天城町立西阿木名小中学校 平成29年3月3日 シンボルツリー 国語科:井上憲一教諭から今月の子供たちへの墨書メッセージ(職員室前の廊下に掲示) 西阿木名 今月のお花紹 介 桜吹雪花に埋もれた道であの人と別れた 春の中にある人生の駅のホームで手を振った 結いのアカギ 荒馬のように俺は高く翔けようとしていた 待って・・・ 校長 竹山 三春 中 学 校 体 験 授 業 ・ 中 学 校 入 学 説 明 会 ( 2月 8日 ) 新 小 学 1年 生 入 学 説 明 会 ( 2月 20日 ) 恭仁君は鼻歌を歌いながら、一成君は龍太郎兄さんのスピードを目 指して、啓太君はグラウンドの木々に見つける虫たちのことを気にし ながら、そして、はるさんは一周目に必ず「おはようございます。 」の 挨拶をして、くるくるくるくるマラソンを続ける。高学年の4人は表 情が引き締まり、妃来さんも怜生君も中学校生活への準備を整えてい る。幼稚園児の清春くんが、正門でまず日向くんを探す姿がいじらし い。二人だけの年長学級の唯一のお友達だ。「日向君はどこ。」姿を見 つけるとまっしぐらにグラウンドに駆け出していく。年中さんの空く んや保護者の方々、職員も入り、活気のある朝の風景だ。 中学生の8人も、毎朝ボランティア活動に汗を流した。来る日も来 る日も校庭の草を鍬で掘り起こしてくれた晴也君。「颯大あ。」アカギ の木の落ち葉を掃き集める真貴さんの明るい声がグラウンドに響き、 かの颯大君が一輪車を押してやってくる。いつもどこに人の手が必要 かを考え、率先して仕事を見つけていた雅美さん。この3年生4人の 存在は大きい。西阿木名幼小中をしっかりと支えてくれた4人が、も うすぐ本校を卒業していく。太く堅い絆で結ばれたこの4人を私は心 から誇りに思う。「待って。」という叶わぬ思いも飲み込まなければな らない。 正門前の大魚桜も今が満開。可憐な桜の花が、卒業式までその姿で いて欲しいと願う毎日だ。桜は、その美しい色を自分の体の内面で作 り出す。寒い冬を耐え、ただひたすらに耐え、美しく咲く「とき」を 待っているのだ。西阿木名で学び育った4人が、いつかそれぞれの美 しい花を咲かせるよう願い、心を込めて卒業式を挙行したい。卒業式 は3月14日、小学校を卒業する2名と義務教育を終えるこの4名を、 大きな拍手で温かく送り出したいと思う。地域の方々の列席を数多く いただけたら幸いである。 < 創 意 科 学 賞 >小学5年:望月あんずさん <体育健康安全賞>中学2年:木村彩香さん おめでとうございます。 ユイ結いレターコンクール表彰式(2月24日) 西阿木名地区推進協議会主催 の第16回ユイ結いレターコン クール表彰式を本校体育館にて 行いました。今年度は町内外か ら全体で350通の応募があり ました。今後ますます本コンク ールが充実していくようにご協 力をよろしくお願いします。 正門横に看板設置(2月14日) 西阿木名集落区長 松林清博様のご厚意 で集落から本校児童 生徒の受賞や資格取 得を紹介する看板を 設置していただきま した。誠にありがと うございました。 半成人式の様子 子とともに保護者への「感謝 の会」が開かれました。 授業参観後の学校保健委員 会は、本年度の反省と来年度 にむけた計画をグループで意 会になりました。 天城町「がんばり賞」表彰(2月21日) 中学3年:住颯大くん 授業参観・学校保健委員会・学級PTA (2月15日) 見を出し合い、大変充実した 大魚桜 (甲斐よしひろ) < 読 書 賞 >小学4年:岩重和音さん 起こるのだろうか」という課題に対 して、地球役の児童の周りに月役の 児童が円形に取り囲んで見え方を確 認する体験型の楽しい授業でした。 授業後は、中学校職員が中学校生活 について保護者に説明しました。 また、小学校入学説明会は、小学 1・2年生が心を込めてつくった手 作りのプレゼントに西阿木名幼稚園年長の2名の園児が大喜びし、あ たたかい雰囲気の中、始まりました。説明会の翌日から小学1年生に なったつもりで「朝のさわやか運動」に参加する姿はとても微笑まし く、説明会の内容をしっかり理解し、入学の準備を整えているようで す。 西阿木名小中学校の一員となる日を全員、楽しみに待っています。 本年度最後の授業参観等が あり、多くの保護者の皆様に 出席いただきました。小学3 ・4年学級では4年岩重和音 さんの「半成人式」を幼稚園 児 も 参 加 して お 祝い し まし た。また、小学5・6年学級 では子供たちの手作りのお菓 窪田明美さん推薦 天城町児童生徒「がんばり賞」の表彰 式がありました。 「ねえ、待ってよお。 」毎朝、校庭のあちらこちらで聞こえる言葉だ。 西阿木名小学校5・6年生4名と 羽音さんが和音さんの、ももさんがあんずさんの、そして侃大君が龍 西阿木名小学校三京分校5・6年生 太郎君の背中に向かって叫ぶ。PTA保健体育部が呼びかけた「朝の 3名を対象に中学校体験授業(理科) さわやか運動」は、暑い夏も寒い冬も毎日続けられた。 を行いました。 「月の満ち欠けはなぜ 妹や弟の「待って。 」の声にちょっと立ち止まり、ちょっと速度を緩 め、気持ちを寄り添わせ体を寄り添って、ニコニコ笑顔の二人の影が 重なっていく。「待って。」は、その気持ちが通じると信じているから 言える言葉だ。安心しているからこそ言葉にできる。 用務員: 感謝の会の様子 本年度も学校行事やPTA 活動に毎回多数の出席・ご協力をいただきありがとうございました。 3月 6日(月) 3月7・8日 3月10日(金) 3月14日(火) 3月15日(水) 3月17日(金) 3月24日(金) 3月25日(土) 3月27日(月) ○劇団四季公演鑑賞(小) ○公立高校入試 ○幼小中三京分校合同お別れ遠足 ○小・中学校卒業証書授与式 ○公立高校合格発表 ○幼稚園卒園式 ○修了式○西阿木名PTA送別会 ○三京PTA送別会 ○離任式
© Copyright 2025 ExpyDoc