年に進級する者
所定単位取得退学:
後期博士課程に所定年限(3 年)以上在学し、所定の単位数(「特別研究第 2」(6 単位))を取得し、大学院
学則第 106 条に規定する博士論文の審査および最終試験に合格せずに教育課程を終えて退学すること
が認められた場合。
在学期間延長:
後期博士課程に入学後、4 年目以降も引続き在学を認められた場合。
原級:
現学年にとどめられる者。
留学:
学則により留学が認められた者。
休学:
学則により休学が認められた者。
(2) 学事 Web システム用パスワード
“初期パスワード”を変更していない場合のみ、右上に再度表示しました。
(3) 学生証暗証番号
証明書発行には、学生証および4桁の暗証番号が必要です。暗証番号は学業成績表の右上に表示してありますので、必ず確認しておいてくだ
さい。また、この暗証番号は学事 Web システムにログインすることで確認が可能となっています。なお、原則としてこの番号を変更することはでき
ません。
3.2017 年3月にて所定単位取得退学をする方へ
秋学期終了日(3 月 31 日)までに学生証を学生課学事担当に返却してください。やむを得ず来校ができない場合には、所定単位取得退学である旨記載
したメモを同封のうえ、理工学部学生課学事担当宛に郵送にて返却してください。
4.2017 年 4 月以降引き続き在籍する方へ
(1) 学生証裏面シールについて
学生証裏面シールが同封されていますので、今年度分(今貼ってあるもの)を剥がしてから貼付して下さい。(2016 年度学費未納者には同封さ
れていません。)なお、学生証裏面シールの紛失は学生証の紛失とみなされ、再発行は有料(\2,000)になりますので紛失しないようにしてくだ
さい。
(2) 後期博士課程対象春学期ガイダンスについて
特に実施しません。授業開始は 4 月 7 日(金)からです。
(3) 「特別研究第 2」の履修について
現在履修中の「特別研究第 2」は継続履修されますので、新たな履修申告をする必要はありません。
講義科目等履修科目を追加する場合には、WEB による履修申告期間に申告してください。
2017 年4月 11 日(火)13:00 ~ 14 日(金)10:00
指導教員の承認が必要です。Web登録した後、「登録科目一覧」を出力し、指導教員の捺印を得たうえで「登録科目一覧」を 4 月14 日(金)16:45
までに提出してください。
(4) 在学期間および在学に関する届出について [重 要]
後期博士課程に入学後、標準修業年限(3年)の満了を迎える方、および後期博士課程1~2年生で標準修了年限満了前に修了(早期修了)す
る方は、所定の期間に、以下の3種類の書類のうちいずれかを必ず提出してください。
提出書類
①「後期博士課程修了予定報告書」(博士課程 1・2・3 年対象)
学位を取得して課程を修了予定の方。
②「所定単位取得退学届」(博士課程 3 年のみ対象) *3 年未満で所定単位取得退学をすることはできません。
後期博士課程に所定年限(3 年)以上在学し(休学期間を除く)、所定の単位数(「特別研究第2」の 6 単位)を取得し、大学院学則第 106 条に
規定する博士論文の審査および最終試験に合格せずに教育課程を終えて退学する方。
③「在学期間延長許可願」(博士課程 3 年のみ対象)
学位論文が完成しない等の理由により、4年目以降も引き続き在学を希望する方。1年単位での延長手続きとなり、延長は入学から6年以内
に限ります。
提出期間
9 月に修了・所定単位取得退学・在学期間延長をする場合: 7 月下旬 (日程は 6 月に下記ホームページにて周知します)
3 月に修了・所定単位取得退学・在学期間延長をする場合: 1 月下旬 (日程は 12 月に下記ホームページにて周知します)
提出方法
下記ホームページよりダウンロードした用紙に必要事項を記入し、指導教員の許可印を受けてから、学生課設置の専用ポストに提出してくださ
い。書類の提出にあたっては、学位論文の進捗状況について指導教員に十分に相談のうえ、許可印を受けるようにしてください。 なお、書類内
に記載する年月の欄には、西暦で記載してください。
理工学部・理工学研究科ホームページ>在学生の方>授業・履修・試験>[理工学研究科]博士課程・次学期学籍の届出
URL: http://www.gakuji.keio.ac.jp/yagami/gakuseki_rikouken.html
※日程等の詳細は 6 月および 12 月に更新予定です。
裏面に続く
5.証明書・学割証の発行について
成績証明書:
2017 年 4 月 3 日(月)12:30~
2016 年度秋学期までの成績が含まれる成績証明書は、4 月 3 日(月)12:30 から発行可能です。それ以前に発行される成績証明書
には、2016 年度春学期までの成績しか記載されていませんのでご注意ださい。
学割証:
学割証は、健康診断未受診者には発行されません(裏面参照)。健康診断は 4 月に日吉・矢上キャンパスで行う予定です。
3 月30 日(木)16:30 ~ 4 月3 日(月)12:30 までは、システムメンテナンスのため証明書・学割証発行や学生証再交付ができませんのでご注意ください。
6.博士学位申請手続きについて
博士学位を申請する方は、下記ホームページに掲載の「博士学位申請手続き要綱」にしたがって手続きをしてください。
申請に必要な所定用紙や提出締切の日程一覧も下記ホームページよりダウンロード可能です。
理工学部・理工学研究科ホームページ>在学生の方>授業・履修・試験>博士論文
URL:http://www.gakuji.keio.ac.jp/yagami/hakaseronbun_rikouken.html
7.学位記記載の氏名表記について
学位記(修了証書)に記載する姓名は、学生証に記載の文字をそのまま使用することになっています。ただし、学生証の文字は計算機登録の都合から略
字体等を使用している場合があります。2017 年9 月修了予定者で学生証の表記文字を学位記に使用することが不都合と思われる場合には、学生課学事
担当に申し出てください。
申請締切: 2017 年 6 月 30 日(金) 申請に必要なもの: 学生証、字体確認のための公的な証明書(免許証・戸籍抄本など)(例:沢田→澤田、高井→髙井)
8.2017年度学費納入について
大学・大学院在学者の 2017 年度分学費振込用紙は、4 月中旬に保証人宛に発送します。納入期限は 2017 年 4 月 28 日です。
(問い合わせ先:慶應義塾 経理部 電話 03-5427-1528)
*金融機関で 10 万円以上の振込みを行う際、本人確認が必要になる場合があります。(詳しくは金融機関にお尋ねください)
*やむを得ない事情により延納を希望する場合は 2017 年 5 月 15 日までに矢上学生課学生生活担当に申請してください。(延納期限:2017 年 7 月 31 日)
*保証人の住所変更は矢上学生課学事担当に届出を提出してください。
9.健康診断について
4 月から 5 月に日吉,三田,SFC などの各キャンパスで行われる定期健康診断は,運動を含む日常生活での制限の有無の確認や結核をはじめとする感
染症予防などのために必要ですので,必ず受診してください。なお,未受診者は体育実技の履修が認められず,学割証や健康診断証明書の発行も停
止されます。
10.感染症の届出について
学校保健安全法では,インフルエンザ,風疹,麻疹などの学校感染症と診断された場合,出席停止(登校禁止)とされています。詳細は保健管理センタ
ーホームページ(http://www.hcc.keio.ac.jp/)をご参照ください。また,インフルエンザ,風疹,麻疹など学内集団感染を予防するため,かかりつけ医師と
相談の上,必要なワクチン接種を受けるようにしてください。
11.2017 年度からの変更点(成績評語の変更と履修登録取消制度の導入)
2017 年度新入生より、GPA(Grade Point Average)制度を導入します。在学生はGPA制度の適用は行いませんので、これまでと同様に成績表にGPAは
記載されませんが、履修科目に対する成績評語を変更するとともに、履修登録取消制度を導入します。
(1)成績評語について
履修科目に対する学業成績の成績評語を、4段階(A・B・C・D/★)から5段階(S・A・B・C・D)に変更し、S・A・B・Cを合格、Dを不合格とします。なお、
★(放棄)は廃止します。試験未受験の科目は全てDとなります。ただし、2016 年度以前の成績評語の修正(★→D)は行いません。他大学等で履修した
科目でS・A・B・Cの評語を用いずに認定する場合はGとします。
(2)履修登録取消制度について
授業の内容が学びたい内容と違っていた、授業に対する知識が不足していることに気付いた、履修科目数を減らしたい等といった場合に履修を取り消
すことができる制度を導入します。履修登録取消手続きの詳細については、2017 年度履修案内を確認してください。
以 上
〒223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
慶應義塾大学理工学部学生課学事担当
TEL: 045-566-1463(直通)