※この情報は 1 月 18 日現在のものです 荏原消防署旗の台出張所 電話 03-3783-0119 FAX 03-3788-1478 編集・発行 荏原第二地域センター 電話 3782-2000 春の火災予防運動が実施されます! 期間:平成29年3月1日~3月7日 防火標語: 『火の始末 油断しないで 最後まで』 この機会に自宅、会社、店舗の防火、防災についてもう一度見直してみましょう。 【電気ストーブ火災注意報発令中!】 荏原第二地域センター 支え愛・ほっとステーション 電話 3782-2000 電話 03-6426-4110 「定期訪問」のご案内 特にありません。 東京都内では、毎年80件程度の電気ストーブ火災が発生し、多くの死者が発生しています。寒さが厳しくなり暖房器具 が欠かせない季節です。安全に使用して火災予防を図りましょう。 ○火災事例 電気ストーブをつけたまま就寝したため、掛け布団が接触して出火した。就寝中であり、火傷により死亡した(76歳男性) 。 誰かと会って話したい、世間話や地元の話がしたい、1か月に1~2回程 度、安否確認をしてほしいと希望される方など、 ○電気ストーブ使用時のチェック事項 □外出・寝る前は必ず消す。 □燃えやすい物の近くには置かない。 地域のボランティアさんがお宅を訪問します。 □ストーブの上に洗濯物を置かない。 □使わないときは、電気プラグをコンセントから抜く。 ご家族からは、別居されているご両親の安否確認にもなります。 □電気プラグやコードが傷んでいたら使用しない。 *対象* 高齢の独り暮らしまたは高齢者世帯など 【地震にもご注意を -家具類の転倒・落下・移動防止はお済ですか?-】 まずは上記連絡先までお気軽にお問合せください。 昨年末にも、茨城県北部で最大深度6弱を観測した地震が発生したのは記憶に新しいところですが、地震が発生した際は、 家具の転倒、落下、移動等によって、安全な避難経路が阻まれてしまう危険性もあります。また、家具の下敷きになり、避難 することが困難になることも考えられます。安全に避難するためにも、家具の転倒、落下、移動を防止し、事故を未然に防ぎ ましょう。 清水台小学校 ○安全な家具の配置 家具類が避難の妨げになり得るため、通路や出入り口付近に転倒・落下・移動しやすいままで家具類を置かないようにしま しょう。さらに、家具類を置く向きにも注意しましょう。 ○転倒防止器具の種類と効果 家具の種類や配置に合った転倒防止器具の使用を心がけましょう。 ■学校公開 電話 3781-4841 2/4(土) 8:25~11:55 校内・体育館 1・2校時には4~6年生を対象に、東京ホッケー協会の方をお招きし、ホッケー体験教室を行います。また、3・4校時には、 全学年が UAE 大使館の方との交流学習を行います。 ■あいさつ運動 2/6(月)~17(金) 8:05~8:15 正門前 縦割り班8班と9班の子どもたちが、正門前で挨拶を行います。ぜひ、お声掛けください。 ■市民科授業地区公開講座 旗の台保育園 ■節分 電話/FAX 3784-1903 2/18(土) 10:15~11:40 各教室 3校時に市民科の授業公開を行います。その後、国際理解教育室にて教員・保護者・地域の方々による意見交換会を予定してお ります。ぜひ、ご参加ください。 2/3(金) 10:00~10:45 各クラス保育室 お子さんと同年齢のクラスにて、一緒に節分の会に参加します。 ※対象年齢は0・1歳児クラスです。 (各クラス親子一組) 受付時間9:00~17:00 ■保育体験 小山在宅介護支援センター 電話 5749-7288 特にありません。 2/23(木) 10:00~10:45 各クラス保育室・園庭 お子さんと同年齢のクラスにて一緒に遊んだり、園児とふれあったりします。 ※対象年齢は0・1・2歳児クラスです。 (各クラス親子一組) 受付時間9:00~12:00 ■作品展 1/30(月)~2/1(水) 10:00~12:00 ホール 0才児から5歳児までの作品を展示します。のびのびとした子どもたちの表現をぜひ ごらんください。 ※申し込みはいりません。直接、園にいらしてください。 旗の台文化センター 電話 3786-5191 特にありません。 旗の台児童センター ■ベビーマッサージ 荏原区民センター 電話 3785-1280 2/3(金) 13:30~14:30 旗の台児童センター ■工事休館のお知らせ 生後5ヶ月程度までのベビーと保護者が対象です。ゆったりとふれあいを楽しみましょう。 つくしんぼクラブの活動時間内で行います。 ※詳細はセンターのお知らせをご覧ください。 ■おもちゃで遊ぼう 毎週水曜日 10:30~11:45 旗の台児童センター ホール ボールプールやミニジャングルジムなどのおもちゃを使って楽しく遊びましょう! ※対象:乳幼児親子 申し込み不要 ■オー!あそびタイム 毎週水曜日 14:00~16:00 電話 3788-7939 2/21(火)~2/22(水) ・電気設備改修工事のため2月21日(火)~22日(水)を休館とさせていただきます。 20日(月)は月例休館日です。 ■おはなし会 プーさん 2/25(土) 11:00~11:30 和室 ・パネルシアター ・絵本読み聞かせ ※幼児・低学年向け 無料 ・紙芝居 ほか 旗の台文化センター スポーツ室 広いスポーツ室で、バスケットボール、バトミントン、バレーボール、鬼ごっこなど思い切り体を動かして遊べます。 ※対象:小中高校生 申し込み不要 リサイクルショップ「リボン」 旗の台店 ■再生自転車「売り出し」 電話 5498-7803 2/23(木) 11:00~19:00 1F 店頭 月1回の恒例の販売会です。 ・ギア無 6,975 円(税込価格、防犯登録料含む) ・ギア付 8,975 円(税込価格、防犯登録料含む) ※午前9時30分より整理券配布。1人1台限定。 ■「春の入園入学用品」特集 「婦人フォーマル」特集 2/23(木)~27(月) 13:00~16:00 1Fカウンター 特別企画として委託品の大募集と販売会を開催します。 ※期間中1人1回10点まで。予約不要。 ■「100円均一処分セール」 毎週金曜日 11:00~19:00 1F 店頭 衣料品、雑貨などすべて100円で大処分します。 心身障害者福祉会館 障害者地域活動支援センター逢「あえる」 電話 5750-4996 ■品川区登録手話通訳者選考試験及び登録試験対策講座の募集について ① 登録手話通訳者選考試験 第二延山小学校 電話 3781-1348 ■租税教室(6年) 2/1(水) 9:30~10:15 6年ブース 税務署の方をゲストティーチャーとしてお迎えし、私たちの暮らしを支える税金の大切さについて学びます。 応募資格:募集要項参照 ■新1年生保護者会 2/3(金) 15:00~16:00 アリーナ 日時:平成29年3月11日(土) 9時半~(受付開始:9時15分) 午後4時頃まで 内容:一般常識・読み取り表現・聞き取り表現・面接 平成29年度本校入学者の保護者を対象に、説明会を行います。 ■学習発表会 オープニング 6年生英語劇鑑賞 2/15(水) 8:25~9:45 アリーナ 受験料:無料 学習発表会のオープニングとして、各学年の発表内容紹介を行います。その後、A・B グループに分かれて、6年生の英語 劇を鑑賞します。 会場:心身障害者福祉会館 ■品川区学力定着度調査(4年) 2/16(木) 8:40~12:10 4年生各教室 4年生が品川区学力定着度調査に取り組みます。 (国語・社会・算数・理科) ② ■学習発表会 2/17(金)・2/18(土) 8:40~11:25 各教室・ブース・アリーナ 登録手話通訳者選考試験対策講座 対象者:試験受験者 各学年ごとにテーマと内容・方法を決め、今年度の学習の成果を発表します。金曜日は児童鑑賞日、土曜日は保護者鑑賞日 です。 日時:平成29年3月4日(土) ■体力アップ週間 2/20(月)~2/24(金) 休み時間 アリーナ・校庭 体力アップを目指し、様々な種目にチャレンジします。種目ごとに、自分なりのめあてをもって取り組みます。 午前9時~12時 ■社会科見学(5年) 2/24(金) 8:45~15:20 自動車工場・食品工場 内容:読み取り・聞き取り通訳の実践練習 工場見学を通し、社会科で学習した日本の産業についての理解を深めます。 受験料:無料 会場:心身障害者福祉会館 申込方法:募集要項に添付の申込用紙記入後、宛名を記入し 82 円切手貼付した返信用封筒を同封のうえ下記まで。 *締切:2 月 20 日(月)必着 *申込先:品川区立心身障害者福祉会館 〒142-0064 障害者地域活動支援センター 旗の台 5-2-2 TEL 5750-4996 *募集要項・申込用紙配布場所:心障会館、障害者福祉課、地域センター、文化センター、図書館等 清水台保育園 ■節分集会 電話 3784-0519 2/3(金) 9:50~10:50 ホール 豆まきの由来を知り、日本古来の年中行事に親しみます。 ■きらきらデイ 2/8(水)~10(金) 10:00~11:00 3~5歳児室・ホール 異年齢で交流し、お店屋さんごっこを楽しみます。
© Copyright 2024 ExpyDoc